虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/30(月)14:07:21 えるで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/30(月)14:07:21 No.1021063225

えるでんりんぐちゃん https://www.twitch.tv/elna_img ダクソ3やってないけど頂いちゃったので遊んでいきます! 色々とやりこみ要素たっぷりみたいだけど今回はどうしよう? とりあえずのらりくらりと進めていきます!

1 23/01/30(月)14:08:03 No.1021063411

長い旅が始まるのだ

2 23/01/30(月)14:08:44 No.1021063557

やるでんりんぐ

3 23/01/30(月)14:09:16 No.1021063683

画面も写っていないのだ

4 23/01/30(月)14:10:52 No.1021064029

こんにちはエルデンちゃん たのしいじごくのはじまりなのだ

5 23/01/30(月)14:11:53 No.1021064252

まあ…お茶でも飲もうや…

6 23/01/30(月)14:13:38 No.1021064642

思ったより裸なのだ

7 23/01/30(月)14:14:12 No.1021064781

すいませんきりたん族配信者のエルデンリング配信全部見るだけで1日が終わってしまいます 助けて欲しいのですが

8 23/01/30(月)14:14:59 No.1021064946

のまねさんが1枠40時間とかやってたのを思い出したのだ 1日が終わっているのだ

9 23/01/30(月)14:15:09 No.1021064995

エルナちゃんを電車痴漢したいのだ

10 23/01/30(月)14:15:35 No.1021065088

えるなんりんぐの配信が終わったらやくたんりんぐを見るのだ

11 23/01/30(月)14:16:24 No.1021065281

幅があるような無いようなキャラクリなのだ

12 23/01/30(月)14:16:42 No.1021065359

異彩を放つエビ

13 23/01/30(月)14:18:02 No.1021065676

形見のエビってなんだよ…

14 23/01/30(月)14:18:26 No.1021065772

そういえばキャラクリはあとからいくらでもやり直せたと思うのだ キャラデータも保存できるから気軽に若いマッチョマンと老婆を往復できるのだ

15 23/01/30(月)14:25:41 No.1021067410

次々と配信者がエルデへ乗り込んでいくのだ 時代はまさに大エルデ時代なのだ

16 23/01/30(月)14:25:53 No.1021067465

正直書かれてる言葉でどのパーツのことかよく分からんのだ

17 23/01/30(月)14:26:34 No.1021067625

えっちなエルデンリングが見れるんです!?

18 23/01/30(月)14:29:03 No.1021068205

やっぱ腹は限界までくびれさせるよな

19 23/01/30(月)14:33:06 No.1021069173

ナメック星人みてーだ

20 23/01/30(月)14:33:13 No.1021069205

自分はぐえちゃんりんぐとピコたんりんぐ見てたのだ 脳筋だったのだ…

21 23/01/30(月)14:33:30 No.1021069266

強そうな女なのだ バックスタブに弱そうなのだ

22 23/01/30(月)14:33:35 No.1021069288

整形途中フェイスなのだ

23 23/01/30(月)14:33:55 No.1021069372

髪型が海外の短髪モデルなのだ

24 23/01/30(月)14:34:14 No.1021069441

お鼻が大変なことに

25 23/01/30(月)14:35:18 No.1021069713

エルナちゃんバックスタブしたいのだ そういえばできるのだ赤霊侵入してセクハラ致命取るのだ

26 23/01/30(月)14:36:39 No.1021070048

でも目がなんか映画銃夢みたいなのだ・・・

27 23/01/30(月)14:37:49 No.1021070367

かっこいい女なのだ

28 23/01/30(月)14:38:22 No.1021070491

だんだん姉御肌になってきたのだ

29 23/01/30(月)14:39:29 No.1021070801

モンハンのキャラクリよりも中間形態が不安をそそる造形だったのだ

30 23/01/30(月)14:40:36 No.1021071105

良い顎なのだ 福本作品に出られるのだ

31 23/01/30(月)14:44:12 No.1021072029

なんか顎の形だけ市松人形みたいじゃない?

32 23/01/30(月)14:46:36 No.1021072659

洋風セイバーあじを感じる

33 23/01/30(月)14:49:35 No.1021073394

バカな…毛穴の無い卵肌のはず…

34 23/01/30(月)14:52:45 No.1021074184

力強いポーズがすべてを狂わせる

35 23/01/30(月)14:53:48 No.1021074447

強さの象徴を名を関したその立ち方…仁王立ちと称する

36 23/01/30(月)14:54:42 No.1021074685

paipai

37 23/01/30(月)14:56:44 No.1021075187

イカれたメンバーを紹介するぜ!

38 23/01/30(月)14:58:13 No.1021075539

うんこイーターとギデオンさん死んでない?

39 23/01/30(月)14:58:31 No.1021075624

ふふふ

40 23/01/30(月)14:58:45 No.1021075691

Q.この中でボスでないやつがいます 誰でしょう?

41 23/01/30(月)14:59:33 No.1021075900

雰囲気重視すぎてよくわからないから とりあえずぶっとばすのだ

42 23/01/30(月)15:00:09 No.1021076050

オフラインとか

43 23/01/30(月)15:00:11 No.1021076062

メッセージだけ消すってのは無理なのでオフラインプレイ

44 23/01/30(月)15:00:27 No.1021076123

オフラインでやれば消えるはずなのだ まあでもメッセージほとんど信用ならないのだ

45 23/01/30(月)15:00:36 No.1021076158

そこのメッセージは確かオフラインでも見えるやつなのだ

46 23/01/30(月)15:01:15 No.1021076332

違かったのだ失礼したのだ

47 23/01/30(月)15:01:23 No.1021076376

消えないのはチュートリアルのやつ

48 23/01/30(月)15:02:01 No.1021076535

まあエルデンリングは自分から望まない限り侵入されないので 一人でやるつもりならオンとオフに違いはほぼないのだ

49 23/01/30(月)15:02:10 No.1021076575

マジで無意味な「砦、夜」とかなんかそういうのが散乱しているのだ あとアイテム取得するのを邪魔するために配置されているメッセージもあるのだ祝福されてない民はやっぱりだめなのだ

50 23/01/30(月)15:02:53 No.1021076784

フォートナイトに引っかけたやつだっけ

51 23/01/30(月)15:03:56 No.1021077075

とってもながーいからいっぱい死のうね

52 23/01/30(月)15:04:04 No.1021077117

砦(フォート)、夜(ナイト)なのだ あと大抵のボスに対しておそらく犬とか書かれているのだ

53 23/01/30(月)15:04:32 No.1021077223

4桁いくかな

54 23/01/30(月)15:04:42 No.1021077267

ブラボとダクソ3を経てゲームスピードがかなり上がっているから最初はとまどうかもしれないのだ

55 23/01/30(月)15:04:50 No.1021077304

死んだエルナちゃんはこっちで回収しておくから遠慮なく死んでいいのだ

56 23/01/30(月)15:04:56 No.1021077332

おそらくデカパイ

57 23/01/30(月)15:05:22 No.1021077468

デカパイ おおデカパイ しかしデカパイ デカパイ

58 23/01/30(月)15:05:51 No.1021077611

裏を見る癖は慣れてるね

59 23/01/30(月)15:06:55 No.1021077940

慈悲とかないんか?

60 23/01/30(月)15:07:42 No.1021078159

弦一郎よりも勝てるビジョンが見えない

61 23/01/30(月)15:07:45 No.1021078179

せめて一太刀いれたかったのだ

62 23/01/30(月)15:07:53 No.1021078221

素手で倒すものだと思った

63 23/01/30(月)15:08:18 No.1021078314

あいつに初手で勝つ褪せ人もいるのでやべーのだ

64 23/01/30(月)15:08:48 No.1021078442

なんか最初の形見でエビが選べたのだ 形見の…茹でエビ

65 23/01/30(月)15:09:21 No.1021078607

変な語尾じゃないんだ

66 23/01/30(月)15:09:23 No.1021078616

エスト瓶なのだ

67 23/01/30(月)15:09:28 No.1021078639

形見の茹でエビ意味わかんなくて好きなのだ

68 23/01/30(月)15:11:05 No.1021079098

69 23/01/30(月)15:11:53 No.1021079328

お上手

70 23/01/30(月)15:17:17 No.1021080821

とんでもないゴリ押しなのだ

71 23/01/30(月)15:17:26 No.1021080857

ここで負ける人初めて…いや何人か見たな…

72 23/01/30(月)15:17:29 No.1021080872

やったぜ…

73 23/01/30(月)15:18:10 No.1021081077

パリィもいいけどガードカウンターも強いのだ

74 23/01/30(月)15:18:22 No.1021081125

チュートリアルに従わないものは大体負けてる印象なのだ

75 23/01/30(月)15:18:49 No.1021081245

兵士に素人が勝てるわけないのだ

76 23/01/30(月)15:18:55 No.1021081269

チュートリアルメッセージはメニューからいつでも見られるのだ

77 23/01/30(月)15:20:47 No.1021081787

ガードカウンターはパリィよりゆるく出せるのに何回かすれば体制崩せるしお手軽で便利なのだ タイミングは考えないとそのまま潰されるのだ

78 23/01/30(月)15:22:38 No.1021082272

今回のファロスの石みたいなやつ

79 23/01/30(月)15:23:05 No.1021082378

お宝があるよ

80 23/01/30(月)15:23:32 No.1021082506

死んだ時に備えてエレベーターを戻しておく意識の高さいいのだ

81 23/01/30(月)15:23:45 No.1021082564

うわああああエルナちゃんが狭間の地を練り歩いている

82 23/01/30(月)15:23:45 No.1021082565

お宝の前には当然罠や敵もあるがな!

83 23/01/30(月)15:23:55 No.1021082603

なんて?

84 23/01/30(月)15:23:57 No.1021082611

え?

85 23/01/30(月)15:24:05 No.1021082656

熟女セックス画像ってなんなのだ?

86 23/01/30(月)15:24:39 No.1021082788

私は良いと思う

87 23/01/30(月)15:24:42 No.1021082795

何がどうなったらその認識になるんだ…

88 23/01/30(月)15:24:47 No.1021082823

荒ぶるゆかりネットが波乱の幕開けを感じさせるのだ

89 23/01/30(月)15:24:51 No.1021082833

でも熟女セックス画像なら合法だからさ…

90 23/01/30(月)15:25:20 No.1021082981

やーいお前巫女無しなのだ

91 23/01/30(月)15:26:18 No.1021083191

エルナちゃんの巫女はボクなのだ まずはおふとんまで導くのだ

92 23/01/30(月)15:26:19 No.1021083193

tarnishが色褪せたって意味だからtarnishedで褪せ人ってことらしいのだ

93 23/01/30(月)15:27:56 No.1021083590

フロムゲーとは思えないくらい明るくて開けた風景だよねぇ

94 23/01/30(月)15:28:25 No.1021083715

オープンワールドって感じなのだ

95 23/01/30(月)15:28:37 No.1021083757

ぽかぽかアイルー村なのだ

96 23/01/30(月)15:28:49 No.1021083803

その分クソみたいな風景がよりクソみたいに感じられるので楽しみにしてほしいのだ

97 23/01/30(月)15:29:05 No.1021083876

うわあああツリーガードがリムグレイブを練り歩いている

98 23/01/30(月)15:29:27 No.1021083955

新鮮な褪せ人を歓迎しに来たツリーガードなのだ

99 23/01/30(月)15:29:28 No.1021083965

おおっと第一ボス発見

100 23/01/30(月)15:29:37 No.1021083997

マイネーム!イズ!

101 23/01/30(月)15:30:15 No.1021084147

悪質タックルなのだ

102 23/01/30(月)15:30:53 No.1021084289

馬が鉄山靠するかよ

103 23/01/30(月)15:31:08 No.1021084338

あなたはアレを倒してもいいし倒さなくてもいい

104 23/01/30(月)15:33:10 No.1021084841

エルデンリング配信者だいたい初回配信でツリガに沼りがち

105 23/01/30(月)15:34:55 No.1021085258

序盤のボスとの格付けは大事なのだ 俺は上!貴様は下なのだ!!

106 23/01/30(月)15:34:59 No.1021085282

二刀流してる時はLBで二刀攻撃が出せるのだ

107 23/01/30(月)15:36:06 No.1021085559

エルナちゃんは上!オレは下!やらしくお願いします

108 23/01/30(月)15:36:22 No.1021085625

剣2本あっても邪魔なだけなのだ

109 23/01/30(月)15:36:33 No.1021085668

第一サンタさん発見なのだ

110 23/01/30(月)15:36:33 No.1021085669

サンタさんだ

111 23/01/30(月)15:38:31 No.1021086178

もしやガチ初見なのだ?新鮮な褪せ人の風格があるのだ

112 23/01/30(月)15:39:31 No.1021086425

今のが戦技回転斬りなのだ

113 23/01/30(月)15:39:58 No.1021086556

ブラボとかSEKIROデモンズあたりも配信でやろうねなのだ

114 23/01/30(月)15:40:44 No.1021086766

やったか!?

115 23/01/30(月)15:40:49 No.1021086794

所詮初狩りボスなのだ エルナちゃんなら1~2時間くらいできっと…

116 23/01/30(月)15:41:50 No.1021087052

この辺はゲーム中で最も重いエリアなので負荷が凄いのだ

117 23/01/30(月)15:42:09 No.1021087131

ツリーガードは頑張れば勝てると思うけど 基本的にエルデンは探索と絡め手なしで真正面から戦うと疲れる相手多いゲームだから拘りはじめるほどつらいのだ そのせいでシリーズ経験者ほど評価揺れるのだ

118 23/01/30(月)15:42:27 No.1021087212

序盤のマップ手が込みがち

119 23/01/30(月)15:43:56 No.1021087562

発売当初は最適化がいまいちで場所によってはカクカクしていたのだ 大体改善されたけどここの教会周りは今でもちょっと重い

120 23/01/30(月)15:44:51 No.1021087811

葦名から狭間の地来たばかりの時は嘘でしょ…の連続だったのだ まあ今でも納得いかないことは多いのだ

121 23/01/30(月)15:45:46 No.1021088044

エルデンは割と下手に血が盛んだと痛い目にあうこともあったりもする

122 23/01/30(月)15:46:05 No.1021088128

レベル レベルを上げて物理で殴りつつ的確に回避をすれば勝てるのだ

123 23/01/30(月)15:46:17 No.1021088175

頑張って全部避ける 以上なのだ

124 23/01/30(月)15:46:35 No.1021088233

剣士スタートだとここつらそうなのだ 放浪騎士と侍はだいぶ余裕なのだ

125 23/01/30(月)15:47:52 No.1021088579

完璧な捨て台詞が決まったのだ

126 23/01/30(月)15:48:00 No.1021088607

斬撃は鎧には若干通りにくいから相性も良くなかったのだ

127 23/01/30(月)15:48:17 No.1021088696

溜め攻撃は3にもあるから3から生まれた要素だね

128 23/01/30(月)15:49:01 No.1021088878

エルデンはバーカバーカお前の母ちゃんデーベソー!した方が楽なことは多いのだ ずんだもんはずんだもんの血を見たものが生きていることが許せないのだぶっ潰すのだ

129 23/01/30(月)15:49:09 No.1021088919

初狩りのデーモンなのだ

130 23/01/30(月)15:49:16 No.1021088954

戦技も3から FPっていう青いゲージを消費して固有モーションの技が出せるのだ

131 23/01/30(月)15:50:46 No.1021089341

ちいっなんでこんなところにツリーガードがいるんだよ(ヒュンカカッ

132 23/01/30(月)15:52:30 No.1021089782

光の先に行くとミニダンジョンがある感じなのだ

133 23/01/30(月)15:52:48 No.1021089859

最序盤で挑む人ほど例え倒せても匹夫の勇なツリガさんなのであった

134 23/01/30(月)15:54:44 No.1021090369

もうこの時点でボクより探索が出来ているのだ…

135 23/01/30(月)15:55:26 No.1021090535

初めてのダンジョン探索なのだ

136 23/01/30(月)15:55:42 No.1021090596

対こいつのためだけに盾を持つあせんちゅも多いのだ

137 23/01/30(月)15:56:06 No.1021090708

待ち伏せ敵が強くて厄介なのもオープンワールドの醍醐味なのだ

138 23/01/30(月)15:56:14 No.1021090742

あの像に触ってアクティブにするとマルチができますよーってやつ

139 23/01/30(月)15:56:32 No.1021090819

ドロップ早くて羨ましいのだ

140 23/01/30(月)15:58:34 No.1021091332

褪せ人はかよわい あまりいじめるな

141 23/01/30(月)15:58:46 No.1021091391

大出血サービスえるなちゃんなのだ

142 23/01/30(月)16:00:32 No.1021091834

出血いてえのだ

143 23/01/30(月)16:02:24 No.1021092323

かしこいのだ

144 23/01/30(月)16:02:27 No.1021092343

かしこい

145 23/01/30(月)16:02:44 No.1021092425

悲しみなのだ

146 23/01/30(月)16:02:47 No.1021092438

ズボッ

147 23/01/30(月)16:02:55 No.1021092475

かしこいけどカメラのデーモンの方が強いのだ

↑Top