23/01/30(月)11:32:37 ここら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/30(月)11:32:37 No.1021024631
ここらへんのNGワードゲーム結構好き
1 23/01/30(月)11:34:16 No.1021024921
オチは嫌いじゃないけどグダグダしてるからなあ
2 23/01/30(月)11:35:53 No.1021025225
属性バトルとか岸影氏の意向なのか編集の意向なのか知らないけど この時期やたらと迷走していた印象
3 23/01/30(月)11:36:34 No.1021025382
この忍具単品だとかなり使いづらくない?
4 23/01/30(月)11:38:04 No.1021025682
ダルいよねこの忍具
5 23/01/30(月)11:38:55 No.1021025855
スペックヤバいはずの金銀がなんかしょぼく見えるし「だ類似品」とか謎の言葉遊びの応酬とか微妙に間抜けだし個人的には悪い時の岸影様だった
6 23/01/30(月)11:42:21 No.1021026581
途中で一番言った言葉が変わるってのがやりたかっただけだと思う
7 23/01/30(月)11:43:41 No.1021026852
岸影様はさあ
8 23/01/30(月)11:45:44 No.1021027261
芭蕉扇だけなんか毛色違くない?
9 23/01/30(月)11:46:51 No.1021027466
この忍具テンテンの元に渡ったけど大して活躍しなかったね
10 23/01/30(月)11:47:07 No.1021027518
正直戦争編序盤は読んでてテンション下がった
11 23/01/30(月)11:48:31 No.1021027779
この辺どうでもいいやつとどうでもいいやつの戦いで全く興味が湧かなかった…
12 23/01/30(月)11:50:05 No.1021028061
悪い岸影が出たバトルだった
13 23/01/30(月)11:50:36 No.1021028167
>この忍具テンテンの元に渡ったけど大して活躍しなかったね 使ったら死ぬって言われてる忍具つかって死なないテンテンすごくない?
14 23/01/30(月)11:50:36 No.1021028169
岸影様としてはナルト達に殴りかかってた展開でキャラを下げててから活躍さたかったのはありそう 雲隠れの里の忍は暁にもいないからビーさんと雷影しか出てきてないし
15 23/01/30(月)11:52:38 No.1021028575
>途中で一番言った言葉が変わるってのがやりたかっただけだと思う じゃないとただの幽白の海藤のタブーのパク…類似品だからな
16 23/01/30(月)11:53:02 No.1021028648
すいませんボス…
17 23/01/30(月)11:55:06 No.1021029061
これカブトが用意して体に仕込んだやつ? それとも飲み込んで死んだのを穢土転生したらそれこみで復活した?
18 23/01/30(月)12:04:35 No.1021031097
人会対戦の脇役バトルは連載時はいい加減にしろよと思いながら読んでた まとめ読みならまあ…やっどうでもいいかな…
19 23/01/30(月)12:08:55 No.1021032176
サムイって吸われたあとどうなったの?
20 23/01/30(月)12:10:32 No.1021032560
>>途中で一番言った言葉が変わるってのがやりたかっただけだと思う >じゃないとただの幽白の海藤のタブーのパク…類似品だからな まああれもパク…類似品だから…
21 23/01/30(月)12:15:33 No.1021033875
芭蕉扇はともかく他の宝具の上位互換の壺があるの酷くない?
22 23/01/30(月)12:16:05 No.1021034020
>サムイって吸われたあとどうなったの? 戦争終わったら出してもらった
23 23/01/30(月)12:16:40 No.1021034169
単純に忍術体術同士の戦いだとやっぱ派手で盛り上がるんだけどな
24 23/01/30(月)12:17:43 No.1021034467
尾獣に食われたけど逆にお腹の肉食べて生きてましたってとんでもないよなこいつら
25 23/01/30(月)12:18:38 No.1021034713
こいつらの事前情報から期待した戦い方じゃないというか…
26 23/01/30(月)12:18:39 No.1021034720
だ類似品は流石に無理ある
27 23/01/30(月)12:19:03 No.1021034837
>サムイって スレ開いてサムライ8の話題かと思って一瞬身構えちゃった
28 23/01/30(月)12:19:04 No.1021034843
もしかして西遊記読んだことない奴多いのか
29 23/01/30(月)12:22:02 No.1021035782
ぶっちゃけ普通に戦った方が強いだろとずっと思ってた
30 23/01/30(月)12:22:07 No.1021035801
アニオリの穢土転生フカイは大蛇丸がこっそり培養してた八尾の角入れて尾獣化だけどこっちは封印してる人柱力ではなく食って体に取り込んでる形だから穢土転生しただけで尾獣化できるんだな
31 23/01/30(月)12:24:16 No.1021036498
ここまで封印特化してると逆に何で芭蕉扇だけ普通に強そうなやつなんだろうな
32 23/01/30(月)12:24:59 No.1021036707
岸影さまはその…そう…やってしまうんだ
33 23/01/30(月)12:26:16 No.1021037062
すいませんボス…すいませんみんな…
34 23/01/30(月)12:28:34 No.1021037759
>ぶっちゃけ普通に戦った方が強いだろとずっと思ってた 実際尾獣化したらその辺のモブ達即壊滅したからな…
35 23/01/30(月)12:29:07 No.1021037907
二人同時に九尾化したらどうにもならなかったよね
36 23/01/30(月)12:29:43 No.1021038086
すげぇ道具のくせにコンボで使うのが前提みたいなのはなんかなあ…
37 23/01/30(月)12:29:50 No.1021038127
バトルはあんな感じだったのにコイツら自体は割と後々まで名前が出てくるという
38 23/01/30(月)12:30:06 No.1021038201
前の文章とのつながりでNG食らわせるのは幽遊白書でもやった鉄板ネタだろ!
39 23/01/30(月)12:32:24 No.1021038901
ここ好きな奴初めて見た
40 23/01/30(月)12:36:27 No.1021040229
全部読んだ後だとこの辺で全員が死力を尽くしてる描写あるからナルトとオビトの対話に効いてくるのはあるんだけどね…
41 23/01/30(月)12:38:04 No.1021040751
>バトルはあんな感じだったのにコイツら自体は割と後々まで名前が出てくるという 過去の経歴も設定もヤバい奴らだけどなんか印象薄い…
42 23/01/30(月)12:46:57 No.1021043475
ちょっとこの辺は暗黒期引きずってる感じだった
43 23/01/30(月)12:50:30 No.1021044570
このギミック回りくどい割に効果もショボいし遊んでないでさっさとデカくなっとけば良かった
44 23/01/30(月)12:50:54 No.1021044684
二代目の時点で雲と木ノ葉が組めば千手とうちはが組んで大戦が終わったように他の里対抗できるのいないからまあまあまとまりそうなのにそれぶち壊しにした野郎って作中でも里の恥扱いだったけど大戦犯だよな…ってなる
45 23/01/30(月)12:51:42 No.1021044886
九尾の肉を食らってチャクラ分捕ったり 二代目殺した相手だったり恵まれた設定なのにお出しされるこれ
46 23/01/30(月)12:52:11 No.1021045012
サムイさんエッチすぎて好き
47 23/01/30(月)12:52:31 No.1021045104
頭の悪い言葉遊びありきで作られたクソアイテムと口癖キャラが本当しょうもなさすぎる
48 23/01/30(月)12:52:43 No.1021045177
バトルのIQ高いんだか低いんだか分からなくなる時がある
49 23/01/30(月)12:54:17 No.1021045630
https://nico.ms/sm20866443
50 23/01/30(月)12:56:18 No.1021046229
実力は負けてるけど機転でってタイプの頭脳戦はやらせない方がいい作者ではある…
51 23/01/30(月)12:58:25 No.1021046841
クソみてえな知能戦
52 23/01/30(月)12:58:38 No.1021046905
ナルトの意外性みたいな表現は上手いけどシカマルみたいな頭脳戦はちょっと…ってなる
53 23/01/30(月)13:01:04 No.1021047605
言葉遊び無しで2人で九尾化して戦ってた方が面白かったと思う
54 23/01/30(月)13:01:36 No.1021047731
ヒダンのリンクする術の時明らかにあの円が怪しいよなぁ…って明白なのにシカマルがあの円から出すんだ!って言うだけで周りから大したやつ呼ばわりで笑った記憶ある
55 23/01/30(月)13:05:14 No.1021048647
>サムイさんエッチすぎて好き 褐色じゃないし他里から攫った女を竿影して産まれたんだろうなとか考えるとシコれる
56 23/01/30(月)13:05:24 No.1021048677
なんか知らん奴となんか知らん奴が戦ってる上に 後々なんか知らん奴は素材にする前のついで扱いで前線に送られてた事が判明する戦い
57 23/01/30(月)13:07:18 No.1021049095
>ヒダンのリンクする術の時明らかにあの円が怪しいよなぁ…って明白なのにシカマルがあの円から出すんだ!って言うだけで周りから大したやつ呼ばわりで笑った記憶ある シカマルの天才アピールは色々とシュールだったな… 凄いどうでもいいことでマダラだかオビトだかに「敵に回すには惜しい男だ…」とか持ち上げられてた記憶がある
58 23/01/30(月)13:08:18 No.1021049347
連載で読むときつかったと思う 無料で読み流すならまぁ良いかなって感じだった
59 23/01/30(月)13:08:43 No.1021049459
何を見せられてるんだとしか思えないバトルだった
60 23/01/30(月)13:12:52 No.1021050453
芭蕉扇がなんか微妙なのは元ネタからそんなにパッとするようなアイテムじゃないから仕方無い
61 23/01/30(月)13:14:32 No.1021050830
デカパイ感謝
62 23/01/30(月)13:17:18 No.1021051493
ダルイがメッキメッキ言い過ぎ
63 23/01/30(月)13:20:29 No.1021052240
生前に使ってた道具も一緒に穢土転されるの便利だな
64 23/01/30(月)13:21:17 No.1021052430
>ヒダンのリンクする術の時明らかにあの円が怪しいよなぁ…って明白なのにシカマルがあの円から出すんだ!って言うだけで周りから大したやつ呼ばわりで笑った記憶ある vsテマリでも同じようにモブが解説してるのにこっちはちゃんとしたバトルに見えるのは何が違うんだろう
65 23/01/30(月)13:22:05 No.1021052625
ちゃんと機転が効いてるかそうじゃないかの違いかな…
66 23/01/30(月)13:22:27 No.1021052712
>>バトルはあんな感じだったのにコイツら自体は割と後々まで名前が出てくるという >過去の経歴も設定もヤバい奴らだけどなんか印象薄い… ハンゾウもそうだったな