虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ギター... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/30(月)08:11:49 No.1020993257

    ギターヒーローの彼氏はバスケ部のエース

    1 23/01/30(月)08:13:10 No.1020993461

    エースというか大黒柱というか…

    2 23/01/30(月)08:13:50 No.1020993565

    バスケ部のエース程度の形容で済む存在ではない

    3 23/01/30(月)08:14:33 No.1020993669

    顔ゴツいのに彼女とかできるんですか

    4 23/01/30(月)08:14:57 No.1020993719

    レベルが高すぎる…

    5 23/01/30(月)08:15:11 No.1020993753

    >顔ゴツいのに彼女とかできるんですか ギリギリギリギリ

    6 23/01/30(月)08:15:19 No.1020993769

    エースは沢北だろ…

    7 23/01/30(月)08:15:27 No.1020993797

    ほぼ日本代表レベルなの決まってる…

    8 23/01/30(月)08:16:54 No.1020994003

    劇中では決まらなかったけどスリーも撃てる凄いやつ

    9 23/01/30(月)08:18:04 No.1020994154

    多分日本一バスケうまいよなあの時点で

    10 23/01/30(月)08:19:49 No.1020994386

    俺がこいつに勝てるのは顔しかない…

    11 23/01/30(月)08:20:29 No.1020994473

    でもまあぼっちはイケメンよりこういうタイプ旦那にしそうではある

    12 23/01/30(月)08:20:31 No.1020994477

    >多分日本一バスケうまいよなあの時点で 大学の人の言を信じるなら同格は何人か居る

    13 23/01/30(月)08:21:23 No.1020994575

    この人だけステータスオールカンストしてない?

    14 23/01/30(月)08:22:26 No.1020994706

    高3の時点で大学トップ3に入れる実力ってちょっとヤバすぎる しかもぜんぜん実力に驕ってない…

    15 23/01/30(月)08:22:59 No.1020994787

    映画でもこいつの圧倒的強者感やばかった

    16 23/01/30(月)08:23:23 No.1020994841

    高1の頃は小さくてポジション動くたびに全力で練習してきたという経歴がもうカッコいい

    17 23/01/30(月)08:23:23 No.1020994842

    バスケ界の至宝

    18 23/01/30(月)08:23:50 No.1020994902

    逆に大学にはこいつと張り合えるのがいんのか いるか

    19 23/01/30(月)08:24:24 No.1020994974

    >逆に大学にはこいつと張り合えるのがいんのか >いるか 河田がベスト3には入るってレベルらしい

    20 23/01/30(月)08:24:30 No.1020994988

    沢北もまあ無茶苦茶な強さなんだけどスレ画はゴリがずっと圧倒されてるのもあって絶望感ヤバいよね

    21 23/01/30(月)08:24:46 No.1020995025

    >>顔ゴツいのに彼女とかできるんですか >ギリギリギリギリ ホントに痛いんすよ!バカちから!

    22 23/01/30(月)08:25:31 No.1020995112

    >沢北もまあ無茶苦茶な強さなんだけどスレ画はゴリがずっと圧倒されてるのもあって絶望感ヤバいよね 沢北は前半全く目立たんけど丸ゴリと深津は淡々と高いパフォーマンスで追い詰めてきてイヤすぎる

    23 23/01/30(月)08:25:43 No.1020995142

    勝てるもんかって思いから来てない笑いいいよね

    24 23/01/30(月)08:26:20 No.1020995235

    河田含めて山王三年誰も泣かないのかっこいいよね 沢北はすぐ泣くピョン

    25 23/01/30(月)08:26:43 No.1020995277

    >沢北もまあ無茶苦茶な強さなんだけどスレ画はゴリがずっと圧倒されてるのもあって絶望感ヤバいよね おそらくとっておきだったであろうスピンムーブもあっさり予測されてるの良いよね良くない

    26 23/01/30(月)08:27:19 No.1020995347

    >沢北もまあ無茶苦茶な強さなんだけどスレ画はゴリがずっと圧倒されてるのもあって絶望感ヤバいよね 赤木が封殺されるとマジで戦力半減くらいになるんだな...と分かった 桜木がカバーしたけど

    27 23/01/30(月)08:27:56 No.1020995417

    そんな余裕はないだろ河田!に対する……あるよ?の怖さったらない

    28 23/01/30(月)08:28:17 No.1020995455

    沢北は天才ゆえのブレがたまたま肝心なところで悪い方に出た

    29 23/01/30(月)08:29:58 No.1020995651

    深津のメンタルの強さはチームメイトにするとめちゃくちゃ頼もしそう

    30 23/01/30(月)08:32:00 No.1020995879

    赤坊主やるでねか!とか花道を素直に褒めてくれるのが最終戦の相手としてすごく良いよね

    31 23/01/30(月)08:33:15 No.1020996023

    >そんな余裕はないだろ河田!に対する……あるよ?の怖さったらない 嫌味でもなんでもないんだろうな…

    32 23/01/30(月)08:33:24 No.1020996039

    フィジカルだけじゃなくて技術もトップレベルで隙が無さすぎる

    33 23/01/30(月)08:35:20 No.1020996266

    なんならメンタルも完成されててすごい

    34 23/01/30(月)08:37:40 No.1020996553

    桜木の異常なスタミナに言及してたのこいつだけだよね

    35 23/01/30(月)08:40:26 No.1020996882

    >桜木の異常なスタミナに言及してたのこいつだけだよね 何で中学まで不良してたのがあんだけスタミナ有るんだろうね…

    36 23/01/30(月)08:40:47 No.1020996929

    >桜木の異常なスタミナに言及してたのこいつだけだよね 仙道も言ってたし…

    37 23/01/30(月)08:47:04 No.1020997759

    あまりの経歴の盛り方で彼氏が特定されてしまった

    38 23/01/30(月)08:49:21 No.1020998030

    お前には将来があるとか 割とマジに相手選手を尊重してるのかっこよすぎる

    39 23/01/30(月)08:50:21 No.1020998163

    ゴリが負けを認めて個人での格下を甘受するのも仕方ない まあチームとしての勝利は譲らんがな

    40 23/01/30(月)08:54:19 No.1020998726

    >割とマジに相手選手を尊重してるのかっこよすぎる まだ初めて半年の相手があんなに動けたらそりゃ期待もしたくなる しかも一年生だぞ

    41 23/01/30(月)08:54:48 No.1020998811

    165cmの身長で山王バスケ部に入ったんだから そりゃ相手をナメる事はありえないメンタルしてるわな

    42 23/01/30(月)08:56:13 No.1020999009

    >>桜木の異常なスタミナに言及してたのこいつだけだよね >仙道も言ってたし… この人も作中トップクラスだわな チームプレイで戦うなら沢北以上だと思う

    43 23/01/30(月)09:00:56 No.1020999708

    >桜木の異常なスタミナに言及してたのこいつだけだよね 全力ジャンプしたあとの全力ダッシュのやばさに気づいてるのも丸ゴリだけだぞ

    44 23/01/30(月)09:01:30 No.1020999799

    >俺がこいつに勝てるのは顔しかない… 思い上がんなブス

    45 23/01/30(月)09:03:52 No.1021000259

    河田兄に凄まじき過去…

    46 23/01/30(月)09:04:23 No.1021000347

    鋼のような筋肉とか高校生に使う形容詞じゃない…

    47 23/01/30(月)09:04:38 No.1021000382

    スリーの精度が良かったら今のバスケ選手のトレンドみたいな能力してるんだよな

    48 23/01/30(月)09:05:47 No.1021000542

    スタミナというか運動量がヤバイのは大抵の相手が言ってるし…

    49 23/01/30(月)09:07:25 No.1021000806

    全員丸ゴリでいいよね

    50 23/01/30(月)09:07:50 No.1021000885

    >エースは沢北だろ… スーパーエースだから...

    51 23/01/30(月)09:08:44 No.1021001030

    牧ほど派手にわかりやすくは無いけど深津もかなり厄介

    52 23/01/30(月)09:13:20 No.1021001646

    河田兄は多分ぼっちちゃんが滅茶苦茶努力してきたこと見抜くよね その上で(こいつは甘やかしたらだめだ)とちゃんとわかってる

    53 23/01/30(月)09:16:55 No.1021002167

    >牧ほど派手にわかりやすくは無いけど深津もかなり厄介 牧がわかりやすすぎるくらい強いんよなあ 2年のときはボロ負けだったけど現状なら牧が負けるの想像出来んわ

    54 23/01/30(月)09:17:39 No.1021002261

    キセキの世代かテメーは

    55 23/01/30(月)09:18:03 No.1021002312

    おっきくてうまい

    56 23/01/30(月)09:18:39 No.1021002392

    高校生に限ればおそらく日本一?

    57 23/01/30(月)09:18:48 No.1021002420

    >河田兄は多分ぼっちちゃんが滅茶苦茶努力してきたこと見抜くよね >その上で(こいつは甘やかしたらだめだ)とちゃんとわかってる 一回突き放して…それからこう!

    58 23/01/30(月)09:21:40 No.1021002821

    >2年のときはボロ負けだったけど現状なら牧が負けるの想像出来んわ と言ってもタメだし過去マッチアップで負けてるから海南の攻めの要を押さえた実績がある かなり辛いのは確か

    59 23/01/30(月)09:21:49 No.1021002841

    >キセキの世代かテメーは 超能力に片足突っ込んでる奴等ばかりの中身長デカイだけの紫原の悪口はやめてください!

    60 23/01/30(月)09:22:16 No.1021002904

    弟は一年で身長2m超えてるからあんまり似てない兄弟だよな 母親も丸ゴリより弟と顔そっくり

    61 23/01/30(月)09:22:17 No.1021002912

    エースキラー南なら勝てる

    62 23/01/30(月)09:24:12 No.1021003197

    ずいぶんなげー事ジャンプしてるんだな…… 着地するやいなやの速攻…… そんなとこ見てんの俺だけだろーが……

    63 23/01/30(月)09:26:10 No.1021003490

    北沢はムラがありすぎて ノッてる時は上なんだろうけど総合だと丸ゴリが上にしか見えない

    64 23/01/30(月)09:26:29 No.1021003534

    桜木の才能を正しく把握してるのは作中で安西先生とスレ画だけだと思われる

    65 23/01/30(月)09:28:08 No.1021003763

    >桜木の才能を正しく把握してるのは作中で安西先生とスレ画だけだと思われる 仙道も把握してる

    66 23/01/30(月)09:28:09 No.1021003766

    こんなのでも逃げ出す合宿て

    67 23/01/30(月)09:28:48 No.1021003860

    集中し始めた中盤の沢北はマジで絶望的だったけどトータルで怖いのはやっぱり丸ゴリの方だなってなる

    68 23/01/30(月)09:29:56 No.1021004025

    >>桜木の才能を正しく把握してるのは作中で安西先生とスレ画だけだと思われる >仙道も把握してる 言葉に出さないだけで流川も把握してそう

    69 23/01/30(月)09:30:12 No.1021004075

    >桜木の才能を正しく把握してるのは作中で安西先生とスレ画だけだと思われる 流川も認めてると思う

    70 23/01/30(月)09:30:22 No.1021004112

    ゴリが真正面からボロボロにやられたのこいつ相手の時だけだからな

    71 23/01/30(月)09:31:21 No.1021004271

    飛ばさなきゃいいんだろで即対応してきたの怖かった

    72 23/01/30(月)09:31:50 No.1021004332

    >エースキラー南なら勝てる 本当に?ちょっと肘当てようとしたら体格に負けてカリメロが倒れたりしない?

    73 23/01/30(月)09:31:55 No.1021004343

    部のエースでなく高校バスケ界のエース

    74 23/01/30(月)09:31:55 No.1021004344

    スレ画は牧より老けてないのに牧より高い風格を感じさせるのがすごい

    75 23/01/30(月)09:33:11 No.1021004520

    牧も実力は把握してたと思うけど周囲かららしくないって言われるくらい真正面からぶつかること選んだが 丸ゴリは実力把握した上で冷静に正面からぶつかる以外の戦法取るから一人格が違う

    76 23/01/30(月)09:33:37 No.1021004574

    スレ画はぼっちちゃんの演奏を褒める姿が容易に想像できる ぼっちちゃんはスレ画のプレーがすごすぎて溶ける

    77 23/01/30(月)09:33:40 No.1021004588

    >赤坊主やるでねか!とか花道を素直に褒めてくれるのが最終戦の相手としてすごく良いよね 同時に桜木を認めてきたのが流川に仙道に牧にと最強レベルだらけだからこれだけでこいつも頂点レベルだなってなる

    78 23/01/30(月)09:34:36 No.1021004692

    桜木を俺に当てろよ あいつを観察してえんだよ

    79 23/01/30(月)09:35:00 No.1021004745

    体格に合わせてポジション変えてきただけあって個人の勝負よりチームの勝利選ぶのが渋すぎる 本当に高校生かよ

    80 23/01/30(月)09:36:36 No.1021004997

    こいつが凄すぎて結果的に深津がぴょんぴょん言ってるけど地味よりになってるんだよな 渋い活躍はあるんだが

    81 23/01/30(月)09:38:57 No.1021005356

    地味だけど上手いは漫画だと表現し辛いよね… 常に全体映してるわけでもないし

    82 23/01/30(月)09:39:59 No.1021005519

    >スレ画はぼっちちゃんの演奏を褒める姿が容易に想像できる >ぼっちちゃんはスレ画のプレーがすごすぎて溶ける 2人ともシンプルに努力の虫で基本性能の高さでゴリ押しするタイプだろうし以外と馬が合いそう

    83 23/01/30(月)09:40:33 No.1021005600

    河田兄はすべてのスペックが努力と天賦の才で上限上がってる感じだけど 桜木の規格外性とスタミナと根性がほんのちょっと上みたいな感じが凄い好き 元々リバウンダーだったから凄い好き

    84 23/01/30(月)09:41:50 No.1021005796

    結局丸ゴリが桜木から外れちゃったから封殺されっぱなしは免れたけど リバウンド王封殺されっぱだと多分負けてたよね

    85 23/01/30(月)09:42:28 No.1021005885

    レブロンみたいなやつ

    86 23/01/30(月)09:42:34 No.1021005903

    対空時間と次飛ぶまでの速さと着地してからの出足すげーなこいつ…って具体的に強みを分かってたのこいつと安西先生くらいだしな

    87 23/01/30(月)09:42:47 No.1021005943

    >こいつが凄すぎて結果的に深津がぴょんぴょん言ってるけど地味よりになってるんだよな 最終的に花道とのマッチアップ奪われたポールに比べれば…

    88 23/01/30(月)09:43:36 No.1021006080

    >対空時間と次飛ぶまでの速さと着地してからの出足すげーなこいつ…って具体的に強みを分かってたのこいつと安西先生くらいだしな 抜いたと思ってシュートモーションに入った次の瞬間また目の前にいた神さんは

    89 23/01/30(月)09:44:19 No.1021006188

    あんなぴょんぴょん飛べて尚且つ速攻で戻ってパス回しに回れる強みが怖い

    90 23/01/30(月)09:45:55 No.1021006431

    ぼっちちゃんって誰だ沢北?

    91 23/01/30(月)09:48:12 No.1021006808

    >>こいつが凄すぎて結果的に深津がぴょんぴょん言ってるけど地味よりになってるんだよな >最終的に花道とのマッチアップ奪われたポールに比べれば… 後半出てすぐくらいしか活躍ない松本と比べれば…

    92 23/01/30(月)09:50:58 No.1021007265

    河田兄と並んで歩くぼっちちゃんとか下北沢の道行く人が振り返りそうな…

    93 23/01/30(月)09:52:02 No.1021007464

    ぼっちちゃんの考えるバスケ部エース像って流川とか沢北とかそういうタイプなんだろうな 信長や桜木は苦手そう

    94 23/01/30(月)09:53:33 No.1021007716

    >河田兄と並んで歩くぼっちちゃんとか下北沢の道行く人が振り返りそうな… 道行くカップルなんて基本気にならんよ

    95 23/01/30(月)09:53:50 No.1021007762

    リア充イメージがサッカー部とかテニス部じゃなくてバスケ部なんだな

    96 23/01/30(月)09:53:53 No.1021007771

    桜木は結構相手によって態度変えるからわからないな

    97 23/01/30(月)09:53:54 No.1021007776

    カップルっていうか河田が目を引くだろ

    98 23/01/30(月)09:56:19 No.1021008171

    >対空時間と次飛ぶまでの速さと着地してからの出足すげーなこいつ…って具体的に強みを分かってたのこいつと安西先生くらいだしな 牧と神もわかってると思う

    99 23/01/30(月)09:57:21 No.1021008334

    ゴール下で一番最後まで飛んでたのにリバウンドとったら沢北流川と同じ所に一瞬で追いついてくんだからマジで化物

    100 23/01/30(月)09:57:34 No.1021008369

    まあでも桜木の価値を信じて指導し続けたのはゴリメガネ彩子の湘北上層部だよな

    101 23/01/30(月)09:57:40 No.1021008388

    >カップルっていうか河田が目を引くだろ バスケ漫画だと背高いのばっかりだから感覚わからなくなるけど194cmだもんな

    102 23/01/30(月)09:59:23 No.1021008647

    桜木のケガも最初に見抜いたのも河田だし洞察力がおかしい お前にはまだ将来があるとか2歳年下にかける言葉ではない

    103 23/01/30(月)10:00:48 No.1021008855

    なんだかんだ桜木もあの身長でクソ目立つしな赤髪もあって

    104 23/01/30(月)10:01:52 No.1021009009

    バスケ完全素人なのに死ぬほど鍛えてきた自分をフィジカルだけでリバウンドでは超えてくるんだからそりゃ河田の性格からしても楽しむよね

    105 23/01/30(月)10:02:27 No.1021009103

    >お前にはまだ将来があるとか2歳年下にかける言葉ではない お前も大学からプロへ将来あるだろうがってツッコみたくなるよね

    106 23/01/30(月)10:05:39 No.1021009611

    >まあでも桜木の価値を信じて指導し続けたのはゴリメガネ彩子の湘北上層部だよな 何より花道をバスケ部にスカウトしてくれた晴子さんのおかげ

    107 23/01/30(月)10:07:35 No.1021009953

    ぼっちちゃんと河田兄で唐揚げをたくさん食べてほしい

    108 23/01/30(月)10:08:47 No.1021010148

    作中でちび扱いのりょーちんが一般的な平均身長くらいだからな

    109 23/01/30(月)10:10:19 No.1021010400

    >作中でちび扱いのりょーちんが一般的な平均身長くらいだからな バスケでインターハイ出る層がメインキャラの漫画なんだからチビ扱いされるわな

    110 23/01/30(月)10:13:50 No.1021010956

    冷静に振り替えると湘北なんで勝てたんだよ

    111 23/01/30(月)10:15:06 No.1021011180

    >冷静に振り替えると湘北なんで勝てたんだよ 桜木が覚醒した それに尽き申す

    112 23/01/30(月)10:15:47 No.1021011310

    >作中でちび扱いのりょーちんが一般的な平均身長くらいだからな 168cmだっけ?

    113 23/01/30(月)10:15:57 No.1021011334

    ずっと格が高いんだよなこの人 試合中に桜木のことも心配したりしてるし王者感ある

    114 23/01/30(月)10:16:08 No.1021011372

    桜木もそうだけど三井が大爆発

    115 23/01/30(月)10:16:17 No.1021011397

    異常な精度で3点入れる三井と落としても拾う桜木のせい

    116 23/01/30(月)10:16:31 No.1021011444

    日本プロの冨樫?だっけ 背の低い人いるよね

    117 23/01/30(月)10:17:02 No.1021011523

    丸ゴリは強さもだけどメンタル面が本当に王者の風格ある

    118 23/01/30(月)10:17:09 No.1021011547

    >ずっと格が高いんだよなこの人 >試合中に桜木のことも心配したりしてるし王者感ある 誰もそんなとこみてねーだろうが、ってとこまで桜木を内心で評価しまくってんのも良い

    119 23/01/30(月)10:17:17 No.1021011567

    プレイヤーとして最上位で観察眼にも優れてて 覚醒花道の対処法も即思いついて実行できてるの強者感パない

    120 23/01/30(月)10:17:19 No.1021011570

    桜木心配してるのは心配半分プレッシャー半分だと思ってる 魚住の4ファールみたいな

    121 23/01/30(月)10:17:26 No.1021011591

    「やつはもう打てねえ!」「静かにしろい」と 「リバウンド王桜木!!」が主な勝因 他は結構負けっぱなし

    122 23/01/30(月)10:18:28 No.1021011766

    三井が投げて落としても桜木が拾う永久機関が完成した

    123 23/01/30(月)10:18:58 No.1021011838

    河田弟を最後までフィールドに残してたのは敗因の一つだったとは思う 本当に最後の最後まで本当に負けるとは思ってなかったのもあるだろうし

    124 23/01/30(月)10:19:10 No.1021011875

    ポールも出来たろうけど試合中に冷静に思いつくのごすげえ

    125 23/01/30(月)10:20:08 No.1021012042

    ヘロヘロの三井にボール運び倒した周りの働きもある 普通あんなんに投げさせんわ

    126 23/01/30(月)10:20:54 No.1021012180

    この人プロになったら年俸いくらになるんだろうね…

    127 23/01/30(月)10:21:42 No.1021012292

    山王のエースって北沢だよね

    128 23/01/30(月)10:24:14 No.1021012721

    丸ゴリと深津は最後まで余力があったよね

    129 23/01/30(月)10:27:47 No.1021013318

    最強の敵が主人公褒めるの敵も主人公も評価上がるいい戦法なのに意外と他の作家やらないよね

    130 23/01/30(月)10:29:27 No.1021013614

    >最強の敵が主人公褒めるの敵も主人公も評価上がるいい戦法なのに意外と他の作家やらないよね 桜木が素人丸出しの未完の大器だからこそ映えるシチュでもある

    131 23/01/30(月)10:33:34 No.1021014321

    このレベルだと顔とかどうこう言う前にみんなから尊敬されてそう

    132 23/01/30(月)10:37:55 No.1021015064

    歴代最強の山王の中でも核心的扱いで相応かつ高校生あるまじき心技体を備えて湘北に敗北を喫した実績はバスケマンとしての将来設計だいぶ狂ってしまいそう

    133 23/01/30(月)10:41:53 No.1021015738

    ミッチー諦めの悪い男だから

    134 23/01/30(月)10:42:39 No.1021015867

    ぼっち絡ませる必要あった?

    135 23/01/30(月)10:47:18 No.1021016674

    >ぼっち絡ませる必要あった? 絡ませたから伸びてんだろアホ

    136 23/01/30(月)10:48:45 No.1021016921

    >最強の敵が主人公褒めるの敵も主人公も評価上がるいい戦法なのに意外と他の作家やらないよね 塩梅が難しいからなぁ 下手すると単なる主役アゲに見えちゃうし

    137 23/01/30(月)10:57:24 No.1021018455

    この顔でも見ようによってはカッコ良い部類に入るしな

    138 23/01/30(月)10:57:30 No.1021018472

    こんな急に身長伸びること現実であるの?

    139 23/01/30(月)10:58:07 No.1021018567

    >こんな急に身長伸びること現実であるの? 中高生ならわりとある

    140 23/01/30(月)10:59:54 No.1021018891

    >こんな急に身長伸びること現実であるの? 高校3年で20センチ近く伸びた奴なら知り合いにいる

    141 23/01/30(月)11:02:21 No.1021019313

    俺も高校で15cmくらい伸びたよ

    142 23/01/30(月)11:09:23 No.1021020544

    30伸びたとかはそうそう聞かないけど 20位伸びたは割とよくいるんだよな 成長痛がしんどいらしいが

    143 23/01/30(月)11:13:01 No.1021021174

    スラムダンク世界の日本プロバスケ見たいわ