23/01/30(月)14:37:23 MDでス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/30(月)14:37:23 No.1021070248
MDでスレ画が三投入できた時期に俺は遊戯王のルールなんて理解できておらず使ってなかったのが悔しい
1 23/01/30(月)14:39:47 No.1021070875
プレイヤーの十割が(このカードクソだな…)と思いながら使ってたカード
2 23/01/30(月)14:40:43 No.1021071147
これでふわんの下級引っ張ってきたりしたの懐かしい
3 23/01/30(月)14:40:47 No.1021071167
抹殺の指名者を指名することでしか取れない栄養素があるんだ
4 23/01/30(月)14:41:24 No.1021071323
たまに3積みが懐かしく時はなるけど抹殺で抹殺無効はさすがにバカバカしい
5 23/01/30(月)14:41:45 No.1021071411
最初期に3枚精製してすぐ使えなくなるのにバカじゃないのって言われた
6 23/01/30(月)14:42:15 No.1021071522
未だにクソなカードだと思う なんで三積み許されてたんだよこれ
7 23/01/30(月)14:42:42 No.1021071635
しばらく使って無くて勿体なかったが結果的に一枚だけ生成したのが正解だった
8 23/01/30(月)14:42:44 No.1021071641
>最初期に3枚精製してすぐ使えなくなるのにバカじゃないのって言われた 割とそこそこの期間3枚使えたよな…
9 23/01/30(月)14:42:44 No.1021071645
先攻でアラメシアからグリフォンライダー立てて 後攻のアラメシアをスレ画で止めるのが好きだったよ
10 23/01/30(月)14:43:04 No.1021071723
大丈夫 3枚投入出来た時期の大半はまだリミットしたとき補填がどうなるか分かってなかったりURCP枯渇してて何枚も生成してる人のが稀だったから
11 23/01/30(月)14:43:14 No.1021071759
流石にすぐ規制されるだろ…と思ってたりURに規制がかかった時の補填が明らかになっていなかったりであんま使わかった 思ったより長生きしてるし補填あるよって言われた 弾けた
12 23/01/30(月)14:44:46 No.1021072164
今だとドヤ顔超階乗を抹殺して逆リーサル出来たデュエルが楽しかった
13 23/01/30(月)14:44:49 No.1021072180
流石に規制されるだろ…されてくれ…! えっスキップ不可の3D演出追加?
14 23/01/30(月)14:44:51 No.1021072191
誘発スペースがそのまま誘発耐性に繋がるイカレカードよ
15 23/01/30(月)14:45:43 No.1021072431
初期はダイヤ帯なくて全体的にゆるかったのもある
16 23/01/30(月)14:45:43 No.1021072433
うらら!墓穴!抹殺!抹殺!
17 23/01/30(月)14:46:04 No.1021072524
今強けりゃそれでいいんじゃ!
18 23/01/30(月)14:46:38 No.1021072668
VFDゼンゼンツヨクナイヨ タイシタコトナイヨ
19 23/01/30(月)14:47:25 No.1021072875
>流石に規制されるだろ…されてくれ…! >えっスキップ不可の3D演出追加? こいつはまだいいけど なんで勅命にまで演出を…?
20 23/01/30(月)14:47:29 No.1021072893
メタファイズの最強初動だから緩和してくれ
21 23/01/30(月)14:48:02 No.1021073012
初期の頃イマイチVFD流行らなかったのはなんでなんだろうか
22 23/01/30(月)14:48:53 No.1021073227
>初期はダイヤ帯なくて全体的にゆるかったのもある あとマッチの仕様的にプラ1で上がりの人とも戦えたのが大きい
23 23/01/30(月)14:49:02 No.1021073264
>こいつはまだいいけど >なんで勅命にまで演出を…? 演出追加されたし規制されないんだろうなー えっ禁止?なんで追加したの…?
24 23/01/30(月)14:49:18 No.1021073333
末期は勇者に結界像1抹殺3で ふわん専用の泡影にもなった
25 23/01/30(月)14:49:19 No.1021073340
>>流石に規制されるだろ…されてくれ…! >>えっスキップ不可の3D演出追加? >こいつはまだいいけど >なんで勅命にまで演出を…? 使用率が高いカード=みんなが大好きな人気カード と言う認識を抱いているので制限を待望されてるカード群だけ演出を貰った
26 23/01/30(月)14:49:25 No.1021073361
>>流石に規制されるだろ…されてくれ…! >>えっスキップ不可の3D演出追加? >こいつはまだいいけど >なんで勅命にまで演出を…? ここら辺のプレイヤーの空気マジヤバかったと思う
27 23/01/30(月)14:50:31 No.1021073616
スレ画が規制された後辺りからやってないんだけど今どんな環境になってるんだろうな…
28 23/01/30(月)14:51:38 No.1021073900
使用率だけを見て仕方なく皆が使ってるような汎用カードの演出追加は遊戯王に関心がないとしか思えん
29 23/01/30(月)14:51:52 No.1021073970
>初期の頃イマイチVFD流行らなかったのはなんでなんだろうか 禁止されるのほぼ確定だったんだから生成する方がアホだろ なんか生き延びた 増えた
30 23/01/30(月)14:51:54 No.1021073978
>スレ画が規制された後辺りからやってないんだけど今どんな環境になってるんだろうな… ルーンがいなければ悪くない ルーンがいるからクソ
31 23/01/30(月)14:52:28 No.1021074109
>スレ画が規制された後辺りからやってないんだけど今どんな環境になってるんだろうな… POTEからちまちま実装され始めてサーキュラー先行実装かよつえーとか笑ってたら 次回の制限改定餅カエルユニキャリ禁止で怯えてるのが今
32 23/01/30(月)14:52:40 No.1021074162
言うて三枚もあると邪魔な時も多かったわ
33 23/01/30(月)14:53:16 No.1021074307
>スレ画が規制された後辺りからやってないんだけど今どんな環境になってるんだろうな… 斬機が猛烈に増えて餅のユニキャリが死んで炭酸の影が迫りつつある
34 23/01/30(月)14:53:53 No.1021074478
制限カードまではシングルとマッチの差で規制変わってきていいと思うけど禁止カードは絶対どっかで致命的な問題起こすからどっちかに揃えた方がいいと思うんよ 具体的にはアナコンダ
35 23/01/30(月)14:54:11 No.1021074558
スプライトはハリ餅ユニキャリの3体死んでるからどんなものなのか未知数なんだよな…無規制でスプリンド先行実装溶かしたら流石にヤバいだろうけど
36 23/01/30(月)14:54:33 No.1021074648
ルーンが居るからクソならこの後の炭酸ティアラ時代はどうなるんだ
37 23/01/30(月)14:55:10 No.1021074808
>あとマッチの仕様的にプラ1で上がりの人とも戦えたのが大きい これ元に戻して欲しい ダイヤ2や3でもダイヤ1と当たりたいってのは勿論ボーナスステージとしての意味もあるけど逆にダイヤ1は少し気に入らない展開になるとすぐ割れる腑抜けばかりだからダイヤ2や3の勝ちに飢えてる奴らへ俺のデッキがどれほど通用するのか試したいんだ
38 23/01/30(月)14:55:25 No.1021074862
>ルーンが居るからクソならこの後の炭酸ティアラ時代はどうなるんだ 地獄
39 23/01/30(月)14:55:43 No.1021074936
>次回の制限改定餅カエルユニキャリ禁止で怯えてるのが今 禁止でもおかしくないメンツなんだわ
40 23/01/30(月)14:55:53 No.1021074989
G!→うらら!→墓穴!→抹殺!→抹殺!ってなったときは「なんだこのゲーム」ってなった
41 23/01/30(月)14:56:19 No.1021075086
フルスペックイシズは流石に来ないだろうと思う
42 23/01/30(月)14:56:31 No.1021075140
そういえばなんでワープ昇格消えたんだ
43 23/01/30(月)14:56:33 No.1021075146
この強さで本に付属だったと言うね
44 23/01/30(月)14:57:03 No.1021075268
ルーンはクソさの質が違うのも困る 永続罠型は言わずもがなだが根本的に勝利条件が違うから勝ち筋負け筋が書き換えられちまう
45 23/01/30(月)14:57:18 No.1021075324
わかるせめて準制限だよね
46 23/01/30(月)14:57:33 No.1021075384
規制次第だけど今の紙の規制に準じても もともと流行ってた鉄獣あたりを取り込んで爆発的に炭酸は増えるだろう
47 23/01/30(月)14:57:36 No.1021075395
>ダイヤ2や3でもダイヤ1と当たりたいってのは勿論ボーナスステージとしての意味もあるけど逆にダイヤ1は少し気に入らない展開になるとすぐ割れる腑抜けばかりだからダイヤ2や3の勝ちに飢えてる奴らへ俺のデッキがどれほど通用するのか試したいんだ いいけどダイヤ1の人は下の人と当たったら適当な所でサレンダーしてあげてね
48 23/01/30(月)14:57:37 No.1021075397
ワープ昇格はワープし過ぎだったと思うけども連勝ボーナスぐらいはくれよとも思う
49 23/01/30(月)14:58:52 No.1021075723
罠ルーンはドロソが減ってセンサーも減るから弱体化するし…
50 23/01/30(月)14:59:54 No.1021075978
>罠ルーンはドロソが減ってセンサーも減るから弱体化するし… そこでこの烙印五光ルーン
51 23/01/30(月)15:00:00 No.1021076009
餅もキャリも居ないフルパワー炭酸がどんな盤面目指すのか気になる今のところ強そうなのはミドラ出す奴位かな
52 23/01/30(月)15:00:29 No.1021076131
マッチ細かくするのとダイヤ増やすのどっちかだけでよかったよなと今でも思ってるよ
53 23/01/30(月)15:00:49 No.1021076213
抹殺を抹殺されるのが本当にアホらしかった
54 23/01/30(月)15:01:43 No.1021076477
ティアラメンツは紙でも未だに何か生きてるから恐怖しかない
55 23/01/30(月)15:02:36 No.1021076706
大雨の中Vジャンプ買いに行って一冊しか手に入らなかったから嫌い
56 23/01/30(月)15:02:53 No.1021076783
>制限カードまではシングルとマッチの差で規制変わってきていいと思うけど禁止カードは絶対どっかで致命的な問題起こすからどっちかに揃えた方がいいと思うんよ >具体的にはアナコンダ 奴は真炎来たら絶対禁止になると思うわ
57 23/01/30(月)15:03:28 No.1021076941
>>ダイヤ2や3でもダイヤ1と当たりたいってのは勿論ボーナスステージとしての意味もあるけど逆にダイヤ1は少し気に入らない展開になるとすぐ割れる腑抜けばかりだからダイヤ2や3の勝ちに飢えてる奴らへ俺のデッキがどれほど通用するのか試したいんだ >いいけどダイヤ1の人は下の人と当たったら適当な所でサレンダーしてあげてね え…俺の地雷デッキでダイヤ2とか3を叩き落としたら最高に気持ちいいから嫌だけど…
58 23/01/30(月)15:05:49 No.1021077599
>G!→うらら!→墓穴!→抹殺!→抹殺!ってなったときは「なんだこのゲーム」ってなった でもこのくらいの時期の一枚初動+誘発+誘発メタで空中戦繰り広げるデュエル嫌いじゃなかったよ
59 23/01/30(月)15:06:02 No.1021077668
勝利に対して敗北のストレスが大きいとは思う
60 23/01/30(月)15:07:21 No.1021078057
>>G!→うらら!→墓穴!→抹殺!→抹殺!ってなったときは「なんだこのゲーム」ってなった >でもこのくらいの時期の一枚初動+誘発+誘発メタで空中戦繰り広げるデュエル嫌いじゃなかったよ またクリッター1枚からのハリラドンやりたいな
61 23/01/30(月)15:07:37 No.1021078140
うらら×3!墓穴×2!抹殺×3!これが俺が先行で勝つ為の足掻きだ!!!
62 23/01/30(月)15:08:08 No.1021078273
>またクリッター1枚からのハリラドンやりたいな 何故よKONAMI者ぁ!
63 23/01/30(月)15:09:16 No.1021078581
グッドスタッフで普通に戦えたのはちょっと面白かった
64 23/01/30(月)15:09:21 No.1021078605
書き込みをした人によって削除されました
65 23/01/30(月)15:10:10 No.1021078850
そろそろラドリー以外のプレメ欲しい
66 23/01/30(月)15:11:35 No.1021079252
抹殺三枚入れられてハリファイバーも生きてた頃は楽しかったよなぁ…
67 23/01/30(月)15:11:46 No.1021079295
>グッドスタッフで普通に戦えたのはちょっと面白かった 深淵とティアラメンツ来たらまたグッドスタッフがはやるよ
68 23/01/30(月)15:12:53 No.1021079617
大嫌いなカードなので未だに使ってない 相手の伏せの抹殺をエンディミオンで叩き割ることで得られる栄養素はあった
69 23/01/30(月)15:12:58 No.1021079643
指名者で指名者無効にできると???ってなった 哲学か?
70 23/01/30(月)15:13:15 No.1021079725
ふわんがむちゃくちゃウザいんだけどどうすればいい?
71 23/01/30(月)15:13:25 No.1021079776
勇者一式使ってからのクリッターNS(サーチ効果は墓地で発動)→神樹(効果発動しないでSS)の流れは悍ましかった
72 23/01/30(月)15:14:14 No.1021080003
>ふわんがむちゃくちゃウザいんだけどどうすればいい? 今の環境ドロール&ロックバードとかどう? 初手アトラクターされたら知らん
73 23/01/30(月)15:15:07 No.1021080239
サーチも出来ない制限カードなんて死んでないのが不思議なぐらいだぜ
74 23/01/30(月)15:16:26 No.1021080573
今3枚使えておかしいってカードある?
75 23/01/30(月)15:16:28 No.1021080582
>ふわんがむちゃくちゃウザいんだけどどうすればいい? センサー万別で分からせるしかあるまい
76 23/01/30(月)15:17:10 No.1021080784
ふわんって影の破壊ウィルスでとまる?
77 23/01/30(月)15:17:11 No.1021080791
ドロバアトラクは考え無しに使うと自分も辛くなる効果だからこれをメイン採用する時点で相当辛い思いを抱え込んでるな対戦相手…ってなる
78 23/01/30(月)15:17:16 No.1021080814
ふわん対策は泡影ヴェーラーガン積みすると他のデッキにも刺さって使いやすかった スロットかなり食うけど
79 23/01/30(月)15:17:22 No.1021080845
手札誘発にしてもそもそもなんでコストないんだこのゲーム…?
80 23/01/30(月)15:18:08 No.1021081062
>指名者で指名者無効にできると???ってなった >哲学か? おいおいカウンターにカウンターすると無効化されるのは当然だろう?
81 23/01/30(月)15:18:44 No.1021081221
なにっ抹殺の指名者で抹殺の指名者を無効にしたから発動した抹殺の指名者は無効になるのではないのか
82 23/01/30(月)15:19:07 No.1021081336
>手札誘発にしてもそもそもなんでコストないんだこのゲーム…? あるやつもいるし朱光とか…
83 23/01/30(月)15:19:16 No.1021081382
>手札誘発にしてもそもそもなんでコストないんだこのゲーム…? コストがあったら1ターン目からぶん回し出来ないだろ
84 23/01/30(月)15:19:37 No.1021081475
>なにっ抹殺の指名者で抹殺の指名者を無効にしたから発動した抹殺の指名者は無効になるのではないのか 無効にできなくなるじゃん
85 23/01/30(月)15:19:46 No.1021081517
ラビュリンスのミラーマッチってむちゃくちゃ泥沼だな…
86 23/01/30(月)15:20:01 No.1021081585
手札誘発にコストあったら先行展開止めたところで後攻は息切れしかねない
87 23/01/30(月)15:20:06 No.1021081600
Gうらら墓穴抹殺抹殺のチェーンはなんでかわかんないけど変に楽しかった
88 23/01/30(月)15:20:13 No.1021081631
>手札誘発にしてもそもそもなんでコストないんだこのゲーム…? 最初のターンから全力で相手のゲームプランを粉砕しに行くゲームだぜ楽しいだろ
89 23/01/30(月)15:20:15 No.1021081646
スレ画が3枚積めた@イグニスターは最高だったな…
90 23/01/30(月)15:20:39 No.1021081755
>ラビュリンスのミラーマッチってむちゃくちゃ泥沼だな… そりゃ罠デッキどうしだもん
91 23/01/30(月)15:21:17 No.1021081918
わらしとか突っ込んでると今でも稀にチェーン5くらいまでは空中戦発生する
92 23/01/30(月)15:22:36 No.1021082262
アトラクターとか裂け目でうららに対しての墓穴ケアするの好き
93 23/01/30(月)15:22:40 No.1021082282
>おいおいカウンターにカウンターすると無効化されるのは当然だろう 同名カードが無効化されるから抹殺を除外すると除外された自身も無効になるから無効が有効になるけど除外された抹殺が…のループっぽいテキストにも取れたから初めは裁定待ちだったんだ
94 23/01/30(月)15:22:48 No.1021082309
チェーンって最高どのくらい行くんだろ
95 23/01/30(月)15:23:40 No.1021082543
指名者頼りだったもんでわらしとか投げられると!?????ってなった
96 23/01/30(月)15:26:49 No.1021083308
メタファイズはこれくらいの初動自前でできるようになってくれ
97 23/01/30(月)15:29:55 No.1021084074
後出しが先に解決が基本なのに 先に出した効果自体は消えなかったりするの意味がわからない
98 23/01/30(月)15:31:13 No.1021084354
>後出しが先に解決が基本なのに >先に出した効果自体は消えなかったりするの意味がわからない キースがその辺説明してるコラあった気がする
99 23/01/30(月)15:32:05 No.1021084570
>チェーンって最高どのくらい行くんだろ ループ組めば無限に行けるよ
100 23/01/30(月)15:32:39 No.1021084709
>チェーンって最高どのくらい行くんだろ 仕様としては上限16らしい
101 23/01/30(月)15:33:25 No.1021084907
余ったデスフェニで相手のデスフェニを抹殺するのは流石に申し訳なさを感じる
102 23/01/30(月)15:34:51 No.1021085243
>余ったデスフェニで相手のデスフェニを抹殺するのは流石に申し訳なさを感じる まあ抹殺ってそういうもんだから
103 23/01/30(月)15:35:28 No.1021085390
>>チェーンって最高どのくらい行くんだろ >ループ組めば無限に行けるよ ループとかできんの!?
104 23/01/30(月)15:37:06 No.1021085811
なかったらなかったで泡影食らって「なんだこのクソカードは…」となる俺は愚かだよ 当時の泡影が微妙に採用外れやすかったのスレ画のせいもあるよね
105 23/01/30(月)15:37:07 No.1021085818
未だにクソなカードだと思う なんでカード印刷されてたんだよこれ
106 23/01/30(月)15:37:38 No.1021085951
いいだろ? Vジャンプだぜ?
107 23/01/30(月)15:38:44 No.1021086222
いいですよね 一滴使う時に必ず魔法コストにしてスレ画ケアしてたの
108 23/01/30(月)15:39:53 No.1021086528
抹殺で抹殺を抹殺してるとこのゲームばかなんじゃ…?ってなる
109 23/01/30(月)15:40:46 No.1021086778
ランクマで同テーマ使いと会うと興奮するけどスレ画がクソカードと化す
110 23/01/30(月)15:41:20 No.1021086927
最強カード
111 23/01/30(月)15:41:25 No.1021086946
抹殺を抹殺した抹殺を抹殺するとどうなる?
112 23/01/30(月)15:42:22 No.1021087175
諸々の処理について一般プレイじゃまず見ることのないMD故の疑似上限はあるみたいな話は何度か聞いた覚えがある なんなら未界域のアレみたいに悪用された結果塞いだものまである
113 23/01/30(月)15:42:32 No.1021087239
>抹殺を抹殺した抹殺を抹殺するとどうなる? ジャッジを呼ばれる
114 23/01/30(月)15:43:10 No.1021087383
これが3枚詰めた頃は汎用パワカピン刺ししてデッキ醜いのもそうだけど引いた汎用パワカをそのまま使うのも強くてしょうもなかった
115 23/01/30(月)15:44:14 No.1021087644
最初からプランとかイグニスター使ってるやつ以外は3枚作ってる方がおかしかったからな
116 23/01/30(月)15:45:19 No.1021087952
泡影で泡影を無効にする読み合い
117 23/01/30(月)15:46:41 No.1021088253
>これが3枚詰めた頃は汎用パワカピン刺ししてデッキ醜いのもそうだけど引いた汎用パワカをそのまま使うのも強くてしょうもなかった 虚無空間イグニスターとかついでに抹殺できるから入れておくみたいなところあった
118 23/01/30(月)15:47:24 No.1021088463
今思うとMDの初期って凄かったんだな…
119 23/01/30(月)15:48:38 No.1021088773
>今思うとMDの初期って凄かったんだな… リッチが強かったよな
120 23/01/30(月)15:49:07 No.1021088911
>今思うとMDの初期って凄かったんだな… コイントス切断ドライトロンが最強だったから…
121 23/01/30(月)15:50:46 No.1021089343
ドライトロンとかリッチって今では弱いの?
122 23/01/30(月)15:51:48 No.1021089598
MD開発した人はTCGには詳しくてもDCGには詳しくなかった感じがする
123 23/01/30(月)15:52:51 No.1021089870
墓穴は返しのターンに自分も指名した誘発投げれなくなるところにギリギリ理性がある スレ画はクソ
124 23/01/30(月)15:54:18 No.1021090244
>>今思うとMDの初期って凄かったんだな… >コイントス切断ドライトロンが最強だったから… 何度も言われるがコイントス切断無しでも普通にドライトロンがやばかった
125 23/01/30(月)15:54:32 No.1021090314
ドライトロンはまだやれるけど弁天制限は痛い
126 23/01/30(月)15:54:37 No.1021090338
泡影ニビルを殺せるのが本当にダメ
127 23/01/30(月)15:54:51 No.1021090394
>ドライトロンとかリッチって今では弱いの? 弱くはないけどあえて使う理由もないくらい
128 23/01/30(月)15:54:53 No.1021090406
>ドライトロンとかリッチって今では弱いの? ドライトロンはなんかの間違いで弁天帰ってきたらまた暴れるだろうけど まあ今はどっちもそんなに
129 23/01/30(月)15:55:16 No.1021090499
コイントスドライトロンなんて私怨の思い込みみたいなもんだ
130 23/01/30(月)15:55:20 No.1021090516
>なかったらなかったで泡影食らって「なんだこのクソカードは…」となる俺は愚かだよ >当時の泡影が微妙に採用外れやすかったのスレ画のせいもあるよね MD初期のトップメタって鉄獣ドライトロンッチ電脳で刺さるのが鉄獣ぐらいだった方がデカいと思う
131 23/01/30(月)15:55:21 No.1021090517
>何度も言われるがコイントス切断無しでも普通にドライトロンがやばかった 普通に大会環境でもぶっちぎり最強だったからね というかドライトロンが一番使われてたのはコイントス対策直後だし
132 23/01/30(月)15:56:04 No.1021090700
先行でも後攻でもドライトロン強かったな
133 23/01/30(月)15:56:21 No.1021090772
なんだかんだ言って先行取れたドライトロンは今でも強いよ 後攻厳しいからランクマじゃ使われないけど
134 23/01/30(月)15:56:24 No.1021090782
鉄獣LLとか強かったよな
135 23/01/30(月)15:56:32 No.1021090817
>というかドライトロンが一番使われてたのはコイントス対策直後だし ダイヤランク実装直後はドライトロン鉄獣電脳ばっかでやばかった 鉄獣や電脳がドライトロン対策でドロバガン積みしてたし
136 23/01/30(月)15:56:35 No.1021090828
実装直後からシングル戦のパンクラは無制限で良いだろ…って言ってたが一年経ってようやくだ
137 23/01/30(月)15:57:06 No.1021090950
切断対策がされた後は〇〇連勝ドライトロン!みたいなのを見かけなくなったね
138 23/01/30(月)15:57:10 No.1021090982
>>>今思うとMDの初期って凄かったんだな… >>コイントス切断ドライトロンが最強だったから… >何度も言われるがコイントス切断無しでも普通にドライトロンがやばかった G壊獣一滴波ァ!等のドライトロン用メタがリッチにはまるで刺さらなかったのも辛かった
139 23/01/30(月)15:57:58 No.1021091186
>鉄獣LLとか強かったよな 強いは強いけどトップ連中に比べると明確に一段階下だったな 初期環境最強はドライトロンで次点が十二鉄獣or純鉄獣と電脳で その下にLL鉄獣幻影エルド辺り
140 23/01/30(月)15:58:27 No.1021091301
スキドレ禁止しろとか言われてた気がする
141 23/01/30(月)15:58:37 No.1021091350
ドライトロンは紙の実績から甘く見られてたのもあるけど 単純に何されるか分からないシングルなら全部無効にする方が安定するっていう所もあったし…
142 23/01/30(月)15:58:42 No.1021091378
>ダイヤランク実装直後はドライトロン鉄獣電脳ばっかでやばかった >鉄獣や電脳がドライトロン対策でドロバガン積みしてたし ドライトロンの数はマジで頭抜けてたな 頭おかしくなってエルド投げ捨てて鉄獣に乗り換えた
143 23/01/30(月)15:59:58 No.1021091690
5月に補填が確定してから8月に制限かかるまではお世話になった まあデッキスペースの関係で2枚しか入れてなかったけど
144 23/01/30(月)15:59:58 No.1021091692
サイドデッキ無い遊戯王は怖い
145 23/01/30(月)16:00:18 No.1021091775
ッチがドライトロン無理ッチ~!って嘆いてたけどドライトロン対策を難しくしていたのもッチという
146 23/01/30(月)16:00:20 No.1021091784
ドライトロンはイーバ差し出すから弁天返して
147 23/01/30(月)16:00:28 No.1021091818
羽箒とかもスレ画で止められるのが理不尽極まりなかった
148 23/01/30(月)16:01:12 No.1021091999
>イーバ禁止しろとか言われてた気がする
149 23/01/30(月)16:01:29 No.1021092082
>サイドデッキ無い遊戯王は怖い そシングル戦だけだからなー
150 23/01/30(月)16:01:36 No.1021092112
>ドライトロンはイーバ差し出すから弁天返して ホホ…
151 23/01/30(月)16:01:52 No.1021092177
>>イーバ禁止しろとか言われてた気がする 禁止しろ
152 23/01/30(月)16:02:02 No.1021092221
初期は復帰勢が多かったからみんな誘発の重要性にそこまで気付いてなかったのもあると思う
153 23/01/30(月)16:02:27 No.1021092335
>羽箒とかもスレ画で止めたのをスレ画で止められるのが理不尽極まりなかった
154 23/01/30(月)16:02:30 No.1021092355
>ドレミコード禁止しろとかまだ言われ続けてる…
155 23/01/30(月)16:02:42 No.1021092409
>ッチがドライトロン無理ッチ~!って嘆いてたけどドライトロン対策を難しくしていたのもッチという 電脳とドライトロンが多い環境なのに鉄獣食う為だけにッチがいたの今考えると狂ってるだろ
156 23/01/30(月)16:02:48 No.1021092439
>ッチがドライトロン無理ッチ~!って嘆いてたけどドライトロン対策を難しくしていたのもッチという ドライトロン関係無くサービス開始直後以外は言うほど強くなくてあんま対策されてなかったと思う ドライトロン無理なのは前提として幻影にも電脳にも弱くて環境トップ連中で相性良いの鉄獣しか居なかったから自然に減ってってた ぶっちゃけ完全に規制後の方が(環境的には)強い
157 23/01/30(月)16:03:01 No.1021092507
>初期は復帰勢が多かったからみんな誘発の重要性にそこまで気付いてなかったのもあると思う うさぎとヴェーラー以外にも色々凄い誘発が増えてるなーってなってたよ
158 23/01/30(月)16:03:29 No.1021092626
>電脳とドライトロンが多い環境なのに鉄獣食う為だけにッチがいたの今考えると狂ってるだろ 初期はプラチナまでしか無くて緩めだったし ダイヤだと絶滅したから…
159 23/01/30(月)16:04:46 No.1021092977
fu1872896.png ダイヤ実装時の対戦記録残ってたけど見返すとドライトロンほんとに多いな…
160 23/01/30(月)16:05:06 No.1021093065
プラチナ1すげえ緩かったよね
161 23/01/30(月)16:05:14 No.1021093120
実際のところ抹殺3積みしてるデッキはそんなに多くなかった印象がある ドライトロンとかでも2枚くらいが多いイメージ そもそもその手の展開デッキは誘発すらあんま積んでなかったから
162 23/01/30(月)16:05:24 No.1021093170
ッチは今考えると殴り合ってくれるだけ大分マシに思える
163 23/01/30(月)16:05:32 No.1021093199
ユニキャリ死んだから弁天返して
164 23/01/30(月)16:05:40 No.1021093228
最初ってプラチナ1までだったんだっけ?
165 23/01/30(月)16:06:00 No.1021093303
初期はユーザーもアホほど居たし適当なデッキでもプラ1行けるから色々なデッキ見られたな ランクマ厳しくなったあたりで相剣来たのもあってファンデッカーが激減しちまった
166 23/01/30(月)16:06:00 No.1021093304
>fu1872896.png >ダイヤ実装時の対戦記録残ってたけど見返すとドライトロンほんとに多いな… 体感7割くらいドライトロンだった記憶あるけどマジでそんなもんだな
167 23/01/30(月)16:06:10 No.1021093339
いうても紙よりだいぶバランス良かったと思うよ
168 23/01/30(月)16:06:21 No.1021093383
>ユニキャリ死んだから弁天返して 一行で繋がりの無い事を言うの禁止しろ
169 23/01/30(月)16:06:21 No.1021093384
>プラチナ1すげえ緩かったよね 俺程度でも行けたから緩かったんだろうな… 俺はすげえ必死になって休日潰してようやくだったんだけども
170 23/01/30(月)16:06:56 No.1021093519
>初期はユーザーもアホほど居たし適当なデッキでもプラ1行けるから色々なデッキ見られたな >ランクマ厳しくなったあたりで相剣来たのもあってファンデッカーが激減しちまった ファンデッキがハリラドンになったりしたのもあると思う
171 23/01/30(月)16:07:17 No.1021093594
>初期はユーザーもアホほど居たし適当なデッキでもプラ1行けるから色々なデッキ見られたな >ランクマ厳しくなったあたりで相剣来たのもあってファンデッカーが激減しちまった 相剣環境はある意味ファンデッキ祭りだったと思うぞ だってあの時一番強かったのどう考えても規制をほぼノーダメでやり過ごした電脳なのに勇者来るまでの3ヶ月くらいほぼ使われてなかったからな
172 23/01/30(月)16:08:08 No.1021093791
まあでも運営的には環境煮詰まらせて弱いデッキは捨てて新しいデッキに買い替えてくださいってしたかったんだろうな そのために勇者ふわんフェスやって結果人減ってそうのはどうなんって思うけど
173 23/01/30(月)16:08:17 No.1021093844
>>ユニキャリ死んだから弁天返して >一行で繋がりの無い事を言うの禁止しろ バンアルの泡ケアルート無くなるし初動の受けもかなり悪くなるからもういいだろ別に
174 23/01/30(月)16:08:30 No.1021093898
良く見るデッキの移り変わり見るとなんだかんだみんな新しいデッキ使いたいんだなってなる
175 23/01/30(月)16:08:45 No.1021093962
エルドはドライトロン相手に先行取って6:4くらいなのがだいぶ終わってた 先行取られたら真面目に1:9
176 23/01/30(月)16:08:54 No.1021094000
>良く見るデッキの移り変わり見るとなんだかんだみんな新しいデッキ使いたいんだなってなる 勝ちたい
177 23/01/30(月)16:09:08 No.1021094059
最初期はやたらエクゾいた
178 23/01/30(月)16:09:12 No.1021094078
>いうても紙よりだいぶバランス良かったと思うよ この頃烙印環境だったし前後と比べたら紙も良環境だったろ
179 23/01/30(月)16:09:34 No.1021094193
正直今でも弁天緩めたらまた大暴れするくらいのポテンシャルはあると思うよドライトロン
180 23/01/30(月)16:09:35 No.1021094203
ランクの仕様的に別に上行かなくても石は損しないようになってるし運営的には勝てないなら勝てないでそれでいいって考えなんじゃねえかな…
181 23/01/30(月)16:10:07 No.1021094347
>正直今でも弁天緩めたらまた大暴れするくらいのポテンシャルはあると思うよドライトロン ユニキャリいるなら弁天2にした瞬間環境トップだろうけどユニキャリ死ぬからなあ
182 23/01/30(月)16:10:12 No.1021094373
>最初期はやたらエクゾいた いたなあ ソリティアすごい見せられた
183 23/01/30(月)16:10:31 No.1021094467
>fu1872896.png >ダイヤ実装時の対戦記録残ってたけど見返すとドライトロンほんとに多いな… 後手勝率高くね?
184 23/01/30(月)16:10:39 No.1021094497
まあでも今回のフェスはよかったよ 一部規制緩いデッキが強いのは置いといて色んなデッキ見れたわ
185 23/01/30(月)16:11:02 No.1021094600
ランクマが厳しくなりすぎて疲れるようになってからが長いし未だに続いている 適当なところでサレするプラ1ダイヤ1とマッチするようにしてくれ
186 23/01/30(月)16:11:06 No.1021094614
半年くらいは同じデッキ回してたけどさすがに強化がないと飽きてくる 新テーマ使うね…
187 23/01/30(月)16:11:26 No.1021094712
デスフェニ勇者とだんだんついていけるテーマが減っていって烙印融合でダメ押しと思ったけど今からもっとすげえの来るんだよな…
188 23/01/30(月)16:12:11 No.1021094896
>>最初期はやたらエクゾいた >いたなあ >ソリティアすごい見せられた でも遊戯王やるなら一度はエクゾ揃えてみたいって気持ちは分かるよ
189 23/01/30(月)16:12:12 No.1021094902
ランクマでアホみたいに一つのデッキ回すから別のデッキ触りたくなるのよね
190 23/01/30(月)16:12:12 No.1021094904
散々言われてたデスフェニ烙印融合はむしろ丁度いいくらいの強さで電脳堺とかふわんに立ち向かう側だったからな…
191 23/01/30(月)16:12:18 No.1021094933
>良く見るデッキの移り変わり見るとなんだかんだみんな新しいデッキ使いたいんだなってなる 1か月間ほぼ毎日同じデッキ使い続けるしジェムも所持上限に達するから新しい刺激に飢えてくるんだよな…
192 23/01/30(月)16:12:42 No.1021095052
ルーン辺りは怪しいけど今一応まだマシな環境だろう スプライトがどうなるか
193 23/01/30(月)16:12:45 No.1021095067
>後手勝率高くね? 十二鉄獣は後攻勝ち狙いやすいデッキだしエルドはデッキ相性次第で先行でも後攻でもあんま関係無く勝てるデッキだから 具体的には鉄獣ならボコれるけどドライトロン電脳辺りには逆立ちしても勝てない
194 23/01/30(月)16:13:14 No.1021095173
>>>最初期はやたらエクゾいた >>いたなあ >>ソリティアすごい見せられた >でも遊戯王やるなら一度はエクゾ揃えてみたいって気持ちは分かるよ まあね せっかく演出もあるしね
195 23/01/30(月)16:13:38 No.1021095289
烙印融合は強いんだけど出てくるのが1枚で試合決めるレベルのカードじゃないからシングル戦だと言うほど強くない感じ
196 23/01/30(月)16:15:02 No.1021095646
ミッドレンジが多いのはいいと思う
197 23/01/30(月)16:15:21 No.1021095747
ファンデッキでゆるく回したいプレイヤーはゴル1やプラ5でストップがより定着した感
198 23/01/30(月)16:15:34 No.1021095812
>ルーン辺りは怪しいけど今一応まだマシな環境だろう >スプライトがどうなるか 餅ユニキャリ禁止ならむしろスプライト来た方がマシになりそう ふわんと神碑がギミック一番強い環境とかもうね
199 23/01/30(月)16:15:37 No.1021095833
>ルーン辺りは怪しいけど今一応まだマシな環境だろう >スプライトがどうなるか スプライトはごりごりにパワカ規制されてるから制圧力足りないだろうしそれなりの環境トップで落ち着くと思うよ 本気であれなのはイシズとティアラメンツ
200 23/01/30(月)16:16:49 No.1021096179
ぶっちゃけダイヤ1登ってるやつもガチデュエル楽しみてえみたいな奴何人いんの?って思う
201 23/01/30(月)16:17:49 No.1021096465
ルーンはヘイト溜まってるからをなるべく苦しんで殺す方法を教えてくれ
202 23/01/30(月)16:18:03 No.1021096535
ガチデュエルしたいなら周りにも要求しないといけないから結局DCみたいなレート戦がないと無理
203 23/01/30(月)16:18:04 No.1021096537
>ぶっちゃけダイヤ1登ってるやつもガチデュエル楽しみてえみたいな奴何人いんの?って思う 俺はプラチナ以下だとプレイング酷くて遅いの多くてデュエル楽しめないからダイヤ1登ってる
204 23/01/30(月)16:18:57 No.1021096787
>ルーンはヘイト溜まってるからをなるべく苦しんで殺す方法を教えてくれ ウィルスをばら撒く
205 23/01/30(月)16:19:14 No.1021096870
>ルーンはヘイト溜まってるからをなるべく苦しんで殺す方法を教えてくれ 先攻全ハンデスか先攻ワンキルか最終戦争
206 23/01/30(月)16:19:47 No.1021097023
>ルーンはヘイト溜まってるからをなるべく苦しんで殺す方法を教えてくれ ウィルスとか最終戦争とかキャンセラーとかがおすすめ
207 23/01/30(月)16:19:49 No.1021097033
フリマはレベル差がありすぎたりデイリー達成できないからランクマ言ってる人も多いと思う
208 23/01/30(月)16:19:50 No.1021097034
>ルーンはヘイト溜まってるからをなるべく苦しんで殺す方法を教えてくれ あいつら不利感じるとすぐ割れるからなあ
209 23/01/30(月)16:19:50 No.1021097040
>ぶっちゃけダイヤ1登ってるやつもガチデュエル楽しみてえみたいな奴何人いんの?って思う 不定期でダイヤ1に行ってるけど使いたかったデッキがたまたま強くて登れただけでそこまでデュエルジャンキーではないな…
210 23/01/30(月)16:20:00 No.1021097082
ああまあDCはガチ楽しむイベントだろうな 上位行くのは無職か休み取れる奴だろうけど
211 23/01/30(月)16:20:50 No.1021097308
>ルーンはヘイト溜まってるからをなるべく苦しんで殺す方法を教えてくれ ユニキャリが禁止になる前にアバターで完全封殺する
212 23/01/30(月)16:20:57 No.1021097343
>フリマはレベル差がありすぎたりデイリー達成できないからランクマ言ってる人も多いと思う ゴールドまで落ちたらそこそこいろんなデッキ見れて楽しかったな
213 23/01/30(月)16:22:06 No.1021097673
>ああまあDCはガチ楽しむイベントだろうな >上位行くのは無職か休み取れる奴だろうけど 上位目指さなくても即サレがランクマと比べると目に見えて減るのがいい
214 23/01/30(月)16:24:58 No.1021098404
ッチ使ってた頃は電脳という明確な天敵がいるのが楽しくてダイヤ行ってたな 最近はメタがやたらバラけるからザ・天敵みたいなテーマみたいなマッチはだいぶ減った
215 23/01/30(月)16:26:27 No.1021098760
そこそこ真面目なデュエルを楽しむならランクマするしかない
216 23/01/30(月)16:28:31 No.1021099305
ルーンというか万別素引きが一番腹立つ