虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/30(月)12:02:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/30(月)12:02:05 No.1021030483

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/01/30(月)12:10:27 No.1021032538

なんだこのパラメータは

2 23/01/30(月)12:10:33 No.1021032565

なんの罪もない人間を5人も意味なく殺して人に罪をなすりつけた挙げ句ヒロイックな気分で自殺した人間のクズ

3 23/01/30(月)12:14:43 No.1021033616

ヅラのおっさんもただ告発しようとしただけだしな…

4 23/01/30(月)12:16:43 No.1021034181

さらっとかかれる臓器密輸がやばすぎる

5 23/01/30(月)12:18:19 No.1021034633

作中じゃ娘のためやむを得なかったような感じになってたが やったことは臓器密売の手伝いと殺人だから全く許される要素がない…

6 23/01/30(月)12:18:41 No.1021034726

>なんの罪もない人間を5人も意味なく殺して人に罪をなすりつけた挙げ句ヒロイックな気分で自殺した人間のクズ 同情性★★★★

7 23/01/30(月)12:19:42 No.1021035048

現実性とかいう身も蓋もないステやめろ

8 23/01/30(月)12:20:42 No.1021035333

自分の臓器を娘にあげたのに医療ミスだかなんだかで無駄になったのが不運だったね

9 23/01/30(月)12:22:17 No.1021035860

>自分の臓器を娘にあげたのに医療ミスだかなんだかで無駄になったのが不運だったね これは同情性★★★★…いやでも…

10 23/01/30(月)12:23:59 No.1021036401

SASUKEに出場できるオッサン

11 23/01/30(月)12:25:39 No.1021036891

マスメディア関係がかなり腐ってるあの世界でこいつの子供よく無事だったな

12 23/01/30(月)12:29:12 No.1021037931

怨みは無いどころか むしろ恩さえある相手を 娘の命と自分が無実になる為に殺して回るの本当ヤバい

13 23/01/30(月)12:30:23 No.1021038303

なんか最後の雰囲気だけで同情されてる!

14 23/01/30(月)12:31:06 No.1021038530

不破さんとかほるさんが★1なのは分かるけどスレ画が4なのは…

15 23/01/30(月)12:31:21 No.1021038593

こいつと宝探しのデブもそうだけど 病気の娘のためって言えばなんでも許されると思うなよ?

16 23/01/30(月)12:32:12 No.1021038848

いつきさんの友達ってのがでかいと思う

17 23/01/30(月)12:32:47 No.1021039022

殺害方法は凝ってないんだ他の犯人と比べて バラバラにしたりとかしてない 問題は殺した相手に対して怨恨がなくて 最初の犯行も自分の犯罪をなじられたらカッとなってなので逆恨みもいいところ

18 23/01/30(月)12:33:46 No.1021039372

ドアでアリバイ作ったらあとは手当たり次第に殺していくだけのナチュラルボーンキラー

19 23/01/30(月)12:34:08 No.1021039483

ドラマ5thのリメイクすげえ良かったんだけど 登場人物を整理した結果最後に残ったのが哲ちゃんといつきさんだけになってて モロバレすぎて吹いたわ

20 23/01/30(月)12:34:58 No.1021039733

扉渡りは現実性★じゃないかな…

21 23/01/30(月)12:35:08 No.1021039782

(ドラマでイケメンになってる哲夫)

22 23/01/30(月)12:35:54 No.1021040033

殺しの才能度とかあったらピカイチだと思う

23 23/01/30(月)12:35:57 No.1021040059

ドアを渡るトリックはドリフのコントから着想を得たんだよね

24 23/01/30(月)12:36:01 No.1021040079

被害者が過去に悪い事してるのはよくある 今やってる最新の事件もそうだし 被害者に怨恨無くて金目当ての事件は10個あるかないかぐらいの少なさよ

25 23/01/30(月)12:36:07 No.1021040116

>扉渡りは現実性★じゃないかな… 補強してないと無理だから合ってる

26 <a href="mailto:六星竜一">23/01/30(月)12:36:12</a> [六星竜一] No.1021040140

現実性★

27 23/01/30(月)12:36:40 No.1021040284

>現実性★ そうだね

28 23/01/30(月)12:36:40 No.1021040285

>ドアでアリバイ作ったらあとは手当たり次第に殺していくだけのナチュラルボーンキラー 考えてみりゃ手が凝ってたの初回だけで後は勢い任せだったな…

29 23/01/30(月)12:37:06 No.1021040428

だって金田一が次々に謎を解いてくれるし…

30 23/01/30(月)12:37:14 No.1021040476

殺す意味無いしなんなら殺したせいで新聞に名前が載って窮地に陥るという

31 23/01/30(月)12:37:15 No.1021040478

意外と簡単に立つんだな金田一って

32 23/01/30(月)12:37:27 No.1021040560

>作中じゃ娘のためやむを得なかったような感じになってたが >やったことは臓器密売の手伝いと殺人だから全く許される要素がない… 娘放置の父親失格プレイが根本の原因だからな 要はお前が悪い

33 23/01/30(月)12:38:02 No.1021040745

最後の女の人だけは顔見られなかったら見逃す予定だったのかな

34 23/01/30(月)12:38:22 No.1021040858

極東テレビて

35 23/01/30(月)12:38:52 No.1021041017

筑紫哲也がモデルだと思ってた

36 23/01/30(月)12:38:59 No.1021041064

>(ドラマでイケメンになってる哲夫) 若くなったので臓器の相手が娘から婚約者に

37 23/01/30(月)12:39:27 No.1021041211

緻密かなあ!? ドア渡り以外はトリックもクソもないじゃん

38 23/01/30(月)12:40:05 No.1021041399

日髙のりこ姉妹いる?! て漫画見た時思ったけど 次々と容疑者が哲ちゃんに殺されるから容疑者増やさないといけないんだな

39 23/01/30(月)12:40:15 No.1021041450

残虐性5で他全部1だろ…

40 23/01/30(月)12:41:36 No.1021041841

>不破さんとかほるさんが★1なのは分かるけどスレ画が4なのは… 不破さんは血迷わなきゃ犯人達の中でも屈指のリア充だったからな… 同時に身分詐称から警視にまでのし上がった努力の人でもあったけど

41 23/01/30(月)12:42:21 No.1021042079

高校生をスケープゴートに仕立て上げたのもクズ度高い

42 23/01/30(月)12:42:46 No.1021042196

>緻密かなあ!? >ドア渡り以外はトリックもクソもないじゃん メガネかくしもある

43 23/01/30(月)12:43:31 No.1021042410

漫画リアタイの時は一番人気あったんじゃねえか金田一の殺人 初めてはじめが不利な状況からの逆転だから

44 23/01/30(月)12:43:57 No.1021042554

罪の無い高校生を立たせて罪をおっ被せる

45 23/01/30(月)12:44:20 No.1021042686

忙しいのに美雪ちゃんの誕生日祝ってるのが好き

46 23/01/30(月)12:44:31 No.1021042753

天草のおっさんとか脱出ゲームのおばさんとか子供ネタは同情性がな

47 23/01/30(月)12:44:47 No.1021042831

事件としては人気上位だと思う あとトリックも人気

48 23/01/30(月)12:45:13 No.1021042972

>忙しいのに美雪ちゃんの誕生日祝ってるのが好き 道枝版だと全カットしてサポートを全部佐木がやるから 美雪のヒロイン性がぜろ...!!!

49 23/01/30(月)12:46:56 No.1021043460

六星でさえ最初は金田一を生きて帰そうとしたのに哲夫はさぁ…

50 23/01/30(月)12:47:46 No.1021043720

メガネはフレームが外れるとかはあるかもだが レンズはそんな簡単に割れるかなあ?って

51 23/01/30(月)12:47:51 No.1021043747

>残虐性5で他全部1だろ… 残虐性は遺体損壊度で決まるから

52 23/01/30(月)12:48:22 No.1021043909

>殺す意味無いしなんなら殺したせいで新聞に名前が載って窮地に陥るという 哲っちゃん痛恨のミス!

53 23/01/30(月)12:48:31 No.1021043955

>天草のおっさんとか脱出ゲームのおばさんとか子供ネタは同情性がな 全部娘は寄付したとはいえゲームのおばさんはあの動機での殺人がばれたのに よく娘に財産入ったな

54 23/01/30(月)12:49:15 No.1021044188

「隠したい一心(いっしん)から、」か 「隠したい―心から、」かと空目した

55 23/01/30(月)12:49:26 No.1021044254

>考えてみりゃ手が凝ってたの初回だけで後は勢い任せだったな… 異人館村も最初以外トリックらしいトリックないし 小細工するより勢いで殺しまくった方がスコアは上がるよね

56 23/01/30(月)12:50:00 No.1021044434

>意外と簡単に立つんだな金田一って 緻密性★★★★

57 23/01/30(月)12:50:03 No.1021044449

>>残虐性5で他全部1だろ… >残虐性は遺体損壊度で決まるから つまり鐘を落として殺したおばさんは残虐度SSSS

58 23/01/30(月)12:51:02 No.1021044721

天草も地図トリック以外は呼んで殺すをひたすら繰り返す 探偵ものじゃなくてシリアルキラーやってるからな

59 23/01/30(月)12:52:26 No.1021045081

飛騨からくり屋敷や魔神遺跡といい 我が子を愛している犯人だけど 普通にこいつ屑じゃね?てのがあるよね

60 23/01/30(月)12:52:30 No.1021045099

天草は財宝が大判1枚だけだったのか気になる

61 23/01/30(月)12:52:31 No.1021045103

一人で5人以上殺してるのは才能がある

62 23/01/30(月)12:52:40 No.1021045161

即死しなさそうなアイアンメイデンがかなりエグい

63 23/01/30(月)12:53:09 No.1021045306

>即死しなさそうなアイアンメイデンがかなりエグい 初代ドラマで被害者視点での殺害だった記憶がある

64 23/01/30(月)12:53:34 No.1021045434

ぶっちゃけ娘のためよりも復讐のための殺人の方が理解できる

65 23/01/30(月)12:54:03 No.1021045566

娘の為だったとしても 連続殺人はちげえだろとしか

66 23/01/30(月)12:54:09 No.1021045585

>こいつと宝探しのデブもそうだけど >病気の娘のためって言えばなんでも許されると思うなよ? 和田さんはわりと真剣に詰んでるのが酷いとは思う… 他に道が基本ない

67 23/01/30(月)12:54:58 No.1021045829

>天草も地図トリック以外は呼んで殺すをひたすら繰り返す >探偵ものじゃなくてシリアルキラーやってるからな でもあの地図トリックの出来が素晴らしすぎる

68 23/01/30(月)12:55:44 No.1021046068

殺人で生きながらえた娘は果たして幸せなんだろうか

69 23/01/30(月)12:55:59 No.1021046140

緻密だったかなぁ!?

70 23/01/30(月)12:56:11 No.1021046196

>>天草も地図トリック以外は呼んで殺すをひたすら繰り返す >>探偵ものじゃなくてシリアルキラーやってるからな >でもあの地図トリックの出来が素晴らしすぎる あの事件のMVPは島の子供たちだと思う

71 <a href="mailto:高遠">23/01/30(月)12:56:54</a> [高遠] No.1021046410

>殺人で生きながらえた娘は果たして幸せなんだろうか サイコーじゃないですか?

72 23/01/30(月)12:57:47 No.1021046671

娘は普通に結婚してたと思う

73 23/01/30(月)12:57:57 No.1021046721

>>殺人で生きながらえた娘は果たして幸せなんだろうか >サイコーじゃないですか? レギュレーション違反の存在は喋らないで欲しい

74 23/01/30(月)12:58:36 No.1021046895

>和田さんはわりと真剣に詰んでるのが酷いとは思う… >他に道が基本ない さすがに事情話せば殺された人らも協力してくれたんじゃないの…

75 23/01/30(月)12:58:39 No.1021046908

>緻密だったかなぁ!? 意識のない金田一を立たせて凶器握らせられるのは凄い技術だよ

76 23/01/30(月)12:59:06 No.1021047062

これ紫乃さんの同情性が★3だったり金田一側の私情入ってるよ

77 23/01/30(月)12:59:37 No.1021047229

>>和田さんはわりと真剣に詰んでるのが酷いとは思う… >>他に道が基本ない >さすがに事情話せば殺された人らも協力してくれたんじゃないの… それをすると娘死亡が確定するのだ

78 23/01/30(月)12:59:55 No.1021047313

>娘は普通に結婚してたと思う よく結婚できたな… 臓器売買に関与した上に5人殺害した父親持ちなのに…

79 23/01/30(月)12:59:56 No.1021047317

あの以下にも恨み買ってそうな作家先生が 普通に仕入れた闇臓器売買情報を告発しようとしてただけなんて…

80 23/01/30(月)13:00:35 No.1021047485

被害者1人目からして自分が進んで手を染めた犯罪を告発しようとしたジャーナリストだからな 自業自得って言葉知ってるか?っていう

81 23/01/30(月)13:00:55 No.1021047566

>>>和田さんはわりと真剣に詰んでるのが酷いとは思う… >>>他に道が基本ない >>さすがに事情話せば殺された人らも協力してくれたんじゃないの… >それをすると娘死亡が確定するのだ 和田さんを救えるのが寄りにも寄って遺産と無関係な古物商のおっさんだけなのが酷い

82 23/01/30(月)13:01:53 No.1021047810

緻密性が低い=フィジカルが高いという評価と考えられる ドア渡りなんて俺でもできそう!って思っちゃう

83 23/01/30(月)13:02:16 No.1021047907

殺された被害者が偉人だったパターン

84 23/01/30(月)13:02:27 No.1021047960

>あの以下にも恨み買ってそうな作家先生が >普通に仕入れた闇臓器売買情報を告発しようとしてただけなんて… パーティでセクハラしまくってるから当時基準でもクソ野郎ではある

85 23/01/30(月)13:03:10 No.1021048148

動機は娘のためだからそこは同情できるけどそのために無関係の人巻き込みすぎてるのは…

86 23/01/30(月)13:03:48 No.1021048292

>あの以下にも恨み買ってそうな作家先生が >普通に仕入れた闇臓器売買情報を告発しようとしてただけなんて… うーん… 正直主題が金田一の逃亡だからノイズになりそうなの消して後の事件でも使われなかっただけじゃないかなって

87 23/01/30(月)13:03:49 No.1021048293

>>和田さんはわりと真剣に詰んでるのが酷いとは思う… >>他に道が基本ない >さすがに事情話せば殺された人らも協力してくれたんじゃないの… 遺産は実際には存在しないのだ

88 23/01/30(月)13:04:39 No.1021048494

ドラマ版はトリックが多少難易度落ちた上に犯人が若い人になったのでよりやりやすく!

89 23/01/30(月)13:04:42 No.1021048509

動機だけなら同情できるけどそこを殺す!?ってパターン SKとかも

90 23/01/30(月)13:05:06 No.1021048614

どんな同情性があっても 無関係な人を口封じに殺す奴はクズだよ すがばし犯人はそういう点では無関係な人絶対巻き込みたくない人だったから好きだった 犯人たちの事件簿では金田一口封じしようとする奴になったけど

91 23/01/30(月)13:05:18 No.1021048661

>ドラマ版はトリックが多少難易度落ちた上に犯人が若い人になったのでよりやりやすく! 最後に残った容疑者がのが哲ちゃんといつきと神奈川県警の刑事! わかりやすい!

92 23/01/30(月)13:05:26 No.1021048686

金田一を立てられるの凄い

93 23/01/30(月)13:05:56 No.1021048802

>動機だけなら同情できるけどそこを殺す!?ってパターン >SKとかも SKも動機だけならほぼ逆恨みだとしてもわからなくはないんだけどね… そのために取った手段が怪しいやつ皆殺しなのがイカれてる

94 23/01/30(月)13:07:07 No.1021049054

復讐した後他人に罪をなすりつけようと知らん顔してる人らはまだまだ心に余裕がある ばれたら開き直る

95 23/01/30(月)13:07:14 No.1021049082

当たりが出るまで全員殺そう!なSKよりも同情性が低い不破さん

96 23/01/30(月)13:07:27 No.1021049129

道枝版のいつきはうさんくさい&基本金田一への協力は義理というラインは守りながら 根はいい人ていうのを描けててよかったよね 悲恋湖やらないからクソ部分とJKファッカーな部分もないし

97 23/01/30(月)13:08:04 No.1021049284

>すがばし犯人はそういう点では無関係な人絶対巻き込みたくない人だったから好きだった >犯人たちの事件簿では金田一口封じしようとする奴になったけど ギャグとしては面白いコマなんだけどなあれ

98 23/01/30(月)13:08:29 No.1021049403

計画殺人してる奴ら全員残虐性MAXだろ

99 23/01/30(月)13:08:34 No.1021049423

最初含めて衝動と口封じだからなんか非難する気が起きない この事件金田一が動いた先で後から殺す形で金田一が大人しく牢屋で推理すれば簡単に解決する事件だから余計に

100 23/01/30(月)13:08:40 No.1021049448

>復讐した後他人に罪をなすりつけようと知らん顔してる人らはまだまだ心に余裕がある 犯人全員これやってない?

101 23/01/30(月)13:08:49 No.1021049486

>怨みは無いどころか >むしろ恩さえある相手を >娘の命と自分が無実になる為に殺して回るの本当ヤバい 密輸する前なら橘のオッさん協力してくれたんじゃとはなる

102 23/01/30(月)13:11:20 No.1021050078

復讐終わったら自害するくらいの気概は欲しいよね

103 23/01/30(月)13:14:00 No.1021050706

復讐終わったら俺消えっから!って犯人は稀に居る

104 23/01/30(月)13:14:44 No.1021050877

告発しようとしてたおっさんはともかく他殺す意味あった? むしろ全員始末しちゃったせいで気付かれちゃったし

105 23/01/30(月)13:16:02 No.1021051190

牢屋から推理しても剣持警部は気が付かなさそう

106 23/01/30(月)13:16:05 No.1021051197

>告発しようとしてたおっさんはともかく他殺す意味あった? >むしろ全員始末しちゃったせいで気付かれちゃったし 新聞を見てからそのことに気がついたからな…

107 23/01/30(月)13:16:25 No.1021051280

>>復讐した後他人に罪をなすりつけようと知らん顔してる人らはまだまだ心に余裕がある >犯人全員これやってない? よく皆人殺した後も知らん顔できるよな…

108 23/01/30(月)13:17:00 No.1021051417

犯人やるのに演技力は必須…

109 23/01/30(月)13:17:24 No.1021051513

復讐しくじったから死ぬ! 復讐果たしたから死ぬ! お前ら命をなんだと思ってんだ

110 23/01/30(月)13:17:32 No.1021051547

殺したことが暗号解読のヒントになるしそもそも被害者に非はないしで散々すぎる

111 23/01/30(月)13:18:19 No.1021051737

和田さん地味に金田一世界での殺害数と死刑の関係に言及してる数少ないキャラクターなのよね

112 23/01/30(月)13:18:30 No.1021051788

命に価値を見出してたら復讐殺人鬼なんかにならないんだ 自分の命も他人の命も復讐の道具なんだ

113 23/01/30(月)13:19:12 No.1021051951

最初のおっさんも悪いことしてるどころか逆だしその後は何も知らない人殺して回ってるからな

114 23/01/30(月)13:21:09 No.1021052397

たまにしか語られないけどだいたい計画的に複数殺人しているからよほど情状酌量の余地がないと死刑だよね…

115 23/01/30(月)13:23:16 No.1021052901

>牢屋から推理しても剣持警部は気が付かなさそう そもそも警察から事情聴取だけで伝言ゲーム成立するから 警察が究極のポンのコツを煮詰めた集団でもない限り…

116 23/01/30(月)13:23:45 No.1021053023

そもそもの原因だった臓器密売してた医者は普通に逮捕されたんだっけ?

117 23/01/30(月)13:25:39 No.1021053447

行き当たりばったりもいいとこだったと思うが緻密…?

118 23/01/30(月)13:30:16 No.1021054545

眠れる殺人鬼をつついた上に人づての暗号なんか作ったせいで4人も死ぬことになったんだから作家先生が悪いよー

119 23/01/30(月)13:30:32 No.1021054606

殺人がほぼ行き当たりばったりだったじゃん! 緻密性★4は無理があるよ

120 23/01/30(月)13:32:28 No.1021055040

>そもそもの原因だった臓器密売してた医者は普通に逮捕されたんだっけ? 逮捕はされてない でも先生の遺作は発表されたから逮捕されるかもしれない

121 23/01/30(月)13:35:15 No.1021055681

>行き当たりばったりもいいとこだったと思うが緻密…? いい感じに金田一が立たなければ危なかった…

122 23/01/30(月)13:40:21 No.1021056878

>殺人がほぼ行き当たりばったりだったじゃん! >緻密性★4は無理があるよ 文句言うならお前がやれよ

123 23/01/30(月)13:45:41 No.1021058184

なんからスレ画に最初に殺されたおっさんも同情性薄める為に序盤のセクハラクソムーヴさせられたのでは?と思わされる

124 23/01/30(月)13:47:18 No.1021058559

こいつのお陰で善人ヅラした生粋のクズという存在に気付けた

125 23/01/30(月)13:51:44 No.1021059616

>>不破さんとかほるさんが★1なのは分かるけどスレ画が4なのは… >不破さんは血迷わなきゃ犯人達の中でも屈指のリア充だったからな… >同時に身分詐称から警視にまでのし上がった努力の人でもあったけど ヤク中無職から一年で東大合格はちょっとスペックヤバい

↑Top