23/01/30(月)05:48:02 家でソ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/30(月)05:48:02 No.1020983782
家でソシャゲやるのにタブレット買おうと思うんだけど安いのでオススメ教えて
1 23/01/30(月)05:50:11 No.1020983860
やりたいソシャゲは?
2 23/01/30(月)05:50:49 No.1020983879
おすすめは無名の中華メーカーのタブレット おすすめは出来ない
3 23/01/30(月)05:51:48 No.1020983905
>やりたいソシャゲは? FEHとマスターデュエルとデュエプレ
4 23/01/30(月)05:54:50 No.1020984007
他は知らないけどデュエプレは要求スペック結構高いぞ ram3の無印iPadだとちょくちょく落ちるからiPhone13でしかやってない
5 23/01/30(月)05:55:03 No.1020984014
嫌と言うほど言い尽くされてるだろうけど無印iPadでいいんじゃない? やりたいアプリがiOSにないのなら仕方ないけど
6 23/01/30(月)05:55:34 No.1020984031
iPadMini もうほんと取り敢えず買っとけ
7 23/01/30(月)05:56:19 No.1020984053
https://www.apple.com/jp/shop/product/FYFM2J/A/iPad-Air-Wi-Fi-64GB-%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%A4%E7%AC%AC4%E4%B8%96%E4%BB%A3%E6%95%B4%E5%82%99%E6%B8%88%E8%A3%BD%E5%93%81
8 23/01/30(月)05:56:55 No.1020984075
自己責任で起動自体はするかもしれない中華タブとかはあっても 人に勧めるってなると名前出すのもなってなるからiPadオススメするよ
9 23/01/30(月)05:58:47 No.1020984140
iPadがオススメな感じか 意見ありがとう
10 23/01/30(月)05:58:48 No.1020984143
40000ちょいのヨガ使ってるけどいい感じだよ
11 23/01/30(月)05:59:08 No.1020984155
フィルムはしたほうがいいかな
12 23/01/30(月)06:00:04 No.1020984181
紹介できるのはあっても正直今はめんどいから今やiPad買っとけとしか
13 23/01/30(月)06:00:46 No.1020984209
今なら第9世代iPad 夏まで待てるならピクセルタブレット
14 23/01/30(月)06:00:52 No.1020984215
>フィルムはしたほうがいいかな タブレットで傷つくことは殆どない いらん
15 23/01/30(月)06:02:28 No.1020984266
galaxy tabもmi padも値上げしちゃったから…
16 23/01/30(月)06:03:41 No.1020984311
今やってる端末がアイホンならいいけどアンドロイドだと石とか引き継げないよね?
17 23/01/30(月)06:04:09 No.1020984322
かと言って価格下がるの待つのも馬鹿げてるし時間の無駄だから用途に合うやつぱぱっと買ったほうが総合的に得だよね
18 23/01/30(月)06:04:40 No.1020984333
タブレット我慢してオーブ買え
19 23/01/30(月)06:05:04 No.1020984349
>今やってる端末がアイホンならいいけどアンドロイドだと石とか引き継げないよね? ものによる
20 23/01/30(月)06:05:12 No.1020984353
>今やってる端末がアイホンならいいけどアンドロイドだと石とか引き継げないよね? もうできるようになったんじゃなかったっけ
21 23/01/30(月)06:11:15 No.1020984536
iPadMini256GB102800円で決まり 1年ちょっと前はおなじので77800円だったけどな!
22 23/01/30(月)06:12:09 No.1020984571
お高いゲーム機ですなあ
23 23/01/30(月)06:12:24 No.1020984584
泥派だろうが紹介するなら知らん他人なら好意でiPad買えとしか言えん
24 23/01/30(月)06:13:11 No.1020984612
Xiaomi pad5が120hzで6万だからなぁ
25 23/01/30(月)06:14:19 No.1020984649
iPadの不満はKindleのキャッシュくらいだ
26 23/01/30(月)06:14:23 No.1020984651
なんかチャリの中華カーボンみたいになってんな
27 23/01/30(月)06:15:36 No.1020984698
Antutuベンチやレビューとにらめっこして許容出来る2,3万の中華タブとかはあるかもしれんが それはもう自己責任で調べて頑張ってくれとしか言えんもん
28 23/01/30(月)06:16:03 No.1020984717
>Xiaomi pad5が120hzで6万だからなぁ 性能は第9世代でリフレッシュレートがproなのか 結構すごいな
29 23/01/30(月)06:16:15 No.1020984726
Androidがいいならこれ https://amzn.asia/d/2xTVCv2
30 23/01/30(月)06:16:31 No.1020984736
安タブレットがそもそもゲームするようなスペック無いからなぁ 最低5万ぐらい出さないと
31 23/01/30(月)06:17:53 No.1020984794
ゲーム目的って時点であんま実験機おすすめできない 安定求めたらiPadにすればーってなる
32 23/01/30(月)06:19:00 No.1020984834
ps5買えば?
33 23/01/30(月)06:20:16 No.1020984888
個人的に中華製に忌避感あるわけじゃないけどCOLOROSとかMIOSってアプリによっちゃ独自の不具合起こすことあるから躊躇する
34 23/01/30(月)06:20:44 No.1020984915
しゃおあじぱっどはGPSが載ってない気がしたのでその辺使いたいなら注意しないといけない
35 23/01/30(月)06:22:10 No.1020984970
>しゃおあじぱっどはGPSが載ってない気がしたのでその辺使いたいなら注意しないといけない セルラーじゃなきゃ載ってないだろ iPadだってwifiモデルは載ってないぞ
36 23/01/30(月)06:22:36 No.1020984991
どうでもいいけどfehはタブレットでやると画面デカすぎて操作性もイラストも大分イマイチだぞ
37 23/01/30(月)06:22:43 No.1020985001
FireHD買いなよ 中華タブもゲーム動くようなのって全く安くないぞもう今の時代は
38 23/01/30(月)06:25:19 No.1020985116
3万円代ならoppo pad airとかあるけどこれは性能がちょっと心もとないかも知れん googleが今年pixel tab出す予定だから待つのも有りだと思う
39 23/01/30(月)06:25:56 No.1020985144
pixel tabそんな安く無いと思うよ
40 23/01/30(月)06:26:34 No.1020985173
これの6GB買おう https://m.ja.aliexpress.com/item/1005004679112288.html?aff_fcid=4f6ef93bde4344839b5e221f7c2af8c4-1675027534828-09022-_DE9ZeDD&tt=CPS_NORMAL&aff_fsk=_DE9ZeDD&aff_platform=portals-tool&sk=_DE9ZeDD&aff_trace_key=4f6ef93bde4344839b5e221f7c2af8c4-1675027534828-09022-_DE9ZeDD&terminal_id=2f6f8afb6cd34a289d71d0d2ffd1845f&afSmartRedirect=y
41 23/01/30(月)06:27:13 No.1020985206
中華タブも契約込みで安く売るもんだからな 無名のタブなんかもってのほかだし Aiwaはやめろ
42 23/01/30(月)06:28:24 No.1020985248
最近は容量アップした買い替えより 同じくらいの容量の買い足しが良い気がしている
43 23/01/30(月)06:28:52 No.1020985277
ソシャゲにタブは重いから結局スマホに戻るんよ
44 23/01/30(月)06:30:10 No.1020985332
画面のデカさ慣れるとスマホでゲームする気なくなる…
45 23/01/30(月)06:32:05 No.1020985424
>タブレットで傷つくことは殆どない >いらん これは確かにそう でも食べ物のお汁とか撥ねたりするからやっぱりあったらあったで少しは助かる
46 23/01/30(月)06:34:54 No.1020985564
IPad miniは出たばっかの時に買って満足してるわ 後悔したのが64G買ったから重いゲーム2本入れるだけでもうパンパン…
47 23/01/30(月)06:35:39 No.1020985595
汚れても雑にふけるのでフィルムは必要派 あと単純に見やすくなる
48 23/01/30(月)06:36:39 No.1020985652
容量ケチるとちょっと気になった他のソシャゲを入れてみよっかな…って気にすらならないよね
49 23/01/30(月)06:38:03 No.1020985717
iPadを買取に出した時にブルーライトみたいなので細かくチェックされたら ペンで書いたあとが目立つと言われて減額になったんだよなあ フィルムは売る時のためにつけて損は無いと思うよ
50 23/01/30(月)06:46:11 No.1020986106
ググプレニンサン! 早くPCで泥アプリ動くようにしてくだち!
51 23/01/30(月)06:47:52 No.1020986188
課金する気があるなら泥の方が特典多いし泥のタブレット買った方がいいと思う iTunesの割引なくなったし 課金する気0ならどっちでもいいとは思う
52 23/01/30(月)06:48:14 No.1020986206
ゲームのためにタブレットを買ったのは後にも先にもリフレクのためだけだったな…
53 23/01/30(月)06:51:19 No.1020986370
リンゴはスケベが規制されるんでしょ?
54 23/01/30(月)06:53:00 No.1020986470
規制されるだけで遊べるなら別にいいけどゲーム自体が対応してなかったりするからな…
55 23/01/30(月)06:53:24 No.1020986492
>リンゴはスケベが規制されるんでしょ? いやジョブズも大概エロだよ
56 23/01/30(月)06:56:07 No.1020986660
スケベ規制はカマトトぶりやがってクソりんご野朗どもがってキレそうになるから泥タブにしたかったけど絵を描くから泣く泣くiPad Pro買ったよ 性能は申し分ないんだよなあ
57 23/01/30(月)06:57:07 No.1020986724
今表現規制でそんな差あるのか
58 23/01/30(月)06:57:13 No.1020986729
>iTunesの割引なくなったし これデカいよなあ… でも林檎はアプリのアプデされても対応環境から弾かれ難いのにも助けられている 未だに第六世代ipadでfgo遊べているわ 7章の戦闘で20秒ぐらい止まったけど
59 23/01/30(月)06:57:49 No.1020986764
スペック重視のipadとエロ重視の安い泥タブ2枚持ちでいけ
60 23/01/30(月)07:01:01 No.1020986926
タブでFANZAのゲームやりたいならAndroid
61 23/01/30(月)07:01:33 No.1020986960
エロもだがなんか後ろ暗いアレなアプリは泥にしかないのが多い まあモラルとか安全性とかはAppleが良いかも
62 23/01/30(月)07:04:46 No.1020987160
エロ用泥タブ絵描き用iPad職場に持って行くエクセル弄り用サーフェスで無敵だ
63 23/01/30(月)07:06:00 No.1020987227
ゲームのやり過ぎでよくタップする部分の液晶が若干凹んだからフィルムはあった方がいいと思う
64 23/01/30(月)07:06:11 No.1020987243
タブレットよりsimフリースマフォの方がよくない? スナップドラゴン480とかないときつくない?
65 23/01/30(月)07:07:35 No.1020987338
>ゲームのやり過ぎでよくタップする部分の液晶が若干凹んだからフィルムはあった方がいいと思う そんな少林寺の床みたいな事あるの
66 23/01/30(月)07:08:07 No.1020987377
凹むぐらいだとフィルム付けてても変わらんだろ
67 23/01/30(月)07:08:44 No.1020987424
iPadAir使ってるけどメインPro動画やソシャゲ用にminiの2台体制にしたい…
68 23/01/30(月)07:08:44 No.1020987426
アイリスオーヤマが15.6インチタブとか出しててなんかすごいな
69 23/01/30(月)07:08:54 No.1020987433
>タブレットよりsimフリースマフォの方がよくない? でけえ画面は正義なんだ
70 23/01/30(月)07:10:46 No.1020987554
去年のフラッグシップ泥スマホよりipadmini6の方が動作軽いんだよな…
71 23/01/30(月)07:11:09 No.1020987584
>アイリスオーヤマが15.6インチタブとか出しててなんかすごいな ベッドサイドで動画垂れ流しとく用に良さそうだと思ったら結構いい値段するなこれ
72 23/01/30(月)07:11:14 No.1020987593
iPadも16インチが出るとかウワサがあったがさすがにもう液タブで良くない⁉︎ってなるよな
73 23/01/30(月)07:12:28 No.1020987667
iPad mini6はマジで名機だよ
74 23/01/30(月)07:15:25 No.1020987836
安物買いの銭失いだけは気をつけて 安いの買って結局動かなかったら悲しすぎる
75 23/01/30(月)07:15:45 No.1020987855
ペンシル使うから一応フィルムは付けてるかな ペーパーライクとかノングレアは折角の発色が死ぬから使わないけど
76 23/01/30(月)07:17:12 No.1020987940
ソシャゲに10万だすのも違う気がするの
77 23/01/30(月)07:17:58 No.1020987988
>ソシャゲに10万だすのも違う気がするの 知らねーよハゲ
78 23/01/30(月)07:18:49 No.1020988046
ペーパーライクは描くときに必須だから使ってるけど画質が死ぬから着脱式にした 貼ったり剥がしたりするのがクソめんどくさいんだがもっといい方法ないかな
79 23/01/30(月)07:19:49 No.1020988108
>知らねーよハゲ (ハゲ散らかしてるんだな…)
80 23/01/30(月)07:19:54 No.1020988115
端末課金ですヨ
81 23/01/30(月)07:20:24 No.1020988141
え、怖…
82 23/01/30(月)07:20:37 No.1020988159
>iPad mini6はマジで名機だよ 弱点らしい弱点はゼリースクロールだけだと思うわ 意識しないと感じられなけど
83 23/01/30(月)07:20:51 No.1020988177
ソシャゲやりたくてタブレット買うのもPCゲームやりたくてゲーミングPC買うのも一緒だ 基本無料だろうがソシャゲを貧しいゲームだと思うな
84 23/01/30(月)07:20:54 No.1020988179
課金額からしたら誤差みたいなもんだろ
85 23/01/30(月)07:21:55 No.1020988252
>ペーパーライクは描くときに必須だから使ってるけど画質が死ぬから着脱式にした >貼ったり剥がしたりするのがクソめんどくさいんだがもっといい方法ないかな お絵かき用のタブレットを用意する これね!
86 23/01/30(月)07:23:54 No.1020988387
>弱点らしい弱点はゼリースクロールだけだと思うわ >意識しないと感じられなけど 縦持ちでふにゃふにゃするやつね 買わない理由にしてディスってたけど そういうもんだって慣れたら別に不快でもなんでもなかったわ
87 23/01/30(月)07:25:11 No.1020988494
特にこだわりがないならホントにiPadでいいのは確かなんだけど 課金時の特典やら泥を使いたいとなるとT12とかMi Pad5辺りがハイエンドモデルになる ただ今の泥端末はある程度のスペックを確保するにしても10インチ以上がほぼ確定で8インチとかそのサイズはまだ出てない 来月ドコモからようやくある程度高スペックの8インチ機種が出るが…値段がすごくやな予感がする
88 23/01/30(月)07:25:48 No.1020988539
miniはペン2だし指紋認証だし安…くはなくなっちゃったのが痛いな
89 23/01/30(月)07:26:11 No.1020988572
iPad買い替えたいんだけど選択肢増えすぎてわからん…ってなってる
90 23/01/30(月)07:27:05 No.1020988644
アイリスオーヤマのはやめとけ 画面デカいだけでスペックがゴミだ
91 23/01/30(月)07:28:32 No.1020988744
ブルアカ最高画質の60FPSで遊びたいんだけど泥のタブならどれがいい? 予算は4万まで
92 23/01/30(月)07:30:59 No.1020988931
>ブルアカ最高画質の60FPSで遊びたいんだけど泥のタブならどれがいい? >予算は4万まで まずはお金を貯めます
93 23/01/30(月)07:31:40 No.1020988988
そりゃデカいのがいいだろ!と思ってairにしたけど 逆にデカすぎてやりづらい!ってなった俺みたいなのもいるから ゲーム用途ならminiがいいと思う
94 23/01/30(月)07:31:48 No.1020988997
>ブルアカ最高画質の60FPSで遊びたいんだけど泥のタブならどれがいい? ブルアカは意外と重いからなぁ… ヌルヌルで動かすとなると倍いるよマジで
95 23/01/30(月)07:32:26 No.1020989049
後悔したく無いならipad一択すぎる 中華タブは何買っても不満が出る
96 23/01/30(月)07:33:46 No.1020989139
iPadは値段落ち着いてから…と思ったけど下がるどころかまた上がりそうだから買っちまうか
97 23/01/30(月)07:34:40 No.1020989207
ちなみに今俺が使ってる第1世代のP11 ProはSD730Gで特に不便なく動かせてはいるが ブルアカとかアークナイツでも大人数出てきたりエフェクト多いステージだとちょくちょくカクつくよ
98 23/01/30(月)07:35:30 No.1020989271
この夏には値段ちょっと落ち着くかもしれんが… 最低でも半年もしかしたら1年2年待つこと考えると 欲しい時が買い時な気がする
99 23/01/30(月)07:35:46 No.1020989287
iPadAirが最近のアップデートで縦持ちでも横画面のゲームできるようになったし複数アプリ立ち上げて並行プレイできるようになってありがたい
100 23/01/30(月)07:36:39 No.1020989342
ベッドや風呂に持ち込むiPadならやっぱmini一択だろうか
101 23/01/30(月)07:36:44 No.1020989352
T618載せた中華タブでブルアカやってるけどそうりきで処理重くなる事あるから 遊べなくはないけどおすすめはしない
102 23/01/30(月)07:36:44 No.1020989354
Pixel Padを待つのが吉
103 23/01/30(月)07:37:47 No.1020989453
ipad一択だけどpixel pad次第で変わるかも
104 23/01/30(月)07:38:29 No.1020989519
中華タブはコスパとかいいのはあって個人的にオススメはあるんだけど日本の回線をつかんでくれなかったりでバラツキが凄いから自分でしっかり調べないと後悔するハメになるから難しい 一番オススメできるのはfierタブだけどたしかデュプレはガックガクでプレイできる環境じゃなかったはず 軽いやつは普通にあそべるけどね
105 23/01/30(月)07:38:44 No.1020989539
>FireHD買いなよ >中華タブもゲーム動くようなのって全く安くないぞもう今の時代は それでスレ「」の希望のFEHやってるけど 時々タップを認識しないのでプレイの快適度はそこまで高くない
106 23/01/30(月)07:39:11 No.1020989576
>ベッドや風呂に持ち込むiPadならやっぱmini一択だろうか iPadは防水じゃないよ といいつつ俺普通に風呂蓋の上で使ってるけどおすすめはしない
107 23/01/30(月)07:39:26 No.1020989599
ipad高いけど品質が安定してて間違いないのは強いよなぁ
108 23/01/30(月)07:41:08 No.1020989753
>ベッドや風呂に持ち込むiPadならやっぱmini一択だろうか 多分寝そべったりして重さは気にならなくなるからデカい方がいいよ
109 23/01/30(月)07:42:33 No.1020989877
https://www.nec-lavie.jp/products/tablet/lavie/laviet12/ 泥タブ希望でお金出すのに抵抗ないならこれ 有機ELだからむちゃくちゃ綺麗だしSD870だからどんなゲームも動かせる https://www.mi.com/jp/product/xiaomi-pad-5/specs あとは上のより半額で済むこれ SDカード使えなかったり何故か一部ゲームで動作が不安定になったりするらしいけど
110 23/01/30(月)07:43:43 No.1020989991
>xiaomi-pad-5/ うn…そうなるよな
111 23/01/30(月)07:44:09 No.1020990035
泥で金かけていいならギャラタブ一択じゃね
112 23/01/30(月)07:45:13 No.1020990146
Surface Goでアンドロイドエミュでやろう
113 23/01/30(月)07:45:17 No.1020990154
iPad Pro買ったけど イラスト描く以外はfire hd10+で十分だったと言う感想
114 23/01/30(月)07:45:26 No.1020990173
泥でそこそこ以上ならシャオあじかレノボになるのかな
115 23/01/30(月)07:45:37 No.1020990196
fireHDはfgoもクソ重かったからなあ
116 23/01/30(月)07:46:04 No.1020990232
https://www.docomo.ne.jp/product/d52c/?dynaviid=case0004.dynavi dtabからようやく8インチでそれなりのスペックのが出るが値段が心配だ
117 23/01/30(月)07:46:35 No.1020990279
LenovoのY700のグローバル版が出てくれたらなぁ
118 23/01/30(月)07:47:20 No.1020990353
>Surface Go 糞重くて普通のアプリすら満足に動かなかったよ
119 23/01/30(月)07:47:37 No.1020990387
出先で原神やるのにおすすめだったmini6買ったけど原神も崩壊3rdも設定最高でさくさく動いてありがたい
120 23/01/30(月)07:47:41 No.1020990395
ソシャゲ用にfirehdはやめとけ
121 23/01/30(月)07:47:42 No.1020990398
FireHDは尼コインでの課金にはお得
122 23/01/30(月)07:48:15 No.1020990451
自分で調べられねならiPad Pro買えカス としかいいようがない
123 23/01/30(月)07:49:01 No.1020990528
なんで語気が強いの
124 23/01/30(月)07:49:01 No.1020990529
予算もOSも言わない購入相談
125 23/01/30(月)07:49:02 No.1020990532
ゲーム用でfireHDは安物買いのなんたらだ
126 23/01/30(月)07:50:06 No.1020990634
fier10+なら割りと思った以上にゲーム動くけどね 10だと重くて動かないゲーム多い
127 23/01/30(月)07:50:36 No.1020990689
iPadminiで落描き・メモ iPadproでガチ描き Fire 8 で寝る前の動画視聴してる
128 23/01/30(月)07:50:39 No.1020990693
>泥で金かけていいならギャラタブ一択じゃね S8出してから一年くらい新型出てないから型落ちしたのかと思ったがそうでもないんだな… というかULTRAデカいな
129 23/01/30(月)07:50:56 No.1020990724
iPadは120HzのAir出してくれないかなと思ってる 絵描かないからProの元取れん…
130 23/01/30(月)07:50:57 No.1020990727
快適に動くのと最低限動くのって別物だと思う
131 23/01/30(月)07:51:53 No.1020990851
>ググプレニンサン! >早くPCで泥アプリ動くようにしてくだち! Chromebookで動くと言ったりMacで動くと言ったりしたけど 結局アプリ側が対応しないと動かないからこの辺は諦めた
132 23/01/30(月)07:51:57 No.1020990857
うちのipadmini6の64Gはウマ娘とブルアカ入れたらもう10Gくらいしか容量残ってないわ 3、4個ゲーム入れるならマジで256Gあった方がいいと思う
133 23/01/30(月)07:52:04 No.1020990867
泥にプロクリエイトに相当するお絵描きアプリはないのだろうか
134 23/01/30(月)07:52:35 No.1020990919
>絵描かないからProの元取れん… むしろ絵描くか簡易モデリングか動画編集くらいにしか使えないオーバースペックなのに…
135 23/01/30(月)07:52:58 No.1020990964
>>泥で金かけていいならギャラタブ一択じゃね >S8出してから一年くらい新型出てないから型落ちしたのかと思ったがそうでもないんだな… >というかULTRAデカいな 泥がそもそもハイエンドあんまり出さない市場だから型落ちしないんだよね
136 23/01/30(月)07:53:24 No.1020991002
>https://www.docomo.ne.jp/product/d52c/?dynaviid=case0004.dynavi >dtabからようやく8インチでそれなりのスペックのが出るが値段が心配だ 実家が7年くらい前のモデルのコイツ使ってたがモッサモサだった記憶しかない奴だ やっと新しいのでるのか
137 23/01/30(月)07:53:46 No.1020991046
泥はSDで容量増やせるのがいいとは思ってたけど いや確かにローカルに音楽とか画像とか動画とか突っ込む際にはすごい便利なんだけど 肝心のアプリがSDから動かすことができなくなったのが痛い 昔はできたんだけどな…
138 23/01/30(月)07:53:58 No.1020991072
>うちのipadmini6の64Gはウマ娘とブルアカ入れたらもう10Gくらいしか容量残ってないわ >3、4個ゲーム入れるならマジで256Gあった方がいいと思う ウマはpcでも出来るやろ 消せ
139 23/01/30(月)07:56:18 No.1020991326
>やっと新しいのでるのか SD695だから必要十分程度にはあるってだけなんだけど まず8インチサイズでこのスペック全然なかったからね…
140 23/01/30(月)07:57:05 No.1020991389
ギャラタブはS8からOSアップデート期間が長くなったのもありがたい
141 23/01/30(月)07:57:39 No.1020991442
>ウマはpcでも出来るやろ >消せ ウマどころかブルアカや原神もPCでできちゃうしタブレットいらないじゃん?
142 23/01/30(月)07:59:12 No.1020991611
iPad mini6はスクショにも下のホームバーみたいなのが映り込むのだけ嫌だ…
143 23/01/30(月)07:59:20 No.1020991623
PS5おじさんみたいなこと言い出してるな
144 23/01/30(月)08:00:48 No.1020991777
64GBでソシャゲやろうというのが間違いなのはそう
145 23/01/30(月)08:00:56 No.1020991798
>ウマどころかブルアカや原神もPCでできちゃうしタブレットいらないじゃん? はい ごろ寝で動画視聴や虹裏程度ならfire hd10+で十分だったと言うのが今の感想
146 23/01/30(月)08:03:06 No.1020992049
>iPad mini6はスクショにも下のホームバーみたいなのが映り込むのだけ嫌だ… スペックいいのに細かいUIいじれないのが林檎の最大欠点だと思う 気にしない人は気にしないんだろうけど ある程度融通効くから泥にしてるところはある
147 23/01/30(月)08:06:15 No.1020992487
今から買うなら最低でもM1じゃないともったいない 予算が足りないなら素直にためてから買うのがいい
148 23/01/30(月)08:07:10 No.1020992624
>64GBでソシャゲやろうというのが間違いなのはそう 原神とかウマ娘みたいな20Gもある奴じゃなければ64Gでもそこそこは入る 複数入れたい奴はなんで256Gにしなかったのって言われるのはそう
149 23/01/30(月)08:08:49 No.1020992835
iplay50でいいじゃん
150 23/01/30(月)08:08:58 No.1020992852
>肝心のアプリがSDから動かすことができなくなったのが痛い >昔はできたんだけどな… SDをメインストレージにできる物はまだちょいちょいあるけど低価格機種ばかりになってるな SDにしておいて速度が遅いことにクレーム付ける輩がいるからだが…
151 23/01/30(月)08:09:49 No.1020992963
無印iPadでも充分ではある
152 23/01/30(月)08:10:16 No.1020993018
泥エミュ大歓迎!なソシャゲならPCで泥エミュ入れればそれで解決なんよね 国内ソシャゲは泥エミュ嫌ってる感あるのが多いけどさ…
153 23/01/30(月)08:11:29 No.1020993203
fgoが13.35GBになってた
154 23/01/30(月)08:13:54 No.1020993575
>泥エミュ大歓迎!なソシャゲならPCで泥エミュ入れればそれで解決なんよね >国内ソシャゲは泥エミュ嫌ってる感あるのが多いけどさ… そこでこのDMM!
155 23/01/30(月)08:16:01 No.1020993877
そもそもタブレットでソシャゲやりたいのに消してPCでやれは本末転倒過ぎない?
156 23/01/30(月)08:17:23 No.1020994065
>そもそもタブレットでソシャゲやりたいのに消してPCでやれは本末転倒過ぎない? 会話通じてない感ヤバイよね
157 23/01/30(月)08:17:41 No.1020994110
泥タブもまあまあ高くなったよな ソシャゲやるにはkindle fireは厳しいし
158 23/01/30(月)08:18:11 No.1020994174
PCいじってる時はエミュでやるし布団潜ってる時はタブレットでやるよ
159 23/01/30(月)08:19:48 No.1020994385
4年前の64GBのipadpro使ってるけど崩壊3rdと原神とだけで50GB以上使ってる… 容量の整理無しだとデカい更新がアプデ出来ないところまで来たからそろそろ買い替えたいけど値段が…
160 23/01/30(月)08:21:03 No.1020994531
ピョンテ&DMMゲー放置用のfire HD10+は夏も冬も頑張ってくれてる 性能低いけど熱くならないからあまり心配しなくていい
161 23/01/30(月)08:22:40 No.1020994743
PCおじさんは障◯者…ってコト!?
162 23/01/30(月)08:27:14 No.1020995339
安いのでオススメ言うてるんだから安いのオススメしたらどうなる?
163 23/01/30(月)08:27:24 No.1020995361
あじpadは値上げ前ならバイナウ!できたけど今の6万はさすがに…
164 23/01/30(月)08:27:55 No.1020995415
便乗して親がTV見たり軽くネットサーフする用でお手頃なタブレット探してるんだけどおすすめある? fireHDでいいかなと思ってたんだがTVerや一部のアプリが非対応らしくて悩んでる
165 23/01/30(月)08:28:51 No.1020995519
>便乗して親がTV見たり軽くネットサーフする用でお手頃なタブレット探してるんだけどおすすめある? >fireHDでいいかなと思ってたんだがTVerや一部のアプリが非対応らしくて悩んでる 予算は?
166 23/01/30(月)08:28:54 No.1020995528
iPadProの第2世代ってやつ買おうか悩んでる ちょっと古いみたいなんだけど最新のゲームとか大丈夫なのかな
167 23/01/30(月)08:29:11 No.1020995554
タブレットは正直ゲーム目的ならiPadド安定すぎてなぁ 下手に安いと結局速買い替える事になって逆に高くなりかねんのが難しい
168 23/01/30(月)08:30:39 No.1020995715
オートメインのピョンテとかアズレンレベルならFireでなんの支障もない それ以上のやつやるならipadになってくるけど今買うのは高すぎておすすめできん
169 23/01/30(月)08:30:39 No.1020995716
>予算は? 2~3万 あまり高くて多機能でも使う本人が混乱するだろうし目的絞って使えればいいなと
170 23/01/30(月)08:31:43 No.1020995842
>タブレットは正直ゲーム目的ならiPadド安定すぎてなぁ >下手に安いと結局速買い替える事になって逆に高くなりかねんのが難しい 引き継ぎも楽でいいよね
171 23/01/30(月)08:33:14 No.1020996021
Lenovoの予算に近いやつ買ったらいい ジョブズでいいならジョブズでいいけど
172 23/01/30(月)08:33:37 No.1020996070
下手にゴリゴリ3Dアクションを最高画質でとかでもない限り無印Ipadで困らない程度には性能いいよね
173 23/01/30(月)08:34:18 No.1020996159
泥タブでiPadと同じ安心感あるメーカー選ぶともう値段変わらないか上回りすらする
174 23/01/30(月)08:34:36 No.1020996191
電子書籍見開きで楽しみたいからiPad Pro11インチ買おうか検討中
175 23/01/30(月)08:37:03 No.1020996466
値上げ前に投げ売られてたギャラタブは間違いなくお値段以上だった 今の泥タブはPixel待ちかなあ
176 23/01/30(月)08:37:05 No.1020996476
TVer目的ならWinタブでブラウザ上で再生させてCMカット入れたい所
177 23/01/30(月)08:37:23 No.1020996514
>家でソシャゲやるのにタブレット買おうと思うんだけど安いのでオススメ教えて ipadは普通に安いけど安いのラインなんだよ
178 23/01/30(月)08:37:38 No.1020996545
>Lenovoの予算に近いやつ買ったらいい >ジョブズでいいならジョブズでいいけど ありがとう fireHD10+よりLenovoの安タブの方が無難なのか… どっちも俺が使ったことないから聞きたいんだけどその2つってどの辺が違う?
179 23/01/30(月)08:38:04 No.1020996597
>下手にゴリゴリ3Dアクションを最高画質でとかでもない限り無印Ipadで困らない程度には性能いいよね ウマ娘やる為に一個前の買ったけど十分動いて満足してるわ
180 23/01/30(月)08:39:39 No.1020996786
>電子書籍見開きで楽しみたいからiPad Pro11インチ買おうか検討中 電子書籍だけならiPadは高いから他のでいい
181 23/01/30(月)08:40:07 No.1020996848
あんまりやってないけどシナリオ追加されたら続きがやりたいゲームとか移したいし それを入れる容量とそこそこ快適に動かすための性能考えるとやっぱりiPadが一番お得なんだろうか
182 23/01/30(月)08:41:16 No.1020996990
フィルムはしといた方がいいよお 高い買い物なんだから備えておいて損はないよお
183 23/01/30(月)08:41:19 No.1020997001
>あんまりやってないけどシナリオ追加されたら続きがやりたいゲームとか移したいし >それを入れる容量とそこそこ快適に動かすための性能考えるとやっぱりiPadが一番お得なんだろうか 容量で言うならsdカード使えないからipadは不利だよ ゲームの要求スペック次第でiPadにしとけばってなる感じ
184 23/01/30(月)08:41:31 No.1020997026
今使ってるスマホと同じメーカーがなんだかんだ楽よ
185 23/01/30(月)08:41:48 No.1020997067
>フィルムはしといた方がいいよお >高い買い物なんだから備えておいて損はないよお タブレットは今までフィルム要ることなかったな
186 23/01/30(月)08:41:53 No.1020997084
>電子書籍だけならiPadは高いから他のでいい 重いゲームもやりたいから
187 23/01/30(月)08:42:11 No.1020997123
iPadminiにするなら容量でかいほう買うんだぞ 64GBは割とすぐ埋まるという経験談だぞ!
188 23/01/30(月)08:42:23 No.1020997153
わしもうAppleに首輪付けられとる状態だわ
189 23/01/30(月)08:42:23 No.1020997154
電書ならfireでいいと思う
190 23/01/30(月)08:42:33 No.1020997175
fireHDは分かってる人間が最初ちょこちょこ弄らないとamazonのコンテンツ専用機になるからちょっとめんどい
191 23/01/30(月)08:42:49 No.1020997204
細かいとこ自分で調べたりが無理ならiPadにすべき 自分で色々調べて比較できるなら泥タブで条件に近いやつ だいたいこんなだと思う
192 23/01/30(月)08:43:11 No.1020997246
>わしもうAppleに首輪付けられとる状態だわ 新端末の導入が楽過ぎて困る…
193 23/01/30(月)08:43:14 No.1020997256
64GBとかソシャゲ入れなくても微妙に心許なくない?
194 23/01/30(月)08:43:50 No.1020997339
今って128が最低ラインじゃね?
195 23/01/30(月)08:44:07 No.1020997376
>fireHDは分かってる人間が最初ちょこちょこ弄らないとamazonのコンテンツ専用機になるからちょっとめんどい ググれば猿でも出来るよあんなの 仮に猿でも電子書籍とか動画見るくらいなら出来るしね
196 23/01/30(月)08:44:16 No.1020997405
>どっちも俺が使ったことないから聞きたいんだけどその2つってどの辺が違う? ぐぐぷれ無条件で使えるかどうか
197 23/01/30(月)08:44:58 No.1020997494
>64GBとかソシャゲ入れなくても微妙に心許なくない? 他のなにもかもデータぶち込むとかの予定ないなら足りると思う
198 23/01/30(月)08:46:09 No.1020997653
>どっちも俺が使ったことないから聞きたいんだけどその2つってどの辺が違う? 10HD+は液晶がフルHDだけど安いタブはそうじゃない場合もあるかもしれない
199 23/01/30(月)08:46:21 No.1020997679
タブレットはfireとiPadの二台体制だけど凄く無難だと思ってる
200 23/01/30(月)08:47:52 No.1020997855
>iPadminiにするなら容量でかいほう買うんだぞ >64GBは割とすぐ埋まるという経験談だぞ! 自分はゲーム2、3個と動画アプリやブラウザ入れてるだけだけど 色んなことやろうとするとすぐ埋まる容量だよね
201 23/01/30(月)08:48:11 No.1020997886
fireHD10は復帰するたびにSDカードの認識飛ぶからなぁ 容量必要な使い方は向いてない
202 23/01/30(月)08:48:50 No.1020997969
流れで聞くんだけど古いタブレットって処分どうしてる?
203 23/01/30(月)08:48:58 No.1020997989
>容量で言うならsdカード使えないからipadは不利だよ >ゲームの要求スペック次第でiPadにしとけばってなる感じ 名前出すと一番やりそうなのはメギドとシャニマスとFGO シャニマスはブラウザゲーとしてやるけど残り二つが最低限ストレスないくらいに動くと嬉しい
204 23/01/30(月)08:49:53 No.1020998095
>fireHD10は復帰するたびにSDカードの認識飛ぶからなぁ >容量必要な使い方は向いてない 8hd+は外れないけど10はそうなの? SD変なの使ってるだけとかじゃない?
205 23/01/30(月)08:50:39 No.1020998204
メギドはスペック関係なしに通信中地獄だから基地局の真下に住め
206 23/01/30(月)08:51:46 No.1020998341
>>fireHD10は復帰するたびにSDカードの認識飛ぶからなぁ >>容量必要な使い方は向いてない >8hd+は外れないけど10はそうなの? >SD変なの使ってるだけとかじゃない? レビューにも質問にもある解決せんのだ 新しいのでは直ってるかは知らない
207 23/01/30(月)08:52:08 No.1020998402
>流れで聞くんだけど古いタブレットって処分どうしてる? 俺はipad3枚持ちで自分で使ってるの2枚って環境だが古くなった1枚は子供の学習用に使ってるな… 学習用とは言えほぼ動画再生専用機だがタブの操作に慣れる程度には貢献してるはず
208 23/01/30(月)08:52:12 No.1020998415
どれもスペックそんなに関係ないんじゃ…?
209 23/01/30(月)08:52:13 No.1020998419
いざ見開きで読めるようになると言うほど見開きないなって気付いて縦読みに戻したりする 最近はweb発のも珍しくないし
210 23/01/30(月)08:52:35 No.1020998472
>流れで聞くんだけど古いタブレットって処分どうしてる? 初期化して下取りでいいんじゃね
211 23/01/30(月)08:52:58 No.1020998529
fireHD最近値引きが渋くてな
212 23/01/30(月)08:54:07 No.1020998695
レノボのヨガ11の安い方の中古を使ってる128GBあるから特に不満なし
213 23/01/30(月)08:54:49 No.1020998813
お子さんいるのにこんな時間にこんな所でレスを…?
214 23/01/30(月)08:54:53 No.1020998825
>名前出すと一番やりそうなのはメギドとシャニマスとFGO >シャニマスはブラウザゲーとしてやるけど残り二つが最低限ストレスないくらいに動くと嬉しい FGOならうちのipadでストレスなく動いてるな ストレージは256G以上を選べば十分すぎるくらいだと思う
215 23/01/30(月)08:55:38 No.1020998939
>ググれば猿でも出来るよあんなの >仮に猿でも電子書籍とか動画見るくらいなら出来るしね 自分で使うならそれでいいんだけど一緒に住んでない親にあげるとかだとちょっとね…
216 23/01/30(月)08:55:53 No.1020998974
>>電子書籍だけならiPadは高いから他のでいい >重いゲームもやりたいから PCでやれ
217 23/01/30(月)08:57:24 No.1020999167
お古は母親にあげて生協の注文とキンドルと青空文庫 の使い方教えといた
218 23/01/30(月)08:59:47 No.1020999540
FireHDはゴニョゴニョしてGooglePlay入れると動くし遊べるけど あからさまに動作がモッサリする
219 23/01/30(月)09:00:02 No.1020999577
>自分で使うならそれでいいんだけど一緒に住んでない親にあげるとかだとちょっとね… そういうのは逆に機能縛られてる方が余計な心配減らないかな
220 23/01/30(月)09:00:30 No.1020999650
甥っ子にキッズモデルのFireタブプレゼントしたけどあれなんにも出来ないな… 制限かかりすぎてちょっと申し訳なく思ってしまった
221 23/01/30(月)09:00:39 No.1020999673
あげる子供がいない
222 23/01/30(月)09:00:52 No.1020999697
>fireHD10は復帰するたびにSDカードの認識飛ぶからなぁ あくまで俺の環境だがロックにパスワードを設定してるとロック放置でほぼ確実にマウント解除されてたけどパスワード外したら発生しなくなった あくまで俺の環境だから参考までに
223 23/01/30(月)09:02:39 No.1021000017
タブレットはiPadなら間違いないけどスマホでAndroid使ってるとね…データの同期するの考えるとタブレットもAndroidにしておきたい
224 23/01/30(月)09:02:42 No.1021000027
容量肥大化の一途だから256ないとつらいよね
225 23/01/30(月)09:02:49 No.1021000051
長く使うつもりなら64Gは無いぞ
226 23/01/30(月)09:03:07 No.1021000126
FGOくらいなら現行無印iPadで十分だけど9万以上するからなぁ… それならもう2万足して現行Air欲しくなる
227 23/01/30(月)09:03:15 No.1021000159
誓って言えるが ソシャゲも大画面でできるのいいよな! ってとこからしばらくして スマホでできるんだからスマホでいいわ… になる スマホだと見辛い3DRPGとかでもなければ
228 23/01/30(月)09:03:28 No.1021000205
>そもそもタブレットでソシャゲやりたいのに消してPCでやれは本末転倒過ぎない? Q:泥タブ欲しいんだけど? A:iPad買え が罷り通ってるのに何を今更
229 23/01/30(月)09:03:37 No.1021000229
Pixeltabいくらになるかな 7万ぐらい?
230 23/01/30(月)09:03:45 No.1021000246
iPadminiの方が推されるのはサイズ感がちょうどいい的な?
231 23/01/30(月)09:04:10 No.1021000315
スマホのOSと合わせるのが基本だよね 泥タブはグーグルのやつが決定版になるかな
232 23/01/30(月)09:04:19 No.1021000338
iPadはproじゃないと60Hz以上にならないのがね あじ5を出たてに買って良かった
233 23/01/30(月)09:05:12 No.1021000461
もう年だからね 小さい画面だと見にくくて大画面じゃないときついんだ…
234 23/01/30(月)09:05:26 No.1021000495
あとSSやらスクリーンレコードバシバシやるとiPadは容量がガシガシ削れる 最初に容量見たとき目ぇ疑った
235 23/01/30(月)09:05:30 No.1021000509
>>そもそもタブレットでソシャゲやりたいのに消してPCでやれは本末転倒過ぎない? >Q:泥タブ欲しいんだけど? >A:iPad買え >が罷り通ってるのに何を今更 PCよりは方向性合ってると思う
236 23/01/30(月)09:05:42 No.1021000532
>スマホでできるんだからスマホでいいわ… >になる すごくわかる動画も家ならテレビでいいし お絵描きとかサブモニターとか資料見るとかそういう用途になる
237 23/01/30(月)09:05:50 No.1021000553
いまだにセルラーの意味がわからないまま過ごしてる
238 23/01/30(月)09:05:55 No.1021000566
タブレットに綺麗にフィルム貼れると満足感すごいよね
239 23/01/30(月)09:05:59 No.1021000578
今は時期が悪いとかいうけど この先良くなる可能性低過ぎるんだよね
240 23/01/30(月)09:06:00 No.1021000579
ブルアカをタブレットでやりたいけどどれ買えばいいんだろう ブルアカとネトフリしかしないだろうし程々でいいんだよね
241 23/01/30(月)09:06:58 No.1021000736
>今は時期が悪いとかいうけど >この先良くなる可能性低過ぎるんだよね 今は時期が悪いしこれからも時期が悪い つまり買わないほうがいい
242 23/01/30(月)09:07:00 No.1021000740
>ブルアカをタブレットでやりたいけどどれ買えばいいんだろう >ブルアカとネトフリしかしないだろうし程々でいいんだよね 上にも同じこと言ってるのいるからスレ全部読んでくれ
243 23/01/30(月)09:07:02 No.1021000750
>PCよりは方向性合ってると思う 質問に対する回答になってないのは同じだよ
244 23/01/30(月)09:07:09 No.1021000772
>いまだにセルラーの意味がわからないまま過ごしてる SIM入れてそっちの回線で通信できるとか?
245 23/01/30(月)09:07:22 No.1021000800
>ブルアカをタブレットでやりたいけどどれ買えばいいんだろう >ブルアカとネトフリしかしないだろうし程々でいいんだよね ブルアカ重いだろ!
246 23/01/30(月)09:07:23 No.1021000802
mini6が出たばっかの頃は64Gも安かったからそれでも良かったと思うけど 値上がりした今は256Gの方が確実にいいと思う
247 23/01/30(月)09:07:25 No.1021000808
ブルアカやFGOやるにしても695クラスだとカクついたりしない?
248 23/01/30(月)09:07:32 No.1021000835
>ブルアカをタブレットでやりたいけどどれ買えばいいんだろう >ブルアカとネトフリしかしないだろうし程々でいいんだよね ブルアカ結構重いから気を付けてな
249 23/01/30(月)09:07:34 No.1021000842
>iPadminiの方が推されるのはサイズ感がちょうどいい的な? ソシャゲやれるサイズって8インチくらいが限界だから… あとsim入れて持ち運ぶにもいい 音質とか液晶は流石にproと比べたらはっきりわかるくらいイマイチ
250 23/01/30(月)09:07:47 No.1021000877
高くなりすぎててアップルが価格再改訂で下方修正するまでは買い換えできねぇなぁ
251 23/01/30(月)09:08:00 No.1021000917
ブルアカは素直にiPad勧められないんだよなあ 画面比率に問題があって一部の敵が見えなくなってしまうのがつらい だから画面外からの攻撃はやめなさいアリス!
252 23/01/30(月)09:08:15 No.1021000959
ブルアカは確かappleのA1レベルの性能辺りだと普通に落ちるはず
253 23/01/30(月)09:08:51 No.1021001041
ごめんM1
254 23/01/30(月)09:08:51 No.1021001042
>>そもそもタブレットでソシャゲやりたいのに消してPCでやれは本末転倒過ぎない? >Q:泥タブ欲しいんだけど? >A:iPad買え >が罷り通ってるのに何を今更 泥おじイライラじゃん
255 23/01/30(月)09:08:51 No.1021001043
>いまだにセルラーの意味がわからないまま過ごしてる 携帯機能というか4Gや5G通信が利用できるのがセルラー wifiにしか繋げないのがwifiって雑な理解してる
256 23/01/30(月)09:08:53 No.1021001044
NASNE買ってテレビ見れるようにしようぜ!
257 23/01/30(月)09:09:09 No.1021001093
Air5でいいよ予算が無いなら貯めろ
258 23/01/30(月)09:09:09 No.1021001094
ブルアカはグラに反してムダに重いからね なるべく性能良い端末にこしたことないよ
259 23/01/30(月)09:09:22 No.1021001123
ブルアカ初期はiPadproでなんとかiPhoneは落ちるとかザラだったな 今はそんなことないからなんでもいいと思うけど
260 23/01/30(月)09:09:29 No.1021001140
>ごめんM1 ブルアカってそんな重いの!?
261 23/01/30(月)09:09:42 No.1021001173
>>そもそもタブレットでソシャゲやりたいのに消してPCでやれは本末転倒過ぎない? >Q:泥タブ欲しいんだけど? >A:iPad買え >が罷り通ってるのに何を今更 だれも泥タブ欲しいなんて言ってなくね
262 23/01/30(月)09:09:52 No.1021001200
>画面比率に問題があって一部の敵が見えなくなってしまうのがつらい これ他のソシャゲでもたまにおきてつらい
263 23/01/30(月)09:10:11 No.1021001245
FANZA展開も見越してデカパイやるならどのくらいの価格帯の買ったらいい?
264 23/01/30(月)09:10:15 No.1021001262
ソシャゲってじりじり要求性能上がるよね 昔のハイエンド並の処理性能を持ってる昨今のミドルレンジでもちょっと物足りなくなる
265 23/01/30(月)09:10:28 No.1021001283
>>ごめんM1 >ブルアカってそんな重いの!? 描写が結構重い 設定最低にしてもiphoneXRとかは普通に落ちるはず
266 23/01/30(月)09:10:30 No.1021001289
>Air5でいいよ予算が無いなら貯めろ 貯めてるうちに値上げもまぁまぁあるご時世だから難しいところだよな…
267 23/01/30(月)09:10:33 No.1021001293
こういうものは時機は見計らうだけ無駄 買おうと思った時がその時で今ベターな買い方は何かでしかないな
268 23/01/30(月)09:11:17 No.1021001383
二世代前のiPadでNIKKE遊んでるけど頻繁に落ちて悲しい 現行のだと問題ないのかな?
269 23/01/30(月)09:11:32 No.1021001420
一応ipadmini6なら最高画質60FPSで動いたよブルアカ
270 23/01/30(月)09:12:07 No.1021001495
金かけてiPadプロ買ったけど満足してるよ 問題は何年持つかだなあ
271 23/01/30(月)09:12:10 No.1021001502
>PCでやれ PC連呼ジジイdel
272 23/01/30(月)09:12:59 No.1021001601
Nexus愛用してた身としてはpixeltab多少高くても買いたい
273 23/01/30(月)09:13:05 No.1021001618
miniならセルラーモデルを薦める 高いけどスマホ要らないの便利すぎる
274 23/01/30(月)09:15:19 No.1021001923
SONYが新しいタブ出してくれるの待ってる
275 23/01/30(月)09:16:03 No.1021002031
SONYはもう… 良いメーカーだった
276 23/01/30(月)09:17:48 No.1021002278
買ってないから使用感はわからないけどレノボが良さげな泥タブ色々出してはいるよね
277 23/01/30(月)09:17:51 No.1021002284
>ブルアカってそんな重いの!? 公式の推奨SoCがSD865以上 設定でクオリティ落とせばもっと下げられると思うけど
278 23/01/30(月)09:18:05 No.1021002319
>金かけてiPadプロ買ったけど満足してるよ >問題は何年持つかだなあ うちのairはもう7年くらい現役だな ある程度年数いったらバッテリーは無償修理期間中に一度交換してもらうのをおすすめする
279 23/01/30(月)09:18:29 No.1021002371
タブレットは低価格でしか出なくなったよね iPadとかに中間から上を抑えられてるからなんだけど 8インチでミドルハイ程度でいいんだけど出して
280 23/01/30(月)09:18:42 No.1021002400
リセマラのキープ用にFIREHD10にブルアカを入れてみたけど ホーム画面までは行けるけど一切操作出来ずに落ちる
281 23/01/30(月)09:18:48 No.1021002416
ブルアカすごいな 韓国人はサムソンのハイエンド持ちがデフォなのか
282 23/01/30(月)09:19:27 No.1021002500
海外はエミュが基本
283 23/01/30(月)09:19:35 No.1021002511
mini勧めといてなんだけど+1万出せばAir買えるし性能重視ならそっちでもいいかもね
284 23/01/30(月)09:19:37 No.1021002517
>SONYはもう… >良いメーカーだった 今でも心のどこかでZ3 Tablet Compactに心囚われてるのを感じる
285 23/01/30(月)09:19:41 No.1021002528
>タブレットは低価格でしか出なくなったよね >iPadとかに中間から上を抑えられてるからなんだけど >8インチでミドルハイ程度でいいんだけど出して むしろその段階すぎて最近は泥も高いの出てきた気がする iPadより高いけど
286 23/01/30(月)09:19:42 No.1021002533
たまにマルチウィンドウで画面比率変えて遊ぶの楽しい
287 23/01/30(月)09:20:44 No.1021002685
ブルアカ多分最低設定になってるだろうけどHD8+で普通に動いてるから軽いゲームだと思ってた
288 23/01/30(月)09:21:01 No.1021002723
>mini勧めといてなんだけど+1万出せばAir買えるし性能重視ならそっちでもいいかもね miniはあくまで携帯用だな
289 23/01/30(月)09:21:35 No.1021002807
タブ固定してリモコン操作してるとすげー楽
290 23/01/30(月)09:21:44 No.1021002830
でも大画面でドスケベL2D見たいよなあ!?
291 23/01/30(月)09:22:54 No.1021002994
デカいやつ買うと意外と重くて難儀する
292 23/01/30(月)09:23:31 No.1021003094
個人的にはタブレットを持って外に出たくないんだよね
293 23/01/30(月)09:23:40 No.1021003116
原神もレビュー動画とかでスペックテストに使われがちだけどそれより重いのか
294 23/01/30(月)09:23:53 No.1021003154
出なきゃいいだろアホか?
295 23/01/30(月)09:24:31 No.1021003241
画面サイズデカくなると使いづらくなる問題 いい加減何とかしてくれ
296 23/01/30(月)09:25:07 No.1021003336
なんでいちいち語気が荒いの
297 23/01/30(月)09:26:58 No.1021003605
ゲーム用なら中華で何も問題ないと思うけどね メモリ8GBなら2万円台で買えるし大抵のスマホアプリは動くでしょ
298 23/01/30(月)09:27:03 No.1021003611
最近だとNIKKEがアホみたいに重かったな あれは最適化とか投げ捨ててると思う
299 23/01/30(月)09:28:08 No.1021003765
>fier10+なら割りと思った以上にゲーム動くけどね >10だと重くて動かないゲーム多い FANZAゲー程度なら一通り動くカクカクで話にならん!ってことはないけど一部未対応でインストールすら不可なのがあるね FGOとかは一部カクつくウマは最高設定だとレースで一瞬カクつく 最高設定でサクサクぬるぬるやりたいならまずおすすめはできないけどプレイ事態は大体可能
300 23/01/30(月)09:28:35 No.1021003822
原神もスマホは設定下げて樹脂消費だけが精一杯だな…
301 23/01/30(月)09:28:39 No.1021003833
>画面サイズデカくなると使いづらくなる問題 >いい加減何とかしてくれ どうしろというんだ… 12インチくらいが一番使いやすいと思うが
302 23/01/30(月)09:28:41 No.1021003837
>最近だとNIKKEがアホみたいに重かったな >あれは最適化とか投げ捨ててると思う PCエミュ前提なんじゃないの
303 23/01/30(月)09:29:16 No.1021003913
>>最近だとNIKKEがアホみたいに重かったな >>あれは最適化とか投げ捨ててると思う >PCエミュ前提なんじゃないの エミュでもめっちゃ落ちない? 使ってるNOXが悪いのかあれ
304 23/01/30(月)09:30:16 No.1021004090
格安スマホはゲームするもんじゃないけど ミドル帯でもゲーム辛いよね最近
305 23/01/30(月)09:30:54 No.1021004198
>使ってるNOXが悪いのかあれ エミュはPCやアプリとの相性がモロに出るから
306 23/01/30(月)09:32:28 No.1021004421
NIKKEはエミュは全部駄目モダニアFPS30くらいしかでないからiOSの半分しかダメ出ない 泥も8g2くらいないとFPS60付近出ない
307 23/01/30(月)09:33:08 No.1021004510
泥は8インチで8コア出してくれ
308 23/01/30(月)09:33:14 No.1021004529
中韓ソシャゲは割とエミュ前提みたいなところがある
309 23/01/30(月)09:39:50 No.1021005501
格安中華タブなんて動画やネット見る用でゲームには向いてないだろう そもそもOSもまともに最適化されてない メジャーな中華タブやハイエンド泥タブ比較なら価格的に「iPadの方が安心じゃん」ってなる
310 23/01/30(月)09:42:31 No.1021005900
泥タブはなにより相性問題があるしな… iPadは融通効かない部分もあるけど規格が統一されてる分アプリの挙動で困ることは少ないんだよね…
311 23/01/30(月)09:43:34 No.1021006070
サムスンとかソニーがいい感じのタブ出してくれればなぁ
312 23/01/30(月)09:44:02 No.1021006135
まああんまり機器に明るくないからAppleにしてるところはある
313 23/01/30(月)09:45:04 No.1021006307
>FGOとかは一部カクつくウマは最高設定だとレースで一瞬カクつく >最高設定でサクサクぬるぬるやりたいならまずおすすめはできないけどプレイ事態は大体可能 Fire10+でFGOやウマ娘できるのか… そもそも動くと思ってなかったストレージも余裕ないし
314 23/01/30(月)09:45:57 No.1021006434
pad5高くなってんなー 俺が買ったときは3万だったのに
315 23/01/30(月)09:47:05 No.1021006632
グーグルのアレがいい感じっぽいけどタブレットというより動画に振ってる感じするな echo show好きな層にはウケそうというかほしいが…
316 23/01/30(月)09:47:25 No.1021006672
oppo pad airは初売り淀が安かったなあ
317 23/01/30(月)09:47:50 No.1021006750
横からだけどつべ見るだけとかなら安いのでもいいかな
318 23/01/30(月)09:48:19 No.1021006831
俺はNEXUS7が正統進化してくれれば文句無かったんだ
319 23/01/30(月)09:48:50 No.1021006908
サムスンはギャラタブ出してんじゃん
320 23/01/30(月)09:48:58 No.1021006931
>横からだけどつべ見るだけとかなら安いのでもいいかな ぶっちゃけつべ見るだけなら1万前後のタブでも全然問題ないと思う 動作はもっさりだけどちゃんと見れる
321 23/01/30(月)09:49:05 No.1021006946
あじぱっど買ってちょうど一年位だけど割と何も不満ない
322 23/01/30(月)09:49:41 No.1021007034
>横からだけどつべ見るだけとかなら安いのでもいいかな つべ見るだけならfireタブ8でも十分だろう
323 23/01/30(月)09:50:21 No.1021007146
あじぱっどかつては4万だったと考えると今の価格で買う気はしないな
324 23/01/30(月)09:50:37 No.1021007186
動画とかコンテンツを見るだけのときこそfireタブだね
325 23/01/30(月)09:51:09 No.1021007300
パソコン売ってiPadにした エクセル使えない以外は不自由を感じないわ
326 23/01/30(月)09:52:18 No.1021007507
つべ見るだけなら5年前のFireHD10でも見られる 今のなら余裕
327 23/01/30(月)09:52:31 No.1021007543
fireHD10は結局電書や動画専用になってるな まあそれで十分だけど
328 23/01/30(月)09:52:39 No.1021007570
Excelは使えるだろ!
329 23/01/30(月)09:52:48 No.1021007599
>あじぱっどかつては4万だったと考えると今の価格で買う気はしないな 元が安すぎたってのもある というか今はどこも値上がりしてると思うが
330 23/01/30(月)09:53:30 No.1021007708
見るだけならfire7でもいいレベルだしな見るだけなら…
331 23/01/30(月)09:53:46 No.1021007749
fireはmicroSDスロット使えるから偉い お高くとまった機種はことごとくオミットされてるからな…
332 23/01/30(月)09:55:03 No.1021007975
>Excelは使えるだろ! 別途課金が必要だし… Numbersあるから良いかなって…
333 23/01/30(月)09:55:50 No.1021008101
Numbersじゃだめですか?
334 23/01/30(月)09:56:41 No.1021008220
microSDはトラブルの温床なんだろうな…
335 23/01/30(月)09:57:27 No.1021008351
Excelアプリは10インチまでのデバイスなら無料だぞ たまに課金しろと言い出すけど再ログインすればまた無料で継続できる
336 23/01/30(月)09:59:24 No.1021008649
Numbersは軽く触ったことがある程度だけどEXCELとの併用はどうなの? CSVで出力しないとダメ?
337 23/01/30(月)09:59:40 No.1021008684
本当につべだけならPSとかSwitchとかテレビ側の機能で見ても済むぐらいだからどこからタブに向かってるのかは少し気にしたい
338 23/01/30(月)10:03:41 No.1021009296
つべ+動画サブスク主にアマプラならタブだろうけどそれこそFireで良いってなるな 中華タブはwidevineががっかり仕様なの多いし
339 23/01/30(月)10:08:58 No.1021010175
ブルアカはse2のsocでもサクサク動くよ?
340 23/01/30(月)10:10:21 No.1021010409
PCでゲームして攻略情報参照するのにタブって便利そうだけどどうなの
341 23/01/30(月)10:15:02 No.1021011163
一番やすいiPadでも動画だけ見るにはオーバースペックで 少しでも何かやろうとするとすぐに不足してくる感じ
342 23/01/30(月)10:15:29 No.1021011244
>PCでゲームして攻略情報参照するのにタブって便利そうだけどどうなの 見るページにもよるだろうけど攻略サイトってPCで閲覧する前提の構成が多いから見にくい気がするな デスクトップ表示すれば大丈夫だけどマウスが欲しくなる
343 23/01/30(月)10:15:30 No.1021011248
>PCでゲームして攻略情報参照するのにタブって便利そうだけどどうなの 便利だけど何かしらタブレットのスタンドを用意したほうがいい
344 23/01/30(月)10:16:49 No.1021011485
内部ストレージ商売がちょっとぼったくりすぎてな… たかだか128GB増でいくら上がるんだって感じ
345 23/01/30(月)10:17:05 No.1021011536
マジレスすると現状iPad意外のタブは保証やアプデ メンテすべての面を考えても糞 安物買いの銭失い
346 23/01/30(月)10:17:07 No.1021011542
PCならマルチモニターにすればいいだけじゃん
347 23/01/30(月)10:18:02 No.1021011700
まあPCゲーならモバモの方が良いかもな 映像出力に余裕があればだけど
348 23/01/30(月)10:18:17 No.1021011738
ゲームそのものと攻略情報は絶対別の媒体で見たほうが良い
349 23/01/30(月)10:18:44 No.1021011814
>マジレスすると現状iPad意外のタブは保証やアプデ >メンテすべての面を考えても糞 >安物買いの銭失い ギャラタブどうなん?
350 23/01/30(月)10:19:23 No.1021011908
>PCならマルチモニターにすればいいだけじゃん 置き場所
351 23/01/30(月)10:20:43 No.1021012147
>ギャラタブどうなん? 使うかどうかは別としてIOSは大体5年はアプデ保証 ギャラクシーどこで正規販売してるか判らんが修理どうすんのよ
352 23/01/30(月)10:20:50 No.1021012172
アイリスがとち狂って出したけど15インチくらいのタブレット普及せんかね
353 23/01/30(月)10:20:59 No.1021012192
>PCならマルチモニターにすればいいだけじゃん 今までそれだったんだけどゲームプレイ中の切り替えでちょっとイラっとする
354 23/01/30(月)10:21:58 No.1021012336
俺はPCで原神やってるけどiPadでマップとか特産品とかの情報見てるよ
355 23/01/30(月)10:23:19 No.1021012552
>ギャラクシーどこで正規販売してるか判らんが修理どうすんのよ 家電量販店 修理は公式がやってくれるし2年間の有償保証もあるよ
356 23/01/30(月)10:24:17 No.1021012726
なんで知らんのに以外は糞とか言ってるんだ...
357 23/01/30(月)10:24:54 No.1021012835
赤字だし例のが来てるんだろう
358 23/01/30(月)10:25:09 No.1021012878
>なんで知らんのに以外は糞とか言ってるんだ... 糞言いたいだけでしょう
359 23/01/30(月)10:25:49 No.1021012975
>なんで知らんのに以外は糞とか言ってるんだ... 前にNECのタブ買って糞だったから 人によるけどiPhone使ってるなら連動も楽だし 色んな意味でiPad一択になる
360 23/01/30(月)10:26:36 No.1021013107
>前にNECのタブ買って糞だったから じだいはうごいてるんですよ
361 23/01/30(月)10:28:08 No.1021013376
何が糞かは言わないんだな
362 23/01/30(月)10:28:09 No.1021013379
NECは中身レノボだから悪くないだろ 昔のは知らん
363 23/01/30(月)10:29:10 No.1021013571
下手なタブレット買うよりはiPadが安定ってのはわかるけどゲームやらないならfireHD10でお試しってのもありだと思う
364 23/01/30(月)10:29:37 No.1021013638
>前にNECのタブ買って糞だったから >人によるけどiPhone使ってるなら連動も楽だし >色んな意味でiPad一択になる 林檎向けの人間ですね