虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/30(月)06:05:31 まあレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/30(月)06:05:31 No.1020984367

まあレオパルドンとマッスルパワーは仕方ないが…

1 23/01/30(月)06:06:34 No.1020984398

どれにキレたんだ…

2 23/01/30(月)06:19:18 No.1020984846

コイキング馬鹿にしたら手くらい出るよそりゃ

3 23/01/30(月)06:20:51 No.1020984920

引き合いに出してくる例えがニッチすぎる

4 23/01/30(月)06:21:14 No.1020984933

トライピオは流石に許せねえよ…

5 23/01/30(月)06:22:43 No.1020985002

初代ザンギ本人

6 23/01/30(月)06:23:21 No.1020985026

初代ザンギは1回ミスってダウン取られたり隣接されたら死が確定していたような…

7 23/01/30(月)06:24:02 No.1020985059

何歳だよこいつ

8 23/01/30(月)06:24:09 No.1020985063

シザースは結構強かっただろ!もうちょっとでナイト倒せただろ!

9 23/01/30(月)06:25:55 No.1020985143

レオパルドンはネタになる弱さだからなあ チエノワマンとか話題にもならねえ

10 23/01/30(月)06:27:38 No.1020985220

モリンフェンはMTGくらいし思い浮かばない

11 23/01/30(月)06:27:43 No.1020985223

へぇい

12 23/01/30(月)06:27:53 No.1020985230

コイキングってすぐトップクラスに強くなれるって誉め言葉だよな

13 23/01/30(月)06:42:29 No.1020985918

モリンフェンは強かっただろと思ったが遊戯王の方か…

14 23/01/30(月)06:43:56 No.1020985985

>トライピオは流石に許せねえよ… でもまあザコかと言われたらその通りだし…

15 23/01/30(月)06:48:29 No.1020986222

リンクルベル♡

16 23/01/30(月)06:53:52 No.1020986521

>シザースは結構強かっただろ!もうちょっとでナイト倒せただろ! そっか龍騎か...てっきり蟹座煽りかと...

17 23/01/30(月)06:59:40 No.1020986856

キャンサーはデスマスクなのかガンダムWなのか デスマスクは近年描写が盛られて復権しつつあるけど

18 23/01/30(月)07:01:20 No.1020986949

マッスルパワーってワーヒーの? 格ゲー界で数少ない0:10が認可された?

19 23/01/30(月)07:02:04 No.1020986987

アンテナ(ろくしょう)♡

20 23/01/30(月)07:02:56 No.1020987036

コイキングは進化早く設定し過ぎたと思う

21 23/01/30(月)07:07:34 No.1020987337

ウルトラマグナス❤️

22 23/01/30(月)07:08:08 No.1020987378

>初代ザンギは1回ミスってダウン取られたり隣接されたら死が確定していたような… まぁそれでも1回近づくのが無理ゲーだからこそ評価が低い

23 23/01/30(月)07:08:13 No.1020987384

ヤムチャが雑魚筆頭みたいな扱いされてるのが解せぬ

24 23/01/30(月)07:08:59 No.1020987437

>ヤムチャが雑魚筆頭みたいな扱いされてるのが解せぬ 量産型の雑魚にやられるのは流石に…

25 23/01/30(月)07:09:27 No.1020987469

セルジュニアにやられたって何も言われないのに!

26 23/01/30(月)07:10:42 No.1020987548

>>シザースは結構強かっただろ!もうちょっとでナイト倒せただろ! >そっか龍騎か...てっきり蟹座煽りかと... いやシザースも大概だと思う

27 23/01/30(月)07:11:05 No.1020987577

すまんかった

28 23/01/30(月)07:12:22 No.1020987658

1ー1のクリボー♡

29 23/01/30(月)07:13:03 No.1020987690

>1ー1のクリボー♡ 結構マリオ殺してる…

30 23/01/30(月)07:13:20 No.1020987704

遊戯王にもいるのかモリンフェン MTGのは割と強いよな

31 23/01/30(月)07:13:38 No.1020987718

トードマン♡

32 23/01/30(月)07:14:11 No.1020987762

アイシーペンギーゴ♡

33 23/01/30(月)07:14:23 No.1020987772

モンスのゴブリン略奪隊♡

34 23/01/30(月)07:16:07 No.1020987881

>モンスのゴブリン略奪隊♡ それは1マナゴブリンというだけである程度強い

35 23/01/30(月)07:19:21 No.1020988077

ビックビル♡

36 23/01/30(月)07:20:33 No.1020988153

>シザースは結構強かっただろ!もうちょっとでナイト倒せただろ! シザーズは数字で損してる

37 23/01/30(月)07:25:33 No.1020988526

ワイヤーヘチマール♡

38 23/01/30(月)07:26:25 No.1020988589

0/1?

39 23/01/30(月)07:28:35 No.1020988748

ウイスピーウッズ♥

40 23/01/30(月)07:29:17 No.1020988797

>量産型の雑魚にやられるのは流石に… ドラゴボの敵の自爆攻撃は必中即死だから それがたまたまターゲットがヤムチャだっただけだよ

41 23/01/30(月)07:31:09 No.1020988947

モリンフェンは飛行持ってるし黒のフィニッシャーで使われた時期もあっただろ!?

42 23/01/30(月)07:31:10 No.1020988949

アリアドス♥

43 23/01/30(月)07:31:54 No.1020989010

初代イワーク❤️

44 23/01/30(月)07:35:06 No.1020989241

>モリンフェンは飛行持ってるし黒のフィニッシャーで使われた時期もあっただろ!? だが遊戯王ではどうかな!?

45 23/01/30(月)07:38:31 No.1020989522

オオヤマネコ❤️

46 23/01/30(月)07:39:54 No.1020989638

ウッド様❤

47 23/01/30(月)07:41:03 No.1020989745

伊達政宗♥

48 23/01/30(月)07:41:50 No.1020989810

>農民♥

49 23/01/30(月)07:41:58 No.1020989822

アイアン・ティーガー♡

50 23/01/30(月)07:47:23 No.1020990363

ジャギ♡

51 23/01/30(月)07:47:51 No.1020990414

遊戯王でも中途半端なステータスだからネタにされがちってだけでモリンフェン未満の本当に救えないクソカード山ほどあるしな…

52 23/01/30(月)07:48:07 No.1020990442

トライピオよりトライグルの方が弱いと思う

53 23/01/30(月)07:50:51 No.1020990719

>トライピオよりトライグルの方が弱いと思う 目くそ鼻くそ

54 23/01/30(月)07:52:42 No.1020990934

レディバ♡

55 23/01/30(月)07:52:49 No.1020990949

初代ザンギ対ガイルはザンギ有利って聞いたが

56 23/01/30(月)07:53:05 No.1020990976

>>モリンフェンは飛行持ってるし黒のフィニッシャーで使われた時期もあっただろ!? >だが遊戯王ではどうかな!? モンスター1体のコストが必要なレベルなのに効果を持たないバニラで攻撃力はコストの必要無い下級モンスターに超される意味不明なカード!

57 23/01/30(月)07:53:07 No.1020990979

殴るのはアレだがヤムチャいじりは 流石に運営というか出版社?殴ってやりたい… 調子にのり過ぎて寒い…

58 23/01/30(月)07:59:43 No.1020991662

三点目飛行持ち♡

59 23/01/30(月)08:02:34 No.1020991993

>初代ザンギ対ガイルはザンギ有利って聞いたが なんか極端な話聞いたか騙されてるよ

60 23/01/30(月)08:09:44 No.1020992953

レオパルドンってきのこ狩りの男じゃなくて肉か!

61 23/01/30(月)08:10:02 No.1020992990

ボールはガンタンクと同じ120mmキャノン砲装備してて別に弱くないのに…

62 23/01/30(月)08:12:16 No.1020993316

>レオパルドンってきのこ狩りの男じゃなくて肉か! そっちだと最強じゃないか…

63 23/01/30(月)08:14:14 No.1020993618

>遊戯王でも中途半端なステータスだからネタにされがちってだけでモリンフェン未満の本当に救えないクソカード山ほどあるしな… 通常モンスターってだけでサポートカードが存在するからな 本当の重症患者はそれすら受けられないやつらだ

64 23/01/30(月)08:20:50 No.1020994505

レオパルドンは最近ちょっと頑張ったんだぞ! ビッグボディは大活躍した

65 23/01/30(月)08:22:34 No.1020994727

無印ザンギのロマンを分かってないやつは許せねえよな…

66 23/01/30(月)08:24:42 No.1020995012

ゴブナイト❤️

67 23/01/30(月)08:24:47 No.1020995030

コイキングは将来性抜群なんだから褒め言葉だろ ラブカスだったら流石にキレてた

68 23/01/30(月)08:25:36 No.1020995126

ラブカスは鱗需要また増えたから無価値じゃなくなったし…

69 23/01/30(月)08:26:40 No.1020995270

クソザコパンチやめてくださいって言ってみろオラッ!

70 23/01/30(月)08:27:19 No.1020995346

テフェリー❤️

71 23/01/30(月)08:34:40 No.1020996196

どっから仕入れたその知識

72 23/01/30(月)08:38:03 No.1020996596

E・HERO マッドボールマン❤

73 23/01/30(月)08:40:45 No.1020996926

これ全部わかるのもいい歳だなあ

74 23/01/30(月)08:45:59 No.1020997618

こん絵でも女の子が出血するくらい殴るのクソ野郎…と思ってしまう

75 23/01/30(月)08:46:16 No.1020997665

ランドアーチン♡

76 23/01/30(月)08:47:15 No.1020997778

このメスガキ結構いい歳してない?

77 23/01/30(月)08:47:41 No.1020997833

遊戯王のモリンフェンはMTGで言うところの甲鱗様みたいな存在で弱いのに変な人気がある まあ甲鱗様と違って見るからに弱いけど

78 23/01/30(月)08:51:28 No.1020998307

初代ザンギとトライピオはライン

79 23/01/30(月)08:56:27 No.1020999050

レオパルドンはネタキャラから普通の弱っちい超人にグレードダウンしたのがな

80 23/01/30(月)08:59:03 No.1020999425

トライピオってそんなにブチ切れラインなの…? たまに目につくけどどれもネタみたいな扱いでしか見たことないんだけど

81 23/01/30(月)09:01:33 No.1020999809

キャンサーとシザースで蟹被せてきてるのがひどい

82 23/01/30(月)09:02:30 No.1020999980

>トライピオってそんなにブチ切れラインなの…? >たまに目につくけどどれもネタみたいな扱いでしか見たことないんだけど 公式レギュレーションが更新されて古い規格のものは公式大会に出られないので存在自体がレギュレーション違反になってしまった

83 23/01/30(月)09:03:49 No.1021000255

シザースはカードもモンスターも弱いし 警察なのは強い

84 23/01/30(月)09:08:27 No.1021000987

暴力はやめたってくれんか

85 23/01/30(月)09:09:13 No.1021001103

>初代ザンギ本人 ザンギがそんな事するかぁ~!

86 23/01/30(月)09:13:13 No.1021001631

ワナイダー❤️

87 23/01/30(月)09:13:29 No.1021001673

>E・HERO マッドボールマン❤ 遊戯王だとこれが一番キツいかな……

88 23/01/30(月)09:17:54 No.1021002295

>シザースはカードもモンスターも弱いし >警察なのは強い むしろ本体の面白無様死が一番マイナス評価稼いでそう けっこう上手くやってて凶悪だったんだが終わり悪ければ概ね悪し

89 23/01/30(月)09:18:08 No.1021002328

ザンギあれでキャラ中上位のインテリ紳士だからなあ…

90 23/01/30(月)09:18:56 No.1021002433

勝利セリフもなんか詩的だしなザンギ

91 23/01/30(月)09:20:52 No.1021002705

ワンチャンある初代ザンギとデスマスク以外も対象取れちゃうキャンサーが微妙 他はまあうん

92 23/01/30(月)09:28:04 No.1021003755

再戦メタルマン♥

93 23/01/30(月)09:28:11 No.1021003768

>殴るのはアレだがヤムチャいじりは >流石に運営というか出版社?殴ってやりたい… >調子にのり過ぎて寒い… 俺も大体そんな心境だけど昔はそれでゲラゲラ笑ってたのであまり怒れない

94 23/01/30(月)09:30:25 No.1021004121

下生えの勇者❤

95 23/01/30(月)09:30:29 No.1021004135

デスマスクは原作中期くらいまでの扱いはともかく実力は最上位クラスだろ! 最近は原作でも大分復権してもらえたけど

96 23/01/30(月)09:30:35 No.1021004156

こんなムキムキのやつによくナメた口きけたな

97 23/01/30(月)09:31:27 No.1021004291

リーフシールド所持済みのエアーマン♥

98 23/01/30(月)09:34:49 No.1021004717

個々の罵倒ではなく中身が転生中年男性である確信を得て許容不可となった説 殴りマンのガタイからすると歳上でしょガキの中のおじさん

99 23/01/30(月)09:35:02 No.1021004749

>こんなムキムキのやつによくナメた口きけたな 相手見て言動変えるなんてザコのやること♡

100 23/01/30(月)09:35:24 No.1021004807

メ ス の髪飾りいいデザインだな

101 23/01/30(月)09:35:28 No.1021004814

>デスマスクは原作中期くらいまでの扱いはともかく実力は最上位クラスだろ! 肝心のハーデス軍に対してその

102 23/01/30(月)09:35:43 No.1021004848

マッスルパワーはパフェで割とクソ強かった気がする 初代でジャンヌ相手が積むのはまあ相手が悪い

103 23/01/30(月)09:36:12 No.1021004940

顔はやめな 腹にしな

104 23/01/30(月)09:36:57 No.1021005054

トライピオ自体は好きだけどお前トライピオみたいだね❤️って言われたらうn…

105 23/01/30(月)09:37:59 No.1021005217

雑魚扱いしてる奴らの殆どが比較対象が悪いだけで素の強さを考えるとこうなるよなって

106 23/01/30(月)09:38:16 No.1021005266

>顔はやめな >腹にしな でも実際無防備の腹より頭蓋骨に覆われた顔面のほうが防御力では上だから 腫れるくらいの怪我で済むなら顔のほうがマシなんだよな……

107 23/01/30(月)09:38:48 No.1021005336

>肝心のハーデス軍に対してその そういえば先代キャンサーのデストールは先代ハーデス軍に対して戦えてるのか?あいつも基本は即死系でしょ?

108 23/01/30(月)09:40:15 No.1021005553

>そういえば先代キャンサーのデストールは先代ハーデス軍に対して戦えてるのか?あいつも基本は即死系でしょ? 金角銀角みたいな箱で一人は持っていける

109 23/01/30(月)09:40:53 No.1021005648

ほとんど無動作スレスレの全体必中耐性無視即死付与は人間に使っていい技じゃねえよデスマスク

110 23/01/30(月)09:42:18 No.1021005855

>そういえば先代キャンサーのデストールは先代ハーデス軍に対して戦えてるのか?あいつも基本は即死系でしょ? 冥界波は通用しないと自分で言ってる フィジカルが普通に強いので敵をボコボコにした

111 23/01/30(月)09:43:09 No.1021006002

デストールはケツで三巨頭の一人を撤退させられるので即死技が効かなくても平気かもしれん

112 23/01/30(月)09:46:23 No.1021006515

>桃尻爆弾は黄金が使っていい技じゃねえよデストール

113 23/01/30(月)09:54:17 No.1021007851

チャック・キース♡

114 23/01/30(月)09:55:17 No.1021008017

>初代ザンギ対ガイルはザンギ有利って聞いたが 外道ミナと間違えてない?

115 23/01/30(月)09:56:23 No.1021008183

>桃尻爆弾は黄金が使っていい技じゃねえよデストール 全裸で手足が砕けてても使える技だぞ ちゃんと伝承していれば紫龍にも勝てた

116 23/01/30(月)09:56:44 No.1021008226

初代パワージャンヌは使う技1個だけでいいんで 無印ザンギダルシムよりチャンス薄い

117 23/01/30(月)09:57:46 No.1021008403

トライグルじゃないだけ有情

118 23/01/30(月)10:00:37 No.1021008837

>トライグルじゃないだけ有情 目くそ鼻くそだろ

119 23/01/30(月)10:00:49 No.1021008863

カスタマイズホビーで装着するだけで最弱級になれるパーツとかなかなか無いよトライピオ トライグルはまだロマンあるし…

120 23/01/30(月)10:02:27 No.1021009104

>初代パワージャンヌは使う技1個だけでいいんで >無印ザンギダルシムよりチャンス薄い スラッシュソードだけでいいんだったか

121 23/01/30(月)10:04:12 No.1021009373

一応検索したら上の方に初代スト2はザンギ有利ってのが出てくるね https://porsche996644.blogspot.com/2015/10/2-vs.html こっちはハパ2の話だけどNザンギがガイルキラーって言ってる https://ameblo.jp/oyajizangief/entry-12542298308.html

122 23/01/30(月)10:06:28 No.1021009759

>スラッシュソードだけでいいんだったか しかもタメ技なので(当時基準としては)出しやすい そこそこ慣れてれば画面一切見ず音だけ聞いて動かしてもパーフェクト取れそう

123 23/01/30(月)10:31:11 No.1021013903

マッスルパワーcpu戦だとレバガチャしてるだけでンオーフンフンンオーナンバワーンフンンオーって暴れまわれて楽しい気がする

↑Top