虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/30(月)13:05:54 どっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/30(月)13:05:54 No.1021048795

どっちのプリンちゃん

1 23/01/30(月)13:06:47 No.1021048990

色が違うだけ?

2 23/01/30(月)13:07:54 No.1021049236

左が好き

3 23/01/30(月)13:08:16 No.1021049340

サトルマリアを置いて両方

4 23/01/30(月)13:08:32 No.1021049410

>サトルマリアを置いて両方 おい

5 23/01/30(月)13:10:48 No.1021049947

でも王女紙だしなぁ…

6 23/01/30(月)13:12:54 No.1021050459

パツキンだとサマルと被るんだよね

7 23/01/30(月)13:13:02 No.1021050481

>色が違うだけ? 味も違う

8 23/01/30(月)13:13:17 No.1021050536

一人はペットってことで何とか

9 23/01/30(月)13:13:26 No.1021050573

あきなだろ?

10 23/01/30(月)13:13:35 No.1021050609

あんまり右のイメージ無いな

11 23/01/30(月)13:14:20 No.1021050783

サマルトリアはFC版でしょ? なら狂犬病の方で

12 23/01/30(月)13:14:56 No.1021050926

4人で行けばいいじゃん

13 <a href="mailto:ハーゴン">23/01/30(月)13:15:50</a> [ハーゴン] No.1021051144

>4人で行けばいいじゃん おい

14 23/01/30(月)13:17:15 No.1021051478

>>4人で行けばいいじゃん >おい やかましい覚悟しろ

15 23/01/30(月)13:17:15 No.1021051481

まあファミコン版も箱の裏の絵だと王女金髪っぽいんだが

16 23/01/30(月)13:17:17 No.1021051486

SFC以降は基本右ではあるけど バトルロードとかは左だったりもするので割とよくわからない 公式が気分で変えてくる

17 23/01/30(月)13:17:52 No.1021051613

たしかライバルズは紫だった

18 23/01/30(月)13:18:05 No.1021051676

fu1872565.jpg

19 23/01/30(月)13:18:41 No.1021051829

>fu1872565.jpg フードの下に硬いの入れてるタイプの王女!

20 23/01/30(月)13:20:09 No.1021052167

ローレシアは黒髪銀髪二人の王子がいるしサマルトリアはのんびりやの王子とブラコンの妹がいるしムーンブルクは三つ子の王女が暮らしていた

21 23/01/30(月)13:21:30 No.1021052487

銀髪もいんの!?

22 23/01/30(月)13:22:24 No.1021052698

せっかくだしサマル王女も連れて行こう

23 23/01/30(月)13:23:20 No.1021052925

知ってるよクシャミすると髪の色を性格が変わるんだって

24 23/01/30(月)13:24:25 No.1021053164

二度破壊の風を起こす方のサマルトリア連れて行こう

25 23/01/30(月)13:25:52 No.1021053503

(外に来ているゲレゲレ)

26 23/01/30(月)13:27:53 No.1021053981

犬のプリンちゃんがいいです

27 23/01/30(月)13:28:03 No.1021054021

タゲは散れば散るほど楽になるのはサマル寝かせたままクリア目指した時に嫌と言うほど思い知ったからな SFCであんだけキツかったんだからFCでやるとか考えたくもない そもそもサマルが死にやすさでネタにされるが他二人もあっさり死ぬのは変わらん

28 23/01/30(月)13:28:25 No.1021054109

増えるかもしれんなあ王家がなあ

29 23/01/30(月)13:29:17 No.1021054305

>増えるかもしれんなあ王家がなあ ルプガナ南の砂漠治めさせるか…

30 23/01/30(月)13:29:47 No.1021054433

>フードの下に硬いの入れてるタイプの王女! あー頭のやつの解釈差分がいたか…

31 23/01/30(月)13:30:45 No.1021054649

FC2はサマル生存ゲーみたいな側面がある

32 23/01/30(月)13:31:14 No.1021054757

>二度破壊の風を起こす方のサマルトリア連れて行こう 漫画の中にしかいない…

33 23/01/30(月)13:31:29 No.1021054815

ラストの道中がね… デスエンカ多すぎる

34 23/01/30(月)13:31:33 No.1021054835

ゲームボーイカラー版も金髪か

35 23/01/30(月)13:32:07 No.1021054966

紫復権は一応バトルロードということになるのかな

36 23/01/30(月)13:32:19 No.1021055012

fu1872592.jpg ライバルズだと紫なのか

37 23/01/30(月)13:33:23 No.1021055246

ザラキやメガンテは実質敵専用呪文

38 23/01/30(月)13:33:41 No.1021055308

>FC2はサマル生存ゲーみたいな側面がある サマルしかザオリク使えないし戦闘中に使えないし復活してもHP1だし撤退して立て直そうと思ってもルーラもサマルのところにあるし徒歩で帰ろうとしてバリアに阻まれてトラマナもサマルのところにあるし

39 23/01/30(月)13:34:31 No.1021055507

>ザラキやメガンテは実質敵専用呪文 SFC版以降のザラキは面白いくらい刺さる FC版のザラキ…?

40 23/01/30(月)13:34:49 No.1021055570

fu1872600.jpg 髪の色の遍歴

41 23/01/30(月)13:35:13 No.1021055667

>fu1872565.jpg こいつ含めて王女3人で旅させてた方がいいな…

42 23/01/30(月)13:35:41 No.1021055777

サマルが生きてれば立て直せるけど死んでたらもう終わりだからな

43 23/01/30(月)13:36:04 No.1021055866

やり直し 道中ザラキ やり直し

44 23/01/30(月)13:36:04 No.1021055868

>>fu1872565.jpg >こいつ含めて王女3人で旅させてた方がいいな… でも1着の羽衣を3人で奪い合うのは…

45 23/01/30(月)13:36:37 No.1021055981

サマルが生命線なのにレベルかなり上がるまで脆いからな…

46 23/01/30(月)13:37:05 No.1021056089

紫髪の方が個性あるよなっていつも思う あと頭巾の色と合う

47 23/01/30(月)13:37:14 No.1021056122

>サマルが生命線なのにレベルかなり上がるまで脆いからな… 中盤あたりのHPの伸びなさは酷いと思う

48 23/01/30(月)13:39:33 No.1021056689

SFCだとムーンがザオリク使えるけど結局サマルのザラキマホトーンとムーンのラリホーマヌーサ揃ってると 安定感全然違うんだよな

49 23/01/30(月)13:40:20 No.1021056871

fu1872606.jpg 2020年 ライバルズ 紫 fu1872607.jpg 2021年 タクト 金髪 fu1872610.jpg 同年 ウォーク 金髪

50 23/01/30(月)13:40:51 No.1021056984

サマンサじゃないんだ…

51 23/01/30(月)13:41:28 No.1021057141

オルテガもカンダタ型だしバトルロードは初出イメージを大事にしてるのかな

52 23/01/30(月)13:42:08 No.1021057313

すけさんは寝てていいよ

53 23/01/30(月)13:42:10 No.1021057319

ムーン二人いても水の羽衣は一着だけだしな

54 23/01/30(月)13:42:12 No.1021057327

>SFCだとムーンがザオリク使えるけど結局サマルのザラキマホトーンとムーンのラリホーマヌーサ揃ってると >安定感全然違うんだよな 補助呪文が後発作並にキチンと当たる相手に当たるようになって しかも効果がはっきり出るようになったから サマルムーンの二段構えで対応できると相当変わるからな

55 23/01/30(月)13:42:34 No.1021057424

星のは紫?金髪?

56 23/01/30(月)13:42:50 No.1021057491

>一人はペットってことで何とか 別にサマルペットにしてもなぁ

57 23/01/30(月)13:43:05 No.1021057538

サマルのいい所ってなんだ

58 23/01/30(月)13:43:34 No.1021057658

>せっかくだしりゅうちゃんも連れていこう

59 23/01/30(月)13:43:55 No.1021057747

戦いは数だよもょもと

60 23/01/30(月)13:44:05 No.1021057784

>アイリンじゃないんだ…

61 23/01/30(月)13:44:07 No.1021057799

>サマルのいい所ってなんだ タゲを吸う ルーラ使える ザオリク使える ベホイミ係でも仕事になる タゲを吸う

62 23/01/30(月)13:44:37 No.1021057931

>星のは紫?金髪? 辞典によると両方が混在してるらしい

63 23/01/30(月)13:45:05 No.1021058038

弱いけど死んだら攻略難度異様に上がる そんな存在

64 23/01/30(月)13:45:43 No.1021058194

サマルは打たれ弱すぎるだけでいらん子じゃないんだよな

65 23/01/30(月)13:45:47 No.1021058215

なんでFCは鉄の槍が最強装備だったんだろう

66 23/01/30(月)13:46:15 No.1021058324

あんな過酷な旅でなければもう少し欲に任せた言葉も出てくるんだが 素直にメンバーが一人増えた事に喜ぶ状況になってしまう…

67 23/01/30(月)13:46:40 No.1021058420

>なんでFCは鉄の槍が最強装備だったんだろう 想定ならはやぶさの剣が実用レベルになるところまでちからが上がってるはずだったんだろう

68 23/01/30(月)13:47:17 No.1021058556

まあFC版は完全ランダムで後衛だろうが運悪いと1ターンなんだが……

69 23/01/30(月)13:47:32 No.1021058610

ムーンとてイオナズン道中で連打するわけにもいかんし使いどころが難しい

70 23/01/30(月)13:48:14 No.1021058773

>想定ならはやぶさの剣が実用レベルになるところまでちからが上がってるはずだったんだろう レベル上げると逆転するんだっけダメージ量が

71 23/01/30(月)13:48:43 No.1021058889

FCサマルは防御して肉壁になるだけで仕事してるからな

72 23/01/30(月)13:50:12 No.1021059267

ルーラとリレミトとトラマナとザオリクが一人に集中するのは今だったらやべえな……

73 23/01/30(月)13:51:45 No.1021059628

ゲレゲレ加えて5人でよくない?

74 23/01/30(月)13:52:41 No.1021059841

私はムーンブルクの王女 私はムーンブルクの王女 我ら勇者の末裔!

75 23/01/30(月)13:52:43 No.1021059850

ルーラはキメラで代用すればいいとはいうがアイテム所持制限がきついんだ まあFCはデスル金欠になってもいかづちの杖でどうとでもなるが

76 23/01/30(月)13:54:40 No.1021060272

>まあFC版は完全ランダムで後衛だろうが運悪いと1ターンなんだが…… さらに行動順がランダム過ぎてどうにもならないしな…

77 23/01/30(月)13:56:26 No.1021060664

>私はムーンブルクの王女 >私はムーンブルクの王女 >我ら勇者の末裔! ハーゴンはムーンブルクを滅ぼす事を決意した

78 23/01/30(月)13:57:00 No.1021060798

右は何やねんこれ なんで変えた

79 23/01/30(月)13:57:49 No.1021060987

ゆえにファミコン版もレベリング十分ならかなり具合違うんだが…レベリング手段があんまないんだよな…

80 23/01/30(月)13:58:49 No.1021061200

装備のおかげで硬いけどローレシアも今から見るとHP低い…

81 23/01/30(月)13:59:29 No.1021061358

金髪系だと黄色のサマルと髪の色が被るんだよ 紫のほうがいい

82 23/01/30(月)13:59:41 No.1021061405

>ゆえにファミコン版もレベリング十分ならかなり具合違うんだが…レベリング手段があんまないんだよな… なんだかんだロンダルキア台地の敵を殴り倒すのが一番早い ハーゴンの神殿ではぐメタ狙いは事故が怖い あくましんかんとかドラゴンとか

83 23/01/30(月)14:01:11 No.1021061749

>なんだかんだロンダルキア台地の敵を殴り倒すのが一番早い >ハーゴンの神殿ではぐメタ狙いは事故が怖い >あくましんかんとかドラゴンとか そしてFC2はぐメタははぐメタ自体がウザいくらいには強いからな…

84 23/01/30(月)14:02:14 No.1021062008

ステータスが終盤伸びるせいで恩恵に預かりにくいのよね

85 23/01/30(月)14:02:37 No.1021062105

>そしてFC2はぐメタははぐメタ自体がウザいくらいには強いからな… とはいえレベリングする時点まで育っていればローレパンチで一発よ

86 23/01/30(月)14:02:58 No.1021062189

抜き色・肌色・白・紫を確保するともうFCじゃ色の枠がないし DQ1勇者のパツキンの血を継ぐ者がいないとな

87 23/01/30(月)14:03:33 No.1021062341

仮に同じキャラ3人縛りだとローレシアの王子ではクリアできないでしょう? サマルこそ最強キャラなのは証明されたも同然

88 23/01/30(月)14:03:48 No.1021062415

>ゆえにファミコン版もレベリング十分ならかなり具合違うんだが…レベリング手段があんまないんだよな… サイクロプス×3をザラキで狩るのが一番楽で速いと思う

89 23/01/30(月)14:03:53 No.1021062431

そーれーゆけープリンプリンプリン

90 23/01/30(月)14:04:31 No.1021062572

>サマルこそ最強キャラなのは証明されたも同然 それで誰がシドーを倒せるんですか?

91 23/01/30(月)14:05:00 No.1021062675

小説版だとムーンの髪の色はローラ姫譲りの色とされていた記憶がある メディアミックス含めてよく揺れる子だな…

92 23/01/30(月)14:05:25 No.1021062769

>>そしてFC2はぐメタははぐメタ自体がウザいくらいには強いからな… >とはいえレベリングする時点まで育っていればローレパンチで一発よ そこまで育つと今度はもうクリアできてしまう 先攻後攻とベホマがどこまでいっても運ゲーなので上ブレすれば勝てる

93 23/01/30(月)14:06:29 No.1021063008

完全主観だけど左の方が幼く描かれがちな気がするから左の方が好き

94 23/01/30(月)14:07:10 No.1021063182

髪色はFCのパッケの裏表の時点で二色両方あった気がするし どっちかというと眼の色がSFCあたりから鮮やかな赤って解釈が加わったほうが目に留まった

95 23/01/30(月)14:07:12 No.1021063187

金髪姫リップ塗ってたりするしね

96 23/01/30(月)14:07:20 No.1021063219

そもそもどういう経緯で急に金髪になったんだ 鳥山さんがキャラ忘れてたのか…忘れてたのか

97 23/01/30(月)14:07:34 No.1021063298

>とはいえレベリングする時点まで育っていればローレパンチで一発よ それレベリング終わった時点では

98 23/01/30(月)14:07:52 No.1021063381

ロンダルキア南部は北部より有情になるとはいえキラーマシーン出なかったか

99 23/01/30(月)14:09:48 No.1021063789

>ロンダルキア南部は北部より有情になるとはいえキラーマシーン出なかったか 逃げよう ファミコンは逃げ率66%で逃げが強いぞ

100 23/01/30(月)14:10:11 No.1021063870

>そもそもどういう経緯で急に金髪になったんだ >鳥山さんがキャラ忘れてたのか…忘れてたのか 堀井雄二がOKかボツかを決めるしドラクエ側の意向もあったのでは?

101 23/01/30(月)14:11:40 No.1021064213

ローレシアの王子がいないとシドーを破壊できない

102 23/01/30(月)14:11:42 No.1021064223

SFC1・2でキツめの面構えにパツキン化はDBで18号描いてた時期のせいだろうか FCパッケ画のちび時代悟空のような勇者イメージは完全にどっかいってしまった

103 23/01/30(月)14:12:17 No.1021064344

>ファミコンは逃げ率66%で逃げが強いぞ 確定逃げとかあったっけ?

104 23/01/30(月)14:13:28 No.1021064603

はぐメタワンパンできないのにロンダルキア登ってくるのはちょっとしんどいんじゃないですか もっと下界で楽してから来てくださいよ

105 23/01/30(月)14:13:39 No.1021064648

>>ファミコンは逃げ率66%で逃げが強いぞ >確定逃げとかあったっけ? ずっと66%

106 23/01/30(月)14:13:40 No.1021064652

fu1872693.jpg

107 23/01/30(月)14:13:46 No.1021064678

>FCパッケ画のちび時代悟空のような勇者イメージは完全にどっかいってしまった まああの等身でバトルロードとかのオールスター的なゲームに出られてもな… だからこそ7で等身低くてがっかりもしたんだが

108 23/01/30(月)14:14:13 No.1021064788

>>>ファミコンは逃げ率66%で逃げが強いぞ >>確定逃げとかあったっけ? >ずっと66% ガバ運には厳しいゲームだな…

109 23/01/30(月)14:15:07 No.1021064988

>>ファミコンは逃げ率66%で逃げが強いぞ >確定逃げとかあったっけ? ないけど2逃げまでに9割弱逃げられる SCFは50%・50%・75%・87.5%でこっちも確定はない

110 23/01/30(月)14:16:03 No.1021065210

>fu1872693.jpg 最初からブレてる!

111 23/01/30(月)14:16:14 No.1021065250

ふくびきけんをずっともらえないうんのよさがあれば逃げ運にも恵まれるって寸法です

112 23/01/30(月)14:16:37 No.1021065344

>ふくびきけんをずっともらえないうんのよさがあれば逃げ運にも恵まれるって寸法です RTAでもやっておられる?

113 23/01/30(月)14:17:54 No.1021065653

サマルもムーンも結局羽衣着てない方が脆いからどっちが2体でもかわらない

114 23/01/30(月)14:18:19 No.1021065749

ふくびきけんは確実にもらう手順あるのSFCだったか

115 23/01/30(月)14:19:17 No.1021065964

>サマルもムーンも結局羽衣着てない方が脆いからどっちが2体でもかわらない 呪文のレパートリーが違う ラリホー2枚はアツい

116 23/01/30(月)14:20:06 No.1021066137

イオナズン2連発も夢があるな

117 23/01/30(月)14:20:17 No.1021066172

>ふくびきけんは確実にもらう手順あるのSFCだったか 買物後の所持金で決まる上に福引券がそれなりの値段で売れるのでゴールドを増やし続けることもできる

118 23/01/30(月)14:20:47 No.1021066287

正直すけさんそんな弱いと感じた事ないんだよねそう思えるだけ面子が居ないというか

119 23/01/30(月)14:21:45 No.1021066493

>サマルもムーンも結局羽衣着てない方が脆いからどっちが2体でもかわらない 羽衣増殖しないFC2は苦行だよ…

120 23/01/30(月)14:22:38 No.1021066698

実際のところデフォの3人とローレシアプリンプリンではどっちが楽なんだろう

121 23/01/30(月)14:23:24 No.1021066877

でもFCのはげしいほのおは耐性なくても3桁喰らうことSFC以降より少ない印象だしシドーの耐久力もないから やっぱりうんのよさ…

122 23/01/30(月)14:23:45 No.1021066951

弱い強いというかみんな必須なんだよ 2が修羅の世界だから

123 23/01/30(月)14:23:50 No.1021066973

>実際のところデフォの3人とローレシアプリンプリンではどっちが楽なんだろう SFCは絶対にサマル

124 23/01/30(月)14:24:42 No.1021067169

くらえ!マヌーサザラキ!

125 23/01/30(月)14:24:45 No.1021067183

スクルト無しってことだろ?やばくない?

126 23/01/30(月)14:24:48 No.1021067188

プリンがデフォネーム扱いなのか…

127 23/01/30(月)14:25:10 No.1021067271

プリンちゃん×2のほうが楽そうに思えて実際はサマルのほうが楽なパターンと思われる

128 23/01/30(月)14:25:36 No.1021067386

>スクルト無しってことだろ?やばくない? FCのスクルトはなぁ…

129 23/01/30(月)14:26:13 No.1021067548

SFCのスクルトはクソ強いけどFCのスクルトはゴミだよ

130 23/01/30(月)14:26:14 No.1021067553

サマルのデフォ名って何なんだろ すけさんかトンヌラなイメージしかないけど

131 23/01/30(月)14:26:31 No.1021067615

>サマルのデフォ名って何なんだろ >すけさんかトンヌラなイメージしかないけど クッキー

132 23/01/30(月)14:27:10 No.1021067757

>ベギラマ無しってことだろ?やばくない?

133 23/01/30(月)14:27:35 No.1021067846

>>ベギラマ無しってことだろ?やばくない? >FCのベギラマはなぁ…

134 23/01/30(月)14:29:30 No.1021068317

FCのサマルはいま残ってるイメージよりさらに弱いから注意だ SFCがまずまず優秀だからな…

135 23/01/30(月)14:29:39 No.1021068361

>アーサー

136 23/01/30(月)14:32:11 No.1021068949

終盤では通用しないだけでそれまではそれなりに殴りも使うのにプレイもせずにイメージで語ってる奴がいやに多いサマルトリア 終盤でもローレシアの討ち洩らしを殴って仕留めたりもするのに

137 23/01/30(月)14:32:46 No.1021069100

>実際のところデフォの3人とローレシアプリンプリンではどっちが楽なんだろう 王女が貧弱過ぎて話にならん…

138 23/01/30(月)14:34:27 No.1021069492

SFCサマルは装備も大分改善してた気がする

139 23/01/30(月)14:34:53 No.1021069603

ファミコン版やったのなんて相当昔だろうし当時子供だったら効率的なプレイもできてないだろうしそういうイメージが定着してしまうのも仕方ない 羽衣をムーンに着せろと言ったドンモハメが悪い

140 23/01/30(月)14:34:59 No.1021069633

アーサーあきなだろ

141 23/01/30(月)14:35:28 No.1021069758

ローレローレローレでは回復なくてクリアできん プリンプリンプリンでは柔らかすぎてクリアできん サマルサマルサマルこそつまりは勇者よ

142 23/01/30(月)14:35:41 No.1021069812

子供でもたたかうちからのたてちからのたてしてたぞ俺

143 23/01/30(月)14:35:57 No.1021069877

スケスケの羽衣は女の子が着たほうが嬉しいし…

144 23/01/30(月)14:36:51 No.1021070103

>サマルサマルサマルこそつまりは勇者よ ガラケー版以降なら序盤からギラ祭りで敵全体焼き尽くせるのいいよね…

145 23/01/30(月)14:37:02 No.1021070162

>子供でもたたかうちからのたてちからのたてしてたぞ俺 戦うと回復しかしないのが子供のプレイだね…

146 23/01/30(月)14:37:17 No.1021070213

羽衣をSFCでも2個作らせろ

147 23/01/30(月)14:37:25 No.1021070256

>戦うと回復しかしないのが子供のプレイだね… だってラリホーもマヌーサも効かない…

148 23/01/30(月)14:38:00 No.1021070406

SFCですごい強化されたよねギラ系

149 23/01/30(月)14:38:30 No.1021070536

>>戦うと回復しかしないのが子供のプレイだね… >だってラリホーもマヌーサも効かない… FCでもラリホーは結構効く マヌーサは75%までしか落ちないからうん…

150 23/01/30(月)14:38:32 No.1021070549

>SFCですごい強化されたよねギラ系 ベギラマサイコー

151 23/01/30(月)14:39:38 No.1021070839

>SFCですごい強化されたよねギラ系 ベギラマは無法の強さだよ さらにスマホ版でギラはグループ化もした 敵が使ってくるのも強化されたぞ

152 23/01/30(月)14:40:08 No.1021070964

1→2→3の進化っぷりが意味わからん…期間そんなに開いてないのに

153 23/01/30(月)14:40:08 No.1021070965

>スマホですごい強化されたよねギラ

154 23/01/30(月)14:40:14 No.1021070988

>敵が使ってくるのも強化されたぞ いいよね湖の洞窟で焼き王子2人前あっという間に完成するの

155 23/01/30(月)14:41:09 No.1021071263

>1→2→3の進化っぷりが意味わからん…期間そんなに開いてないのに マリオ1と3もすごい差だし…

156 23/01/30(月)14:41:55 No.1021071448

>>子供でもたたかうちからのたてちからのたてしてたぞ俺 >戦うと回復しかしないのが子供のプレイだね… ロンダルキアの話だけど 稼ぎの時以外はMP使うのもったいないしそもそも攻撃呪文も通り悪いし致命傷に近いダメージを出せるのがローレシアだけだし じゃあ残りの二人は何をする?てなったらそりゃちからのたて使うのが一番いいもん あと1ターンで戦闘終わるってなったらサマルトリアも殴る

157 23/01/30(月)14:42:03 No.1021071481

リザードフライがドラゴンフライと特に変わらない危険度になるのいいよねよくない

158 23/01/30(月)14:43:08 No.1021071735

ゲームがまだ単純だった時代とはいえ DQ1と2のリリース間が半年ちょいってのは劇的だな

159 23/01/30(月)14:43:27 No.1021071822

>>SFCですごい強化されたよねギラ系 >ベギラマは無法の強さだよ >さらにスマホ版でギラはグループ化もした >敵が使ってくるのも強化されたぞ えっまじゅつしとリザードフライ超強化じゃん ふざけんな

160 23/01/30(月)14:43:30 No.1021071835

>1→2→3の進化っぷりが意味わからん…期間そんなに開いてないのに 1→2って発売まで確か1年経ってなかったよね

161 23/01/30(月)14:43:54 No.1021071943

>リザードフライがドラゴンフライと特に変わらない危険度になるのいいよねよくない 最高のカモだったのにね…

162 23/01/30(月)14:44:24 No.1021072072

SFCはシドーに王女の攻撃が効くのは知ってるよね?

163 23/01/30(月)14:44:44 No.1021072157

>でも1着の羽衣を3人で奪い合うのは… FC版なら2着取れる

164 23/01/30(月)14:44:49 No.1021072176

>ゲームがまだ単純だった時代とはいえ >DQ1と2のリリース間が半年ちょいってのは劇的だな 1年以上間を開けてからプレイしてた記憶がある… どちらも発売日初日に買った覚えが無いし…

165 23/01/30(月)14:45:34 No.1021072390

3は確か予約して買って貰った

166 23/01/30(月)14:45:59 No.1021072499

>>でも1着の羽衣を3人で奪い合うのは… >FC版なら2着取れる なんでみんな作り方知ってたんだろ

167 23/01/30(月)14:46:21 No.1021072595

ドラクエ1の時点でウルティマ4とWiz#3が出てるので最初から複雑になりすぎないように順々に取り込んだだけではあるし 短期間に前例の無いファミコンに実装していったのは普通じゃないが

168 23/01/30(月)14:46:26 No.1021072620

3は社会現象になったからな…

169 23/01/30(月)14:48:09 No.1021073038

>>FC版なら2着取れる >なんでみんな作り方知ってたんだろ 羽衣のためだけにリセットとして即復活の呪文するのもアレなんで 大体普通に冒険再開してそのついでにあまつゆの糸もう一度取れるかなーって試しちゃわない?

170 23/01/30(月)14:48:17 No.1021073076

>SFCはシドーに王女の攻撃が効くのは知ってるよね? FCが攻撃呪文完全耐性なのでローレ以外にダメージソースがない…

171 23/01/30(月)14:48:19 No.1021073086

RPGを普及させる1仲間の重要さを理解させる2からの本命の3

172 23/01/30(月)14:49:20 No.1021073345

>RPGを普及させる1仲間の重要さを理解させる2からの本命の3 2のときみたいに一人旅して仲間増やすのかなと思っていた時期もありました…

173 23/01/30(月)14:50:56 No.1021073730

>>>FC版なら2着取れる >>なんでみんな作り方知ってたんだろ >羽衣のためだけにリセットとして即復活の呪文するのもアレなんで >大体普通に冒険再開してそのついでにあまつゆの糸もう一度取れるかなーって試しちゃわない? 普通は試さない なんでわざわざまたドラゴンの角登るんですか

174 23/01/30(月)14:51:30 No.1021073865

ここのゲームといえばドアドアか諸々のADVって程度のソフトハウスだったエニックスが 鳥山すぎやまの起用とかFC86年の容量と表現力でよくやったな

175 23/01/30(月)14:51:48 No.1021073946

悪いな 俺のサマルは破壊の風を二度起こしたり宿屋で世界が救われるまで引きこもってる奴じゃないんだ なぁ馳夫さん

176 23/01/30(月)14:54:35 No.1021074653

>弱い強いというかみんな必須なんだよ >2が修羅の世界だから 考えてみりゃいくら勇者の血筋だからと言って3人で旅するのが無謀すぎる

177 23/01/30(月)14:57:22 No.1021075344

>考えてみりゃいくら勇者の血筋だからと言って3人で旅するのが無謀すぎる 出自不明な1 オルテガの子供というだけで魔王退治に駆り出される3

178 23/01/30(月)14:59:52 No.1021075967

>なんでみんな作り方知ってたんだろ ジャンプとかに載ってたんじゃね?

179 23/01/30(月)15:03:52 No.1021077054

このドラクエやった事ない

180 23/01/30(月)15:08:01 No.1021078247

サマルはまほうのよろい装備できるから・・・

↑Top