虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/30(月)09:03:23 連載の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/30(月)09:03:23 No.1021000195

連載の時この戦いかなり盛り上がってそう

1 23/01/30(月)09:04:02 No.1021000293

兄弟仲よさそうだなこの二人

2 23/01/30(月)09:05:22 No.1021000485

蛇博士がどーのとか言われがちだけど龍へと昇華したんだよぉ!!とかはかなり好き

3 23/01/30(月)09:07:56 No.1021000908

蛇博士も悪く言われてるわけじゃ無いしね

4 23/01/30(月)09:09:18 No.1021001113

やつの演説 聞くに耐えんが 状況説明 一理ある

5 23/01/30(月)09:10:12 No.1021001252

とりあえずイザナギとイザナミですごい混乱してた気がする

6 23/01/30(月)09:11:07 No.1021001366

スタングレネードの術が強すぎませんか?

7 23/01/30(月)09:12:16 No.1021001515

お前よく生きてたな

8 23/01/30(月)09:13:31 No.1021001676

普通は一回イザナギ見せてもそれで殺し切るからね…

9 23/01/30(月)09:14:59 No.1021001878

この兄弟クーデター絡まなければ大分仲良しだ

10 23/01/30(月)09:16:58 No.1021002180

ニーサンのサスケ英雄作戦はダンゾウと戦うのは想定外だったのかな

11 23/01/30(月)09:19:44 No.1021002535

AとかA'が出てきてなんか面白かった

12 23/01/30(月)09:22:16 No.1021002906

イザナミが滅茶苦茶ネタにされてた記憶

13 23/01/30(月)09:22:26 No.1021002931

>普通は一回イザナギ見せてもそれで殺し切るからね… 残機10あってあの頃のサスケ殺せないダンゾウが弱い

14 23/01/30(月)09:26:18 No.1021003512

イザナミがネタにされてることだけ覚えてたけど読み直したら別にそこまで複雑な術でもなかった

15 23/01/30(月)09:26:59 No.1021003606

デジャブでループさせる幻術だからな

16 23/01/30(月)09:29:08 No.1021003904

マユリ様がゾンビ日番谷にループする薬使った時もイザナミって言われてたのかな

17 23/01/30(月)09:30:04 No.1021004048

あんまり盛り上がった記憶ないなぁ 当時の「」は漫画ナルトのことをバカにして遊ぶものと捉えてたし

18 23/01/30(月)09:39:54 No.1021005509

>あんまり盛り上がった記憶ないなぁ >当時の「」は漫画ナルトのことをバカにして遊ぶものと捉えてたし 大戦中後半のこの段階ではもう普通に楽しんでる方が多かったでしょ mayとかではどうだったかは知らんけど

19 23/01/30(月)09:40:55 No.1021005655

大戦中盤からダラ先とオビトがいちゃこらしだしてめっちゃ面白いからな

20 23/01/30(月)09:54:48 No.1021007933

イタチの勿体ぶったこの物言いからしてイザナギ知らない(と思ってる)サスケにイザナギの説明してからこの後動き出すことになっただろうと思うとダンゾウ戦は重要な戦闘だった

21 23/01/30(月)09:58:17 No.1021008490

右下の兄さんに集中線入ってるけどあんまり意味ないな…

22 23/01/30(月)10:05:53 No.1021009653

4コマ目のダンゾウにあじがある…

23 23/01/30(月)10:06:59 No.1021009860

イザナミの説明なんかネタにされてた気がする ごめんリアルタイムの後もされてたわ

24 23/01/30(月)10:08:12 No.1021010051

よく生きてたな…はマジでその通りすぎる あんな後出しじゃんけん幻術相手にしたら普通勝てない筈なんだが…

25 23/01/30(月)10:08:24 No.1021010083

>この兄弟クーデター絡まなければ大分仲良しだ もしかして生まれた時代が悪かったのでは…

26 23/01/30(月)10:08:43 No.1021010137

>右下の兄さんに集中線入ってるけどあんまり意味ないな… 知っているのか?(知っているのか?)

27 23/01/30(月)10:09:36 No.1021010282

わだかまりとか無いからニーサンがいつも見たことない顔してるの面白いな

28 23/01/30(月)10:11:24 No.1021010582

演説する強敵(カブト)はまあわかるとして 演説内容への感想をお互い共有してお兄ちゃんのうちはコラム始めるのはどことなく緩い空気がある

29 23/01/30(月)10:17:55 No.1021011679

ループBGMみたいな作り方するよねイザナミ

30 23/01/30(月)10:18:31 No.1021011773

>>この兄弟クーデター絡まなければ大分仲良しだ >もしかして生まれた時代が悪かったのでは… この漫画そんなんばっかだな…

31 23/01/30(月)10:19:39 No.1021011951

>もしかして生まれた時代が悪かったのでは… 柱間とマダラもね…

32 23/01/30(月)10:28:11 No.1021013386

ダンゾウってサスケ殺す気無かったのでは

33 23/01/30(月)11:00:25 No.1021018993

AとかBとかA’とか見てなんか笑った記憶ある

34 23/01/30(月)11:28:31 No.1021023909

>ダンゾウってサスケ殺す気無かったのでは 永遠の万華鏡写輪眼!欲しい! でも捕まえるの面倒だな…殺すか…

35 23/01/30(月)11:37:07 No.1021025482

当時高校生だったけどナルトの話題尽きなかったよナルトスは連載終了後ザ、ラスト見て自分以外の反応知りたくてネット見たとき知ったわけわかんなかった

36 23/01/30(月)11:38:53 No.1021025849

ここはイザナミがめちゃめちゃネタになったけどこの時点でだいぶナルトの評価は持ち直してただろ

37 23/01/30(月)11:58:49 No.1021029784

ここら辺自体は好きだよイザナミはなんかループ以外わからんけど

↑Top