23/01/30(月)11:37:06 シャカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/30(月)11:37:06 No.1021025479
シャカパチってなにがダメなの?
1 23/01/30(月)11:37:36 No.1021025597
目障りだから
2 23/01/30(月)11:39:11 No.1021025920
明確に他人のカードを傷つけてやろうみたいなのもいるからな…
3 23/01/30(月)11:42:46 No.1021026671
ハンドシャッフルが有効な時もあるからそれ自体はいいんだけど手癖になってるやつはマジでずっとやっちゃうからな…
4 23/01/30(月)11:45:36 No.1021027237
クチャラーと同じ
5 23/01/30(月)11:45:41 No.1021027252
超強力な除去耐性だ
6 23/01/30(月)11:46:14 No.1021027356
別にダメじゃないよ 勝手に俺ルール作ってるだけ
7 23/01/30(月)11:46:20 No.1021027371
普通にマークドとしてジャッジキルさせてもらうけど…
8 23/01/30(月)11:47:55 No.1021027663
シャカパチしたしてないで揉めそう
9 23/01/30(月)11:48:41 No.1021027799
貧乏ゆすりみたい
10 23/01/30(月)11:48:45 No.1021027816
気持ち悪いだけだよ
11 23/01/30(月)11:50:06 No.1021028065
マナーだよ マナー守れないやつは出てけ
12 23/01/30(月)11:50:08 No.1021028070
正直一人なら大して気にならないけどね カードショップってずらっと並んでやるから全員パチパチ鳴ってたら中国のお祭りみたいになるからやめようね
13 23/01/30(月)11:51:03 No.1021028253
ルールで禁止してる公式もあるんだから強盗のゲームも公式が禁止すれば良い
14 23/01/30(月)11:51:55 No.1021028440
MTGのジョークカードでもそのシャカパチやめろ!みたいなのあるしな 万国共通で許されない仕草
15 23/01/30(月)11:52:13 No.1021028492
鳴らしすぎて全部のカードが反ってるのはいいのかそれとは思う
16 23/01/30(月)11:52:27 No.1021028547
MTGみたくハンデス効果はないのか
17 23/01/30(月)11:53:18 No.1021028703
>鳴らしすぎて全部のカードが反ってるのはいいのかそれとは思う 裏からカード判別できてお得なんですよ…
18 23/01/30(月)11:53:30 No.1021028744
何このカード!?
19 23/01/30(月)11:54:02 No.1021028852
カード曲がってるからジャッジ呼ぶね…
20 23/01/30(月)11:54:18 No.1021028909
偏見かもしれないがデュエマプレイヤーシャカパチするやつ多い気がする
21 23/01/30(月)11:54:44 No.1021028977
シャカパチ野郎のカードは全部キズあり買取になるくらい厳しくしたいし 無駄に金に汚いから治安が悪くなる
22 23/01/30(月)11:55:00 No.1021029035
自分でシャカパチはしないけど相手のシャカパチも特に気にならないからシャカパチにキレてる層は何がそんなに気に食わないのはよくわからない
23 23/01/30(月)11:55:03 No.1021029048
この間ショップ行ったらワンピの大会やっててはじまると同時に全員シャカパチ初めてビックリした
24 23/01/30(月)11:55:23 No.1021029105
シャカパチはどのカードゲームにもいるだろ
25 23/01/30(月)11:55:53 No.1021029206
>偏見かもしれないがデュエマプレイヤーシャカパチするやつ多い気がする 公式で囲ってるyoutuberがシャカパチマンとflatだからな カスばっかだ
26 23/01/30(月)11:55:59 No.1021029231
>自分でシャカパチはしないけど相手のシャカパチも特に気にならないからシャカパチにキレてる層は何がそんなに気に食わないのはよくわからない >目障りだから
27 23/01/30(月)11:56:18 No.1021029297
ポケカではあんま見ないかも
28 23/01/30(月)11:56:22 No.1021029316
>>偏見かもしれないがデュエマプレイヤーシャカパチするやつ多い気がする >公式で囲ってるyoutuberがシャカパチマンとflatだからな >カスばっかだ こんなカード刷るのに!?
29 23/01/30(月)11:56:37 No.1021029366
シャカパチガイアッシュ作って
30 23/01/30(月)11:57:48 No.1021029593
>この間ショップ行ったらワンピの大会やっててはじまると同時に全員シャカパチ初めてビックリした デュエマからだいぶ流れたらしいから それで今ワンピからカード始めたユーザーと揉め続けてるし
31 23/01/30(月)11:58:08 No.1021029672
手が癖で動いちゃうとかはもう仕方ないからいいよ カードを楽器にして不快な音楽を奏でるな
32 23/01/30(月)11:58:17 No.1021029697
>偏見かもしれないがデュエマプレイヤーシャカパチするやつ多い気がする 初期の除去コンとかでランダムハンデス多かったからシャカパチ多かったのがずっと残ってるんじゃない?
33 23/01/30(月)11:58:31 No.1021029734
>偏見かもしれないがデュエマプレイヤーシャカパチするやつ多い気がする このゲーム相手のターンにやること少なく作られてるからね
34 23/01/30(月)11:58:40 No.1021029755
大会とかで対戦開始すぐに流れ始めるシャカパチ音はああ大会来たなって気持ちになる
35 23/01/30(月)11:58:47 No.1021029772
正直チンパンジーだなと思ってるよ
36 23/01/30(月)11:58:53 No.1021029792
シャカパチってカードサイズがちょっと小さくて多重スリーブしやすい遊戯王がメッカだと思ってた
37 23/01/30(月)11:59:17 No.1021029885
手札シャッフルは別にいいと思うけどなんであんな鳴らすの…?そんな音出ないだろ
38 23/01/30(月)11:59:27 No.1021029911
やってる層ってかっこいいと思ってやってるのかな
39 23/01/30(月)11:59:28 No.1021029915
>>この間ショップ行ったらワンピの大会やっててはじまると同時に全員シャカパチ初めてビックリした >デュエマからだいぶ流れたらしいから そうなんだ… >それで今ワンピからカード始めたユーザーと揉め続けてるし どうして…
40 23/01/30(月)11:59:51 No.1021029979
別に俺のカードじゃないしいいじゃんと思うけど何がダメなの…?
41 23/01/30(月)12:00:15 No.1021030058
>別に俺のカードじゃないしいいじゃんと思うけど何がダメなの…? キモい
42 23/01/30(月)12:00:23 No.1021030089
>手札シャッフルは別にいいと思うけどなんであんな鳴らすの…?そんな音出ないだろ 硬いオーバースリーブ使ってると音が鳴る おやつのHMとかが多いデュエマ辺りはその辺もあってシャカパチの音がデカい奴が多い
43 23/01/30(月)12:00:24 No.1021030092
>別に俺のカードじゃないしいいじゃんと思うけど何がダメなの…? >目障りだから
44 23/01/30(月)12:00:51 No.1021030200
>こんなカード刷るのに!? 多いからこんなカード刷るんだ
45 23/01/30(月)12:01:26 No.1021030316
>>>この間ショップ行ったらワンピの大会やっててはじまると同時に全員シャカパチ初めてビックリした >>デュエマからだいぶ流れたらしいから >そうなんだ… >>それで今ワンピからカード始めたユーザーと揉め続けてるし >どうして… 見てるとどっちも頭おかしかった
46 23/01/30(月)12:01:44 No.1021030391
成長ダンテのパーツを見せつつ! スレ画で殴る!
47 23/01/30(月)12:01:52 No.1021030422
手札シャッフルはまぁハンデスとか気にしてるのかな…って思う 手札をテーブルに置いてカードまげてパチパチするのはなんなんだよ
48 23/01/30(月)12:02:11 No.1021030509
遊戯王でシャカパチは遭遇したことないけどバトスピとZ/Xうっせなあ…ってくらいにパチパチ鳴らすシャカパチと遭遇したことある
49 23/01/30(月)12:02:19 No.1021030549
>別に俺のカードじゃないしいいじゃんと思うけど何がダメなの…? こっちのターンの間ちょっと考え事する瞬間だろうが結構な音量でうるさいのはちょっと
50 23/01/30(月)12:02:22 No.1021030556
頭おかしい奴は墓地しゃかぱちしだす 墓地を不必要に触るんじゃねえ…
51 23/01/30(月)12:02:29 No.1021030575
別のデッキをパーツをブラフで見せてわざとシャカパチさせて離れなくなったスレ画で殴り切るデッキもあるんだっけ
52 23/01/30(月)12:02:35 No.1021030600
少し音を抑えてくれますかって頼めばやめてくれるなら別にいいよ
53 23/01/30(月)12:02:46 No.1021030638
相手ターン中はカードを伏せて腕組みでもしながら相手の行動を静観すると雰囲気だけはめっちゃ凄腕なやつになれるぞ
54 23/01/30(月)12:03:12 No.1021030736
場所によるんだろうけど地元のカードショップは相手のターンに出来ることがあるゲームのシャカパチ率は高い
55 23/01/30(月)12:03:17 No.1021030754
>遊戯王でシャカパチは遭遇したことないけどバトスピとZ/Xうっせなあ…ってくらいにパチパチ鳴らすシャカパチと遭遇したことある シャカパチクソ下手くそな奴いるよね… ああいうのはカッコいいと思ってやってると思う
56 23/01/30(月)12:03:41 No.1021030862
> どうして… ワンピでカードゲーム始めたユーザーにシャカパチの異質さが改めて指摘されたのにシャカパチ勢が反論して大会ある度ヒで喧嘩してる
57 23/01/30(月)12:03:56 No.1021030927
インフェルニティ使ってる相手が手札無いからエクストラでシャカパチしてた時は笑った
58 23/01/30(月)12:03:57 No.1021030928
1番やばいのはシャドバの大会でやってるやつだと思うの デジタルだぜ?
59 23/01/30(月)12:04:00 No.1021030948
いい年してカードやってるやつは半分発達入ってるのばっかりだから多動症抑えられないでずっとパチパチやってる
60 23/01/30(月)12:04:00 No.1021030949
まず不必要に高い音を鳴らすことが嫌われることなんだ
61 23/01/30(月)12:04:09 No.1021030987
そう考えると遊戯王はシャカパチしにくい環境が整ってるのか 相手ターンに動くこと多いからまずシャカパチする余裕ができにくくて 墓地混ぜたら最悪ルール違反で罰則だし
62 23/01/30(月)12:04:18 No.1021031024
音を立てるのが目的になって無きゃ別にいいだろとは思う 一部のヤバい奴と一部のヤバい奴のせいでなぜか全体まで対立構造になってるだけで
63 23/01/30(月)12:04:36 No.1021031099
シャカパチなんて言ってやめるもんじゃないし好きにしたらええ でもカードひん曲がってるやつお前それ最悪マークドでゲーム落としてもいいのかとはなる
64 23/01/30(月)12:04:41 No.1021031124
>1番やばいのはシャドバの大会でやってるやつだと思うの >デジタルだぜ? どうやるの?
65 23/01/30(月)12:04:43 No.1021031141
海賊なんだからシャカパチくらいするだろ
66 23/01/30(月)12:05:02 No.1021031204
手札混ぜるだけだったらパチパチ音鳴らす必要も必然性もないよ 貧乏ゆすりみたいなもん
67 23/01/30(月)12:05:14 No.1021031256
これ地味にキツくないかな? 鳴らしたらダメなんでしょ
68 23/01/30(月)12:05:20 No.1021031279
>シャカパチなんて言ってやめるもんじゃないし好きにしたらええ >でもカードひん曲がってるやつお前それ最悪マークドでゲーム落としてもいいのかとはなる なのでオーバーガードZを使う
69 23/01/30(月)12:05:31 No.1021031330
>いい年してカードやってるやつは半分発達入ってるのばっかりだから多動症抑えられないでずっとパチパチやってる はい誹謗中傷
70 23/01/30(月)12:05:54 No.1021031435
自分はやらないしされても特に何も思わないけどシャカパチし過ぎてカード反りまくってる人を見るとうわ…ってなる
71 23/01/30(月)12:05:59 No.1021031451
>>シャカパチなんて言ってやめるもんじゃないし好きにしたらええ >>でもカードひん曲がってるやつお前それ最悪マークドでゲーム落としてもいいのかとはなる >なのでオーバーガードZを使う 山札分厚すぎ!
72 23/01/30(月)12:06:09 No.1021031485
>これ地味にキツくないかな? >鳴らしたらダメなんでしょ p2000のバニラザコだぞ
73 23/01/30(月)12:06:17 No.1021031515
>どうやるの? シャカパチ用のカード取り出す 冗談に聞こえるかもしれないがマジでいるんだ
74 23/01/30(月)12:06:22 No.1021031537
>> どうして… >ワンピでカードゲーム始めたユーザーにシャカパチの異質さが改めて指摘されたのにシャカパチ勢が反論して大会ある度ヒで喧嘩してる ジャッジ呼んだだけでキレてなきゃその言い分も通るんだがな…
75 23/01/30(月)12:06:22 No.1021031540
シャドバはちいかわのうさぎで煽るのあれ凄いね
76 23/01/30(月)12:06:25 No.1021031556
>これ地味にキツくないかな? >鳴らしたらダメなんでしょ 裁定で揉めるから禁止になる大会もあるよ
77 23/01/30(月)12:06:33 No.1021031580
威嚇みたいなもん
78 23/01/30(月)12:06:50 No.1021031650
>これ地味にキツくないかな? >鳴らしたらダメなんでしょ 鳴らさなけりゃいいだけなのでは?
79 23/01/30(月)12:06:51 No.1021031657
>ジャッジ呼んだだけでキレてなきゃその言い分も通るんだがな… サマでもしてたのか
80 23/01/30(月)12:07:05 No.1021031711
>自分はやらないしされても特に何も思わないけどシャカパチし過ぎてカード反りまくってる人を見るとうわ…ってなる 買取しててしゃかぱちで曲がってるやつとか値段下げるんだけどたまに傷はないだろって切れてくる奴がいる 別の店いけ
81 23/01/30(月)12:07:08 No.1021031724
>相手ターンに動くこと多いからまずシャカパチする余裕ができにくくて マジックの大会見たことあるかい! やる奴はそのターンに動けようが動けまいがとにかくパチるぜ!
82 23/01/30(月)12:07:29 No.1021031798
遊戯王の日でエクストラデッキを紙束めくる感じでバチバチ音鳴らしながらやってるのがいてドン引きした
83 23/01/30(月)12:07:30 No.1021031802
審判はもっと気軽に呼んでいいものって認識は広まるべき
84 23/01/30(月)12:07:36 No.1021031836
>そう考えると遊戯王はシャカパチしにくい環境が整ってるのか >相手ターンに動くこと多いからまずシャカパチする余裕ができにくくて >墓地混ぜたら最悪ルール違反で罰則だし 一番大きいのはハンデスとかドローが他に比べて弱めなことだと思う
85 23/01/30(月)12:07:41 No.1021031849
シャカパチしたら出てくるやつはスレ画と言わず永久リュウセイくらいにしていいよ
86 23/01/30(月)12:07:55 No.1021031918
>>自分はやらないしされても特に何も思わないけどシャカパチし過ぎてカード反りまくってる人を見るとうわ…ってなる >買取しててしゃかぱちで曲がってるやつとか値段下げるんだけどたまに傷はないだろって切れてくる奴がいる >別の店いけ デュエマはノーマルならともかく レアは普通に自然にめちゃくちゃ反っててもおかしくないからわかんないんだよな…
87 23/01/30(月)12:08:07 No.1021031978
アーケードDCGのCOJでもシャカパチしてるの居たな しかも多数派っぽくて驚いた
88 23/01/30(月)12:08:15 No.1021032013
貧乏ゆすりみたいなもんだと思ってる
89 23/01/30(月)12:08:18 No.1021032024
遊戯王のカード小さいからシャカパチしにくそうだけどそうでもないのかな
90 23/01/30(月)12:08:20 No.1021032037
くっせえカードゲーマーがマナー語りだすなら音がどうこう言うよりもっと前の前提条件として風呂入って新しい服を着るのがマナーだろ
91 23/01/30(月)12:08:27 No.1021032068
DCGにシャカパチ音鳴らすボタンつけたらいい?
92 23/01/30(月)12:08:45 No.1021032138
嫌ならやめろって言えばいいんだけど直接言ってもやめないヤバいやつがたまにいる
93 23/01/30(月)12:09:01 No.1021032197
>>ワンピでカードゲーム始めたユーザーにシャカパチの異質さが改めて指摘されたのにシャカパチ勢が反論して大会ある度ヒで喧嘩してる >ジャッジ呼んだだけでキレてなきゃその言い分も通るんだがな… あの論争最終的にお互いが揚げ足取り大会始めたから外から見てる分には両方頭おかしいなってなる
94 23/01/30(月)12:09:10 No.1021032230
>DCGにシャカパチ音鳴らすボタンつけたらいい? こここここで死んでいただきます
95 23/01/30(月)12:09:25 No.1021032286
実際は指摘する方が心が狭い判定受けるから恐ろしい
96 23/01/30(月)12:09:25 No.1021032288
>遊戯王のカード小さいからシャカパチしにくそうだけどそうでもないのかな 遊戯王シャカパチ勢は3重スリーブ以上とかでデカくなってるから…
97 23/01/30(月)12:09:31 No.1021032318
キブラー並に出来るならいいよ
98 23/01/30(月)12:09:42 No.1021032364
>レアは普通に自然にめちゃくちゃ反っててもおかしくないからわかんないんだよな… 普通に反るのとしゃかぱちし過ぎで反ってるのはさすがにわかるよ!
99 23/01/30(月)12:09:47 No.1021032384
DCGの場合エモートっていうわかりやすい貧乏ゆすりボタンあるから
100 23/01/30(月)12:10:13 No.1021032492
>実際は指摘する方が心が狭い判定受けるから恐ろしい 列車でTCGしてるせいでトイレいけない!とかレベルのキチガイだから叩かれてんだよ
101 23/01/30(月)12:10:19 No.1021032509
>>いい年してカードやってるやつは半分発達入ってるのばっかりだから多動症抑えられないでずっとパチパチやってる >はい誹謗中傷 刺さりすぎだろ…
102 23/01/30(月)12:10:27 No.1021032539
パン屋でトングカチカチする奴が店員に一番嫌われてるようなもんだよ
103 23/01/30(月)12:10:33 No.1021032562
代わりにカチカチできるボタンみたいなの持ちながら対戦したらいいんじゃないの
104 23/01/30(月)12:10:39 No.1021032592
カード出す時に角曲げて鳴らすやつも曲げ跡つくしヤバい というか奪ったカードでやるな殺すぞ
105 23/01/30(月)12:10:40 No.1021032595
ワンピはシャカパチに文句つける層より裁定わかってないジャッジに文句つける層が少なくて驚いた
106 23/01/30(月)12:10:58 No.1021032656
>くっせえカードゲーマーがマナー語りだすなら音がどうこう言うよりもっと前の前提条件として風呂入って新しい服を着るのがマナーだろ 風呂のスレになるとヒのシャカパチ容認推奨派と同レベルの終わった論理展開で自己弁護始める「」は多い
107 23/01/30(月)12:11:18 No.1021032748
シャカパチなんて10年以上前から度々お気持ち勢が出てきては学級会して何も変わらないが繰り返してんだから今更だろ
108 23/01/30(月)12:11:37 No.1021032826
チー牛が唯一他人にできる威嚇行為
109 23/01/30(月)12:12:40 No.1021033087
しゃかぱち論争とガチカジュ論争は3カ月に1回ぐらいは燃えるけどみんなよく飽きないなと思う
110 23/01/30(月)12:12:56 No.1021033165
湿気乾燥による自然な反りと雑に扱ったことによる反りははっきり違うし後者の場合基本何しても戻らないから不快どうこう以前にやらないほうがいい
111 23/01/30(月)12:13:02 No.1021033193
シャカパチとかカード傷付けてうるさいだけなのにやる奴の気がしれない
112 23/01/30(月)12:13:02 No.1021033194
ガチカジュアル論争とかシャカパチとか一生やってるもんな
113 23/01/30(月)12:13:06 No.1021033208
毎回思うんだけどなんで相手のマズい行為を指摘するところで止まれずにパーソナリティとかを貶す方向に行っちゃうんだろ それで毎度泥沼になってる気がする 別に紳士的になって解決できるとも思わないけどさ
114 23/01/30(月)12:13:10 No.1021033221
対面にシャカパチされて不快なのは我慢してやるからそっちもお気持ち表明するくらいはいちいち噛みつかずに許してくれよな
115 23/01/30(月)12:13:10 No.1021033224
知り合いの大会出るくらい熱心な人はそもそも昔シャカパチ見た時かっけぇって思ってわざわざ練習したらしい
116 23/01/30(月)12:13:18 No.1021033255
公式がルールでいいか悪いか示せば済むんだけど
117 23/01/30(月)12:13:20 No.1021033263
>>くっせえカードゲーマーがマナー語りだすなら音がどうこう言うよりもっと前の前提条件として風呂入って新しい服を着るのがマナーだろ >風呂のスレになるとヒのシャカパチ容認推奨派と同レベルの終わった論理展開で自己弁護始める「」は多い 何も言ってないのに自己弁護始めた扱いとかヤクでもキメてる?
118 23/01/30(月)12:13:26 No.1021033289
マナーで逆ギレする奴はカードだろうとガンダムだろう電車だろうと同じ猿やな
119 23/01/30(月)12:13:29 No.1021033298
>ワンピはシャカパチに文句つける層より裁定わかってないジャッジに文句つける層が少なくて驚いた 優勝賞品ありの大会全国でやるのはいいけど ある程度ルールわかる人間をジャッジとして呼んどいてくれねえかな… ショップ店員の負担がデカすぎるって!
120 23/01/30(月)12:13:40 No.1021033337
ワンピ界隈常にシャカパチで荒れてて笑う
121 23/01/30(月)12:14:25 No.1021033529
>知り合いの大会出るくらい熱心な人はそもそも昔シャカパチ見た時かっけぇって思ってわざわざ練習したらしい 俺も昔すげえ練習した 今は流石にしてないけど…
122 23/01/30(月)12:14:30 No.1021033557
>ワンピ界隈常にシャカパチで荒れてて笑う カードゲームどころかクレカすら使えないレベルの犯罪者が多いし…
123 23/01/30(月)12:14:35 No.1021033572
貧乏ゆすりもうっとおしいだろ
124 23/01/30(月)12:14:39 No.1021033595
>毎回思うんだけどなんで相手のマズい行為を指摘するところで止まれずにパーソナリティとかを貶す方向に行っちゃうんだろ >それで毎度泥沼になってる気がする >別に紳士的になって解決できるとも思わないけどさ シャカパチはやってる側が止めればそこで終わりなんじゃないかな
125 23/01/30(月)12:14:55 No.1021033681
>マナーで逆ギレする奴はカードだろうとガンダムだろう電車だろうと同じ猿やな いい年の趣味だからこそ不快に思われないのは最低限なのにな
126 23/01/30(月)12:14:56 No.1021033683
そういやシャンクスってシャカパチできないな
127 23/01/30(月)12:15:09 No.1021033754
いい大人ガーとかまでは言いたくないけど対戦相手が子供の時に奇行はやめてあげてほしい
128 23/01/30(月)12:15:13 No.1021033778
うるせえからやるなって言ってる奴らは無駄に神経質なんだな~って分かるけどシャカパチは権利!許されてる!合法!みたいな過激擁護派みたいな奴らはどういう思考回路なのかさっぱり分からなくて怖い
129 23/01/30(月)12:15:21 No.1021033812
こういうカードがあるのに入れない奴はシャカパチ肯定してる事になるから入れない奴はシャカパチに文句言うなとかいう謎の理論好き
130 23/01/30(月)12:15:38 No.1021033893
今から20年くらい前まだ世の中にシャカパチという単語がない時代に知り合いの女の子がやってたな 負けそうになると高速になってずっとやってた その子は勉強はできる子だけど他人とコミュニケーションがうまく取れなくて今思うと少し何らかの障害があったのかもしれん なのでシャカパチは知的障害との関係があるんじゃないかな…
131 23/01/30(月)12:15:39 No.1021033898
マナー以前にダサいんだけどダサさはあんまり気にしないから無理よ
132 23/01/30(月)12:15:50 No.1021033948
シャカパチはしないけど手札ひとまとめにして広げ直す動作は時々ついやっちゃうことあるから癖って怖いね
133 23/01/30(月)12:16:11 No.1021034044
そんなに気になるんだったらジャッジ呼べばいい どう判断するかはジャッジ次第だけどそれで終わりだろ
134 23/01/30(月)12:16:45 No.1021034191
>パン屋でトングカチカチする奴が店員に一番嫌われてるようなもんだよ シャカパチはしないけどトングカチカチはしてるわ… 店員さんすまない…
135 23/01/30(月)12:16:56 No.1021034228
シャカパチさんきたな...
136 23/01/30(月)12:17:02 No.1021034263
今回の論争でしゃかぱちで切れてる側も先に大会中にスマホ触りだしたりしゃかぱち側の大会成績悪かったのヒで意味もなく言いだしたりしてるのでどっちもマナーは糞
137 23/01/30(月)12:17:07 No.1021034287
ワンピ調べたら公式でシャカパチ辞めるようマナー動画出してるのに何で揉めるの…?
138 23/01/30(月)12:17:18 No.1021034338
シャカパチ嫌いって言うとレベルの低いプレイヤーだなって思われるよ大型大会とかやってない奴のが少ないレベルでうるさいし まあ俺は実際レベルの低いプレイヤーだからノーダメだけど
139 23/01/30(月)12:17:47 No.1021034485
>毎回思うんだけどなんで相手のマズい行為を指摘するところで止まれずにパーソナリティとかを貶す方向に行っちゃうんだろ 相手の行為を否定するうちはまだ良いけどそれを続けるうちに人格否定に走ったり障害者認定する奴が多いのはなんでだろうな…
140 23/01/30(月)12:17:52 No.1021034512
相手の思考を鈍らせる番外戦術としても使ってる奴いるから苛立たせるそぶり見せるだけで効いてる効いてるみたいになるのが嫌
141 23/01/30(月)12:18:06 No.1021034578
>ワンピ調べたら公式でシャカパチ辞めるようマナー動画出してるのに何で揉めるの…? もしかしてワンピってハンデスないの…?あるなら常にピーピングできるじゃん
142 23/01/30(月)12:18:07 No.1021034582
学生の頃だとシャカパチ練習するわ~とかおいおいシャカパチやめろよ~くらいのノリはあったけどここまで蛇蝎の如く嫌うのはよくわからない 俺は手札を団扇にして扇ぐのはやるけどシャカパチはしてない
143 23/01/30(月)12:18:14 No.1021034607
>ワンピ調べたら公式でシャカパチ辞めるようマナー動画出してるのに何で揉めるの…? それやるくらいだったら反則化すりゃいいのに…
144 23/01/30(月)12:18:32 No.1021034685
多動でしょ
145 23/01/30(月)12:18:38 No.1021034714
>相手の思考を鈍らせる番外戦術としても使ってる奴いるから苛立たせるそぶり見せるだけで効いてる効いてるみたいになるのが嫌 大会規則で威圧的なプレーに罰則とかないんかね?
146 23/01/30(月)12:18:44 No.1021034750
>もしかしてワンピってハンデスないの…?あるなら常にピーピングできるじゃん 別に音を立てずにシャッフルすればいいのでは
147 23/01/30(月)12:18:47 No.1021034764
シャカパチは嫌いだけどトラブルなると面倒くさいから指摘しないだけって人は多いと思う それで大会でシャカパチ嫌がる人は居ない!って論が出来上がる
148 23/01/30(月)12:19:10 No.1021034886
シャカパチがマナー違反なのはそうだけど、シャカパチアンチが過激化先鋭化しすぎて嫌煙家がめちゃくちゃ攻撃的なタバコ論争と全く同じになってる
149 23/01/30(月)12:19:14 No.1021034906
人のプレイング見たくて対戦動画見たらめちゃくちゃシャカパチするしカード出すときもパチパチ言わせててげんなりすることがしょっちゅうある
150 23/01/30(月)12:19:16 No.1021034913
容認派と否定派で歩み寄ること多分一生ないから議論するだけ無駄だと思う
151 23/01/30(月)12:19:16 No.1021034915
>もしかしてワンピってハンデスないの…?あるなら常にピーピングできるじゃん 頭悪過ぎてやばいだろこれ
152 23/01/30(月)12:19:38 No.1021035029
>大会規則で威圧的なプレーに罰則とかないんかね? は?手札シャッフルしてるだけですけど?って言うだけ
153 23/01/30(月)12:19:51 No.1021035090
TCG業界じゃだいぶお行儀いい方のデュエマでさえシャカパチするアホいるからなぁ
154 23/01/30(月)12:20:03 No.1021035151
ハンデス対策と手札を混ぜながら思考を回してるって言い分だけど何にも動かず2分間シャカパチしてるだけのアホは殺していいと思ってる
155 23/01/30(月)12:20:26 No.1021035261
シャカパチしないけど音出して気持ちいい~ってなる人の気持ちはわかるよ だからこそやり続けたら相手クソうるさいだろうなって止めてるんだけど
156 23/01/30(月)12:20:26 No.1021035263
俺エスパーだけど そろそろデュエマスレ粘着が来ると思う
157 23/01/30(月)12:20:27 No.1021035268
>TCG業界じゃだいぶお行儀いい方のデュエマでさえシャカパチするアホいるからなぁ 行儀いいかな……
158 23/01/30(月)12:20:33 No.1021035292
だから手札シャッフルの範疇なのか威圧的行為なのか判断してもらうのにジャッジ呼べばいいって
159 23/01/30(月)12:20:51 No.1021035378
>俺エスパーだけど >そろそろデュエマスレ粘着が来ると思う すげえなお前 ちょうど真下におるやん
160 23/01/30(月)12:20:55 No.1021035399
>TCG業界じゃだいぶお行儀いい方のデュエマでさえシャカパチするアホいるからなぁ 昔はともかく今のデュエマは…
161 23/01/30(月)12:20:56 No.1021035405
>TCG業界じゃだいぶお行儀いい方のデュエマ うーーーn…
162 23/01/30(月)12:20:58 No.1021035413
>TCG業界じゃだいぶお行儀いい方のデュエマ よくねえよ!
163 23/01/30(月)12:20:59 No.1021035421
>>TCG業界じゃだいぶお行儀いい方のデュエマでさえシャカパチするアホいるからなぁ >行儀いいかな…… みんな自分のカードゲームはお行儀が良いって言うんだよ
164 23/01/30(月)12:21:14 No.1021035509
ハンドシャッフルって言うけど手札の枚数が変わった時と手札に干渉する効果がでた時だけでよくないか?
165 23/01/30(月)12:21:21 No.1021035558
>俺エスパーだけど >そろそろデュエマスレ粘着が来ると思う もう来てる!
166 23/01/30(月)12:21:21 No.1021035559
>俺エスパーだけど エスパーだと貴様ぁ ドロマーと言えっドロマーと言えっ
167 23/01/30(月)12:21:26 No.1021035589
MTGでは禁止されてなかったか
168 23/01/30(月)12:21:32 No.1021035622
シャカパチは初心者に対しては十分威圧になるよ それでカードゲーム離れた奴も結構いそう
169 23/01/30(月)12:21:41 No.1021035668
>>>TCG業界じゃだいぶお行儀いい方のデュエマでさえシャカパチするアホいるからなぁ >>行儀いいかな…… >みんな自分のカードゲームはお行儀が良いって言うんだよ むしろやってないカードゲームの方がよく知らない分お行儀よく見えるな…
170 23/01/30(月)12:21:42 No.1021035671
>>TCG業界じゃだいぶお行儀いい方のデュエマでさえシャカパチするアホいるからなぁ >昔はともかく今のデュエマは… 昔からそんなに良くは無かったかな……
171 23/01/30(月)12:21:58 No.1021035759
デュエマを悪くいうやつはいつもの粘着!みたいないつもの病気の子も出てきちゃった…
172 23/01/30(月)12:22:11 No.1021035827
>ドロマーと言えっドロマーと言えっ ドロマー呼びとかおじいちゃんかよ…
173 23/01/30(月)12:22:24 No.1021035906
シャカパチ気にする方が繊細すぎるだけだと思う
174 23/01/30(月)12:22:28 No.1021035932
遊戯王の公式配信の大会は最近は手札立てみたいなの用意して シャカパチ出来なくしてた気がする
175 23/01/30(月)12:22:35 No.1021035955
俺エスパーだけど
176 23/01/30(月)12:22:40 No.1021035982
追放するものドロマーがimgやってんの初めて見た
177 23/01/30(月)12:22:42 No.1021035988
デュエマはドロマーとか未だに使ってるんだっけ
178 23/01/30(月)12:22:48 No.1021036017
カードゲーム単位でお行儀語るのは不毛だって! 複数兼任してるやつも多いだろうし!
179 23/01/30(月)12:22:51 No.1021036033
スリーブあるとはいえカード傷つくだろ…って思うよ
180 23/01/30(月)12:22:56 No.1021036067
>ドロマー呼びとかおじいちゃんかよ… キッズしか言わねえよ
181 23/01/30(月)12:22:58 No.1021036077
墓地見て良いすかからのこっちの墓地鬼のようにシャカパチされた時はマジでジャッジ呼んじゃった
182 23/01/30(月)12:23:05 No.1021036103
俺レベル6サイキック族バニラだけど
183 23/01/30(月)12:23:05 No.1021036109
>>ドロマーと言えっドロマーと言えっ >ドロマー呼びとかおじいちゃんかよ… デュエマだとドロマーって言うんだよ
184 23/01/30(月)12:23:21 No.1021036184
>遊戯王の公式配信の大会は最近は手札立てみたいなの用意して >シャカパチ出来なくしてた気がする そんなのあってもする人はするんですねぇ ワンピも手札立てあったけど配信卓の人が普通にシャカパチして炎上
185 23/01/30(月)12:23:22 No.1021036190
>シャカパチ気にする方が繊細すぎるだけだと思う 本当にうるさいシャカパチマンを見たことないだけじゃね…
186 23/01/30(月)12:23:29 No.1021036227
>>ドロマー呼びとかおじいちゃんかよ… >キッズしか言わねえよ アナとかシータは今でもめっちゃ言われてない?
187 23/01/30(月)12:23:30 No.1021036232
1番行儀いいゲームは一周回って武士ゲーとかになるんじゃないかな… シャカパチ自体も罰則化されてるはずだし…
188 23/01/30(月)12:23:38 No.1021036284
>墓地見て良いすかからのこっちの墓地鬼のようにシャカパチされた時はマジでジャッジ呼んじゃった それは呼んでいい 掴みかからないだけ偉いまである
189 23/01/30(月)12:23:44 No.1021036318
自分のシャカパチ威圧かな?って思ってるか威圧目的でやってる奴がジャッジ近寄ってきたときに静かになるだけで効果あるから威圧目的のシャカパチには罰則課して欲しい
190 23/01/30(月)12:23:44 No.1021036319
俺アルティメットサイキッカーだけどこの流れ
191 23/01/30(月)12:23:47 No.1021036332
>俺レベル6サイキック族バニラだけど デッキに帰れ
192 23/01/30(月)12:23:56 No.1021036378
完全偏見だけどシャカパチする奴は他人のカードの扱いも悪い
193 23/01/30(月)12:24:01 No.1021036409
全部DCGにならない限りこの戦争終わらないよ
194 23/01/30(月)12:24:04 No.1021036415
>シャカパチ気にする方が繊細すぎるだけだと思う マナーって自分は気にしないからじゃなくて相手が気にするかどうなのよ 不必要な行為なんだから相手が繊細なら合わせてあげるのがコミュニケーションだよ
195 23/01/30(月)12:24:06 No.1021036435
>シャカパチ気にする方が繊細すぎるだけだと思う(パチパチパチパチパチパチパチパチ)
196 23/01/30(月)12:24:17 No.1021036502
遊戯王の人たちって空気読めないの?
197 23/01/30(月)12:24:20 No.1021036515
バトスピはお行儀というかモラル良かった印象あるけど最近は他のカードゲームから追い出されてきたような連中が混ざり始めてるからあんまり変わらなくなってきてるわ
198 23/01/30(月)12:24:26 No.1021036543
>>ドロマーと言えっドロマーと言えっ >ドロマー呼びとかおじいちゃんかよ… なんだと貴様ぁ スゥルタイとはなんだアナではないのか ジェスカイってなんだよありゃラッカだろうが?!
199 23/01/30(月)12:24:32 No.1021036573
トリコロールをジェスカイ呼びはやめろ
200 23/01/30(月)12:24:34 No.1021036586
>遊戯王の人たちって空気読めないの? ?
201 23/01/30(月)12:24:47 No.1021036652
ワンピって公式大会の3重スリーブ禁止らしいけどシャカパチするワンピ勢って2重でやってんのかな
202 23/01/30(月)12:24:53 No.1021036677
限界集落ほどマナーはいいよ 人気なほどマナーは悪いよ
203 23/01/30(月)12:24:55 No.1021036684
海賊がマナーにうるさいのちょっと面白い
204 23/01/30(月)12:24:57 No.1021036692
シャカパチって一緒にやる人からうつるんだよね… クラスの友達のペン回し見てつい真似しちゃうみたいな
205 23/01/30(月)12:24:58 No.1021036697
俺サイコエンドパニッシャーだけど
206 23/01/30(月)12:24:58 No.1021036699
>墓地見て良いすかからのこっちの墓地鬼のようにシャカパチされた時はマジでジャッジ呼んじゃった 少なくとも遊戯王なら墓地並び替えは明確にルール違反だからジャッジ呼んで何も問題はないな…
207 23/01/30(月)12:25:16 No.1021036773
>海賊がマナーにうるさいのちょっと面白い 海軍いるからな
208 23/01/30(月)12:25:20 No.1021036789
>>遊戯王の人たちって空気読めないの? >? 5ドロー
209 23/01/30(月)12:25:23 No.1021036808
>ワンピも手札立てあったけど配信卓の人が普通にシャカパチして炎上 用意はするのに手札立てに置くことは大会や配信台の規定にしてないのか…
210 23/01/30(月)12:25:34 No.1021036864
>完全偏見だけどシャカパチする奴は他人のカードの扱いも悪い 効果でこのカード破壊したいです(爪先で突きながら)
211 23/01/30(月)12:25:38 No.1021036887
>5ドロー ラッシュデュエル!
212 23/01/30(月)12:25:44 No.1021036911
マナーの良さで言うとデュエマMtG>>>バトスピ>>>>>>武士ゲー>>>>>>>>>>>>>>>>>>遊戯王ぐらいのイメージ
213 23/01/30(月)12:25:46 No.1021036920
>全部DCGにならない限りこの戦争終わらないよ 公式がルールで罰則設けてる時点で終わると思うんだがな…
214 23/01/30(月)12:25:53 No.1021036949
>シャカパチって一緒にやる人からうつるんだよね… >クラスの友達のペン回し見てつい真似しちゃうみたいな そうかな…仲間内でやってるやつ一人しかいなかったわ
215 23/01/30(月)12:26:06 No.1021037008
>>>遊戯王の人たちって空気読めないの? >>? >5ドロー メタモルポット踏んだ!
216 23/01/30(月)12:26:06 No.1021037009
>ワンピって公式大会の3重スリーブ禁止らしいけどシャカパチするワンピ勢って2重でやってんのかな はい、万越えナミパラレルでシャカパチするのが強者の証だけど
217 23/01/30(月)12:26:11 No.1021037036
>ワンピって公式大会の3重スリーブ禁止らしいけどシャカパチするワンピ勢って2重でやってんのかな ヴァンガードだかバトスピだかも2重までだったけどインナーかオーバーつけれないじゃん…ってなる
218 23/01/30(月)12:26:19 No.1021037073
対立でタップさせようとしてるヤツがいるな…
219 23/01/30(月)12:26:23 No.1021037092
シャカパチ俺は気にしないけどまあわざわざやらなくてもいいよね
220 23/01/30(月)12:26:28 No.1021037112
俺メンタルマスターだけど
221 23/01/30(月)12:26:29 No.1021037117
これ言ってもいいかなぁ…いい歳してカードゲームやってる大人にモラル求めるのがまず間違ってるだろ
222 23/01/30(月)12:26:37 No.1021037150
>全部DCGにならない限りこの戦争終わらないよ >シャカパチ用のカード取り出す
223 23/01/30(月)12:26:51 No.1021037231
>5ドロー >サイバーポット踏んだ!
224 23/01/30(月)12:26:53 No.1021037237
シャカパチを必死に擁護する姿がまずキツい 鉄オタの俺らルールみたいだ
225 23/01/30(月)12:26:56 No.1021037253
>>全部DCGにならない限りこの戦争終わらないよ >公式がルールで罰則設けてる時点で終わると思うんだがな… 一部の気の短いやつに合わせて禁止にするのもなんだかなぁ…
226 23/01/30(月)12:26:59 No.1021037262
>海賊がマナーにうるさいのちょっと面白い 海賊はルール無用だからこそ暗黙の掟に厳しいからな
227 23/01/30(月)12:27:03 No.1021037277
ワンピはジャッジが海軍コスプレとかしたらジャッジ呼ぶの喜ばれないかな
228 23/01/30(月)12:27:05 No.1021037287
過激派とか反対派とか知らんけどインターネットで主語をデカくするやつはまともじゃないことが多い カードゲームは2人で対戦する遊びなんだから2人で空気読んで話し合って解決すりゃいいだろ
229 23/01/30(月)12:27:12 No.1021037334
>マナーの良さで言うとデュエマMtG>>>バトスピ>>>>>>武士ゲー>>>>>>>>>>>>>>>>>>遊戯王ぐらいのイメージ 残念だが現実はどれもクソだ
230 23/01/30(月)12:27:21 No.1021037382
>これ言ってもいいかなぁ…いい歳してカードゲームやってる大人にモラル求めるのがまず間違ってるだろ いい歳した大人が対面のゲームでトラブルになりかねない行為するなアホン
231 23/01/30(月)12:27:26 No.1021037410
ワンピのってこれか https://youtu.be/4TPVw7vQJsE?t=22
232 23/01/30(月)12:27:31 No.1021037441
ワンピは初心者が特定カードだけ2重スリーブにすることがあったってのは聞いた
233 23/01/30(月)12:27:44 No.1021037507
>マナーの良さで言うとデュエマMtG>>>バトスピ>>>>>>武士ゲー>>>>>>>>>>>>>>>>>>遊戯王ぐらいのイメージ (遊戯王やってるんだな…)
234 23/01/30(月)12:27:52 No.1021037546
>過激派とか反対派とか知らんけどインターネットで主語をデカくするやつはまともじゃないことが多い >カードゲームは2人で対戦する遊びなんだから2人で空気読んで話し合って解決すりゃいいだろ 試合後のTwitterでファンネルをぶつけ合うまでがデュエルだよ
235 23/01/30(月)12:27:56 No.1021037573
>>全部DCGにならない限りこの戦争終わらないよ >>シャカパチ用のカード取り出す DCG配信しながらマイクがシャカパチの音拾ってる人いてダメだった 言い方悪いけどもうなんか病気とかなんじゃないか
236 23/01/30(月)12:28:02 No.1021037609
>>>全部DCGにならない限りこの戦争終わらないよ >>公式がルールで罰則設けてる時点で終わると思うんだがな… >一部の気の短いやつに合わせて禁止にするのもなんだかなぁ… きたきた…
237 23/01/30(月)12:28:02 No.1021037610
カードゲームってシャカパチの話題一生擦り倒してるよね
238 23/01/30(月)12:28:08 No.1021037635
>ワンピは初心者が特定カードだけ2重スリーブにすることがあったってのは聞いた 初心者ってかただのサマ師だろそれ
239 23/01/30(月)12:28:14 No.1021037665
>マナーの良さで言うとゲートルーラー>>>バディファイト>>>>>>その他>>>>>>>>>>>>>>>>>>遊戯王ぐらいのイメージ
240 23/01/30(月)12:28:21 No.1021037706
>カードゲームってシャカパチの話題一生擦り倒してるよね 一生遊べるからな
241 23/01/30(月)12:28:23 No.1021037713
>一部の気の短いやつに合わせて禁止にするのもなんだかなぁ… ホント何言っても聞きやしねぇな!
242 23/01/30(月)12:28:36 No.1021037768
>マナーの良さで言うとデュエマMtG>>>バトスピ>>>>>>武士ゲー>>>>>>>>>>>>>>>>>>遊戯王ぐらいのイメージ デュエマの現状知ってる...? 大会の景品手に入れるために普通にサマが横行してんだけど...
243 23/01/30(月)12:28:52 No.1021037842
>>マナーの良さで言うとゲートルーラー>>>バディファイト>>>>>>その他>>>>>>>>>>>>>>>>>>遊戯王ぐらいのイメージ こんなとこにいないで開発真面目にやって
244 23/01/30(月)12:29:02 No.1021037878
対戦ゲームなんて相手の嫌がる事してなんぼな所あるから別に良いんじゃないの?
245 23/01/30(月)12:29:05 No.1021037897
デッキに1枚数万からのカード入っててもシャカパチするの?
246 23/01/30(月)12:29:18 No.1021037956
>>ワンピは初心者が特定カードだけ2重スリーブにすることがあったってのは聞いた >初心者ってかただのサマ師だろそれ 高いパラレルのカードだけ二重にしてたみたいなオチじゃ無かったかな
247 23/01/30(月)12:29:20 No.1021037968
>>マナーの良さで言うとゲートルーラー>>>バディファイト>>>>>>その他>>>>>>>>>>>>>>>>>>遊戯王ぐらいのイメージ これ作成者のマナーのこと?
248 23/01/30(月)12:29:25 No.1021037988
>対戦ゲームなんて相手の嫌がる事してなんぼな所あるから別に良いんじゃないの? ゲーム内でやれ
249 23/01/30(月)12:29:28 No.1021038007
>>マナーの良さで言うとデュエマMtG>>>バトスピ>>>>>>武士ゲー>>>>>>>>>>>>>>>>>>遊戯王ぐらいのイメージ >デュエマの現状知ってる...? >大会の景品手に入れるために普通にサマが横行してんだけど... 本当にバレバレなのにデュエマ粘着まだやってんのかよこいつ
250 23/01/30(月)12:29:30 No.1021038024
>対立でタップさせようとしてるヤツがいるな… おのれリス! 堂々巡り捨てます
251 23/01/30(月)12:29:38 No.1021038071
さっきから対立キャストしてるやつはウルザか?
252 23/01/30(月)12:29:43 No.1021038088
>対戦ゲームなんて相手の嫌がる事してなんぼな所あるから別に良いんじゃないの? ゲームの中に収まる中だけで嫌がらせはしようよ…
253 23/01/30(月)12:29:57 No.1021038163
>本当にバレバレなのにデュエマ粘着まだやってんのかよこいつ あっ...
254 23/01/30(月)12:29:59 No.1021038175
>対戦ゲームなんて相手の嫌がる事してなんぼな所あるから別に良いんじゃないの? 風呂我慢してアロマタクティクスするか
255 23/01/30(月)12:30:06 No.1021038208
景品の現金化目当てにパチンカスみたいなのや副業感覚の変な方に意識高い転売ヤーみたいなのが集まってるのが今のtcgそこに旧来のオタクが加わるからある意味最強だ
256 23/01/30(月)12:30:12 No.1021038248
シャカパチとかはしてないのに人間性がウルザに似てるとは言われたことある
257 23/01/30(月)12:30:18 No.1021038280
実際のところプロでもやってる人はめちゃくちゃいるけど一応マナーってことになってるやつ
258 23/01/30(月)12:30:26 No.1021038331
入ってきた客がノーマスクマクド食いながらワンピのカード無いですかって店員に問い詰めてたの見た時は一生やらねぇって決心したな
259 23/01/30(月)12:30:32 No.1021038353
>シャカパチとかはしてないのに人間性がウルザに似てるとは言われたことある ちょっと引くわ
260 23/01/30(月)12:30:34 No.1021038362
しゃーねぇなぁ...シャカパチ待ってからドロー確認するカード発動するね?
261 23/01/30(月)12:30:44 No.1021038428
シャカパチは音がうるせぇ 盤外戦術とか言うやつがいるならお前を殴り飛ばして勝ってもいいんだな?ってなる位うざい コミュニケーションゲームで嫌がらせするな
262 23/01/30(月)12:30:50 No.1021038457
>シャカパチとかはしてないのに人間性がウルザに似てるとは言われたことある こいつハゲの黒人
263 23/01/30(月)12:30:55 No.1021038480
>>対戦ゲームなんて相手の嫌がる事してなんぼな所あるから別に良いんじゃないの? >風呂我慢してアロマタクティクスするか 対面どころか周囲の人間全てに嫌がらせをするな
264 23/01/30(月)12:31:17 No.1021038580
デブ霊夢に似てるって言われた事ならあるな
265 23/01/30(月)12:31:29 No.1021038635
俺 ウルザ 似てる
266 23/01/30(月)12:31:39 No.1021038688
デュエマはデドダムの効果確認したら破いていいカードゲームだからな
267 23/01/30(月)12:31:41 No.1021038699
>>マナーの良さで言うとデュエマMtG>>>バトスピ>>>>>>武士ゲー>>>>>>>>>>>>>>>>>>遊戯王ぐらいのイメージ >デュエマの現状知ってる...? >大会の景品手に入れるために普通にサマが横行してんだけど... 一応デュエマやってるけど時々サマが摘発される話はあっても横行してるって話は聞かないな…どの辺の地域のどのCSなのそれ?
268 23/01/30(月)12:31:42 No.1021038710
>>シャカパチとかはしてないのに人間性がウルザに似てるとは言われたことある >ちょっと引くわ (忠誠度プラス1したんだな……)
269 23/01/30(月)12:31:46 No.1021038726
人間性がウルザって最上級の罵倒じゃない?
270 23/01/30(月)12:31:59 No.1021038786
下手くそなシャカパチやめてくださいって言ったら怒られちゃった
271 23/01/30(月)12:31:59 No.1021038793
>入ってきた客がノーマスクマクド食いながらワンピのカード無いですかって店員に問い詰めてたの見た時は一生やらねぇって決心したな ハンバーガー食べながらお店に…!?
272 23/01/30(月)12:32:00 No.1021038795
シャカパチされんの嫌なら辞めろが 界隈で割とまかり通ってるのどうかしてるよ
273 23/01/30(月)12:32:04 No.1021038809
>人間性がウルザって最上級の罵倒じゃない? 良いとこもあるから…
274 23/01/30(月)12:32:07 No.1021038816
遊戯王はダストシュートマイクラ流行ったのが悪い
275 23/01/30(月)12:32:07 No.1021038817
>シャカパチは音がうるせぇ >盤外戦術とか言うやつがいるならお前を殴り飛ばして勝ってもいいんだな?ってなる位うざい >コミュニケーションゲームで嫌がらせするな 殴って来たならジャッジキルできるが?
276 23/01/30(月)12:32:23 No.1021038893
>入ってきた客がノーマスクマクド食いながらワンピのカード無いですかって店員に問い詰めてたの見た時は一生やらねぇって決心したな それは転売屋じゃないかな……
277 23/01/30(月)12:32:28 No.1021038924
なんでMTG例えで罵倒されてるやつが複数いるんだよ
278 23/01/30(月)12:32:45 No.1021039011
お風呂入れにもキレる界隈だぞ
279 23/01/30(月)12:33:15 No.1021039183
マック食いながら店員問い詰めるってすげえな 松戸にでも住んでんの?
280 23/01/30(月)12:33:15 No.1021039184
デュエマは今年からの賞品が優勝以外カスで人数制限も厳しくなったからバイヤーからはそっぽ向かれてるんすがね…
281 23/01/30(月)12:33:21 No.1021039214
>お風呂入れにもキレる界隈だぞ 参加ハードルあげるなだっけ さすがに言った奴が玩具になってたが
282 23/01/30(月)12:33:24 No.1021039235
大会プロモが悪いよ
283 23/01/30(月)12:33:38 No.1021039318
キレるまでいくのは発達入ってる奴もいるだろ
284 23/01/30(月)12:33:43 No.1021039354
>デュエマは今年からの賞品が優勝以外カスで人数制限も厳しくなったからバイヤーからはそっぽ向かれてるんすがね… >大会プロモが悪いよ ここ粘着な
285 23/01/30(月)12:33:44 No.1021039355
スレ画ジャッジ泣かせじゃないか 普通に扱ってても音くらい鳴るだろ
286 23/01/30(月)12:33:49 No.1021039387
TCGの転売はそういう土壌を企業とカードショップが作ってきた所があるからあんまり同情出来ない
287 23/01/30(月)12:33:58 No.1021039445
>デュエマは今年からの賞品が優勝以外カスで人数制限も厳しくなったから 大変だな >バイヤーからはそっぽ向かれてるんすがね… いいことだろ
288 23/01/30(月)12:34:03 No.1021039467
>>人間性がウルザって最上級の罵倒じゃない? >良いとこもあるから… 悪いところでスレ埋まるわ!
289 23/01/30(月)12:34:08 No.1021039488
>デュエマは今年からの賞品が優勝以外カスで人数制限も厳しくなったからバイヤーからはそっぽ向かれてるんすがね… いいことだと思う 参加賞なんてパック2枚でいいよ
290 23/01/30(月)12:34:18 No.1021039542
デジタルカードのリアル大会でも落ち着くためにポケットから別のカードゲームの札出して手の中でシャカパチ始めたの見たことあるし チック症の一種だろもう
291 23/01/30(月)12:34:30 No.1021039602
全ハンデスしてやれば良いんだよ 今引きのカード1枚でシャカパチやってろ
292 23/01/30(月)12:34:44 No.1021039679
>なんでMTG例えで罵倒されてるやつが複数いるんだよ やってるカードゲームでお前○○みたいだよなとか仲間内で言ったりって普通に無い?
293 23/01/30(月)12:34:44 No.1021039680
ショップでシャカパチマンいすぎで慣れた 最初はウザかったな
294 23/01/30(月)12:34:54 No.1021039714
デュエマ粘着ループか…手口バレるてのによくやれるな
295 23/01/30(月)12:34:58 No.1021039735
>デジタルカードのリアル大会でも落ち着くためにポケットから別のカードゲームの札出して手の中でシャカパチ始めたの見たことあるし >チック症の一種だろもう これは頭おかしいと思われても仕方ないレベルじゃない…?
296 23/01/30(月)12:34:59 No.1021039741
大人になってまでリアルのカードゲームしてるやつがまともなわけねーだろ
297 23/01/30(月)12:35:03 No.1021039755
シャカパチはしないけどカード置くときパチンって鳴らしちゃうから直したほうがいいのかな…っては思う 嫌がられる云々置いてもカード痛むし…
298 23/01/30(月)12:35:06 No.1021039776
>全ハンデスしてやれば良いんだよ >今引きのカード1枚でシャカパチやってろ 手札がないならないでする人は墓地でシャカパチすると思う
299 23/01/30(月)12:35:07 No.1021039780
地方CSどんどん開催出来なくなってるのは全然良くねぇ!
300 23/01/30(月)12:35:08 No.1021039781
>スレ画ジャッジ泣かせじゃないか >普通に扱ってても音くらい鳴るだろ 言うほどカードゲームやってて音鳴るか?
301 23/01/30(月)12:35:32 No.1021039916
>全ハンデスしてやれば良いんだよ >今引きのカード1枚でシャカパチやってろ 墓地確認しますねって言って墓地でシャカパチするけど
302 23/01/30(月)12:35:40 No.1021039955
>言うほどカードゲームやってて音鳴るか? スリーブがパリパリするときはある
303 23/01/30(月)12:35:40 No.1021039959
>地方CSどんどん開催出来なくなってるのは全然良くねぇ! 知能なさすぎて自分のレス客観視できてなさすぎるだろデュエマ粘着
304 23/01/30(月)12:35:40 No.1021039962
>>なんでMTG例えで罵倒されてるやつが複数いるんだよ >やってるカードゲームでお前○○みたいだよなとか仲間内で言ったりって普通に無い? お前ザキラみたいだよな
305 23/01/30(月)12:35:45 No.1021039992
>>全ハンデスしてやれば良いんだよ >>今引きのカード1枚でシャカパチやってろ >手札がないならないでする人は墓地でシャカパチすると思う ジャッジ呼んでゲームエンドですね
306 23/01/30(月)12:35:48 No.1021040000
バイヤーとか消えた方がいい奴を出されても というかポケカにまだ転売ヤーいるの驚いたわVmaxクライマックスで死んだんじゃなかったのか
307 23/01/30(月)12:35:51 No.1021040015
>シャカパチはしないけどカード置くときパチンって鳴らしちゃうから直したほうがいいのかな…っては思う >嫌がられる云々置いてもカード痛むし… 直せるなら直した方がいいよ 言ってる通りカードに傷ついちゃうから売る売らないに関わらずね
308 23/01/30(月)12:36:13 No.1021040145
元々粘着がいたせいでもあるけど今はちょっとでもデュエマに不都合なことを言うと粘着粘着!って騒ぐ病気の子も住み着いちゃって見てられない
309 23/01/30(月)12:36:37 No.1021040266
>大人になってまでリアルのカードゲームしてるやつがまともなわけねーだろ 少しでもまともなまともじゃない奴になろうぜ
310 23/01/30(月)12:36:50 No.1021040330
>元々粘着がいたせいでもあるけど今はちょっとでもデュエマに不都合なことを言うと粘着粘着!って騒ぐ病気の子も住み着いちゃって見てられない お前のレスがわかりやすいだけですね…
311 23/01/30(月)12:36:54 No.1021040344
遊戯王は公式が大会と距離おいてるからなんか不思議な感じ
312 23/01/30(月)12:36:59 No.1021040378
>バイヤーとか消えた方がいい奴を出されても >というかポケカにまだ転売ヤーいるの驚いたわVmaxクライマックスで死んだんじゃなかったのか ベトナム人とかが結構多い
313 23/01/30(月)12:37:05 No.1021040419
>>元々粘着がいたせいでもあるけど今はちょっとでもデュエマに不都合なことを言うと粘着粘着!って騒ぐ病気の子も住み着いちゃって見てられない >お前のレスがわかりやすいだけですね… こういう奴
314 23/01/30(月)12:37:06 No.1021040429
ワンピカードは手札なくてもドンカードっていうシャカパチ用カードが手の目の前に置かれてるからみんなパチパチしちゃう
315 23/01/30(月)12:37:18 No.1021040500
カード保護するために複数スリーブつけてるのにシャカパチで傷がいくって本末転倒だよね
316 23/01/30(月)12:37:51 No.1021040676
一時期のバトスピやらヴァンガードやらもそうだがTCGに粘着叩きって何がどうなったらそんな事するんだか…
317 23/01/30(月)12:38:01 No.1021040732
>>>なんでMTG例えで罵倒されてるやつが複数いるんだよ >>やってるカードゲームでお前○○みたいだよなとか仲間内で言ったりって普通に無い? >お前ザキラみたいだよな (全裸ハゲなのか…)
318 23/01/30(月)12:38:11 No.1021040794
>カード保護するために複数スリーブつけてるのにシャカパチで傷がいくって本末転倒だよね シャカパチする為に何重もしてるのかと思ってた
319 23/01/30(月)12:38:21 No.1021040855
>遊戯王は公式が大会と距離おいてるからなんか不思議な感じ というかデュエマ(とMTG)が近すぎる 今のTCG界隈の民度で実質賞金設けたeスポーツ的な売り方に持ってこうとするの無理だって…
320 23/01/30(月)12:38:28 No.1021040902
スレ画は雑魚だからいいけど環境レベルのカードにスレ画みたいな判定あったら音鳴らした鳴ってないの問答になってめんどくさそうだ
321 23/01/30(月)12:38:32 No.1021040923
>カード保護するために複数スリーブつけてるのにシャカパチで傷がいくって本末転倒だよね 萌えスリーブ保護してんだけど
322 23/01/30(月)12:38:35 No.1021040931
一周回って仲良しだろ粘着どうこうで引用合戦してるの
323 23/01/30(月)12:38:41 No.1021040961
ハンデスしても墓地でやるのはマジだからな…
324 23/01/30(月)12:38:47 No.1021040990
>一時期のバトスピやらヴァンガードやらもそうだがTCGに粘着叩きって何がどうなったらそんな事するんだか… 自分の好きなゲームの人気取られたと思い込んだか ボロボロに負けてゲーム性そのものに責任転嫁したか どっちにしろクズの精神
325 23/01/30(月)12:38:53 No.1021041028
>>遊戯王は公式が大会と距離おいてるからなんか不思議な感じ >というかデュエマ(とMTG)が近すぎる >今のTCG界隈の民度で実質賞金設けたeスポーツ的な売り方に持ってこうとするの無理だって… お前のレスのが無理があるよ…
326 23/01/30(月)12:39:06 No.1021041086
シャカパチは貧乏ゆすりの同類で それが常態化してるってことは"そういうこと"なんだよね
327 23/01/30(月)12:39:07 No.1021041097
>ハンデスしても墓地でやるのはマジだからな… 墓地でぼちぼちシャカパチするか……ってなったのかな
328 23/01/30(月)12:39:09 No.1021041111
>>カード保護するために複数スリーブつけてるのにシャカパチで傷がいくって本末転倒だよね >萌えスリーブ保護してんだけど カードに傷行くくらいパチパチしたらスリーブもヤバいだろ!
329 23/01/30(月)12:39:16 No.1021041145
>カード保護するために複数スリーブつけてるのにシャカパチで傷がいくって本末転倒だよね 普通の人はカードとキャラスリ保護するためにスリーブ付けるけどシャカパチァーは音鳴らすためにスリーブしてるからそこは特に矛盾してない ぐにゃぐにゃにひん曲げといて傷あり査定文句言うあたおかもいるけど
330 23/01/30(月)12:39:35 No.1021041252
やばいプレイヤーの逸話だとmtgがやっぱ最強だと思う 机の上のスマホをオリジナル能力の厨カードとしてプレイ続行してきたり
331 23/01/30(月)12:39:45 No.1021041301
>>ハンデスしても墓地でやるのはマジだからな… >墓地でぼちぼちシャカパチするか……ってなったのかな >墓地でぼちぼち なんて?
332 23/01/30(月)12:40:13 No.1021041438
デュエマってワードつけるだけで即レスつくのおもしれ…
333 23/01/30(月)12:40:28 No.1021041500
>やばいプレイヤーの逸話だとmtgがやっぱ最強だと思う >机の上のスマホをオリジナル能力の厨カードとしてプレイ続行してきたり アレは冗談だと思いたい… 変にリアルな体験談だから多分事実なんだろうが…
334 23/01/30(月)12:40:40 No.1021041561
>シャカパチは貧乏ゆすりの同類で >それが常態化してるってことは"そういうこと"なんだよね そうだねも6付くのギャグかよ
335 23/01/30(月)12:40:54 No.1021041636
>墓地確認しますねって言って墓地でシャカパチするけど 墓地のカードをシャッフルするのはルール違反だからジャッジキルできるな
336 23/01/30(月)12:40:56 No.1021041645
>>>遊戯王は公式が大会と距離おいてるからなんか不思議な感じ >>というかデュエマ(とMTG)が近すぎる >>今のTCG界隈の民度で実質賞金設けたeスポーツ的な売り方に持ってこうとするの無理だって… >お前のレスのが無理があるよ… いや…実質的な賞金制になってたなっているように見られていた側面は確かにあったと思うよ 粘着憎しで盲目になってない?
337 23/01/30(月)12:40:56 No.1021041650
>やばいプレイヤーの逸話だとmtgがやっぱ最強だと思う >机の上のスマホをオリジナル能力の厨カードとしてプレイ続行してきたり 身内で遊んでるだけなら別に
338 23/01/30(月)12:41:06 No.1021041690
ルールに明記してるやつでも過度な手札シャッフルとか濁しているから 「禁止されてないだろ」って言い出すやつが未だにいるんだよね
339 23/01/30(月)12:41:09 No.1021041707
mtgはプロキシで大会出てつまみ出されて文句言う奴が居たりちょっと他とは方向性が違う奴が多いと思う 海外での問題が話題になりやすいのもありそうだけど
340 23/01/30(月)12:41:31 No.1021041823
遊戯王はCS出るためにカードショップと談合しないと上がれないみたいな風潮あったけど是正されたん?
341 23/01/30(月)12:41:37 No.1021041847
一応子供向けTCGという事になってるやつでほぼ全裸の女キャラのプレマ持ち込む奴はほんとにどうかと思うぜ
342 23/01/30(月)12:41:45 No.1021041887
>デュエマってワードつけるだけで即レスつくのおもしれ… 民度がね…
343 23/01/30(月)12:41:56 No.1021041933
シャカパチしないと思考できないというが...
344 23/01/30(月)12:42:11 No.1021042021
>粘着憎しで盲目になってない? もうここがいつものやり方すぎて もうちょい客観視できるようになってから来いよ
345 23/01/30(月)12:42:19 No.1021042071
ババ抜きとかする時にもやってるんだろうか
346 23/01/30(月)12:42:20 No.1021042077
MTGだっけ忍者居たの
347 23/01/30(月)12:42:27 No.1021042108
>やばいプレイヤーの逸話だとmtgがやっぱ最強だと思う >机の上のスマホをオリジナル能力の厨カードとしてプレイ続行してきたり お母さんがついてきたりするのよりマシだろ
348 23/01/30(月)12:42:34 No.1021042138
>シャカパチしないと思考できないというが... タバコや酒に依存してる奴と同じ
349 23/01/30(月)12:42:35 No.1021042146
>一応子供向けTCGという事になってるやつでほぼ全裸の女キャラのプレマ持ち込む奴はほんとにどうかと思うぜ おばあちゃんに見せてもいいサプライだけ使ってほしい
350 23/01/30(月)12:43:02 No.1021042272
>今のTCG界隈の民度で実質賞金設けたeスポーツ的な売り方に持ってこうとするの無理だって… 民度以上に高額賞金ありのeスポーツ売りするとシングル価格高くなるしハードル上がって初心者入りづらくなるしな…
351 23/01/30(月)12:43:03 No.1021042274
仮にシャカパチ禁止されたらシャカパチ出来なくてイライラして負けましたっていう輩はでるの?
352 23/01/30(月)12:43:11 No.1021042317
>>粘着憎しで盲目になってない? >もうここがいつものやり方すぎて >もうちょい客観視できるようになってから来いよ 何が見えてるんだ…
353 23/01/30(月)12:43:12 No.1021042319
>>デュエマってワードつけるだけで即レスつくのおもしれ… >民度がね… 流石に雑すぎない?
354 23/01/30(月)12:43:37 No.1021042442
>ババ抜きとかする時にもやってるんだろうか ババ抜きできる友達いねぇからカードゲームやってんだろ
355 23/01/30(月)12:43:43 No.1021042473
実際勝てばある程度儲かるくらいの賞品はあってもいいだろと思う
356 23/01/30(月)12:43:45 No.1021042484
対戦動画見る時はシャカパチよりもカード置く時もわざと鳴らすやつのが好きじゃない
357 23/01/30(月)12:43:50 No.1021042519
地元のカードショップではほとんど見なくなったな 大きなイベント行くとたまにやってるやつ見るけど
358 23/01/30(月)12:44:09 No.1021042623
デュエマ「」の異常性は割と垣間見れたかな…
359 23/01/30(月)12:44:16 No.1021042658
夏ルピコスリーブとか着けて大会出ていいのか悩ましい 一応公式品だけど子供には刺激が強すぎるわい…ってなりそう
360 23/01/30(月)12:44:18 No.1021042674
>仮にシャカパチ禁止されたらシャカパチ出来なくてイライラして負けましたっていう輩はでるの? どんな文句付けようが負けてるんだからマトモに取り合う必要ないだろそんなん
361 23/01/30(月)12:44:19 No.1021042680
>>>粘着憎しで盲目になってない? >>もうここがいつものやり方すぎて >>もうちょい客観視できるようになってから来いよ >何が見えてるんだ… お前の今までの粘着行為だよ? 流石に覚えるわ
362 23/01/30(月)12:44:37 No.1021042786
>粘着野郎の異常性は割と垣間見れたかな…
363 23/01/30(月)12:44:40 No.1021042801
コイツの客観視ってワードチョイスはなんなの 怖いんだけど
364 23/01/30(月)12:44:48 No.1021042833
>デュエマ「」の異常性は割と垣間見れたかな… だからバレバレだってそれ!!!!!!
365 23/01/30(月)12:44:54 No.1021042864
カードゲームなんてどこも似たような事情を抱えてるんだから特定の作品のみに言ってる時点でただの粘着ってわかるんだよな
366 23/01/30(月)12:44:58 No.1021042887
シャカパチして良い音鳴らして悦に浸って気持ち良くなるだけで 思考放棄してるし盤面見てないし声も聞こえないトリップ状態になってるし もう試合放棄扱いで良くない?
367 23/01/30(月)12:45:00 No.1021042894
艦これ批判に発狂してた時期の「」と同じ雰囲気を感じるデュエマ勢
368 23/01/30(月)12:45:11 No.1021042951
>コイツの客観視ってワードチョイスはなんなの >怖いんだけど キーワード能力か何かなんだろう…
369 23/01/30(月)12:45:14 No.1021042973
>夏ルピコスリーブとか着けて大会出ていいのか悩ましい >一応公式品だけど子供には刺激が強すぎるわい…ってなりそう もっと過激なの付けてる奴いるし気にしないでいいよ
370 23/01/30(月)12:45:46 No.1021043134
もうカードゲームですら無くなってる!
371 23/01/30(月)12:45:51 No.1021043151
いつものやり方とか知らんし…謎の強大な敵と戦っていらっしゃる?
372 23/01/30(月)12:46:07 No.1021043230
カードショップの店長やってるyoutuberでもシャカパチやってる奴いたな 他のyoutuberの動画でやっててコメント荒れてた
373 23/01/30(月)12:46:09 No.1021043243
>いつものやり方とか知らんし…謎の強大な敵と戦っていらっしゃる? いい加減しつこい
374 23/01/30(月)12:46:11 No.1021043249
遊戯王の全国大会なんて暇人しか行かないし
375 23/01/30(月)12:46:16 No.1021043271
>艦これ批判に発狂してた時期の「」と同じ雰囲気を感じるデュエマ勢 勢かな…一人でやってるだけじゃないかな…
376 23/01/30(月)12:46:43 No.1021043407
よくない考え方だけど昔からある慣習に新参者が文句言うのもどうなのかとも思う
377 23/01/30(月)12:46:56 No.1021043459
エロじゃなくても同人スリーブは公式のイベントには絶対付けていかないな… 同人サプライは日陰にあるべき文化だろう…
378 23/01/30(月)12:47:10 No.1021043546
>カードショップの店長やってるyoutuber もうこの時点で民度お察しだろとか思ってしまった
379 23/01/30(月)12:47:16 No.1021043584
>>いつものやり方とか知らんし…謎の強大な敵と戦っていらっしゃる? >いい加減しつこい こっちの食事はクチャラーがマナーだからな
380 23/01/30(月)12:47:29 No.1021043642
バトスピの特典スリーブ遊戯王につけてるけど公式大会とかだと外せって言われるかな
381 23/01/30(月)12:47:39 No.1021043685
いつまで相手してんだよ
382 23/01/30(月)12:47:49 No.1021043735
音鳴らすやつだとカードを場に置くときやたらバシバシ音を立てるのもだいぶ気に障る
383 23/01/30(月)12:47:51 No.1021043752
>よくない考え方だけど昔からある慣習に新参者が文句言うのもどうなのかとも思う 昔からウザがられてんだよ
384 23/01/30(月)12:48:01 No.1021043803
交換しなきゃいけなくなった時のためにも大会用はどこででも買える無地がイイとは思う オシャレするのも好きだけどさ
385 23/01/30(月)12:48:17 No.1021043886
>バトスピの特典スリーブ遊戯王につけてるけど公式大会とかだと外せって言われるかな 公式大会だと決勝だか準決勝だかでは運営側が用意したスリーブに強制付け替えだよ
386 23/01/30(月)12:49:13 No.1021044174
エコーチェンバーでおかしくなってる良い例だと思う
387 23/01/30(月)12:49:41 No.1021044333
言っても言っても直さないだけで認められた!とか言い出す奴はハウスルールとかで処罰してほしい
388 23/01/30(月)12:49:50 No.1021044377
>カードゲームなんてどこも似たような事情を抱えてるんだから特定の作品のみに言ってる時点でただの粘着ってわかるんだよな ええ…自分のやってるゲームの不満みたいなものtcg全体の問題として話せってこと?意味わからん…
389 23/01/30(月)12:49:50 No.1021044381
シャカパチが受け入れられてるってのが正常性バイアスだと思う 話題に出すだけで荒れるから触れたくない!!
390 23/01/30(月)12:51:31 No.1021044840
>>カードゲームなんてどこも似たような事情を抱えてるんだから特定の作品のみに言ってる時点でただの粘着ってわかるんだよな >ええ…自分のやってるゲームの不満みたいなものtcg全体の問題として話せってこと?意味わからん… ゲームシステムに関する不満はともかく シャカパチなんて手にカード持ったら誰にでも出来る行為を1作品限定の問題みたいに語るのは無理筋って説明されなきゃ分かんないの?
391 23/01/30(月)12:51:36 No.1021044859
一年中シャカパチとシャッフルとイカサマの話してるよねカードゲーマー
392 23/01/30(月)12:51:39 No.1021044874
クリチャー名はシャカパチだけどカードとカードで音がなった時に発動だからドローすら危うい
393 23/01/30(月)12:52:15 No.1021045024
>一年中シャカパチとシャッフルとイカサマの話してるよねカードゲーマー 俺が勝てないってことは相手が何らかの不正してるからな…
394 23/01/30(月)12:52:19 No.1021045038
相手にシャッフルさせればこいつ除去つくってこと?
395 23/01/30(月)12:52:36 No.1021045145
カットで十分音なるな
396 23/01/30(月)12:52:55 No.1021045244
>相手にシャッフルさせればこいつ除去つくってこと? 理論上はそうなる 水掛け論になるからまともな場だと使わない方がいい
397 23/01/30(月)12:52:59 No.1021045260
デュエマはなんか1人の粘着が10年近く張り付いてるって話を聞いてマジモンじゃん......ってなった
398 23/01/30(月)12:53:15 No.1021045342
海外のMTGプロなんかもかなりシャカパチしてるしあまり気にしないようにした
399 23/01/30(月)12:53:16 No.1021045347
手札のカードとカードって書いてあるだろ!
400 23/01/30(月)12:53:17 No.1021045349
>>>カードゲームなんてどこも似たような事情を抱えてるんだから特定の作品のみに言ってる時点でただの粘着ってわかるんだよな >>ええ…自分のやってるゲームの不満みたいなものtcg全体の問題として話せってこと?意味わからん… >ゲームシステムに関する不満はともかく >シャカパチなんて手にカード持ったら誰にでも出来る行為を1作品限定の問題みたいに語るのは無理筋って説明されなきゃ分かんないの? 多分これもデュエマ粘着連呼くんのレス
401 23/01/30(月)12:53:31 No.1021045420
スレ画はジョークカードのくせに下手な陰湿カードより場がピリつくのどうかと思う
402 23/01/30(月)12:53:36 No.1021045443
>手札のカードとカードって書いてあるだろ! ドローして手に加えた瞬間音なりましたー
403 23/01/30(月)12:53:51 No.1021045510
>一年中シャカパチとシャッフルとイカサマの話してるよねカードゲーマー この場合のシャッフルとシャカパチはほぼイコールだしイカサマの話ずっとしてるのはさすがに一部じゃねえかな…
404 23/01/30(月)12:54:01 No.1021045559
逆説的にこいついないなら存分にシャカパチしてもOKってことか…
405 23/01/30(月)12:54:09 No.1021045589
>一年中シャカパチとシャッフルとイカサマの話してるよねカードゲーマー 失礼な 体臭と服装の話もしている
406 23/01/30(月)12:54:23 No.1021045664
未だに対戦相手のデッキをファローシャッフルするのが苦手
407 23/01/30(月)12:54:25 No.1021045672
>多分これもデュエマ粘着連呼くんのレス うにうにうにうにうにうにうにうに
408 23/01/30(月)12:54:42 No.1021045751
>>一年中シャカパチとシャッフルとイカサマの話してるよねカードゲーマー >俺が勝てないってことは相手が何らかの不正してるからな… https://shadowverse-evolve.com/penalty/ お縄になった実例集見てそれ言えるなら自分がやってて声上げられたら困る側なんだろうなって
409 23/01/30(月)12:54:51 No.1021045797
>>一年中シャカパチとシャッフルとイカサマの話してるよねカードゲーマー >この場合のシャッフルとシャカパチはほぼイコールだしイカサマの話ずっとしてるのはさすがに一部じゃねえかな… ごめんデッキのシャッフル方法の話 最近だとセルフカット云々もか?
410 23/01/30(月)12:55:02 No.1021045848
他人を不快にさせることに何故か全力な人そこそこ多かったのでハマってた時代でもカードゲーム大会には参加しなかったよ だからユーザー減るんだよ
411 23/01/30(月)12:55:12 No.1021045908
偏見だけどシャカパチやるやつは「カードゲームはシャカパチをすることが許されてる場」って認識でやってるからシャカパチ批判見てもむしろ自分が繊細なやつに迷惑をかけられてるって思ってるよ
412 23/01/30(月)12:55:52 No.1021046098
最近だとワンピで一部のホロカードだけ二重にしててDQ貰ったなんてヒで見たな
413 23/01/30(月)12:56:19 No.1021046236
大会は特に酷くなりがちというのもあって 対戦環境整ってたらわざわざ大会行く必要性はないなってなる
414 23/01/30(月)12:56:32 No.1021046309
>最近だとワンピで一部のホロカードだけ二重にしててDQ貰ったなんてヒで見たな DQ?
415 23/01/30(月)12:56:43 No.1021046360
>お縄になった実例集見てそれ言えるなら自分がやってて声上げられたら困る側なんだろうなって 新規カードゲームはサマで他の出禁になってるやつが集まるっての こういうの見ると本当なのかなって思う
416 23/01/30(月)12:57:00 No.1021046444
レアなカードを手厚く保護したい気持ちはわかるが外から見て明らかに区別できることになぜ気が付かなかったのだろうか
417 23/01/30(月)12:57:02 No.1021046452
たまにいるけどやらずには居られないみたいなこと言い出したら脳障害
418 23/01/30(月)12:57:36 No.1021046612
相手のターンは相手から見て枚数わかるように手札置くからシャカパチしない 自分のターンで考え事する時にシャカパチすることがある くらいだな
419 23/01/30(月)12:58:13 No.1021046792
>最近だとワンピで一部のホロカードだけ二重にしててDQ貰ったなんてヒで見たな それくらいのカードゲームの常識全く知らない子まで参入するんだからワンピースって凄いよね
420 23/01/30(月)12:58:13 No.1021046794
シャカはまだわかるけどパチする意味ある?
421 23/01/30(月)12:58:27 No.1021046853
>>最近だとワンピで一部のホロカードだけ二重にしててDQ貰ったなんてヒで見たな >DQ? 失格
422 23/01/30(月)12:59:01 No.1021047034
バンドシャッフルですって言うやついるけどじゃあハンデスされる前だけやればよくない?
423 23/01/30(月)12:59:06 No.1021047059
不要な音を鳴らす時点でマナー違反というか
424 23/01/30(月)12:59:13 No.1021047103
シャカパチはカード傷つけないの?
425 23/01/30(月)12:59:16 No.1021047120
ワンピって10年以上前にもカードゲームあったよね あっちはなんでダメだったんだろ あっちのデザインワンピース感強くて可愛かったのに
426 23/01/30(月)12:59:49 No.1021047286
言われればやめますとは言うが こう言う奴大体関わりたくない感じの奴なのがな
427 23/01/30(月)12:59:58 No.1021047329
ワンピで失格食らった奴はよりにもよって全国大会予選の本戦出場権取ったのに本戦出る直前に判明して失格だからより酷い
428 23/01/30(月)13:00:05 No.1021047350
>>地方CSどんどん開催出来なくなってるのは全然良くねぇ! >知能なさすぎて自分のレス客観視できてなさすぎるだろデュエマ粘着 ナチュラルに地方プレイヤーの切り捨てを一般プレイヤーが勝手にやってるのこわい
429 23/01/30(月)13:00:11 No.1021047378
>>最近だとワンピで一部のホロカードだけ二重にしててDQ貰ったなんてヒで見たな >DQ? 失格処分 このゲームは負けねダメだったところ直せば次の試合から続けていいよじゃなくて一発退場コースっていう当日その場の判断で出せる処分では一番重い裁定
430 23/01/30(月)13:00:19 No.1021047419
>バンドシャッフルですって言うやついるけどじゃあハンデスされる前だけやればよくない? ハンドシャッフル自体が言い訳だから…
431 23/01/30(月)13:00:35 No.1021047484
時期じゃないかなぁ… 今のカードゲーム業界はなんというか熱狂みたいな状態だし……
432 23/01/30(月)13:00:38 No.1021047499
>ワンピって10年以上前にもカードゲームあったよね >あっちはなんでダメだったんだろ >あっちのデザインワンピース感強くて可愛かったのに トリコと抱き合わせだったから
433 23/01/30(月)13:00:55 No.1021047567
>言われればやめますとは言うが >こう言う奴大体関わりたくない感じの奴なのがな 普通は言われなくてもやめるからな 普通じゃねえんだ
434 23/01/30(月)13:01:09 No.1021047619
マジックはいいよな ランドグシャまでやらなきゃ反則にならないし相手も巻き込めるし
435 23/01/30(月)13:01:14 No.1021047644
私これ嫌い!!ならうるせえしウザいしそうだねで済むけど障害者呼ばわりしたらお前それシャカパチ野郎と同じラインに降りてきてるだろアホとは思う
436 23/01/30(月)13:01:28 No.1021047697
自然に身につくもんじゃないからなシャカパチ わざわざやりたいと思って練習しないと出来ない
437 23/01/30(月)13:02:05 No.1021047859
>バンドシャッフルですって言うやついるけどじゃあハンデスされる前だけやればよくない? つまりハンデスデッキにこいつ入れるのが正解ってことか…
438 23/01/30(月)13:02:07 No.1021047874
シャカパチ自然にやっててこんなの普通だよって言う奴はまともじゃないと思う
439 23/01/30(月)13:02:57 No.1021048081
反則より手前の段階のミスだけどサイカレスサイカのエピソードすき
440 23/01/30(月)13:03:08 No.1021048136
>>バンドシャッフルですって言うやついるけどじゃあハンデスされる前だけやればよくない? >つまりハンデスデッキにこいつ入れるのが正解ってことか… こいつ入れてハンデス打ちまくって相手が音立てた瞬間シャカパチ指摘したら空気悪くできそう
441 23/01/30(月)13:03:09 No.1021048139
でもシャカパチで勝手にイライラしてミスってくれるならやらないってもの勿体ないし… ルールで縛るほうが早いよ
442 23/01/30(月)13:03:20 No.1021048196
>>バンドシャッフルですって言うやついるけどじゃあハンデスされる前だけやればよくない? >つまりハンデスデッキにこいつ入れるのが正解ってことか… フリー対戦でも空気悪くなりそうな戦術だな…
443 23/01/30(月)13:04:02 No.1021048362
>こいつ入れてハンデス打ちまくって相手が音立てた瞬間シャカパチ指摘したら空気悪くできそう そういう意図がなくても空気悪くするためのカードって言われたらそうだねとしか言えなくなる…
444 23/01/30(月)13:04:48 No.1021048540
カードゲームってめっちゃコミュニケーション必要そうなのに コミュニケーション取るの難しいやつが多いのなんで?
445 23/01/30(月)13:04:49 No.1021048545
>ルールで縛るほうが早いよ 縛ってるはずのゲームでも周知されてなくて横行してるぞ
446 23/01/30(月)13:04:50 No.1021048554
まぁこいつ出す前にもう空気悪くなってんだから大丈夫だろう
447 23/01/30(月)13:04:59 No.1021048591
シャカパチじゃなくてカードで音がなったときだからハンドシャッフルだろうが除去耐性ついちゃうんだなこれ
448 23/01/30(月)13:05:31 No.1021048699
>縛ってるはずのゲームでも周知されてなくて横行してるぞ そういえば縛ってるやつってなにがあるか知らないわ
449 23/01/30(月)13:05:34 No.1021048714
>カードゲームってめっちゃコミュニケーション必要そうなのに >コミュニケーション取るの難しいやつが多いのなんで? 定型だけで出来るからかな…
450 23/01/30(月)13:05:37 No.1021048736
>そういう意図がなくても空気悪くするためのカードって言われたらそうだねとしか言えなくなる… 一応ジョークカードのはずなんだけどね… というかシャカパチイジりを太達コラボでやるなよ
451 23/01/30(月)13:06:09 No.1021048853
太鼓の達人って一応商売敵のバンナムのコンテンツなのに普通にコラボしてるんだな
452 23/01/30(月)13:06:14 No.1021048871
ドラクエのカードゲームはデジタルシャカパチできたな
453 23/01/30(月)13:06:24 No.1021048900
シャカパチしすぎでフィールドを転がるレベルで反ってるの見た時はダメだった デッキ組み替える時もいちいち曲げ癖つけてるんだろうかああいうのは
454 23/01/30(月)13:07:13 No.1021049077
>ドラクエのカードゲームはデジタルシャカパチできたな DCGとかシャパチエモートしほうだいのイメージある
455 23/01/30(月)13:07:26 No.1021049125
>太鼓の達人って一応商売敵のバンナムのコンテンツなのに普通にコラボしてるんだな カードはバンナムあんまやってなかったからそこもあるかもね ワンピカードにユニオンアリーナに……って展開始めたから今後はわからないけど
456 23/01/30(月)13:07:52 No.1021049227
>でもシャカパチで勝手にイライラしてミスってくれるならやらないってもの勿体ないし… >ルールで縛るほうが早いよ カードゲーマーにスポーツマンシップなんて期待するだけ無駄ということがわかるレス
457 23/01/30(月)13:08:22 No.1021049365
>カードはバンナムあんまやってなかったからそこもあるかもね バトスピだけで充分やってるように感じるけど事業部違うからあんま気にしてないのかな
458 23/01/30(月)13:08:25 No.1021049380
>カードはバンナムあんまやってなかったからそこもあるかもね いやいやいや!?
459 23/01/30(月)13:09:57 No.1021049752
>カードゲーマーにスポーツマンシップなんて期待するだけ無駄ということがわかるレス 他のスポーツだと反則しても止めるみたいなセオリーあるから反則で失格扱いのほうがスポーツマンシップあるだろ
460 23/01/30(月)13:10:36 No.1021049890
バトスピバンナムだったっけ… 今「バンナム カード」で出てこなかったからどっか知らないところがやってるだけかと思いこんじゃった……
461 23/01/30(月)13:12:49 No.1021050434
相手の今引いたカードを参照するカードでマナー講義してやれ
462 23/01/30(月)13:13:52 No.1021050674
シャカパチより感嘆うるさい奴のが嫌い 注意するとこっちが悪者みたいな扱い受けるし対応に困る フリー対戦なら煩くても構わないんだけどさ
463 23/01/30(月)13:13:54 No.1021050683
傍から見て格好いいかもって思うキッズの存在まで否定する気はないけど いざカード握ってみたら変形させまくりで自分が困るってわかりそうなもんだよな
464 23/01/30(月)13:14:00 No.1021050707
はたき落としジャッジキルか
465 23/01/30(月)13:14:09 No.1021050745
>相手の今引いたカードを参照するカードでマナー講義してやれ ドロースタンバイメインまで何かありますかで終わる話だな…
466 23/01/30(月)13:15:14 No.1021051007
>>相手の今引いたカードを参照するカードでマナー講義してやれ >ドロースタンバイメインまで何かありますかで終わる話だな… でもシャカパチするやつは言いながらもやってるケースあると思う
467 23/01/30(月)13:16:07 No.1021051204
やってる人はなんでシャカパチをやりはじめたんだ やってる姿がカッコ良く思えたのか
468 23/01/30(月)13:16:20 No.1021051259
音は気にならないけど前にヴァンガードでめちゃくちゃにシャカパチでカードひん曲がってるやつがいてそれは流石に自分でも気になるだろって思った
469 23/01/30(月)13:16:21 No.1021051261
>でもシャカパチするやつは言いながらもやってるケースあると思う シャカパチやってる人のほとんどはそこで一回止まるよ
470 23/01/30(月)13:17:22 No.1021051507
>やってる人はなんでシャカパチをやりはじめたんだ >やってる姿がカッコ良く思えたのか シャカパチかっけーってなる初心者の話はそこそこ聞く ヒ見るとだいたい口が荒い
471 23/01/30(月)13:17:51 No.1021051609
DCGばっかやってるからシャカパチとは無縁だな…
472 23/01/30(月)13:17:54 No.1021051622
やってるやつのスリーブ傷だらけすぎてカード霞んで見えて笑う
473 23/01/30(月)13:18:08 No.1021051691
>やってる人はなんでシャカパチをやりはじめたんだ >やってる姿がカッコ良く思えたのか プロプレイヤーによるシャカぱち講座動画とかある界隈だぞ
474 23/01/30(月)13:18:30 No.1021051787
貧乏ゆすりみたいなもんだと思ってるがカッケーなんて概念があるんだ
475 23/01/30(月)13:19:41 No.1021052063
大会だとシャカパチマンばっかなんだ
476 23/01/30(月)13:19:47 No.1021052078
ハンドシャッフルとしては一番見た目がマシだと思う 必要ないところでもシャカパチしたり墓地でシャカパチしたりするのはヤバい
477 23/01/30(月)13:19:48 No.1021052090
トランプマジックみたいになってからカッコよさを見出してほしい 対戦中にそんなことしたらジャッジキルだけど
478 23/01/30(月)13:20:44 No.1021052290
>大会だとシャカパチマンばっかなんだ 大会スタートです!の掛け声と同時にシャカシャカ鳴り響くぞ
479 23/01/30(月)13:21:50 No.1021052560
シャカパチはネットだと嫌われてるのに実際にスペース行くとほぼみんなやってて???ってなるなった
480 23/01/30(月)13:22:01 No.1021052603
>貧乏ゆすりみたいなもんだと思ってるがカッケーなんて概念があるんだ バイクのエンジン音みたいなもんだ
481 23/01/30(月)13:22:03 No.1021052618
>大会スタートです!の掛け声と同時にシャカシャカ鳴り響くぞ ええ…
482 23/01/30(月)13:22:48 No.1021052787
店舗大会レベルだと言うほどシャカパチ遭遇しないな 地域的なのもあるかもだが数十人規模でも聞こえてこない
483 23/01/30(月)13:24:30 No.1021053182
バチバチ音鳴らすレベルはレアだけど店舗大会の上位卓だと8割くらいのプレイヤーはずっとハンドシャッフルしてるイメージがある
484 23/01/30(月)13:24:43 No.1021053230
多動の一環だからカードゲーマーってADHD多いんだろうなって
485 23/01/30(月)13:25:25 No.1021053389
つべの配信とかでもひたすらシャカシャカやってたりするからなぁマジでやめられないんだろう
486 23/01/30(月)13:26:17 No.1021053611
>バチバチ音鳴らすレベルはレアだけど店舗大会の上位卓だと8割くらいのプレイヤーはずっとハンドシャッフルしてるイメージがある まず音鳴らないなら別にいい 嫌われてるシャカパチとは違う
487 23/01/30(月)13:27:01 No.1021053774
クレームはできないやつの僻みって真剣に言うやついるからな
488 23/01/30(月)13:27:25 No.1021053876
何ならシャカパチ出来ない方が恥ずかしいらしいからな
489 23/01/30(月)13:27:52 No.1021053980
音鳴らしすぎはダメだろうけどハンドシャッフルはドローしたカードを参照するカード使うタイミングじゃなきゃやった方が良いんじゃないかな
490 23/01/30(月)13:28:46 No.1021054183
>音鳴らしすぎはダメだろうけどハンドシャッフルはドローしたカードを参照するカード使うタイミングじゃなきゃやった方が良いんじゃないかな 出た出た シャカパチする奴の言い訳
491 23/01/30(月)13:29:28 No.1021054351
ガッチガチなところだとランダムハンデスの時ババ抜きするんじゃなくて カード下向けて並べてサイコロで右から何番目捨てさせるとかになるよね
492 23/01/30(月)13:30:14 No.1021054533
昔MTG始めた頃ぐらいにシャカパチしすぎて滅茶苦茶カード反ってて汚い人と対戦したんだけどさ その人ドルイドコンボ使ってて対戦は一瞬でコンボ揃って負けたんだけど今思うとこれマークド状態だったんじゃねえかなって…
493 23/01/30(月)13:30:34 No.1021054612
シャカパチとハンドシャッフルと…の区別を明確にしないで話すから >出た出た >シャカパチする奴の言い訳 こういう無意味にイキッたやつが議論をぐちゃぐちゃにする
494 23/01/30(月)13:32:00 No.1021054944
ハンドシャッフルなら1回でいいからな…
495 23/01/30(月)13:32:42 No.1021055097
イキったて
496 23/01/30(月)13:32:48 No.1021055124
他ゲーの話とか色々見れて面白かったけどデュエマの界隈やべーなとはなったな…シャカパチ関係なく粘着?と粘着連呼くんが一生戦ってるじゃん
497 23/01/30(月)13:33:16 No.1021055219
>イキったて (イキってたんだな…)
498 23/01/30(月)13:33:33 No.1021055283
シャカパチする人ってMTGアリーナでもシャカパチしてて笑った