虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

PCケー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/30(月)10:12:39 No.1021010775

PCケースいいよね

1 23/01/30(月)10:14:51 No.1021011127

jonsboのD41が気になってるがまだ組むには時期が悪い

2 23/01/30(月)10:15:42 No.1021011294

PCケースに良い悪いもないだろ いやあるか

3 23/01/30(月)10:18:38 No.1021011794

安かったのが高くなってる

4 23/01/30(月)10:22:04 No.1021012350

define R5だけど次もdefineにすると思う

5 23/01/30(月)10:22:40 No.1021012446

defineいいよね こういうのでいいんだよ感が

6 23/01/30(月)11:20:28 No.1021022485

R8が出たらケース買い替えようとしてるけどそういう話出てないからケース買い換えられない

7 23/01/30(月)11:24:52 No.1021023271

スレ画はDefine 7みたいに天板をフレームごと外せるのがいい

8 23/01/30(月)11:28:10 No.1021023846

O11D evoのXLが気になる

9 23/01/30(月)11:28:37 No.1021023942

PCケース軒並み値上がりしててつらい

10 23/01/30(月)11:31:45 No.1021024470

P280からP10Cにしたら満足と不満が半々くらいになってしまった

11 23/01/30(月)11:46:18 No.1021027368

NZXTの前面下のファンが斜めになってるケース面白い

12 23/01/30(月)11:49:50 No.1021028017

昔はケース内に手を突っ込むとバリで皮膚切れてたのに今そんなん全然見ないからすごいね品質管理

13 23/01/30(月)11:52:11 No.1021028486

define7cのこれで十分感 いやごめん嘘ちょっと裏配線きっちいな…

14 23/01/30(月)11:53:02 No.1021028644

エアフロー考えるとななめ吸排気はもっと流行っても良いと思う

15 23/01/30(月)11:53:14 No.1021028685

ケースはデカければデカいほどよいと言われている

16 23/01/30(月)11:53:48 No.1021028801

最近の使用頻度考えると出来ればフロントにUSB-Cが一個欲しいかな

17 23/01/30(月)11:54:32 No.1021028952

>ケースはデカければデカいほどよいと言われている 許されるのは自分の腕力で持ち上げられる程度のデカさまでだよ…

18 23/01/30(月)11:55:03 No.1021029049

樹脂ケースがまた出てこないかなと思ってる

19 23/01/30(月)11:56:04 No.1021029245

中見えるやつオシャレだから買ったら夜寝てる時バッキンバッキン鳴るの困る

20 23/01/30(月)11:56:11 No.1021029267

最近グラボがデカすぎるので必然的に大きいケースが求められる

21 23/01/30(月)12:01:12 No.1021030269

上にファン付けた方がエアフロー的にいいとは思うんだけど 上開けると結構うるさくなるから悩ましい

22 23/01/30(月)12:01:30 No.1021030331

デカいのから小さいのにすると軽くて幸せとかいい部分もあるけどシャドウベイ少な…とかもある…

23 23/01/30(月)12:03:52 No.1021030908

値上がりしてつらいと言うがそんなにホイホイ買うものなんだろうか

24 23/01/30(月)12:05:26 No.1021031307

重さかかわらずでかい箱を海外から輸入するから仕方ない

25 23/01/30(月)12:07:37 No.1021031839

ケースは店で触ってから買いたい派だけど 近所の方店には置いてない…!

26 23/01/30(月)12:08:53 No.1021032169

フロントとサイドパネルがガラスでいかにも光らせろ!って感じのケースなのに光らないしょうもないファン3つとか4つ付属させる意味ってあるの? いらないからその分安くしてほしいんだけど…

27 23/01/30(月)12:10:00 No.1021032442

>ケースは店で触ってから買いたい派だけど >近所の方店には置いてない…! 売り場も場所を取るからな…

28 23/01/30(月)12:10:34 No.1021032569

>安かったのが高くなってる まあもろに金属だしな 原材料が単純に値上がりしてそう

29 23/01/30(月)12:12:01 No.1021032916

アリペイにいっぱいある変なitxケースにいつか挑戦してみたい

30 23/01/30(月)12:13:51 No.1021033389

オープンベイとかベンチ台っていうのかなあれに挑戦しようかなと思うけど 絶対埃に悩まされるだろうな~ってふんぎりがつかない なんかケースで3方くらい囲ったら意味ないだろうしなぁって

31 23/01/30(月)12:14:09 No.1021033478

なんで国内メーカーの製品5万とかするの

32 23/01/30(月)12:14:19 No.1021033514

俺だってこれぐらいできる

33 23/01/30(月)12:14:26 No.1021033533

国内メーカーとかあるんだ…

34 23/01/30(月)12:15:13 No.1021033776

デファイン実売価格めちゃくちゃ値上がりしててびびる

35 23/01/30(月)12:15:44 No.1021033923

>なんで国内メーカーの製品5万とかするの SHOKUNINが丹精込めて作っているから

36 23/01/30(月)12:15:56 No.1021033977

R5いつまで販売してるんだよ息長すぎだろ

37 23/01/30(月)12:16:07 No.1021034029

一度はちっちゃいケースで組んでみたいけど配線とか冷却とかで大変なんだろうなってなる

38 23/01/30(月)12:16:40 No.1021034167

Torrent買ったけど冷えすぎて足が冷たい うんこクーラーもつけてるからか風が強い

39 23/01/30(月)12:17:06 No.1021034281

>define7cのこれで十分感 >いやごめん嘘ちょっと裏配線きっちいな… 友人のフルカスタマイズされたの見たらプロすげえってなるから上手い人は本当に尊敬するわ

40 23/01/30(月)12:17:23 No.1021034356

ダストフィルター付きフロントパネルマグネット着脱流行って欲しい メンテのたびにプラスチックベキベキめんどい

41 23/01/30(月)12:17:24 No.1021034358

deskmeetはちっさいのにすごいよくできてたな

42 23/01/30(月)12:18:35 No.1021034696

そういえば結構前にXTIAのやつノリで買っちゃったけど全然使ってなかったわ…

43 23/01/30(月)12:18:41 No.1021034728

鍵つきフルタワーのアルミケースなんぼで買うんや

44 23/01/30(月)12:18:47 No.1021034765

>Torrent買ったけど冷えすぎて足が冷たい >うんこクーラーもつけてるからか風が強い ちゃんとゲームすれば暖かくなるのに

45 23/01/30(月)12:19:24 No.1021034947

裏配線なんてどうせ見えないんだから収まってりゃ良いだろ多分…

46 23/01/30(月)12:19:28 No.1021034970

予算でいつも困る 結局パーツに予算取られて激安に落ち着くんだけど

47 23/01/30(月)12:19:41 No.1021035041

O11D XLまだかな… でも出ても5万くらいになりそう

48 23/01/30(月)12:20:12 No.1021035186

メルカリで買った5000Xがかなり組みやすくてしばらく手放せなさそう

49 23/01/30(月)12:20:19 No.1021035219

>予算でいつも困る >結局パーツに予算取られて激安に落ち着くんだけど あんまりにもあんまりだと最近グラボ重いから不安がね…

50 23/01/30(月)12:22:05 No.1021035789

安いのにしたら配線スペース狭すぎるわ全部ネジ留めだわで組むのが大変だった

51 23/01/30(月)12:22:19 No.1021035881

最近見たらアルミケースほとんどないんだけどなんで廃れたの

52 23/01/30(月)12:22:25 No.1021035913

裏配線本気でやろうとすると半日くらいかかるし結束バンドが無限に犠牲になる

53 23/01/30(月)12:23:14 No.1021036148

>最近見たらアルミケースほとんどないんだけどなんで廃れたの ネジ穴潰れるし今だとクソ高い事になるし…

54 23/01/30(月)12:23:41 No.1021036298

とりあえずFractalかNZXTから選ぶマン

55 23/01/30(月)12:24:11 No.1021036466

安いのだとスロットカバー切り落としと聞いてびびる 初ケースのサーマルライトのH17超頑張ってたんだな…

56 23/01/30(月)12:25:08 No.1021036744

グラボ冷やすんならサイドファンが強いのに サイドアクリルのケースばっかだ

57 23/01/30(月)12:25:16 No.1021036774

>安いのだとスロットカバー切り落としと聞いてびびる あんなの別に後で使わなくなって穴開いててもあんまり困らないだろうしな…

58 23/01/30(月)12:25:37 No.1021036881

>最近見たらアルミケースほとんどないんだけどなんで廃れたの 強度低いし高いしいいことないから

59 23/01/30(月)12:26:07 No.1021037011

星野金属全盛期はアルミケースだとよく冷えるとか言ってたけど今考えたら無理ある理論

60 23/01/30(月)12:26:11 No.1021037035

mini-itxケースいいよね (組む大変さを無視すれば)

61 23/01/30(月)12:27:25 No.1021037405

>(エアフロー皆無を無視すれば)

62 23/01/30(月)12:27:45 No.1021037511

>グラボ冷やすんならサイドファンが強いのに 横より下じゃねぇかな P10FLUXみたいな奴 グラボは自分のファンで冷やせるんだから排気で熱だまりができないようにPCIeスロット辺りに空気の流れを作れると良い

63 23/01/30(月)12:27:50 No.1021037536

トレントとかのクソデカフロントファンにはロマンを感じる

64 23/01/30(月)12:28:15 No.1021037667

おっいいじゃんと思ったら大体ITX

65 23/01/30(月)12:28:49 No.1021037826

ケースの価値はどこまででかい水冷ループとグラボが入るか

66 23/01/30(月)12:29:06 No.1021037900

クールマスターのもデザイン好きだけどでけえ! ニトリで買った台座にハマらん!

67 23/01/30(月)12:29:29 No.1021038012

好きなケース選んで自作したはいいけど配線がうんこすぎて酷いことになるなった

68 23/01/30(月)12:29:49 No.1021038119

だんだん爆熱環境になってきたからダストフィルター固定用の枠みたいなので良いような気がしてきた

69 23/01/30(月)12:32:54 No.1021039064

fractalの新しいのでいいやと思ってたけどフロントのUSB-Cオプションだったりスイッチ回りちゃちいし微妙に感じちゃった antecのp20cに心惹かれてる

70 23/01/30(月)12:33:56 No.1021039432

ザルマンのZ10がサイドスケスケだけど落ち着いてて素敵だと思う

71 23/01/30(月)12:37:09 No.1021040439

掃除しやすいケースが良い 今だとフィルター着脱式のか

72 23/01/30(月)12:37:25 No.1021040543

リリアンリとかジョンスボとか名前ダサいよね

↑Top