虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

露骨な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/30(月)13:36:11 No.1021055889

露骨な強キャラ

1 23/01/30(月)13:36:39 No.1021055993

声がもう強い

2 23/01/30(月)13:37:15 No.1021056126

こいつ開発と寝ておる!

3 23/01/30(月)13:38:30 No.1021056426

初期値も成長率も高いのはダメだろ

4 23/01/30(月)13:39:18 No.1021056624

強いお助けソドマスは伝統だからそういう意味では露骨さはシーフが勝ったように思う 例の章のお助け加入助かる

5 23/01/30(月)13:41:10 No.1021057073

ユナカ氏はルナだとそこまででもないから…

6 23/01/30(月)13:41:16 No.1021057094

ふぇーの方で担当キャラが弱い!って言われ続けた結果何故か本編で強くなった

7 23/01/30(月)13:41:52 No.1021057243

>ふぇーの方で担当キャラが弱い!って言われ続けた結果何故か本編で強くなった 本編ではもともと子安キャラは大抵強キャラだろ! ゼロ以外!

8 23/01/30(月)13:42:13 No.1021057333

明らかに一人だけ別大陸出身ですよね?

9 23/01/30(月)13:47:31 No.1021058607

このタイプの子安久々に聞いたわ

10 23/01/30(月)13:47:50 No.1021058690

ステ高いのがはっきりわかったから敵のときはまともに戦うの避けてた

11 23/01/30(月)13:48:12 No.1021058764

子安だった

12 23/01/30(月)13:48:28 No.1021058827

ステータス見てあれレベル低いけど上級?そしてなんか異様に強いな?ってなる

13 23/01/30(月)13:48:50 No.1021058920

子安くんが気持ち悪いことを除けば完璧な男

14 23/01/30(月)13:48:53 No.1021058935

若い子演じないとテンション下がると前作で愚痴ったおかげ!

15 23/01/30(月)13:50:03 No.1021059228

>若い子演じないとテンション下がると前作で愚痴ったおかげ! もうそろ還暦だろうに!

16 23/01/30(月)13:50:14 No.1021059271

>>若い子演じないとテンション下がると前作で愚痴ったおかげ! >もうそろ還暦だろうに! そうでござるなー!

17 23/01/30(月)13:50:28 No.1021059321

1-2武器ない事以外弱い点がない ソドマスから変更すればそこも解消だけど 衣装的にソドマスでいたかった…

18 23/01/30(月)13:50:52 No.1021059416

戯れにジェネラルにしてみたらうちのルイより防御高くて速さ魔防もあって膝から崩れ落ちた

19 23/01/30(月)13:50:57 No.1021059434

>1-2武器ない事以外弱い点がない >ソドマスから変更すればそこも解消だけど >衣装的にソドマスでいたかった… いかづちの剣があるでござるよ!

20 23/01/30(月)13:51:26 No.1021059555

初期上級職は衣装が固有で羨ましいな…

21 23/01/30(月)13:51:29 No.1021059570

お前魔力成長15だろ!

22 23/01/30(月)13:51:45 No.1021059620

ラピスちゃんはともかくディアマンドまで微妙に見えるの本当にひどい

23 23/01/30(月)13:52:21 No.1021059751

話しかけるとデートしようぞ!とか言ってくるけど俺男なんですけど

24 23/01/30(月)13:52:35 No.1021059819

剣が弱いのがだんだん浸透しはじめてきた

25 23/01/30(月)13:52:50 No.1021059881

こいつ力成長少し低いけど物理職なら何やらせても強いからな 守備まで上がりやがるし

26 23/01/30(月)13:54:17 No.1021060192

>こいつ力成長少し低いけど物理職なら何やらせても強いからな 守備まで上がりやがるし 力30は平均だよ! ディアマンドもゴルドマリーも一緒だよ!

27 23/01/30(月)13:54:40 No.1021060271

>剣が弱いのがだんだん浸透しはじめてきた 最初からかなりわかり切ってたろ!

28 23/01/30(月)13:55:00 No.1021060353

おにぎりが食べたいの~

29 23/01/30(月)13:56:00 No.1021060568

お前刺し身失敗は色々危ないだろ

30 23/01/30(月)13:56:32 No.1021060690

ifで投げる刀が出た時は定番化すると思ってたんだけどな…

31 23/01/30(月)13:56:42 No.1021060729

技速の成長率がなんとアンナさんと同じという高さ

32 23/01/30(月)13:57:21 No.1021060874

必殺モーションがカッコよすぎる

33 23/01/30(月)13:57:28 No.1021060901

消息不明キャンセル!

34 23/01/30(月)13:57:54 No.1021061005

fu1872647.jpg

35 23/01/30(月)13:58:12 No.1021061070

この連携ゲーで二距離が気軽に握れないの罰ゲームでは?

36 23/01/30(月)13:58:21 No.1021061107

ラピスちゃん黒インナーがドスケベなのにソドマスになるとなくなるんだよね…

37 23/01/30(月)13:58:49 No.1021061199

>この連携ゲーで二距離が気軽に握れないの罰ゲームでは? どうせボウナイトかブレイブヒーローに転職するし

38 23/01/30(月)13:59:56 No.1021061468

歩兵というか連携はブレイブヒーローが雑に強い

39 23/01/30(月)14:00:15 No.1021061543

fu1872652.jpg

40 23/01/30(月)14:00:19 No.1021061557

力の成長率のトップロサードなんだ… 可愛いとは

41 23/01/30(月)14:00:52 No.1021061682

>力の成長率のトップロサードなんだ… >可愛いとは ロサードとパネトネちゃん ロサードはドラゴン降ろしてブレイブヒーローにして パネトネちゃんは駄犬に乗せるのがオススメ

42 23/01/30(月)14:01:34 No.1021061839

スレ画強いのか、全く使ってないや キャラが多過ぎて全員試してられない

43 23/01/30(月)14:01:58 No.1021061948

結婚がなくなったからかキャラ多いよな今回

44 23/01/30(月)14:02:14 No.1021062009

>fu1872652.jpg 幸運が高いだけだから許してほしいのう!

45 23/01/30(月)14:02:16 No.1021062025

>>力の成長率のトップロサードなんだ… >>可愛いとは >ロサードとパネトネちゃん >ロサードはドラゴン降ろしてブレイブヒーローにして >パネトネちゃんは駄犬に乗せるのがオススメ ここでも存在を忘れられるアンバー

46 23/01/30(月)14:03:17 No.1021062261

力成長同率2位がアルフレッドエーティエルイと見事に筋肉国で占められている

47 23/01/30(月)14:03:18 No.1021062266

>結婚がなくなったからかキャラ多いよな今回 そのせいで絆会話の量がアホみたいになってる…

48 23/01/30(月)14:03:56 No.1021062443

幸運と技が高いから必殺がアホみたいに出るんだわ!! 土下座と子安君の戦闘だけほぼ毎回必殺見るんだわ!!

49 23/01/30(月)14:04:28 No.1021062564

終盤料理好きの男のキャラがいつ仲間になったやつか思い出せない

50 23/01/30(月)14:04:51 No.1021062636

>終盤料理好きの男のキャラがいつ仲間になったやつか思い出せない 砂漠の初戦で

51 23/01/30(月)14:05:18 No.1021062748

アンバーという隠密職より隠密してる男

52 23/01/30(月)14:05:54 No.1021062896

ゼロ並に変な子安

53 23/01/30(月)14:05:55 No.1021062900

>終盤料理好きの男のキャラがいつ仲間になったやつか思い出せない フォガートの臣下でウェーイと一緒に

54 23/01/30(月)14:06:08 No.1021062950

倭刀+5持たせて必殺運用してた 1-2ないから被弾も嵩むけどやっぱ強い

55 23/01/30(月)14:06:18 No.1021062980

料理好きの男は終盤本拠地で見かける度に誰だコイツ…?ってなってたな

56 23/01/30(月)14:06:42 No.1021063063

戦場で弁当作ってるイカれたやつ

57 23/01/30(月)14:06:42 No.1021063066

この成長率やってますわね

58 23/01/30(月)14:06:55 No.1021063115

>>パネトネちゃんは駄犬に乗せるのがオススメ >ここでも存在を忘れられるアンバー 頭数足りない時期でもないのに雑加入のソシアルはちょっと…

59 23/01/30(月)14:07:05 No.1021063161

>ここでも存在を忘れられるアンバー アンバーってその2人と比肩するくらい力伸びるんだ

60 23/01/30(月)14:07:18 No.1021063212

カジュアル用意してるけど歴代で一番ロスト許容しやすいよな今回

61 23/01/30(月)14:07:39 No.1021063312

>>ここでも存在を忘れられるアンバー >アンバーってその2人と比肩するくらい力伸びるんだ ロサードパネトネアンバーで職補正抜きの力成長同率1位だよ!

62 23/01/30(月)14:07:47 No.1021063352

スレ画の人は結局白夜王国となにか関係あるんです?

63 23/01/30(月)14:08:13 No.1021063452

アンバー力45で固有スキルも強くて何気に強いんだけどね 勇者武器持たせられるようになるまで育成しなきゃいけないのがね…

64 23/01/30(月)14:08:22 No.1021063485

アンバーは魔力0魔防5とかいう割り切りすぎた成長率は好きだよ 魔防低いのきついけど

65 23/01/30(月)14:08:39 No.1021063542

>>ここでも存在を忘れられるアンバー >アンバーってその2人と比肩するくらい力伸びるんだ ただし職の関係で馬乗ったままだと上位でも若干成長率は劣る

66 23/01/30(月)14:08:46 No.1021063566

>カジュアル用意してるけど歴代で一番ロスト許容しやすいよな今回 強いのがどんどん加入するからね 特に最後のジジィババァおっさんは救済キャラだこれ

67 23/01/30(月)14:08:51 No.1021063586

ボネ職業的にひとまずいいかってしてそのまま忘れる

68 23/01/30(月)14:08:52 No.1021063588

アンバーは加入も適当すぎる

69 23/01/30(月)14:09:23 No.1021063705

>>>ここでも存在を忘れられるアンバー >>アンバーってその2人と比肩するくらい力伸びるんだ >ロサードパネトネアンバーで職補正抜きの力成長同率1位だよ! すげー… ビジュアルは嫌いじゃないし2周目は使ってあげようかなアルパカ戦士

70 23/01/30(月)14:09:32 No.1021063734

アンバーとロサードは戦力化しようとすると手間がかかる その点ウルフナイトに転職させたら即戦力のパネトネちゃんは偉い

71 23/01/30(月)14:09:43 No.1021063774

成長率全体的にアルフレッドのが有用なとこ上がりやすいうえ男性槍騎馬という職まで被らせたのは何故なんだアンバー

72 23/01/30(月)14:09:56 No.1021063815

アンバーと砂漠王子とそのお供は印象が薄い

73 23/01/30(月)14:09:56 No.1021063817

アンバーは入った時点で筋肉王子リストラするって話も聞くくらいには強い状態で入るはずなのにその割には使用感とか全然聞かない

74 23/01/30(月)14:10:14 No.1021063885

アンバー賢い馬だぜ!って加入してきて馬降ろされると可哀想

75 23/01/30(月)14:10:26 No.1021063928

今回実質幾らでもレベル上げ出来るから育成に時間掛かっても良ければ誰でも強く出来るのが良い

76 23/01/30(月)14:10:34 No.1021063964

砂漠組まったく使ってないから2週目使うわ

77 23/01/30(月)14:10:52 No.1021064031

アンバー嫌いじゃないんだけどなぜアルパカなんだろう感がある

78 23/01/30(月)14:11:02 No.1021064053

アンバーはエンゲージする時に合体変身!って言うからニチアサヒーローだよ

79 23/01/30(月)14:11:13 No.1021064097

アンバーは上級職で何着せてもダサくなる…

80 23/01/30(月)14:11:19 No.1021064127

>砂漠組まったく使ってないから2週目使うわ ミスティラはかなり強くなるからオススメ 守備ヘタレたら弱いけど

81 23/01/30(月)14:11:22 No.1021064143

一通り揃うまで3枠加入組に1枠神竜様で獲られて自由枠が8人とか多くてどんどんあぶれる

82 23/01/30(月)14:11:24 No.1021064146

印象薄い奴13人かき集めて戦っても十分どうにでもなりそうなんだよな…

83 23/01/30(月)14:11:33 No.1021064189

>アンバーは入った時点で筋肉王子リストラするって話も聞くくらいには強い状態で入るはずなのにその割には使用感とか全然聞かない そもそも今回よっぽど職の思い入れない限り乗り物からは降ろされるのが多い… 乗り物はスタイル枠が乗り物で消されちゃうから徒歩のスタイルが便利で強いすぎるのがいけない

84 23/01/30(月)14:11:59 No.1021064281

ロサードは成長率クソ優秀なんだけど何か初期値がへちゃいんだよな

85 23/01/30(月)14:12:11 No.1021064310

一人称的に王族なのかなってなるけど支援を進めてないからわからない

86 23/01/30(月)14:12:40 No.1021064426

再移動はデフォは1マスで騎馬+1で良かったのではと思う

87 23/01/30(月)14:12:43 No.1021064438

飛兵は強いけど基本イルシオン姉妹で事足りるし 騎馬は助走やスタイルボーナス生かさない限りはあんまり使い勝手良くないからな…

88 23/01/30(月)14:12:56 No.1021064487

>アンバーは入った時点で筋肉王子リストラするって話も聞くくらいには強い状態で入るはずなのにその割には使用感とか全然聞かない 実際一周目は皆多少弱くとも思い入れのある筋肉王子の方使うだろうから…

89 23/01/30(月)14:13:12 No.1021064544

飛行はまあ強い時結構あるしグリフォンは便利だから欲しいんだけど 騎馬は不遇だね

90 23/01/30(月)14:13:13 No.1021064548

ミスティラは回避盛ったらアーマーより硬いイメージになった

91 23/01/30(月)14:13:29 No.1021064606

砂漠王子は砂漠にいる間はよく喋るしパンドロもチャラ男神父という特色とワープの杖アピールするので記憶には残る ボネは支援会話すると変人具合で記憶に残るけど多分ほとんどの人は使わずに終わるからアンバー並に影が薄い

92 23/01/30(月)14:13:32 No.1021064614

砂漠あたりからキャラ多すぎで扱えなくなるんだよな

93 23/01/30(月)14:13:33 No.1021064618

ロサードは体格弱くて速いのに重めの斧持ってるからあんまり合ってないのよね エイリーク指輪も実質槍用だし色々改造前提よね

94 23/01/30(月)14:13:35 No.1021064627

ていうか改めて見たらディアマンド技20って酷すぎるなら

95 23/01/30(月)14:13:36 No.1021064634

パネトネちゃんこの見た目で普通に仲間なんだ…ってなった

96 23/01/30(月)14:13:42 No.1021064658

移動力+より騎兵で再行動欲しかったね

97 23/01/30(月)14:14:14 No.1021064794

スレ画強いのは解るんだけど十分育てた子の枠をもぎ取る程有用じゃ無いんだよね…

98 23/01/30(月)14:14:14 No.1021064795

>ていうか改めて見たらディアマンド技20って酷すぎるなら 固有だと22上限だから固有スキルで命中水増ししてるんだ 全部太陽が悪い

99 23/01/30(月)14:14:36 No.1021064867

>ていうか改めて見たらディアマンド技20って酷すぎるなら 職業補正も合わせて見るんだぞ

100 23/01/30(月)14:14:40 No.1021064885

ブレヒとヲリどっちにしてる子安? 個人的には弓が足りないからヲリにしたが

101 23/01/30(月)14:15:02 No.1021064964

>パネトネちゃんこの見た目で普通に仲間なんだ…ってなった 性格はともかく見た目的にはパネトネとマロンちゃん逆にしても成り立つ気はする

102 23/01/30(月)14:15:05 No.1021064981

>ブレヒとヲリどっちにしてる子安? >個人的には弓が足りないからヲリにしたが ボウナイト

103 23/01/30(月)14:15:08 No.1021064990

1週目は大体初期メン初期職で行ったから2週目は後半のキャラやチェンジプルフ使いまくるぜ

104 23/01/30(月)14:15:17 No.1021065022

>ブレヒとヲリどっちにしてる子安? >個人的には弓が足りないからヲリにしたが グレートナイト

105 23/01/30(月)14:15:18 No.1021065027

>スレ画強いのは解るんだけど十分育てた子の枠をもぎ取る程有用じゃ無いんだよね… 増えた枠分ピンチヒッター的に入るけどそのうち抜ける感じはある

106 23/01/30(月)14:15:24 No.1021065049

印象薄いやつで攻略しようとすると印象薄い奴が後半に固まり過ぎてて難しい 序盤加入はブシュロンすらネタにされるのに

107 23/01/30(月)14:15:30 No.1021065071

>ていうか改めて見たらディアマンド技20って酷すぎるなら 太陽が強すぎるからその点で調整された感はある 22って上限自体が低くて届きやすいから低成長でもまあ

108 23/01/30(月)14:16:02 No.1021065203

>序盤加入はブシュロンすらネタにされるのに やってますわね

109 23/01/30(月)14:16:17 No.1021065258

上限が低くても今回指輪でだいぶ誤魔化せるからな…

110 23/01/30(月)14:16:39 No.1021065351

ブシュロンは加入した時点でこれは二軍になるやつだな…ってオーラがすごいのもあるから…

111 23/01/30(月)14:16:41 No.1021065357

ディアマンドは固有スキルでこっちも敵も命中高くなりやすいからアイクが相性抜群すぎる どうせ避けられないから回避0になっても太陽チャンス!

112 23/01/30(月)14:16:43 No.1021065363

最初馬乗ってた子も途中から馬降りたなそういや S武器使いたいってのがメイン理由だけど ノヴァつえー

113 23/01/30(月)14:16:57 No.1021065408

中盤の編成枠せませま時期加入は一回も編成しないキャラとかザラでその場合支援もほぼ見ないし本筋でも出ないから忘れ去られるよね

114 23/01/30(月)14:17:08 No.1021065461

>印象薄いやつで攻略しようとすると印象薄い奴が後半に固まり過ぎてて難しい >序盤加入はブシュロンすらネタにされるのに 人が居ない時は育ててないマーティも立派な戦力だが 人が飽和してる時に加入する奴はぶっ飛んで無いと使用感を確かめることすらされない

115 23/01/30(月)14:17:11 No.1021065479

ブシュロン首にしちゃったけど2週目は使ってみる 体格のありがたみが分かったの後半だった

116 23/01/30(月)14:17:15 No.1021065497

>印象薄いやつで攻略しようとすると印象薄い奴が後半に固まり過ぎてて難しい >序盤加入はブシュロンすらネタにされるのに 序盤のキャラは枠的に絶対使うし支援会話も見るからキャラも把握しやすいからね 後半加入キャラは支援も見れん

117 23/01/30(月)14:17:17 No.1021065507

>固有だと22上限だから固有スキルで命中水増ししてるんだ なんで子安君も同系統のスキルにしたんだよ!

118 23/01/30(月)14:17:26 No.1021065546

>上限が低くても今回指輪でだいぶ誤魔化せるからな… 好きなら指輪をかけらでドーピングして20まで上げればステータスかなり伸びるしな

119 23/01/30(月)14:17:37 No.1021065581

ロサード来たときマジで救世主だった クロエが力終わってたから初めて戦力になるのが来たから

120 23/01/30(月)14:17:43 No.1021065605

>ブシュロンは加入した時点でこれは二軍になるやつだな…ってオーラがすごいのもあるから… 最初から手斧さえあれば使用感が変わったはずですわ

121 23/01/30(月)14:18:31 No.1021065786

料理マンはあの指輪に対して食べたら美味しそうとか言い出したからインパクトはあった

122 23/01/30(月)14:18:32 No.1021065793

>>ブシュロンは加入した時点でこれは二軍になるやつだな…ってオーラがすごいのもあるから… >最初から手斧さえあれば使用感が変わったはずですわ 最初の方は技低くて手斧が当たらねぇ!

123 23/01/30(月)14:18:34 No.1021065801

勇者魔法は本当に強いね…

124 23/01/30(月)14:18:42 No.1021065831

序盤の斧ってだけで偏見持たれるのは仕方ない

125 23/01/30(月)14:18:55 No.1021065878

>>印象薄いやつで攻略しようとすると印象薄い奴が後半に固まり過ぎてて難しい >>序盤加入はブシュロンすらネタにされるのに >人が居ない時は育ててないマーティも立派な戦力だが >人が飽和してる時に加入する奴はぶっ飛んで無いと使用感を確かめることすらされない 最初の加入時点で大剣持ってる奴とか最初から印象が悪い 敵が使ってなお弱いぞこの武器

126 23/01/30(月)14:19:20 No.1021065973

ミスティラ家臣の二人が分かりやすく強いせいで弟の方が割をくってる気がする

127 23/01/30(月)14:19:26 No.1021065995

>>>ブシュロンは加入した時点でこれは二軍になるやつだな…ってオーラがすごいのもあるから… >>最初から手斧さえあれば使用感が変わったはずですわ >最初の方は技低くて手斧が当たらねぇ! いやチェイン役としてですわ 距離1がチェインのチュートリアルとか舐めてますのあなた

128 23/01/30(月)14:19:35 No.1021066033

適当に生き残ってる奴だけで進めて行ったらブシュロンがエースになってた

129 23/01/30(月)14:19:45 No.1021066057

>ロサード来たときマジで救世主だった >クロエが力終わってたから初めて戦力になるのが来たから クロエ魔力の方が伸びんのなんなんだよ

130 23/01/30(月)14:19:57 No.1021066104

序盤の連携攻撃がダメージ2とかで弱すぎ要らねえじゃんって思うのもでかい

131 23/01/30(月)14:20:18 No.1021066174

距離1チェインはね… 弓持ったチェイン可能出てからうわコレつえー!ってなった

132 23/01/30(月)14:20:21 No.1021066186

>ブシュロンの力伸びんのなんなんだよ

133 23/01/30(月)14:20:28 No.1021066217

多分サジとマジが悪いから謝って

134 23/01/30(月)14:20:29 No.1021066220

クロエも序盤加入飛行の割にはあんまり使ってる感想を聞かない

135 23/01/30(月)14:20:47 No.1021066290

モーヴが成長率トップなんだな…

136 23/01/30(月)14:20:48 No.1021066294

>>ロサード来たときマジで救世主だった >>クロエが力終わってたから初めて戦力になるのが来たから >クロエ魔力の方が伸びんのなんなんだよ だから発売前PVで魔法使いクロエさんを見せていたんですね

137 23/01/30(月)14:20:57 No.1021066329

>ミスティラ家臣の二人が分かりやすく強いせいで弟の方が割をくってる気がする でもウェーイに何度か助けられたからウェーイの事を悪く言えない…

138 23/01/30(月)14:21:01 No.1021066344

序盤の連携は俺が使うと弱い敵が使うと強いって感じる

139 23/01/30(月)14:21:03 No.1021066351

>ミスティラ家臣の二人が分かりやすく強いせいで弟の方が割をくってる気がする 力のエーティエとバランスのスタルークに割っていくには非力なのが辛い 専用スキルも月光ほどじゃないしなぁ

140 23/01/30(月)14:21:05 No.1021066356

セリカの弁当スキルなんやねんこれって思ったらセリカが居なくなってから今すぐエンゲージ使いてぇ…って思う事が増えた

141 23/01/30(月)14:21:06 No.1021066360

>クロエも序盤加入飛行の割にはあんまり使ってる感想を聞かない まぁほぼヘタレるし…

142 23/01/30(月)14:21:40 No.1021066479

長弓が誰でも装備できるのに驚いた 最近はスナ専用みたいなものだったからヲリが持つとチェインがヤバいことになった

143 23/01/30(月)14:21:49 No.1021066505

>序盤の連携攻撃がダメージ2とかで弱すぎ要らねえじゃんって思うのもでかい 1とか2ダメージ見てこれはHPの1割だな?ってすぐに理解できる人は少ないよね… 1割ダメージと理解した瞬間に連携ヤバいとわかる 後半こっちも7~8チェイン余裕になりだすとそれだけで終わる… 強い

144 23/01/30(月)14:21:51 No.1021066519

クロエは火力が死んでるのが… うちだと飛行杖要員はイルシオンの王族に取って代わられてしまった

145 23/01/30(月)14:21:53 No.1021066528

>クロエも序盤加入飛行の割にはあんまり使ってる感想を聞かない 力の成長が低いからヘタれやすくて抜けるんだと思う その他の成長率はかなり優秀だからちゃんと育成して炎の槍持たせるとクソ強いんだけど

146 23/01/30(月)14:21:56 No.1021066538

スレ画と麗人の珍獣ハンターは加入時点で明らかに強い

147 23/01/30(月)14:21:56 No.1021066539

>モーヴが成長率トップなんだな… マイルドな剣聖聖カレル

148 23/01/30(月)14:22:04 No.1021066573

最近のFEは序盤加入でもちゃんと成長して最後まで戦えるみたいな感じだったけど エンゲージは久しぶりに序盤加入キャラが順当に弱い

149 23/01/30(月)14:22:21 No.1021066635

>クロエも序盤加入飛行の割にはあんまり使ってる感想を聞かない うちではバリバリ働いてるがとにかくCCの衣装ナーフがつらい それ以外は強い

150 23/01/30(月)14:22:23 No.1021066642

>モーヴが成長率トップなんだな… なんだその万能ステは… まぁ育てる余裕ないけど回復に炎の槍にと渋く大活躍してくれた

151 23/01/30(月)14:22:26 No.1021066649

ブシュロン意外と強いんだよな 技速さ体格伸びるから斧持たせても割と安定してるの偉いと思う

152 23/01/30(月)14:22:54 No.1021066752

最初のチェインが斧次のチェインが大剣のせいでチェインの有用性理解したの1週目の終盤だからな!

153 23/01/30(月)14:22:59 No.1021066769

クロエ魔法系に転職すると魔力技速の大事なところ順調に伸びてHPが高いという安定型魔法使いになる

154 23/01/30(月)14:23:13 No.1021066820

ブシュロンがネタにされるのはほぼエーティエのせいだと思う

155 23/01/30(月)14:23:13 No.1021066823

>>モーヴが成長率トップなんだな… >なんだその万能ステは… >まぁ育てる余裕ないけど回復に炎の槍にと渋く大活躍してくれた とりあえず雑に14枠目を埋めるためのキャラ

156 23/01/30(月)14:23:17 No.1021066840

ブシュロンは固有スキルも地味に強い

157 23/01/30(月)14:23:28 No.1021066885

DLCの追加シナリオはどういう時間軸になんのかな 後半キャラって使う事少ないから使えるといいな

158 23/01/30(月)14:23:40 No.1021066930

ディアマンドミスティラの部下強いのはわかりやすいけどお姉ちゃんの強みがわからない!!

159 23/01/30(月)14:23:41 No.1021066934

>ブシュロン意外と強いんだよな >技速さ体格伸びるから斧持たせても割と安定してるの偉いと思う 斧持って2回攻撃とかしてくれるから偉い 体格の重要性を教えてくれる

160 23/01/30(月)14:23:43 No.1021066942

ルキナのスキルをウォーリアやブレイブヒーローに配り終えると酷いことになるよね…

161 23/01/30(月)14:23:49 No.1021066968

>ブシュロン意外と強いんだよな >技速さ体格伸びるから斧持たせても割と安定してるの偉いと思う 決して弱く無いんだけどこの強さがわかるの後半なのに序盤加入なんだよな エンゲージ初プレイだと連携の強さが分かりにくいのもあるし

162 23/01/30(月)14:23:58 No.1021067004

>ブシュロンがネタにされるのはほぼエーティエのせいだと思う 筋肉王子も悪いぞ

163 23/01/30(月)14:24:28 No.1021067112

最近ブシュロンさんが評価されてるのを良く見る気がしますわ…これはやってますわ…

164 23/01/30(月)14:24:36 No.1021067138

>ブシュロンがネタにされるのはほぼエーティエのせいだと思う 王子のセクハラとかもあるし… みんなしてブシュロンいじってくる

165 23/01/30(月)14:24:57 No.1021067220

ブシュロンはまず3Dモデルが面白い

166 23/01/30(月)14:25:07 No.1021067260

デュアルアシスト覚えさせてシグルド持たせた連携が真反対の戦場から殴ってくる

167 23/01/30(月)14:25:17 No.1021067312

やってますわね そのサンドイッチ怪しいですわね!! 普通のサンドイッチでしたわね

168 23/01/30(月)14:25:19 No.1021067317

ブシュロンは序盤加入なのがネックな珍しいやつだ

169 23/01/30(月)14:25:31 No.1021067368

クロエ最後まで使ったけど魔法耐えやすいくらいで力と体格低めになったからなかなか火力が

170 23/01/30(月)14:25:39 No.1021067402

最初に入るフィレネの人たちが思ったより個性的で支援も面白いから愛着湧いてしまった

171 23/01/30(月)14:25:40 No.1021067406

>エンゲージは久しぶりに序盤加入キャラが順当に弱い 言うてシリーズで序盤のが弱いのなんて暁しかないぞ 後はだいたい初期加入が安定して強いし

172 23/01/30(月)14:26:04 No.1021067510

物理と魔法武器が使えて杖が使えて馬だから機動力もある モーヴはマジでスッと足りないところを埋めてくれる万能キャラ 入れて絶対損しない

173 23/01/30(月)14:26:43 No.1021067660

モーブは向こう側のジェイガンみたいな立ち位置のくせに…

174 23/01/30(月)14:26:47 No.1021067678

ルイ神が守備50くらいで物理弾きまくるの見ると魔法もこれくらい弾く壁が欲しい

175 23/01/30(月)14:26:53 No.1021067701

クロエは炎の槍持たせてからが本番感あるけど入手遅くてそれまでにだいたい抜ける

176 23/01/30(月)14:27:02 No.1021067732

まぁあんだけ戦ってきたモーヴが仲間になって弱体化してたら散々ネタにされることは間違いないからな…

177 23/01/30(月)14:27:18 No.1021067792

>クロエ魔法系に転職すると魔力技速の大事なところ順調に伸びてHPが高いという安定型魔法使いになる アンナさんの次に魔力技速の合計値高くてHP凄く伸びるから最強クラスの魔法職適正だよね 守備まあまあ上がるかわりに魔防成長低いけど

178 23/01/30(月)14:27:22 No.1021067803

>最初に入るフィレネの人たちが思ったより個性的で支援も面白いから愛着湧いてしまった こんな変な奴らばっかなんだろうな今作…からフィレネが一番変な国だったな…になる

179 23/01/30(月)14:27:25 No.1021067813

個人スキル持ってるの見てこいつそのうち仲間になるなってすぐ分かるのいいよねよくない

180 23/01/30(月)14:27:27 No.1021067818

>ルイ神が守備50くらいで物理弾きまくるの見ると魔法もこれくらい弾く壁が欲しい 魔法だけならオルテンシアが

181 23/01/30(月)14:27:33 No.1021067841

>>ブシュロンがネタにされるのはほぼエーティエのせいだと思う >王子のセクハラとかもあるし… >みんなしてブシュロンいじってくる ブシュロンがボケやってる支援神竜様と「」とフランくらいしかないんじゃないかと思う 残り大体ツッコミ入れてる

182 23/01/30(月)14:27:34 No.1021067843

ジャンとアンナみたいな寄り道追加キャラ定期的に来るのかと思ってたらそれ以降全然無いのね

183 23/01/30(月)14:27:34 No.1021067844

>ルイ神が守備50くらいで物理弾きまくるの見ると魔法もこれくらい弾く壁が欲しい 魔法盾はオルテンシアがヤバい

184 23/01/30(月)14:27:43 No.1021067889

グリフォン自体は武器Sにも出来るし固有強めだから悪くないんだけどね

185 23/01/30(月)14:27:48 No.1021067915

暁も序盤キャラ弱いわけではないんじゃねえかな 終盤加入してくる奴らがぶっ壊れてるだけで

186 23/01/30(月)14:27:51 No.1021067928

序盤が弱いというか後続がやたら強い 基本的に後から来て強いのラスト間際のお助けキャラくらいだったのに

187 23/01/30(月)14:27:54 No.1021067937

モーヴはロイヤルナイトっていう微妙クラスからセイジとかに買えるとマジで化ける

188 23/01/30(月)14:28:00 No.1021067961

ブシュロンが色物揃いフィレネの良心なの面白過ぎるだろ

189 23/01/30(月)14:28:26 No.1021068042

>こんな変な奴らばっかなんだろうな今作…からフィレネが一番変な国だったな…になる 砂漠の民が変な奴らかと思ったらまともすぎる…

190 23/01/30(月)14:28:34 No.1021068079

>ルイ神が守備50くらいで物理弾きまくるの見ると魔法もこれくらい弾く壁が欲しい 脅威の魔防成長率55のパンドロが

191 23/01/30(月)14:29:02 No.1021068199

オルテンシアは固有職の魔防上限50くらいあってびっくりした

192 23/01/30(月)14:29:06 No.1021068218

>モーヴはロイヤルナイトっていう微妙クラスからセイジとかに買えるとマジで化ける 服装がね…

193 23/01/30(月)14:29:08 No.1021068235

そろそろ終盤になるのに低レベルで加入されても使い道ないからこうして強くする 聴いてますかミランダ様

194 23/01/30(月)14:29:22 No.1021068285

成長率でラピスがこの人に勝ってるの魔力と速さくらいだけど個人スキル強いからラピスの方が使いやすい

195 23/01/30(月)14:29:23 No.1021068288

オルテンシア性能尖りすぎだろ

196 23/01/30(月)14:30:00 No.1021068437

>オルテンシア性能尖りすぎだろ でっへへー

197 23/01/30(月)14:30:10 No.1021068468

モーヴは雑に異形竜とも渡り合えるからね…

198 23/01/30(月)14:30:17 No.1021068492

オルテンシア使ってるとセリカ外伝終わるの早すぎる…

199 23/01/30(月)14:30:20 No.1021068508

>ブシュロンが色物揃いフィレネの良心なの面白過ぎるだろ 外見は割りと色物寄りなんだがな 性格も性癖もあまりにも真っ当だ

200 23/01/30(月)14:30:28 No.1021068536

エーティエ後半加入だったらここまで気軽にやってますわねつかわれてないと思う

201 23/01/30(月)14:30:31 No.1021068552

FEじゃないけど序盤の奴が弱くて途中から入る奴がつよいっていうとティアリングサーガが思い浮かぶ

202 23/01/30(月)14:30:31 No.1021068554

ウチのラピスはワンチャン会心お祈りキャラと化したよ

203 23/01/30(月)14:30:34 No.1021068567

オルテンシアはすべての成長率高くない…? 総合戦闘力ぶっちぎりのトップだ… 魔力が若干上がりにくいかもしれないが技速魔防幸運カンストしてる…

204 23/01/30(月)14:30:50 No.1021068621

実際このくらい強くないと後半加入キャラ使わないよな こんだけ強くてすらでも愛着湧いてる今のキャラ使うわでメンバー王族とネタバレ以外ほぼ入れ替えずに一周終わった

205 23/01/30(月)14:30:55 No.1021068646

ルイとエーティエはパルデア地方のポケモンみたいな無駄のない配分

206 23/01/30(月)14:31:02 No.1021068675

うちのモーヴは二人はプリキュアクロスアタックで幾度となくボスのとどめを刺してくれたよ 普通に火力がある なんと素晴らしい!

207 23/01/30(月)14:31:19 No.1021068743

>オルテンシアはすべての成長率高くない…? >総合戦闘力ぶっちぎりのトップだ… >魔力が若干上がりにくいかもしれないが技速魔防幸運カンストしてる… その魔力が死んでるから強いは強いんだけど突き抜けてはない感じのキャラになってる

208 23/01/30(月)14:31:19 No.1021068744

オルテンシアは令和のクラリーネだよ魔力含めて

209 23/01/30(月)14:31:51 No.1021068875

リンデンとか強いらしいけど使ってる人はまあ聞かない

210 23/01/30(月)14:31:54 No.1021068884

今回戦える杖が多いから純サポーター的な運用にさせられてる気はするオルテンシア

211 23/01/30(月)14:32:08 No.1021068940

>ルイとエーティエはパルデア地方のポケモンみたいな無駄のない配分 あの国魔力と魔防下がって筋肉になる草でも生えてんのかな

212 23/01/30(月)14:32:28 No.1021069026

村人アンナ土下座あたりからは1度も支援見ずに終わる事があるので 気軽に支援会話ネタにされるのは初期加入くらいなもんさ

213 23/01/30(月)14:32:32 No.1021069044

>エーティエ後半加入だったらここまで気軽にやってますわねつかわれてないと思う フィレネが一番変って言う人多いの単に支援会話しっかり見て印象に残りやすいだけじゃねって気もする

214 23/01/30(月)14:32:57 No.1021069136

全体的に見ればマジきついのヴァンドレくらいだとは思う

215 23/01/30(月)14:32:57 No.1021069139

使ってる人をあまり聞かないコラプスとドロー フリーズやアイスロックが便利なのがいかんが

216 23/01/30(月)14:33:15 No.1021069215

エーティエは序盤の最難関のチキMAPで活躍してくれたから感謝しかない

217 23/01/30(月)14:33:19 No.1021069230

オルテンシアはHPと守備低すぎてうっかり物理の射程に入れると即死するあたりバランス取っている

218 23/01/30(月)14:33:26 No.1021069255

魔導書レベルBが意外と気になるからオルテンシア1人で万能最強にはならないようになってるよね

219 23/01/30(月)14:33:31 No.1021069269

>全体的に見ればマジきついのヴァンドレくらいだとは思う あからさまに序盤お助け用のステータスなのだ!

220 23/01/30(月)14:33:42 No.1021069312

>使ってる人をあまり聞かないコラプスとドロー ドローは活躍したけど いかんせん回数が少ない…

221 23/01/30(月)14:33:48 No.1021069343

ラピスは速さ成長率トップの55かつ個人スキルで回避を盛れるからシーフになってカムイ背負うと回避盾としてとんでもなく強くなる

222 23/01/30(月)14:33:48 No.1021069346

ルーティエは技上がってくれ頼む 総合値でほぼヴァンドレと変わんないのは酷いだろ!

223 23/01/30(月)14:34:18 No.1021069455

リンデンは対戦するとしたら使う事になるんだろうなーって眺めて終わった

224 23/01/30(月)14:34:28 No.1021069506

ヴァンドレは固有スキルが強いから頑張れば強い気はするけどとにかく経験値を稼ぐのがつらい

225 23/01/30(月)14:34:34 No.1021069529

>リンデンとか強いらしいけど使ってる人はまあ聞かない ユナカ 回避地形だと必殺+15 パネトネ HP満タンじゃないと必殺+10 リンデン 相手より武器レベル低いと必殺+20 キラー武器のレベルがCだから割と緩めの条件で必殺ドバドバ出る

226 23/01/30(月)14:34:48 No.1021069582

キャラが死んでも大丈夫なように後半加入も強いんだろうけど クラシックでキャラ死亡したまま進める人は全体的に見れば少数だと思う…

227 23/01/30(月)14:34:48 No.1021069585

オルテンシアは成長率も上限も高いし杖射程+1と杖消費なしを両立してるし砂漠で迷子にならない

228 23/01/30(月)14:35:02 No.1021069642

>>エーティエ後半加入だったらここまで気軽にやってますわねつかわれてないと思う >フィレネが一番変って言う人多いの単に支援会話しっかり見て印象に残りやすいだけじゃねって気もする ボネとか狂人だなと思ったけどボネをわざわざ使って支援見る奴ほとんどいないだろうなとも思う

229 23/01/30(月)14:35:13 No.1021069689

空飛べるのに迷子になるアイビーおかしいだろ

230 23/01/30(月)14:35:23 No.1021069731

今回キラー系錬成で強化しやすいしな

231 23/01/30(月)14:35:24 No.1021069738

おっさんだしな…とりあえず杖振りさせとくか…と思ったら全ピンしてこいつ…まさか育つのか…?と思ったおっさん

232 23/01/30(月)14:35:31 No.1021069764

>ルーティエは技上がってくれ頼む >総合値でほぼヴァンドレと変わんないのは酷いだろ! アーチャーの職補正が下級なのに技に25も補正してくれてるから意外に良く伸びますわ 下級の時の速成長だけがネックですわよ

233 23/01/30(月)14:35:52 No.1021069859

一応こいつの出身集落ソルム領土なんだよな

234 23/01/30(月)14:35:58 No.1021069880

>>ルーティエは技上がってくれ頼む >>総合値でほぼヴァンドレと変わんないのは酷いだろ! >アーチャーの職補正が下級なのに技に25も補正してくれてるから意外に良く伸びますわ >下級の時の速成長だけがネックですわよ 速さは吸収すればいいですわ

235 23/01/30(月)14:36:35 No.1021070020

>キャラが死んでも大丈夫なように後半加入も強いんだろうけど >クラシックでキャラ死亡したまま進める人は全体的に見れば少数だと思う… どちらかというと成長がヘタれてレベルを上げるためのレベルがない状態に対する救済だと思う 各個撃破させてくれない遭遇戦の仕様にも問題があるんだけど

236 23/01/30(月)14:36:37 No.1021070030

エーティエスナイパーになってから急に速さ伸び出したけど補正が違うのかな?

237 23/01/30(月)14:37:44 No.1021070343

成長率のおかしさでいうとまあアンナさん 合計成長率高いやつが力15とか無駄のない振り方しちゃダメだろ…

238 23/01/30(月)14:38:07 No.1021070437

やっとクリアしたけど後半の盛り上がりすごい良かった

239 23/01/30(月)14:38:13 No.1021070460

コラプスは異形ドラゴンにもバッチリきくのでドラゴン退治する時はコラプスしてから殴れば被害なく倒せるよ

240 23/01/30(月)14:38:18 No.1021070479

今回遭遇戦の難度が高過ぎて一度置いて行かれたキャラは杖にでもしない限り永遠に置いていかれる

241 23/01/30(月)14:38:31 No.1021070543

遭遇戦終わったあとの探索で神竜様また戦わせてください…って懇願されるけどもうガチの殺し合いのレベルなんよ

242 23/01/30(月)14:38:35 No.1021070559

>コラプスは異形ドラゴンにもバッチリきくのでドラゴン退治する時はコラプスしてから殴れば被害なく倒せるよ しらそん

243 23/01/30(月)14:38:39 No.1021070579

>今回遭遇戦の難度が高過ぎて一度置いて行かれたキャラは杖にでもしない限り永遠に置いていかれる 雑にチキを付けると誰でも前線に!

244 23/01/30(月)14:38:40 No.1021070584

アンナさんは初期値とレベルの低さで苦行枠なんだからわかるよ 子安くんは初期値からしておかしいじゃん

245 23/01/30(月)14:38:49 No.1021070623

>合計成長率高いやつが力15とか無駄のない振り方しちゃダメだろ… 初期職で割食わせてるからセーフ 魔防とか速攻で上限叩く…

246 23/01/30(月)14:38:51 No.1021070633

エーティエ補正抜きで力38技35速さ25まであがったからなかなか頼れる

247 23/01/30(月)14:38:56 No.1021070666

エーティエはHP低すぎる…

248 23/01/30(月)14:39:01 No.1021070687

>コラプスは異形ドラゴンにもバッチリきくのでドラゴン退治する時はコラプスしてから殴れば被害なく倒せるよ 試さなかったけどラスボスにも効く?

249 23/01/30(月)14:39:11 No.1021070728

コラプスは敵が特に意味もなく使ってきたりするよね

250 23/01/30(月)14:39:26 No.1021070783

DLC買わなかったけどチキやっぱり強いのか…

251 23/01/30(月)14:39:40 No.1021070846

そのマップ固有のセリフが聞きたいのに成長とか出撃の話して雀の涙程度の絆のかけら握らせてくるのはやめろ

252 23/01/30(月)14:39:42 No.1021070852

アーチャーエーティエ 力55技50速45 スナイパーエーティエ 力55技55速45 ボウナイトエーティエ 力50技45速55 こう見ると過去作弓兵達と比較してそんなに成長率悪くは見えませんわね

253 23/01/30(月)14:40:06 No.1021070956

>コラプスは敵が特に意味もなく使ってきたりするよね ビックリするけど何も問題がない…

254 23/01/30(月)14:40:33 No.1021071091

>試さなかったけどラスボスにも効く? まだそこまでいってないからわからん…

255 23/01/30(月)14:41:16 No.1021071295

ブレイクは打たれたら嫌だけど打たれた後に攻撃してこねーから相手の連携に問題がある

256 23/01/30(月)14:41:20 No.1021071309

ミスティラ以降の加入キャラは最初からSP1500持ってるからすぐチキの良成長継承できるのが強い

257 23/01/30(月)14:41:38 No.1021071383

>DLC買わなかったけどチキやっぱり強いのか… エンゲージすると全ステ+5される 威力下がるけど範囲攻撃もある 復活石の付与もできる

258 23/01/30(月)14:42:00 No.1021071471

>エーティエはHP低すぎる… 弓は殴られる位置に置いておく時点で駄目だと思う

259 23/01/30(月)14:42:03 No.1021071483

コラプスから雪崩込まれるコンボとか無かったからな… オルテンシア戦で中途半端な位置に立ったら起こるのかもしれんが

260 23/01/30(月)14:42:26 No.1021071573

>ミスティラ以降の加入キャラは最初からSP1500持ってるからすぐチキの良成長継承できるのが強い それまでのキャラの大半が貯められないようなSP持ってくるのはなんか間違ってるんだろうかとなる

261 23/01/30(月)14:42:27 No.1021071578

>ミスティラ以降の加入キャラは最初からSP1500持ってるからすぐチキの良成長継承できるのが強い あれずっこい 下手なレギュラーギャラよりSP持ってる

262 23/01/30(月)14:42:43 No.1021071638

>DLC買わなかったけどチキやっぱり強いのか… 全ステ5が強いし範囲技もあるし何より目に見えて成長するようになるから単純にステが狂う

263 23/01/30(月)14:42:54 No.1021071680

>>エーティエはHP低すぎる… >弓は殴られる位置に置いておく時点で駄目だと思う 盾がいねぇ仕方ない3距離に置いとくからエーティエ反撃してくれ! あっこれ受けたら死ぬ 避けた!えらい!

264 23/01/30(月)14:42:56 No.1021071684

>弓は殴られる位置に置いておく時点で駄目だと思う ルナだと割とこれやらないと処理しきれないことある だから弓子安くん頼りになるんだ…

265 23/01/30(月)14:43:03 No.1021071718

チキ化しても踊れるの面白い

266 23/01/30(月)14:43:03 No.1021071721

>>エーティエはHP低すぎる… >弓は殴られる位置に置いておく時点で駄目だと思う でもこの回避地形なら?

267 23/01/30(月)14:43:11 No.1021071743

斧は重たいけど体格があって技速さがある トラキアなら…

268 23/01/30(月)14:43:13 No.1021071756

>ミスティラ以降の加入キャラは最初からSP1500持ってるからすぐチキの良成長継承できるのが強い 後半加入に良成長もったいなくない? レベルアップ機会減ってるからそのまま500ためてデュアルサポート+とかの強力なスキルを持たせる方がいいと思う

269 23/01/30(月)14:43:24 No.1021071813

>>ミスティラ以降の加入キャラは最初からSP1500持ってるからすぐチキの良成長継承できるのが強い >それまでのキャラの大半が貯められないようなSP持ってくるのはなんか間違ってるんだろうかとなる ちゃんと指輪つけて頻繁にエンゲージとエンゲージ技使えば違うよ

270 23/01/30(月)14:43:51 No.1021071934

チキはマジで強い かといって壊れってほどでもない

271 23/01/30(月)14:44:03 No.1021071983

>エーティエはHP低すぎる… ボウナイト助走再移動で敵の攻撃範囲に入ることなく1体ずつ筋肉パワーで粉砕できますわ リンさん独占すれば弱点の速さまで補えますわ

272 23/01/30(月)14:44:10 No.1021072018

>後半加入に良成長もったいなくない? >レベルアップ機会減ってるからそのまま500ためてデュアルサポート+とかの強力なスキルを持たせる方がいいと思う 残り10章もある上に外伝祭りで実質22章分あるんだからいくらでもあると思う

273 23/01/30(月)14:44:31 No.1021072098

神龍に変身してもロールは騎馬とかのままなの面白い

274 23/01/30(月)14:44:43 No.1021072150

女装勇者の由美いいよね…

275 23/01/30(月)14:44:50 No.1021072182

というか初期から使い込んでても良成長分のSPたまるのはそのあたりだ

276 23/01/30(月)14:45:02 No.1021072243

チキは待機でHP回復するの偉いよ

277 23/01/30(月)14:45:14 No.1021072298

良成長つけておくとレベルアップ時のモチベ上がるので後半加入キャラもつける派 ルナでやってる余裕あるかは知らない

278 23/01/30(月)14:45:22 No.1021072343

ボス動いた!女神の舞とか流星群とか癒しの手とか残ってるから使わなきゃ!ってなる悪癖を2周目はなんとかしたい

279 23/01/30(月)14:45:39 No.1021072410

>女装勇者の由美いいよね… ロサードかよ

280 23/01/30(月)14:45:51 No.1021072463

>チキはマジで強い >かといって壊れってほどでもない 出来ないのは射程2攻撃が無いことぐらい

281 23/01/30(月)14:46:02 No.1021072515

>ルナでやってる余裕あるかは知らない 中盤は全然余裕だからアイビーとオルテンシア以外全員につけてるよ

282 23/01/30(月)14:46:09 No.1021072545

チキは復活の石撒いて一回死ぬの許容できるようになるからゲーム性を変えにきてる

283 23/01/30(月)14:46:24 No.1021072612

チキは育成対象に装備させるだけで超強い

284 23/01/30(月)14:46:31 No.1021072639

血統とかで経験値増やしたら獲得SPも増えるんだろうか

285 23/01/30(月)14:47:06 No.1021072778

復活の石で経験値稼げる死ね

286 23/01/30(月)14:47:14 No.1021072809

エンゲージは初手でやるくらいが丁度いい気がする

287 23/01/30(月)14:47:18 No.1021072833

>血統とかで経験値増やしたら獲得SPも増えるんだろうか 多分戦闘での取得SP1.2倍は別の腕輪についてくるんじゃないかな

288 23/01/30(月)14:47:29 No.1021072895

序盤のキャラは大体SP1000貯まって再移動とれるぐらいにシグルド消えるのが悲しすぎる

289 23/01/30(月)14:47:29 No.1021072897

>復活の石で経験値稼げる死ね 復活!

290 23/01/30(月)14:47:50 No.1021072980

>序盤のキャラは大体SP1000貯まって再移動とれるぐらいにシグルド消えるのが悲しすぎる 欲しかったんですよねぇ~ 再移動!

291 23/01/30(月)14:47:54 No.1021072992

SP獲得量って経験値と同じかな?ガチャ指輪だと半減してるらしいけど

292 23/01/30(月)14:48:08 No.1021073035

>チキは育成対象に装備させるだけで超強い それを遭遇戦で繰り返してたら10章辺りで10人くらい良成長継承してたわ

293 23/01/30(月)14:48:21 No.1021073094

SP増やすスキルはないんだっけ?

294 23/01/30(月)14:48:28 No.1021073121

>序盤のキャラは大体SP1000貯まって再移動とれるぐらいにシグルド消えるのが悲しすぎる ルイもクロエもこれで取り損ねて悲しみ背負った…

295 23/01/30(月)14:49:15 No.1021073319

>SP獲得量って経験値と同じかな?ガチャ指輪だと半減してるらしいけど レベル高いキャラにチキの石とかかけた方がもらえる量多かった気がするので多分そう?

296 23/01/30(月)14:49:15 No.1021073320

血統はSP稼ぎするには罠スキルと聞いた 本当かは知らない

297 23/01/30(月)14:49:30 No.1021073380

クリア後のオンラインでSP増やせると聞く

298 23/01/30(月)14:49:34 No.1021073391

もう終盤なのにスキル継承全然やってないんだけどやっぱり再移動が強いのか

299 23/01/30(月)14:49:40 No.1021073417

>>序盤のキャラは大体SP1000貯まって再移動とれるぐらいにシグルド消えるのが悲しすぎる >欲しかったんですよねぇ~ >再移動! 返してください!

300 23/01/30(月)14:49:58 No.1021073482

今回鬼神みたいなお手軽火力スキルないのが辛い 女装は二撃目に効果がない欠陥だし

301 23/01/30(月)14:50:16 No.1021073561

先を見据えておかないと9章終わりまでに1000SPたまらないのは良く出来てる 返してください!

302 23/01/30(月)14:50:28 No.1021073600

>もう終盤なのにスキル継承全然やってないんだけどやっぱり再移動が強いのか 他にも強いスキル結構あるけど再移動1000のコスパがいいし他のスキルが重すぎる

303 23/01/30(月)14:50:38 No.1021073651

>今回鬼神みたいなお手軽火力スキルないのが辛い >女装は二撃目に効果がない欠陥だし だからチェインがあるんですね

304 23/01/30(月)14:50:41 No.1021073664

今回の再移動は余った移動力を行動後に動けるのでなく最大移動しても追加で2歩動けるからな

305 23/01/30(月)14:50:43 No.1021073674

シグルド様女装はやめてください

306 23/01/30(月)14:51:03 No.1021073756

>もう終盤なのにスキル継承全然やってないんだけどやっぱり再移動が強いのか 実質移動+2だから弱いわけがない 移動力低めの今作ではなおさら

307 23/01/30(月)14:51:04 No.1021073760

良成長と再移動以外なんか取りにくい

308 23/01/30(月)14:51:08 No.1021073783

えっSP稼ぎのスキルってないのか 2周目はDLC解禁するからスキルつけやすいぜ~ってやるつもりだったのに

309 23/01/30(月)14:51:27 No.1021073857

デュアルアシストは重ね始めるとおかしいスキルになる

310 23/01/30(月)14:51:44 No.1021073929

>シグルド様女装はやめてください この女装が罪だと言うのなら…

311 23/01/30(月)14:51:48 No.1021073948

再移動はどんなクラスどんな場面でも絶対に腐ることが無いからな…

312 23/01/30(月)14:51:49 No.1021073956

>もう終盤なのにスキル継承全然やってないんだけどやっぱり再移動が強いのか ブレイクシステムとかチェインとか回避盾がやや難しいバランスなんで戦闘後の2マス固定位置調整がありがたすぎるんだよね

313 23/01/30(月)14:52:02 No.1021074009

竜呪と速さの吸収はわかりやすく強いでしょ

314 23/01/30(月)14:52:07 No.1021074029

再移動カムイでボスが置物になるのがひどい

315 23/01/30(月)14:52:50 No.1021074201

あきらかに1週では稼げないSPを要求してるスキルがあるから今後なんかあるんかね

316 23/01/30(月)14:53:02 No.1021074255

SPだけ欲しいならできるだけボロボロになってミカヤのメガザルすると凄い

317 23/01/30(月)14:53:05 No.1021074267

無条件回避+10と剣術柔取っといたおかげで指輪奪われてもリュールが役立たずにならずに済んだとこある 地形依存しない回避盾はいくらあっても良い

318 23/01/30(月)14:53:10 No.1021074279

>あきらかに1週では稼げないSPを要求してるスキルがあるから今後なんかあるんかね 8000SPください!

319 23/01/30(月)14:53:11 No.1021074282

アーマーで4マス移動して敵に手槍投げて戦闘後2マス前進とかしたらそれで移動6相当だしね

320 23/01/30(月)14:53:35 No.1021074388

隣接して出す某必殺技も再移動付けてると便利よね

321 23/01/30(月)14:53:44 No.1021074433

>あきらかに1週では稼げないSPを要求してるスキルがあるから今後なんかあるんかね 連戦でSP稼いで対人要素用だと思う

322 23/01/30(月)14:53:59 No.1021074513

アップデートで引継ぎ追加とか追加DLCで稼ぎマップやSP増加とかあるだろうけど何カ月後だろうな

323 23/01/30(月)14:54:22 No.1021074607

デュアルアシストブレイブヒーロー二人用意したらその二人のチェインアタックだけでとんでもないところから駆けつけて4割ダメージもぎ取ってくからな… ブレイブヒーロー3人でこれやると6割になって5人揃えるとチェインアタックだけで相手が死ぬ… 一人分はルキナで出来るのでSP2000キャラを4人用意するだけで完成だ 強いぞ…

324 23/01/30(月)14:54:26 No.1021074627

エンゲージしてると物真似するの面白いな お前その台詞でいいのってのちらほらいるけど

325 23/01/30(月)14:54:35 No.1021074652

腕輪は早く増やしてほしい 具体的に言うとアクア腕輪

326 23/01/30(月)14:54:54 No.1021074732

踊り子とか師のエンゲージ技で2回行動が解禁されると再移動で位置調整できるのが便利すぎる

327 23/01/30(月)14:55:43 No.1021074933

>エンゲージしてると物真似するの面白いな >お前その台詞でいいのってのちらほらいるけど この愛が罪だと言うのなら…

328 23/01/30(月)14:55:48 No.1021074961

>エンゲージしてると物真似するの面白いな >お前その台詞でいいのってのちらほらいるけど 皆見ていてくれ!

329 23/01/30(月)14:55:50 No.1021074975

最初は神竜様なんか弱くない?とかマルスタイプとか言われてたのに終盤だと滅茶苦茶強くなっているのいいよね

330 23/01/30(月)14:55:59 No.1021075006

アプデで一度見た支援と絆と目覚めはタイトル画面から見られるようにしておいてほしい

331 23/01/30(月)14:56:39 No.1021075166

アシスト軍団は防御ガン無視なのが強い 8割だから偶に外れるがそれでも強い…

332 23/01/30(月)14:57:00 No.1021075255

>この愛が罪だと言うのなら… (ルイに言わせるのなんか違うな…)

333 23/01/30(月)14:57:28 No.1021075363

>最初は神竜様なんか弱くない?とかマルスタイプとか言われてたのに終盤だと滅茶苦茶強くなっているのいいよね エンゲージ特価性能だからある程度仕様理解しないといけなかったのはある

334 23/01/30(月)14:57:43 No.1021075420

攻撃範囲全てが俺のアシスト地帯だはちょっと強すぎ

335 23/01/30(月)14:57:50 No.1021075452

ミカヤ使うと誰でもどんな卑怯な手段でも…って言うから 筋肉王女はとんでもないことしそうだな…ってなる

336 23/01/30(月)14:58:11 No.1021075530

>攻撃範囲全てが俺のアシスト地帯だはちょっと強すぎ 確率低いからいいよね! 最終的に7割ぐらいで駆けつけるけどいいよね!

337 23/01/30(月)14:58:13 No.1021075540

地形操作毎ターン好きなの出せるよはあまりにも便利すぎる…

338 23/01/30(月)14:58:28 No.1021075611

成長率自体は普通に良いんだけどマップがキツいからな

339 23/01/30(月)14:58:50 No.1021075713

アシストでナイフを投げさせる 相手は死ぬ

340 23/01/30(月)14:59:01 No.1021075753

神竜様は本気出せるの20章以降っておっそいからな なのでこうして盛る

341 23/01/30(月)14:59:09 No.1021075780

ルナだと輝くキャラいるかなってなる

342 23/01/30(月)14:59:14 No.1021075813

全員にデュアルアタックつけたい 演出の長さで死にそう

343 23/01/30(月)14:59:17 No.1021075826

書き込みをした人によって削除されました

344 23/01/30(月)14:59:18 No.1021075832

手剣くれ

345 23/01/30(月)14:59:34 No.1021075904

エイリークは他の紋章士と比べたら地味な性能なんだけど結構使いやすい

346 23/01/30(月)14:59:39 No.1021075919

全員を炎上床に投げ込んで癒しの手を使うとしっくり来る台詞

347 23/01/30(月)15:00:04 No.1021076027

>ルナだと輝くキャラいるかなってなる ルナだとルイの重要性がさらに上がる なんなんだよこいつ

348 23/01/30(月)15:00:30 No.1021076135

>全員にデュアルアタックつけたい >演出の長さで死にそう SP無駄遣いしないで進めてたら普通にできたよ 加減しろと言いたくなるくらい強い

349 23/01/30(月)15:00:38 No.1021076164

マルス返してもらってから誰につけるにも物足りなさ感じる

350 23/01/30(月)15:00:45 No.1021076193

>踊り子とか師のエンゲージ技で2回行動が解禁されると再移動で位置調整できるのが便利すぎる アタッカーが一人倒す→ダンサーで再行動→一人倒す→女神の舞でアタッカーとダンサー込みで4人再行動 が無法すぎる

351 23/01/30(月)15:01:19 No.1021076354

>エイリークは他の紋章士と比べたら地味な性能なんだけど結構使いやすい 敵が基本異形兵のゲームだから異形特攻持ってるだけでそりゃ強い

352 23/01/30(月)15:01:22 No.1021076369

>エイリークは他の紋章士と比べたら地味な性能なんだけど結構使いやすい 常に月光か太陽発動してダメージも軽減は地味とは言えない…

353 23/01/30(月)15:01:59 No.1021076527

エイリークの腕輪全員にとかロマンあるけど3000かぁってなる

354 23/01/30(月)15:02:03 No.1021076544

エイリークはルナで重要度跳ね上がるよ ドラゴンの硬さが尋常じゃない

355 23/01/30(月)15:02:49 No.1021076765

エイリークの指輪の不満点はエフラム様もうちょっと喋ってくれません?

356 23/01/30(月)15:02:50 No.1021076768

腕輪と優風はやってる側のスキルだからな…

357 23/01/30(月)15:02:56 No.1021076799

エイリークはスキル的にステ補正は力上がってくれないかな…とは思う

358 23/01/30(月)15:03:45 No.1021077018

SP消費してスキル装着してそのスキル外すとSPも還元されるって仕様でよかったよね

359 23/01/30(月)15:04:41 No.1021077264

この愛が罪だというのならもっとクソ長いセリフだったよね

360 23/01/30(月)15:04:52 No.1021077315

過去作知らないんだけどエイリークの兄貴はなんでエンゲージ技の時だけ出てくるの?イマジナリーブラザーなの?

361 23/01/30(月)15:05:17 No.1021077437

ただでさえ稼ぎにくいのに着けないとSPもらえないとか紋章士の指輪じゃないと半減とかその仕様いる?

362 23/01/30(月)15:05:29 No.1021077506

足がつった! ふざけすぎで好き

363 23/01/30(月)15:05:37 No.1021077544

ブレイブヒーローが太陽を失った代わりにまたすごいスキル持ってきた

364 23/01/30(月)15:05:40 No.1021077555

>過去作知らないんだけどエイリークの兄貴はなんでエンゲージ技の時だけ出てくるの?イマジナリーブラザーなの? 兄の方が出てくると強すぎて数人で城落とせちゃうから

365 23/01/30(月)15:05:41 No.1021077561

>過去作知らないんだけどエイリークの兄貴はなんでエンゲージ技の時だけ出てくるの?イマジナリーブラザーなの? 4人で城落としたと思ったら罠で包囲されたから3人で脱出しましたは割と想像上の生物だと思う

366 23/01/30(月)15:05:51 No.1021077608

>過去作知らないんだけどエイリークの兄貴はなんでエンゲージ技の時だけ出てくるの?イマジナリーブラザーなの? あれはエフラムといってけだものでヤリチンでシスコンだから隔離されてるんだ

367 23/01/30(月)15:06:10 No.1021077705

>後半加入に良成長もったいなくない? >レベルアップ機会減ってるからそのまま500ためてデュアルサポート+とかの強力なスキルを持たせる方がいいと思う 経験値補正入るとはいえチェンプルでリセットできるしレベルアップ機会変わんなくない?

368 23/01/30(月)15:06:15 No.1021077738

>この愛が罪だというのならもっとクソ長いセリフだったよね ディアドラ・・・、きみが、みずからの運命を恐れるきもちはわかる だけどこわがっているばかりではなにも生まれない 私がきみを守ってみせるたとえどんな事があろうときっと守ってみせる ディアドラ、二人のきもちが同じならなにも恐れることなど無い筈だ 神よ、もし私たちの愛が罪だというならその罰は私一人に与えよ! 私は誓う! たとえこの身が切り刻まれようと決して後悔などしない わが愛しきディアドラを 神よ・・・どうか永久に守りたまえ!

369 23/01/30(月)15:06:43 No.1021077895

悪霊退散!

370 23/01/30(月)15:06:45 No.1021077905

ガチャってたらニノちゃん指輪のギガスカリバーでた エクスカリバーって道中に落ちてるかしら

371 23/01/30(月)15:07:13 No.1021078019

最終的なステはエイリークに負けるけどストーリークリアするだけなら強すぎることで有名なエフラム兄さんだよ覚えて帰ってね

372 23/01/30(月)15:07:24 No.1021078073

再移動と引き戻しが雑に強い組み合わせかつSP1250で済むから余った分を良成長に使うのはありだとおもう

373 23/01/30(月)15:07:51 No.1021078214

どれだけスキル取っても装備できるのは2つまでの制約があるからもっと付け替えてくのを想定してたんだが

374 23/01/30(月)15:07:58 No.1021078239

エフラム本当に一人で城落とせるんだもん他の三人に手出しさせなくてもサクサクだったもん びっくりするさ!

375 23/01/30(月)15:08:05 No.1021078266

エフラム交尾させろ

376 23/01/30(月)15:08:15 No.1021078299

ストーリー上での無双っぷりで言えばシグルド様かエフラム兄様?

377 23/01/30(月)15:08:23 No.1021078336

再移動の何が強いって再行動するたび再移動できることだ

378 23/01/30(月)15:08:38 No.1021078395

>ブレイブヒーローが太陽を失った代わりにまたすごいスキル持ってきた 最近の勇者はいまいちぱっとしなかったからね…

379 23/01/30(月)15:09:11 No.1021078558

>ストーリー上での無双っぷりで言えばシグルド様かエフラム兄様? 現地に潜入してスパイ活動してましたのエビも大概おかしい

380 23/01/30(月)15:09:22 No.1021078608

子安武人どんだけFE好きなんだろう 今ほど有名な時代じゃかった頃から俺が俺がって仕事受けに行って

381 23/01/30(月)15:09:29 No.1021078645

>ガチャってたらニノちゃん指輪のギガスカリバーでた >エクスカリバーって道中に落ちてるかしら めっちゃ終盤に一個拾った気がする

382 23/01/30(月)15:09:55 No.1021078776

三すくみの影響でかいから武器2種なこと自体システム面で強いプラスだしね勇者

383 23/01/30(月)15:10:03 No.1021078824

>子安武人どんだけFE好きなんだろう >今ほど有名な時代じゃかった頃から俺が俺がって仕事受けに行って OVAのナバールの時点で子安やってるしな… よっぽど刺さったんだろう

384 23/01/30(月)15:10:05 No.1021078830

>ガチャってたらニノちゃん指輪のギガスカリバーでた >エクスカリバーって道中に落ちてるかしら ウィンド系列進化させた方が早いよ

385 23/01/30(月)15:10:06 No.1021078836

>子安武人どんだけFE好きなんだろう >今ほど有名な時代じゃかった頃から俺が俺がって仕事受けに行って FE座談会でひたすら後輩いびってるくらい好きだよ

386 23/01/30(月)15:10:16 No.1021078876

セリカのお弁当スキルも超性能だけどソラネルに冷蔵庫が無いせいでお弁当ストックできないのがね…

387 23/01/30(月)15:10:21 No.1021078896

>SP消費してスキル装着してそのスキル外すとSPも還元されるって仕様でよかったよね まぁSP制度もふぇーと今作くらいのものなので 次回があればもっとブラッシュアップされる

388 23/01/30(月)15:10:30 No.1021078938

子安族はテコ入れされてるけど本丸のナバールが微妙なままなのはなんでだ

389 23/01/30(月)15:10:35 No.1021078958

避ける子安と受けるゴルドマリーでバランスも良い

390 23/01/30(月)15:10:42 No.1021078989

リーフのスキルで持ち替えするやつもなかなかにズルいんだけどね

391 23/01/30(月)15:10:45 No.1021079004

でも今の子安武人の声はクールなキャラよりちょっと怪しいおじさんとか 若者でもファニーな感じのキャラが合ってると思う

392 23/01/30(月)15:10:57 No.1021079065

>リーフのスキルで持ち替えするやつもなかなかにズルいんだけどね 即応継承できん…

393 23/01/30(月)15:11:08 No.1021079122

>でも今の子安武人の声はクールなキャラよりちょっと怪しいおじさんとか >若者でもファニーな感じのキャラが合ってると思う ぶっちゃけカゲツよりゼロとファウダーのがあってると思う

394 23/01/30(月)15:11:10 No.1021079132

>でも今の子安武人の声はクールなキャラよりちょっと怪しいおじさんとか >若者でもファニーな感じのキャラが合ってると思う 正にスレ画のようなキャラですなぁ~!

395 23/01/30(月)15:11:24 No.1021079200

>セリカのお弁当スキルも超性能だけどソラネルに冷蔵庫が無いせいでお弁当ストックできないのがね… ラピスちゃんのお弁当だめにしたときはすごいいけない気持ちになった 貧乏な子が作ったお弁当捨てちゃった…

396 23/01/30(月)15:11:25 No.1021079205

子安キャラって皆で剣なの?って思ったら前作槍斧おじさんだったわ

397 23/01/30(月)15:11:30 No.1021079226

>再移動と引き戻しが雑に強い組み合わせかつSP1250で済むから余った分を良成長に使うのはありだとおもう 繋戦の試練でステ上昇アイテムが手に入るみたいだからamiiboでチケット量産できるなら良成長抜きでもいいかなと思った

398 23/01/30(月)15:11:51 No.1021079320

こいつなにが酷いって敵で出てきた時もだいたい必殺30%くらいある

399 23/01/30(月)15:12:08 No.1021079398

>こいつなにが酷いって敵で出てきた時もだいたい必殺30%くらいある (出てくる訓練場)

400 23/01/30(月)15:12:10 No.1021079411

>リーフのスキルで持ち替えするやつもなかなかにズルいんだけどね 持ち替えてしまうせいで手斧投げられるとブレイクするか弱い生き物になってしまう…

401 23/01/30(月)15:12:24 No.1021079475

気がついたらアンナさんが力以外カンストしてた

402 23/01/30(月)15:12:24 No.1021079478

セテスマンいい仕事してたのにやっぱり若い方がいいのか

403 23/01/30(月)15:12:50 No.1021079592

ソドマスの必殺オサレすぎるのにソドマスならスレ画一択になりすぎて他キャラであまり見れない

404 23/01/30(月)15:12:56 No.1021079633

>繋戦の試練でステ上昇アイテムが手に入るみたいだからamiiboでチケット量産できるなら良成長抜きでもいいかなと思った 日付弄らないとamiiboで貰えるのいくらFEキャラ持ってても1枚なのがね…

405 23/01/30(月)15:13:21 No.1021079755

シグルドもやりたかったんだよな子安くん

406 23/01/30(月)15:13:27 No.1021079783

>>セリカのお弁当スキルも超性能だけどソラネルに冷蔵庫が無いせいでお弁当ストックできないのがね… >ラピスちゃんのお弁当だめにしたときはすごいいけない気持ちになった >貧乏な子が作ったお弁当捨てちゃった… 弁当作った本人が弁当処分する時いたたまれない気持ちになるよね…

407 23/01/30(月)15:14:02 No.1021079956

勇者にした方がいいのは分かるんだけどソドマスのままでも十分強くない?

408 23/01/30(月)15:14:21 No.1021080036

>シグルドもやりたかったんだよな子安くん レヴィンになりました

409 23/01/30(月)15:14:42 No.1021080139

>勇者にした方がいいのは分かるんだけどソドマスのままでも十分強くない? そもそもキャラが強いんだから何したって強い

410 23/01/30(月)15:15:03 No.1021080224

セテスは収録した時は失敗したと後悔してたけど後で良いキャラじゃんってなったとか語ってたとか子安

411 23/01/30(月)15:15:24 No.1021080320

デフォ子安だと剣が4魔が3槍と弓が1くらいじゃないか

412 23/01/30(月)15:15:32 No.1021080352

FEHで声ついた聖戦の系譜キャラのCVって全体的にその…

413 23/01/30(月)15:15:55 No.1021080447

セテス先生はなぜドラゴン乗ってて槍なのか 古のエムブレマーなのか

414 23/01/30(月)15:16:22 No.1021080555

>FEHで声ついた聖戦の系譜キャラのCVって全体的にその… なんだ? おじさんおばさんが決めたみたいなセレクトだって言いたいのか?

415 23/01/30(月)15:16:25 No.1021080567

セテスはあぁ…フレン…から救出した後のありがとう…でいい人すぎて好きになったわ

416 23/01/30(月)15:16:39 No.1021080624

ゼロやってる時の子安は楽しそうでした

417 23/01/30(月)15:17:35 No.1021080889

声が子安だからレア様より初見怪しく見えるんだよな ただの気のいいおっさんだこれ!

418 23/01/30(月)15:17:43 No.1021080936

お弁当は50円で売れるからちゃんと廃棄せず売ろう

419 23/01/30(月)15:18:16 No.1021081102

ソドマスがびっくりするくらい弱い

420 23/01/30(月)15:18:34 No.1021081178

FEHに子安君が来るときはモリモリで来そうだな これでまた弱かったら笑う

421 23/01/30(月)15:20:58 No.1021081841

>ソドマスがびっくりするくらい弱い 剣が単品だと弱いから剣の専門職は微妙になりがち

422 23/01/30(月)15:20:58 No.1021081843

>お弁当は50円で売れるからちゃんと廃棄せず売ろう 作った人明記して転売してそう

423 23/01/30(月)15:22:55 No.1021082336

剣が弱い 弓が強い 主人公の覚醒が遅い つまりこれは封印の剣のオマージュ作品だったんだよ!!

424 23/01/30(月)15:23:17 No.1021082423

なんで子安毎回いるんだろうな

425 23/01/30(月)15:24:00 No.1021082636

ランクSの剣にいきなり射程1-2の剣でも追加したらソドマス最強に逆転するかもしれない 天性があれば他の職でも剣Sになったりするけど

426 23/01/30(月)15:24:04 No.1021082652

ソドマスの利点ってそれこそスレ画が実質取れないマルスの剣術柔スキルを活用しやすいくらいだから子安はステータス爆盛されてるくらいで丁度良い ぶっちゃけ総合してラピスちゃんと同程度の強さ

427 23/01/30(月)15:24:17 No.1021082709

>剣が弱い ロードを思い出しながら書いたけど送った直後にルトガーいたわって思い出したわ

428 23/01/30(月)15:24:45 No.1021082809

>FEHに子安君が来るときはモリモリで来そうだな >これでまた弱かったら笑う 声優仲間たちと演じたいキャラでシグルドやりたいって言ったら お前はトラバントだろって突っ込まれた話好き

429 23/01/30(月)15:24:56 No.1021082862

剣が殺されたの烈火以降だっけ

430 23/01/30(月)15:25:12 No.1021082937

聖戦は常日頃聖戦が行われていたのでキャスティングもかなり気を使ったと思われる

431 23/01/30(月)15:25:16 No.1021082960

葉っぱすずむらは正直合ってないなと思ってる 逢坂とか松岡くん系統でしょ

432 23/01/30(月)15:26:58 No.1021083349

>剣が殺されたの烈火以降だっけ 聖魔はまだセーフ 蒼炎で死んだのでワユは完全に死んでた

433 23/01/30(月)15:27:01 No.1021083369

聖戦当時の人気声優たちを主に使ってるので往年のファンも納得

434 23/01/30(月)15:27:06 No.1021083389

ナイフを除くと槍がやたら強い

435 23/01/30(月)15:27:23 No.1021083458

剣があまり強くないからステで何とかすると クラスチェンジで弓を使うようになります

436 23/01/30(月)15:27:23 No.1021083459

>ぶっちゃけ総合してラピスちゃんと同程度の強さ さすがに厳しい…

437 23/01/30(月)15:27:35 No.1021083493

スレンドスピアがこんなに強いFE初めて

438 23/01/30(月)15:28:10 No.1021083650

アイラ折笠はかなりビックリしたかな…

439 23/01/30(月)15:28:15 No.1021083667

>スレンドスピアがこんなに強いFE初めて 烈火は最強だったでしょ

440 23/01/30(月)15:28:27 No.1021083722

>なんで子安毎回いるんだろうな 本人がシリーズ全部に登場する気満々だからな

441 23/01/30(月)15:28:36 No.1021083753

ただまぁ斧持ちの敵がHPもやたら高いから 剣の二回攻撃で殺そうってシチュはそれなりにあるし…

442 23/01/30(月)15:28:37 No.1021083756

>スレンドスピアがこんなに強いFE初めて 自分で使うと当たらないんですけお!

443 23/01/30(月)15:28:53 No.1021083824

蒼炎と暁に子安居ないでしょ?

444 23/01/30(月)15:28:59 No.1021083854

体格が伸びて普通に手槍手斧より重い方のやつ持てるキャラが割と居るよね

445 23/01/30(月)15:28:59 No.1021083855

>>ぶっちゃけ総合してラピスちゃんと同程度の強さ >さすがに厳しい… いや割と真面目にソドマス運用するならどっちも大して変わらない 結局射程1の連携という欠点がでかすぎるなという結論にたどり着くだけだから

446 23/01/30(月)15:29:46 No.1021084036

覚醒とかラスボス役としての仕事なのになぜか仲間キャラも演じてる

447 23/01/30(月)15:29:56 No.1021084078

>スレンドスピアがこんなに強いFE初めて 遭遇戦で槍ユニットがしれっと裏に隠し持ってるの事故要因過ぎる

448 23/01/30(月)15:29:59 No.1021084088

絶対採用する神竜様がだいたい剣持ちだから剣枠狭くなりがちなのもちょっとある

449 23/01/30(月)15:30:12 No.1021084131

それはもうソドマスが弱ぇだけなんじゃねぇかな?

450 23/01/30(月)15:31:17 No.1021084372

ソドマス速さ上限高いだろうし対人戦向き調整されてるのかもしれない

451 23/01/30(月)15:31:34 No.1021084447

ソドマスは回避極めると強い気はする

452 23/01/30(月)15:31:37 No.1021084458

>それはもうソドマスが弱ぇだけなんじゃねぇかな? 切り抜けとか格好良いから愛を注いでるけど 射程1連携職なのはシステムに愛されてない

453 23/01/30(月)15:31:38 No.1021084464

変わらないっていうか速さ伸びてスキルで回避盛れるラピスちゃんはまだソドマスで使う利点あると思う スレ画は即チェンジでいい

454 23/01/30(月)15:32:07 No.1021084574

ソドマスには連携捨てて隠密とってくだちって気持ちは少しある

455 23/01/30(月)15:32:11 No.1021084594

剣はマルスと回避つけた神竜様の1-2距離武器が強いから最終的にそれ一本でいい 来るのが遅いんだよ!もう話終わるわ!

456 23/01/30(月)15:32:26 No.1021084652

物理で直間両用の剣を主人公が独占してるから…

457 23/01/30(月)15:32:36 No.1021084700

蒼炎暁の子安枠はナーシルかな

458 23/01/30(月)15:32:58 No.1021084790

>剣はマルスと回避つけた神竜様の1-2距離武器が強いから最終的にそれ一本でいい >来るのが遅いんだよ!もう話終わるわ! まぁ最終系でマルスと神竜様が無双するのは気分良いからいいんだ…

459 23/01/30(月)15:33:26 No.1021084913

>お前はトラバントだろって突っ込まれた話好き そんなガンダムの悪役みたいな…

460 23/01/30(月)15:35:03 No.1021085294

専用武器は封印の剣ばりの入手の遅さと強さ

461 23/01/30(月)15:35:57 No.1021085519

リュールは…龍脈使いなんだろ!?

462 23/01/30(月)15:36:51 No.1021085753

>ソドマスは回避極めると強い気はする うおおめっちゃ避ける!つよい! ナイフでやったらもっとつよい!

↑Top