虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/30(月)13:38:37 少しマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/30(月)13:38:37 No.1021056447

少しマイナーだけど強いドラゴンを使うデッキが好き ドラゴンリンクはこいつとやレヴィオニアとか使いこなせて楽しい

1 23/01/30(月)13:39:41 No.1021056722

ヴァレシンとルーラーで雑に出てくるやつ 実家より出しやすいのかな

2 23/01/30(月)13:39:55 No.1021056782

トポロジック並べられるデッキとかねぇかな~

3 23/01/30(月)13:40:35 No.1021056936

ドラゴンリンクはもう少しコンスタントに強化欲しい 新規が嫌なら緩和とかさ

4 23/01/30(月)13:42:04 No.1021057290

BFアビスドラゴン

5 23/01/30(月)14:05:34 No.1021062811

>ドラゴンリンクはもう少しコンスタントに強化欲しい はいマグナムート

6 23/01/30(月)14:05:41 No.1021062832

直接チェーンしなくても無効にできるの面白いよね

7 23/01/30(月)14:25:57 No.1021067480

ドラゴンはコンスタントに来まくってるじゃねーか…

8 23/01/30(月)14:34:07 No.1021069413

スレッドを立てた人によって削除されました マイナーか?

9 23/01/30(月)14:43:25 No.1021071816

ライダーとサンサーラ入れてるよ俺 エンド作った後2体リリース要員確保できるし出せない時は素直にサベージにすれば普通のドラゴンリンクにできるから あとエンドがライダーの破壊に巻き込まれないのとエンドの無効がフリチェだから効果使い終わったライダーにチェーンに蓋されないのが相性良い感じして好き どうにかラルバウールでも絡めてもっと安定してサーチできるようにしたいんだけどあまり良い案は思いつかん

10 23/01/30(月)14:45:55 No.1021072477

ドラゴンというか光闇がね…

11 23/01/30(月)14:48:15 No.1021073063

>エンド作った後2体リリース要員確保できるし出せない時は素直にサベージにすれば普通のドラゴンリンクにできるから 使いたいカードってこんな感じに強いデッキの派生的に使うのがちゃんと勝てるしストレスも少なくて良いよね

12 23/01/30(月)14:50:05 No.1021073516

こいつは結構メジャーどころじゃ…

13 23/01/30(月)14:50:08 No.1021073522

サーチできるの大事

14 23/01/30(月)14:52:18 No.1021074068

光闇ドラゴンの強化を美味しいところだけ取り込めるんだから勝手に強化されるだろ

15 23/01/30(月)14:54:17 No.1021074589

スレッドを立てた人によって削除されました さすがにアビスをマイナー扱いはリゾネ使いがキレる

16 23/01/30(月)14:54:44 No.1021074692

ライダーサンサーラか… 二枚墓地に落とす上振れか

17 23/01/30(月)14:55:02 No.1021074769

この間ブルーアイズとプラチナ帯でやりあったけどとにかくパワー!で殴ってきて楽しいね相手してて…儀式ブルーアイズをジェットとディープかなんかでバフかけて来るのをヌメロンからの重機で倒して無敵になった二度目の儀式ブルーアイズをアストラムで逆転勝ちしたけどマジで殴り合い出来て楽しい…組もうかな俺も

18 23/01/30(月)14:55:34 No.1021074899

知らないカードだけどそこそこ強いねスレ画 まあこれ出すならサベージ立てるけど

19 23/01/30(月)14:56:20 No.1021075094

マイナーどころだとスパノヴァもロマンがあって好きだな

20 23/01/30(月)14:56:32 No.1021075142

星違うのにサベージ立てるとか言い出すエアプまで出てくる

21 23/01/30(月)14:56:42 No.1021075183

>知らないカードだけどそこそこ強いねスレ画 >まあこれ出すならサベージ立てるけど サベージは強いがリンク落とす手間はいつでもできる訳じゃないからな

22 23/01/30(月)14:57:43 No.1021075422

ドラリンだと余った召喚権とヴァレシンと墓地のルーラーだけでスイと出る ジャックは…

23 23/01/30(月)14:58:27 No.1021075609

これだからドラリン連中は嫌なんだ 自分のEXに普段入らないというだけで著名なドラゴンをマイナー扱いする

24 23/01/30(月)14:59:08 No.1021075774

ガン積みしてると ロムルスの隠された効果とかセクターのオマケで結構雑に出る

25 23/01/30(月)15:00:00 No.1021076014

全てのドラゴンはドラリンのものだぞ

26 23/01/30(月)15:00:43 No.1021076186

>ライダーサンサーラか… >二枚墓地に落とす上振れか まあ手札にどっちかいる時とかも渓谷で落とせるからさ…

27 23/01/30(月)15:00:57 No.1021076251

アガーペイン解放してスレ画出させて

28 23/01/30(月)15:01:37 No.1021076439

まあドラゴンリンク以外のドラゴンデッキなんてもう……

29 23/01/30(月)15:02:45 No.1021076745

スレッドを立てた人によって削除されました マイナーちゃうわアホロウーサ

30 23/01/30(月)15:02:57 No.1021076803

>まあ手札にどっちかいる時とかも渓谷で落とせるからさ… サンサーラはストラクにあったからライダー少し試してみるか こいつ自分の邪魔もするからなぁ ミンゲイドラゴン…お前はどこで戦っている

31 23/01/30(月)15:03:34 No.1021076958

肝心の守護竜ほとんど殺されてるのにまだドラリン名乗る胆力は認める

32 23/01/30(月)15:04:17 No.1021077172

スレッドを立てた人によって削除されました マイナーでもないカードマイナーって言ったり強化がコンスタントじゃないと言ってみたりナチュラルに傲慢だな

33 23/01/30(月)15:04:27 No.1021077211

バスブレがすり抜けで来たからギミックぶち込んだ GAIJINがなんかよく使ってるバスブレドラリン触ってみたけど こいつ手札に一枚でも来るとギミック自体が崩壊するんだよな

34 23/01/30(月)15:04:59 No.1021077347

祭壇を作るならドラリン

35 23/01/30(月)15:05:44 No.1021077577

スレッドを立てた人によって削除されました レッドデーモン派生をマイナーはさすがにひどい

36 23/01/30(月)15:05:54 No.1021077622

>マイナーでもないカードマイナーって言ったり強化がコンスタントじゃないと言ってみたりナチュラルに傲慢だな ナチュラルに攻撃的なやつ来たな…

37 23/01/30(月)15:06:55 No.1021077944

>まあドラゴンリンク以外のドラゴンデッキなんてもう…… 烙印がいるじゃない

38 23/01/30(月)15:07:26 No.1021078082

ジャックデッキなんかよりドラゴンリンクの子になるってさアビスちゃん

39 23/01/30(月)15:07:31 No.1021078111

>この間ブルーアイズとプラチナ帯でやりあったけどとにかくパワー!で殴ってきて楽しいね相手してて…儀式ブルーアイズをジェットとディープかなんかでバフかけて来るのをヌメロンからの重機で倒して無敵になった二度目の儀式ブルーアイズをアストラムで逆転勝ちしたけどマジで殴り合い出来て楽しい…組もうかな俺も 青眼は実際回るとエンタメで楽しいんだけど回らんからストレス溜まる… 安定性求めると罠伏せて白石ジェットでメタビする羽目になる

40 23/01/30(月)15:08:46 No.1021078433

そういやMDだとハリだけ取り上げられてビーステッド来てないのか

41 23/01/30(月)15:09:23 No.1021078617

>青眼は実際回るとエンタメで楽しいんだけど回らんからストレス溜まる… >安定性求めると罠伏せて白石ジェットでメタビする羽目になる 青眼は純で組むべきではないという答えが出てくるのがちょっとな

42 23/01/30(月)15:09:56 No.1021078782

エクストラのパワーも足りないもの青眼

43 23/01/30(月)15:14:52 No.1021080184

青眼は贅沢言わないからMDにオルタナアルティメットくれ

44 23/01/30(月)15:18:18 No.1021081106

ヴァレット軸やらドラグニティ軸やらレッドアイズ軸やら色々あるしドラゴンリンクって雑なまとめ方だよなあっていつも思ってる

45 23/01/30(月)15:20:13 No.1021081635

>実家より出しやすいのかな 実家はアビスベリアルがスイと並ぶから普通に出やすい 最近はスパノヴァ優先しがちなだけ

46 23/01/30(月)15:20:21 No.1021081678

青眼はエンジンが死にかけサポートもへろへろ本体は制圧効果もなく攻撃力も簡単に超えられる どうやって戦えばいいんだ!!

47 23/01/30(月)15:21:14 No.1021081908

昔はランク8並べるだけで勝てたんだけどなあ

48 23/01/30(月)15:21:15 No.1021081914

スレ画知らないのは単なる経験不足だと思いまーす!

49 23/01/30(月)15:22:05 No.1021082109

実家だと良くも悪くも大味な並べ方するからスパノヴァ出せるなら流れでスレ画も横に並ぶし…

50 23/01/30(月)15:22:29 No.1021082231

そもそもスレ画は制圧力で言ったらサベージより強いと言うのに

51 23/01/30(月)15:23:25 No.1021082463

オルタナと石でハリ作ってまた石持ってきて深淵出して相手ターンバロネスしてた頃は良かった まあその頃でもハリラドンした方が固かったが

52 23/01/30(月)15:24:17 No.1021082708

>実家だと良くも悪くも大味な並べ方するからスパノヴァ出せるなら流れでスレ画も横に並ぶし… ジャックデッキ豪快だよね sozaiに使ったやつがバンバン生えてくる

53 23/01/30(月)15:25:39 No.1021083049

①は言わずもがな②で墓地のうさぎ出して妨害追加しターン渡すのも好き

54 23/01/30(月)15:26:27 No.1021083217

>オルタナと石でハリ作ってまた石持ってきて深淵出して相手ターンバロネスしてた頃は良かった >まあその頃でもハリラドンした方が固かったが ハリで白石引っ張ってこれるの便利なんだけどこれで最高盤面なんだよね…

55 23/01/30(月)15:26:53 No.1021083326

レベルが奇数なせいで割と出すのが面倒なアビス

56 23/01/30(月)15:26:58 No.1021083345

スレッドを立てた人によって削除されました 自分がマイナーだと思ってたカード実際はそこまでマイナーじゃないって指摘しただけなのにレス全部削除とかそんなに恥ずかしかったの?

57 23/01/30(月)15:27:08 No.1021083400

>そもそもスレ画は制圧力で言ったらサベージより強いと言うのに 場のカードしか無効にできないし対象にも取るんだから制圧力がサベージ以上はないでしょ

58 23/01/30(月)15:27:37 No.1021083499

今だってレベル10並べるだけで勝てるし…

59 23/01/30(月)15:28:16 No.1021083669

レッドデーモン系列って人型寄りのドラゴンの中でもすげえムキムキだよな… ムキムキすぎて顔が小さく見える

60 23/01/30(月)15:28:19 No.1021083688

>>そもそもスレ画は制圧力で言ったらサベージより強いと言うのに >場のカードしか無効にできないし対象にも取るんだから制圧力がサベージ以上はないでしょ 発動しない効果に対応できるから普通に上だと思う

61 23/01/30(月)15:29:10 No.1021083896

初動の細さと誘発耐性がキツいけどクリムゾンライジング通ればそれなりに制圧力あるんだよねジャックデッキ

62 23/01/30(月)15:29:32 No.1021083985

>>実家だと良くも悪くも大味な並べ方するからスパノヴァ出せるなら流れでスレ画も横に並ぶし… >ジャックデッキ豪快だよね >sozaiに使ったやつがバンバン生えてくる あらゆる誘発が刺さるけどクリリゾからのライジングが決まるとそれだけで余裕でスパノヴァ行けて楽しい

63 23/01/30(月)15:30:19 No.1021084159

スレ画は思いっきりメジャーだと思うの ドラリン全盛期の立役者の1人じゃん

64 23/01/30(月)15:30:50 No.1021084271

一滴とかされても罠やら魔法挟んでチェーンし直して無効にできるから強い

65 23/01/30(月)15:31:40 No.1021084467

場で発動した魔法罠無効にできるのたまに知らない人がいる

66 23/01/30(月)15:33:16 No.1021084866

>場で発動した魔法罠無効にできるのたまに知らない人がいる あんまりこの効果持ってる奴いないからな 最強サイクロンみたいなもんでもあるが

67 23/01/30(月)15:33:19 No.1021084884

青眼は知らない ジェットギミックは強い

68 23/01/30(月)15:34:17 No.1021085112

アクセルシンクロできるヴァレットでいいんだよ

69 23/01/30(月)15:34:40 No.1021085201

ジャックデッキはシンクロとチューナーの動きはしっかり階段シンクロ出来て面白いんだよね 出てくる大型も豪快だし

70 23/01/30(月)15:34:41 No.1021085205

>場で発動した魔法罠無効にできるのたまに知らない人がいる DDにもいたよねこれ しかもあいつは魔法罠限定だったから永続しか無効にできないって勘違いする人結構いた気がする

71 23/01/30(月)15:35:58 No.1021085527

DD先行盤面の生命線だからなサイフリート…

72 23/01/30(月)15:37:26 No.1021085900

大体サイフリートかアビスで知るイメージ

↑Top