23/01/30(月)13:55:10 子供の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/30(月)13:55:10 No.1021060384
子供の頃ワザップに騙された「」いる? 俺はモンハン3rdでデータ消去して特定のコマンドを入力したら全ての素材が99個手に入るってやつに騙されて泣いたよ
1 23/01/30(月)13:55:53 No.1021060549
子どものころにワザップなんかないが…
2 23/01/30(月)13:56:14 No.1021060628
子供のころにモンハン3rd…?
3 23/01/30(月)13:58:49 No.1021061197
赤緑ポケモンのバグ技はなんであんな広まってたんだろ…
4 23/01/30(月)13:59:18 No.1021061308
>子供のころにモンハン3rd…? 3rdの発売が2010年らしいからそこはそんなに驚かなくてもいいのでは?
5 23/01/30(月)13:59:43 No.1021061410
子供の頃にワザップあるのは今はもう30代前半だね
6 23/01/30(月)14:00:20 No.1021061559
>3rdの発売が2010年らしいからそこはそんなに驚かなくてもいいのでは? 子供のころに2010年…?
7 23/01/30(月)14:00:39 No.1021061631
ワザップとふたばは設立年がほぼ同期 つまりワザップもまた生まれたばかりの掲示板なんだ
8 23/01/30(月)14:01:05 No.1021061728
ぐああああ
9 23/01/30(月)14:01:17 No.1021061772
>赤緑ポケモンのバグ技はなんであんな広まってたんだろ… うわさってすごいよなあ
10 23/01/30(月)14:01:17 No.1021061773
騙されなかったけど歩数間違えて新月島に埋まった
11 23/01/30(月)14:01:21 No.1021061789
>子供の頃にワザップあるのは今はもう30代前半だね 20代中頃だけど子供の頃ワザップ見てたよ 騙されたことはない
12 23/01/30(月)14:01:29 No.1021061816
ワザップあったし家庭にインターネット環境もあったけどまだ攻略本が強い時代だったからワザップ見ることなかった
13 23/01/30(月)14:01:38 No.1021061856
2010年に中学生でもそろそろアラサーだろ?
14 23/01/30(月)14:01:56 No.1021061940
スレ画ですら16年前だから6歳児でも成人してる現実に泣け
15 23/01/30(月)14:02:14 No.1021062011
>>3rdの発売が2010年らしいからそこはそんなに驚かなくてもいいのでは? >子供のころに2010年…? 長老!
16 23/01/30(月)14:02:23 No.1021062053
子供の頃鬼武者2の攻略をワザップに頼ってたな…
17 23/01/30(月)14:02:50 No.1021062160
いもげはキッズお断りだよ
18 23/01/30(月)14:03:16 No.1021062258
>2010年に中学生でもそろそろアラサーだろ? なるほど小学生でインターネットを見るという事が思い浮かばないお年頃の人か…
19 23/01/30(月)14:03:16 No.1021062259
小数点以下の確率で盗める
20 23/01/30(月)14:03:30 No.1021062316
3rdは実際端材増殖バグとかあったせいで地味に裏技の信憑性が上がってしまったからな…
21 23/01/30(月)14:03:42 No.1021062383
小学校の頃はまだブロードバンドじゃなかったからな…
22 23/01/30(月)14:04:32 No.1021062575
ここがジジイの巣窟なのを失念していた
23 23/01/30(月)14:06:08 No.1021062948
>3rdは実際端材増殖バグとかあったせいで地味に裏技の信憑性が上がってしまったからな… オートガードガンスとかもあったな…
24 23/01/30(月)14:06:44 No.1021063073
俺の時代はウソテクだから
25 23/01/30(月)14:08:03 No.1021063409
ワザップには騙されなかったけど2G攻略サイトの掲示板でびっくり系URL踏んだことはある… 今思うとURLに警戒心を持つのがマジのブラクラじゃなくてびっくり系でよかったと思う
26 23/01/30(月)14:08:22 No.1021063486
簡単で す!
27 23/01/30(月)14:09:08 No.1021063644
セーブデータ消す系のやつ考えるのはマジで悪魔だと思う
28 23/01/30(月)14:09:37 No.1021063749
>いもげはキッズお断りだよ ちんちんやおしっこで遊ぶ「」にだけは言われたくないな…
29 23/01/30(月)14:11:48 No.1021064238
>いもげはキッズお断りだよ ちょくちょくうごイラスレ画で立って1000まで伸びたりしてるから多分言うほどでもない
30 23/01/30(月)14:12:18 No.1021064346
ねっとりテラシ―が比較的しっかりしてたからなぞのばしょアルセウスのデマを踏まずに済んだ
31 23/01/30(月)14:15:55 No.1021065165
ファミ通の攻略本なんかには騙されなかったが…
32 23/01/30(月)14:18:35 No.1021065807
まずネットを見るには学校のパソコンくらいしかなかったよって言われたら今の若い子引くんだろうな
33 23/01/30(月)14:18:36 No.1021065809
裏技法典
34 23/01/30(月)14:19:01 No.1021065905
モアイに入るために色々したな
35 23/01/30(月)14:20:15 No.1021066167
ガキはけぇんな
36 23/01/30(月)14:20:31 No.1021066226
ワザップが知らんし
37 23/01/30(月)14:23:57 No.1021067000
20代っぽい「」を割と見かけるけどそういうの悟られないように言葉を選べばいいのに
38 23/01/30(月)14:24:58 No.1021067227
なんでいちいちおっさんのふりしなきゃいけないの
39 23/01/30(月)14:25:47 No.1021067438
そのうち30代もけぇんなとか言われそう
40 23/01/30(月)14:27:20 No.1021067797
>なんでいちいちおっさんのふりしなきゃいけないの おっさんに絡まれるから
41 23/01/30(月)14:27:48 No.1021067913
>なんでいちいちおっさんのふりしなきゃいけないの コンプレックスを刺激されるからだけど?
42 23/01/30(月)14:28:10 No.1021067993
>なんでいちいちおっさんのふりしなきゃいけないの 出たよ若さでしかマウント取れない空っぽ人間 中身を身につけな
43 23/01/30(月)14:28:31 No.1021068061
del
44 23/01/30(月)14:28:42 No.1021068111
>なんでいちいちおっさんのふりしなきゃいけないの そうだね盛っててみじめねー
45 23/01/30(月)14:28:46 No.1021068129
まぁ一応エロ掲示板なんだし未成年なら隠しとけとは思うけど とうに成人してるならいちいち突っつくことではないな
46 23/01/30(月)14:28:49 No.1021068140
これでマウント取ってる扱いなのか…
47 23/01/30(月)14:29:00 No.1021068182
>出たよ若さでしかマウント取れない空っぽ人間 >中身を身につけな 生きてきた年でしかマウントを取れない空っぽなおじさん来たな…
48 23/01/30(月)14:29:20 No.1021068279
>>なんでいちいちおっさんのふりしなきゃいけないの >出たよ若さでしかマウント取れない空っぽ人間 >中身を身につけな 平日昼間から匿名掲示板見るようなおじさんが歳下にこれ言ってると思うと泣きアニメすぎる
49 23/01/30(月)14:29:25 No.1021068294
>子どものころにワザップなんかないが… 大技林だよなあ!
50 23/01/30(月)14:29:28 No.1021068302
>出たよ若さでしかマウント取れない空っぽ人間 >中身を身につけな 無駄に年取ってるだけで中身なさそうな「」がなんか言ってる
51 23/01/30(月)14:29:31 No.1021068319
急に怒涛のレスが付いたな…
52 23/01/30(月)14:29:35 No.1021068339
ワザップってそんな前からあるんだ
53 23/01/30(月)14:29:41 No.1021068368
>>なんでいちいちおっさんのふりしなきゃいけないの >そうだね盛っててみじめねー 盛ったのお前だろ!
54 23/01/30(月)14:30:28 No.1021068540
若者とおじさんの不毛な戦い
55 23/01/30(月)14:30:34 No.1021068570
昔は10代はともかく20代に文句付けるのは居なかった気がするが
56 23/01/30(月)14:30:53 No.1021068635
そうだねいっぱい付いてるだのおっさんは低俗かつ陰湿だな
57 23/01/30(月)14:31:00 No.1021068665
もっとファミマガのウソテクの話しろよ
58 23/01/30(月)14:31:16 No.1021068730
プロアクションリプレイとか買ってコード解析とかちびちびやってたなー
59 23/01/30(月)14:32:39 No.1021069071
平日の昼間っからこんなとこで管巻いてる「」がマウント取り会うのはやめろよ いつか自分がそうなりそうで怖いわ
60 23/01/30(月)14:33:10 No.1021069196
>3rdの発売が2010年らしいからそこはそんなに驚かなくてもいいのでは? ってことは3年前か
61 23/01/30(月)14:33:12 No.1021069203
>平日の昼間っからこんなとこで管巻いてる「」がマウント取り会うのはやめろよ >いつか自分がそうなりそうで怖いわ もう…
62 23/01/30(月)14:34:33 No.1021069523
覚悟の準備をしておいてください!
63 23/01/30(月)14:35:11 No.1021069677
うち広技苑あっからそんなサイトみねーし
64 23/01/30(月)14:35:32 No.1021069768
モンハンp3の端材増やす技はここで見た気がする
65 23/01/30(月)14:35:36 No.1021069788
おっさんのふりをしなければいけないっていう何も考えず形式だけを真似るおっさん「」がいるからこういうイタい事になるんよ
66 23/01/30(月)14:37:17 No.1021070220
vチューバーとかが流行ってるの見るにここのメイン層10~20代だよね
67 23/01/30(月)14:37:25 No.1021070260
その~なんよみたいなレス流行ってるの? 昔はそう見かけなかったけど
68 23/01/30(月)14:37:31 No.1021070287
imgの平均年齢70らしいし
69 23/01/30(月)14:37:51 No.1021070372
10年前ですでにアラサーくらいのフリしなきゃいけない場所だったなそういえば
70 23/01/30(月)14:38:23 No.1021070497
子供の頃のモンハンは2ndGだったよ
71 23/01/30(月)14:38:33 No.1021070554
ワイワイやってんのかと思ったらめんどくせー流れ… こういう話題でいつ見ても思うが何歳だったら納得するんだよ
72 23/01/30(月)14:39:06 No.1021070706
10年前のアラサーの価値観のままアラサーをやってるようなの多いからな…
73 23/01/30(月)14:39:34 No.1021070822
>ワイワイやってんのかと思ったらめんどくせー流れ… >こういう話題でいつ見ても思うが何歳だったら納得するんだよ 快く受け入れてもらえるような他所でやればいいんじゃねえかな…
74 23/01/30(月)14:39:44 No.1021070861
いもげは最後の世代多いのか 怖い場所になったな
75 23/01/30(月)14:40:31 No.1021071079
別におっさんのフリする必要もないというか…年齢を悟られないようなレスすればいいだけじゃん
76 23/01/30(月)14:40:47 No.1021071168
子供の頃ロボポンとかがもう受け入れられてるから確実に年齢層は若くなってる
77 23/01/30(月)14:41:14 No.1021071283
>ワイワイやってんのかと思ったらめんどくせー流れ… >こういう話題でいつ見ても思うが何歳だったら納得するんだよ 俺とタメ それ以外は全部叩くけど
78 23/01/30(月)14:41:52 No.1021071440
わざわざ排他的だってわかってるここでやる理由がわからん
79 23/01/30(月)14:42:07 No.1021071498
>子供の頃ロボポンとかがもう受け入れられてるから確実に年齢層は若くなってる それももう30後半とかじゃない?
80 23/01/30(月)14:42:16 No.1021071529
ここ最近子供の頃のコロコロの話題が10年前より若返ってんだよな まそりゃこんなとこずっといねえか…
81 23/01/30(月)14:42:19 No.1021071543
>子供の頃ロボポンとかがもう受け入れられてるから確実に年齢層は若くなってる 若くない…
82 23/01/30(月)14:42:26 No.1021071576
>わざわざ排他的だってわかってるここでやる理由がわからん ぐちぐちしつこいな…
83 23/01/30(月)14:42:41 No.1021071632
キッズだっていもげやりたいんだよ
84 23/01/30(月)14:42:56 No.1021071685
>それももう30後半とかじゃない? よく考えてみろ20年前10代とかだぞそいつら 10年前20代だそんな場所じゃなかったろ
85 23/01/30(月)14:43:16 No.1021071769
なーにどうせ10年後にはSwitch子供の頃やったわーって子が現れ出してみんな同じ事しちまうんだ
86 23/01/30(月)14:44:13 No.1021072032
>キッズだっていもげやりたいんだよ 真面目な話他に行くとこないんだろうか 昔と違って今なんてよりどりみどりだろうに
87 23/01/30(月)14:44:37 No.1021072125
ガキの頃ファミマガのウソテク知らなくてまんまと騙されて以来 ファミ通しか買わなくなったことはある
88 23/01/30(月)14:44:41 No.1021072143
10年前20代ですってやって叩かれてたのが今30後半とかになって若いやつを叩いてんだろ
89 23/01/30(月)14:46:03 No.1021072518
mayなら受け入れてもらえるんじゃないの?
90 23/01/30(月)14:46:22 No.1021072602
いや10年前は20代なら叩かれなかったな
91 23/01/30(月)14:46:49 No.1021072711
>>子供の頃ロボポンとかがもう受け入れられてるから確実に年齢層は若くなってる >若くない… あと10年経つとスレ「」もそう言われる立場なんだよな…
92 23/01/30(月)14:48:06 No.1021073028
>いや10年前は20代なら叩かれなかったな 若いやつは帰りな!って言われてたくらいだな
93 23/01/30(月)14:48:47 No.1021073205
実際なんで若い子がわざわざimgを選択してしまうんだろう こんな陰湿シケシケの場所よりもっとキラキラしたとこのが似合うぜ若者よ
94 23/01/30(月)14:48:51 No.1021073221
お外の定型を使わないのと同じで暗黙のルールみたいなもんだから出て行くか気をつければいいだけじゃない?
95 23/01/30(月)14:49:03 No.1021073268
正当なワザップユーザーだから子供の頃攻略本を読みながら他のユーザーに攻略情報を教えていた
96 23/01/30(月)14:49:34 No.1021073388
>実際なんで若い子がわざわざimgを選択してしまうんだろう >こんな陰湿シケシケの場所よりもっとキラキラしたとこのが似合うぜ若者よ 似合わねーやつだからいんだろ自分の若いころ思い出してみろ
97 23/01/30(月)14:49:56 No.1021073477
若い前提のスレをそうやって噛みつかずに閉じるのも作法の1つじゃない? 歳でけおるとかほぼ荒らしじゃん
98 23/01/30(月)14:50:03 No.1021073501
>実際なんで若い子がわざわざimgを選択してしまうんだろう >こんな陰湿シケシケの場所よりもっとキラキラしたとこのが似合うぜ若者よ 俺も20前半じゃないがそこそこ若いほうだからマジレスすると選択って程のものじゃないよ 見るサイトの一つにimgがあるだけヒ見てるからヒの住人ってわけじゃないだろ?
99 23/01/30(月)14:51:07 No.1021073774
行儀が悪いとかなら叩かれても仕方ないと思うけど20代ってだけで叩くのはイカれてる
100 23/01/30(月)14:51:50 No.1021073963
すいちゅこきゅうのマテリアとエンディングでクラウドとティファ結婚するってやつには多分100時間くらい吸われたと思う
101 23/01/30(月)14:52:43 No.1021074175
「」はワザップじゃなくてウソテクの水晶の龍の野球拳に騙されてるはず
102 23/01/30(月)14:52:47 No.1021074194
エアリスが生き返るっていうのは試した
103 23/01/30(月)14:52:55 No.1021074218
俺もおっさんだけどファミ通に騙されたよとかそういう乗っかり方せずになんか嫌な方向に向かうスレ最近増えたな…
104 23/01/30(月)14:53:12 No.1021074287
>行儀が悪いとかなら叩かれても仕方ないと思うけど20代ってだけで叩くのはイカれてる 「」がイカれてるのよくわかっただろ? それでもここを利用するかどうかだ
105 23/01/30(月)14:53:37 No.1021074397
げんじのこて
106 23/01/30(月)14:53:39 No.1021074411
自分より若い人がいる事に怒る人はちょっと荒み過ぎだし 成人してるのに子供のフリする人は意味わかんない
107 23/01/30(月)14:53:56 No.1021074490
FFT黒本はネットあるあるだけどマジで普通に当時騙された 何時間か盗もうとやってたよ
108 23/01/30(月)14:54:26 No.1021074625
>若い前提のスレをそうやって噛みつかずに閉じるのも作法の1つじゃない? >歳でけおるとかほぼ荒らしじゃん でもスレを最初から見たら20代の奴に執拗にイジリに行ってんのおっさんなんだよな
109 23/01/30(月)14:55:10 No.1021074801
>>子供のころにモンハン3rd…? > 3rdの発売が2010年らしいからそこはそんなに驚かなくてもいいのでは? 3rdの発売が2010年…????
110 23/01/30(月)14:55:33 No.1021074891
>俺もおっさんだけどファミ通に騙されたよとかそういう乗っかり方せずになんか嫌な方向に向かうスレ最近増えたな… こんな時間にふたば見てるおっさんだぞ察するだろ色々と…
111 23/01/30(月)14:56:21 No.1021075103
もう昔のなんでもネタにして面白くもりあがろうとするネットは死んだんだよ あれこそ若かったから出来たことだ
112 23/01/30(月)14:56:27 No.1021075124
>俺もおっさんだけどファミ通に騙されたよとかそういう乗っかり方せずになんか嫌な方向に向かうスレ最近増えたな… ここも開設して22年になるから 当時からずっといておっさんになったのと比較的最近来たおっさんがいるからな…
113 23/01/30(月)14:57:40 No.1021075410
一番いいのは年齢を明かしたり察せる文言を入れないこと
114 23/01/30(月)14:57:41 No.1021075414
スマホのせいだな まあスマホが流行出したのも10年前、人が増えたのも10年前くらいか
115 23/01/30(月)14:59:05 No.1021075765
当時っていつだよ 初期の頃なんてそれこそ数えられるくらいの人数しかいなかったろ
116 23/01/30(月)15:00:08 No.1021076048
裏技が地域間をまたいでるのは親戚筋とかなのかな…
117 23/01/30(月)15:00:20 No.1021076098
ワザップって初期はサイトの表示がクソ遅くてまともに使ったことがない
118 23/01/30(月)15:00:44 No.1021076188
>当時っていつだよ >初期の頃なんてそれこそ数えられるくらいの人数しかいなかったろ 二次元裏ができる前とか少女板があった頃とか…
119 23/01/30(月)15:01:05 No.1021076282
おれもこどものころワザップでimgってサイトのモンハンスレでわはーって言ったら手伝ってくれるって言われたからやってたよ
120 23/01/30(月)15:01:58 No.1021076523
うごメモ世代のスレが定期的に盛り上がる辺り学生ぐらいでふたば見てるやつは結構いる ジジイに噛みつかれるからジジイの振りしてるけど
121 23/01/30(月)15:03:06 No.1021076845
PS4すら今年10周年だからな…
122 23/01/30(月)15:04:24 No.1021077201
ソースはワザップ
123 23/01/30(月)15:05:54 No.1021077619
ファミマガはなんでウソテクなんて作ったんだ? あれのせいで購入者減ったと思うぞまじで
124 23/01/30(月)15:06:11 No.1021077715
もう子供の頃種を見てたってのが多いだろうな
125 23/01/30(月)15:06:58 No.1021077955
子供の頃でもさすがにワザップに騙されることは無かった いやマジで騙される人いるのアレで自分以下のクソガキしか書き込んでないなこれってすぐ分かるでしょ…
126 23/01/30(月)15:06:59 No.1021077959
30過ぎだけど小学生の頃にワザップあったな 当時から適当な記事とガセばっか並んでる上に既知の個人サイトの転載ばっかで使えない印象だった
127 23/01/30(月)15:07:22 No.1021078063
まあ俺も30になるおっさんだけどここではもっと年齢層高く設定してるよ
128 23/01/30(月)15:07:46 No.1021078184
>いもげはキッズお断りだよ いもげとか書いてる子がキッズとか言ってもな…
129 23/01/30(月)15:08:05 No.1021078264
「」はただのおっさんじゃなくて終わってるおっさんが多いからな… 自分より若いというだけでマウント取られた気になるほど惨めなのだ
130 23/01/30(月)15:08:09 No.1021078281
イナイレで樹海チーム何度もしばいたらあいつらがチームに入るよって話に騙された
131 23/01/30(月)15:08:23 No.1021078337
後数年もすると30歳でも若いヤツが何でこんなとこに枠に入りそうだな…
132 23/01/30(月)15:09:40 No.1021078701
貴方を詐欺罪と器物損壊罪で訴えます
133 23/01/30(月)15:09:53 No.1021078765
せめてワザップじゃなくてファミマガにすべきでは?
134 23/01/30(月)15:10:07 No.1021078839
おっさんに絡まれるのが嫌なら周りを変えようとするより自分が気をつけた方が楽だぜ!
135 23/01/30(月)15:11:12 No.1021079137
>ファミマガはなんでウソテクなんて作ったんだ? >あれのせいで購入者減ったと思うぞまじで ミル貝に詳しく書いてる https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%BD%E6%8A%80
136 23/01/30(月)15:11:38 No.1021079273
>おっさんに絡まれるのが嫌なら周りを変えようとするより自分が気をつけた方が楽だぜ! 絡むのやめろっておっさんがおっさんにいってんだよ!
137 23/01/30(月)15:12:05 No.1021079381
FF5でピラミッドにちぬられたたてがあるという攻略本の情報を頼りに探しまくった
138 23/01/30(月)15:12:16 No.1021079446
本当は本物のおっさんはみんな爺さんになって死ぬかパソコンも使えなくなっててよりおっさんのふりしたおっさんが自分より若いおっさんと争ってるだけなのでは?
139 23/01/30(月)15:13:05 No.1021079679
バグの多いゲームは色々揉め事の種になったりしたなあ 特に前期ROMと後期ROMでバグ潰し食らってるとか GBのSaGa1のバグ技広めたら嘘つき呼ばわりされたこともあったなあ 自分の持ってた前期ROMでバグ技見せて黙らせたけど当時の知識では分からんよなそんなの
140 23/01/30(月)15:13:22 No.1021079763
本当のおじいさんはmayにいる気がする
141 23/01/30(月)15:15:54 No.1021080446
>本当のおじいさんはjunにいる気がする
142 23/01/30(月)15:18:12 No.1021081083
>本当のおじいさんはmayにいる気がする マジで手遅れな人のレスが見られるわあそこ こことは別のタイプの