虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/30(月)04:23:58 ブルー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/30(月)04:23:58 No.1020980452

ブルードラゴンことアオミノウミウシ カツオノエボシやギンカクラゲ等の猛毒クラゲを好んで食べ 彼らの毒を体内に取り込んで自分の武器にする ウミウシながら大きなヒレを使って泳ぐことができダイバーが刺されることもある

1 23/01/30(月)04:26:50 No.1020980610

すげえぜ…アオノウミウシ!

2 23/01/30(月)04:27:21 No.1020980634

アーオーミーノー!

3 23/01/30(月)04:27:22 No.1020980637

動いてるのかなりキモい!!!!11

4 23/01/30(月)04:27:31 No.1020980647

見た目が恐ろしく格好いい

5 23/01/30(月)04:28:13 No.1020980683

どことなく遊戯王OCGを感じるデザイン

6 23/01/30(月)04:28:26 No.1020980695

そのまま巨大化させたらゼノブレイドのユニークモンスターになる

7 23/01/30(月)04:28:53 No.1020980712

味方じゃなかったのかコイツ…!

8 23/01/30(月)04:34:54 No.1020980977

そのまま戦っても強そうな敵が猛毒付与まで持ってるの圧倒的強者感あって好きだよ

9 23/01/30(月)04:36:04 No.1020981026

厄介なクラゲを処理してくれるのかーと思ったら通り魔してくる害獣だった

10 23/01/30(月)04:37:21 No.1020981075

とりあえず一通りのRPGにパクられてそうなデザイン

11 23/01/30(月)04:40:01 No.1020981188

ブラボの精霊にも似てる

12 23/01/30(月)04:41:43 No.1020981276

>厄介なクラゲを処理してくれるのかーと思ったら通り魔してくる害獣だった 陸生の生き物が被弾するのはそっちが当たり屋だろ

13 23/01/30(月)04:44:19 No.1020981403

FFに出てくるめっちゃつええやつじゃん

14 23/01/30(月)04:46:05 No.1020981472

噛まれたら変異しそう

15 23/01/30(月)04:46:38 No.1020981499

世界樹の迷宮で見た

16 23/01/30(月)05:08:18 No.1020982276

毒無効持ち

17 23/01/30(月)05:20:48 No.1020982750

>そのまま巨大化させたらゼノブレイドのユニークモンスターになる 天気悪い時のルクスリアにいるやつ

18 23/01/30(月)05:21:51 No.1020982785

ちっさいのよね

19 23/01/30(月)05:25:07 No.1020982912

ギルス

20 23/01/30(月)05:27:41 No.1020982994

刺すのコイツ!?

21 23/01/30(月)05:34:50 No.1020983259

>刺すのコイツ!? なんならアナフィラキシー引き起こすぞ

22 23/01/30(月)05:38:05 No.1020983388

…いいよ!

23 23/01/30(月)05:38:14 No.1020983399

毒の成分はクラゲと変わらないわけだしな…

24 23/01/30(月)05:42:27 No.1020983570

めっちゃかわいい…

25 23/01/30(月)05:47:15 No.1020983753

アオアジノウアジウシ

26 23/01/30(月)05:54:27 No.1020983997

ブラボの上位者感

27 23/01/30(月)06:00:16 No.1020984192

>ブルードラゴンことアオミノウミウシ >カツオノエボシやギンカクラゲ等の猛毒クラゲを好んで食べ >彼らの毒を体内に取り込んで自分の武器にする すげぇじゃん全部やっつけてもらおうぜ! >ウミウシながら大きなヒレを使って泳ぐことができダイバーが刺されることもある だめじゃん!

28 23/01/30(月)06:15:18 No.1020984688

格好良すぎるだろ

29 23/01/30(月)06:16:39 No.1020984744

CGかと思った 実在するのか

30 23/01/30(月)06:20:06 No.1020984878

海から上がってこいつが張り付いてたらパニック起こすわ

31 23/01/30(月)06:20:34 No.1020984909

FF8にスレ画そのまんまのモンスター出るからおじさんおばさんはそっちの方で先にビジュアルを知ってる

32 23/01/30(月)06:26:58 No.1020985195

カタログでイブシマキヒコ

33 23/01/30(月)06:27:26 No.1020985217

ダライアスでスレ画を知った

34 23/01/30(月)06:31:07 No.1020985381

>FF8にスレ画そのまんまのモンスター オイルシッパー…お前だったのか… https://youtu.be/TQniYzfUuYA

35 23/01/30(月)06:43:54 No.1020985981

ダクソにいそう 人くらいのサイズで

36 23/01/30(月)06:44:37 No.1020986018

アジュールナイトメア!アジュールナイトメアじゃないか!

37 23/01/30(月)06:51:21 No.1020986374

カイオーガ

38 23/01/30(月)06:59:25 No.1020986842

アオノウミウシで調べたら全然違って? ってなったけどアオミノウミウシだった

39 23/01/30(月)07:04:38 No.1020987149

>アオミノウミウシは1日に3000~9000個もの卵を産み、海中に撒き散らしています。 >雌雄同体で繁殖期はなく、少しでも子孫を多く残すためにただひたすらに産み続けているのです。 こんなのが云千生まれてるのか…

40 23/01/30(月)07:10:38 No.1020987543

ブラボの寄生虫

41 23/01/30(月)07:18:29 No.1020988018

>こんなのが云千生まれてるのか… 言うても恐らくほぼ全部魚の餌だろうな その中のほんの少しでも生き残ったらオッケーって言う生存戦略

42 23/01/30(月)07:19:46 No.1020988106

めっちゃちっちゃいんだよねこいつ…

43 23/01/30(月)07:22:48 No.1020988320

nova driftのグラウコスこいつかァ~~~

44 23/01/30(月)07:27:28 No.1020988670

フロムのゲームにこんなのいそう

45 23/01/30(月)07:39:15 No.1020989584

カッコいいよねこいつ

46 23/01/30(月)07:42:12 No.1020989843

かわいいウミウシは色々いるけどカッコいいのは少ないよね

47 23/01/30(月)07:46:03 No.1020990229

レイギエナ

48 23/01/30(月)07:50:37 No.1020990690

>タイトーのゲームにこんなのいる

49 23/01/30(月)07:56:36 No.1020991344

FF10にこれまんまのやついた気がする

50 23/01/30(月)08:09:51 No.1020992967

NOVADRIFTで見た

51 23/01/30(月)08:11:54 No.1020993271

空中を浮遊しながら神秘攻撃しそうなやつ

52 23/01/30(月)08:14:06 No.1020993601

6枚羽根のモンスターじゃん

53 23/01/30(月)08:25:13 No.1020995080

めっちゃでかくて空飛んでそうだな…

54 23/01/30(月)08:36:09 No.1020996369

7以降のFFに出てそうすぎる

55 23/01/30(月)08:50:46 No.1020998221

>めっちゃでかくて空飛んでそうだな… 指先サイズです…

56 23/01/30(月)09:00:37 No.1020999663

https://youtu.be/efVM0Jlw4H8?t=76

57 23/01/30(月)09:01:57 No.1020999890

コロトラングルじゃん

58 23/01/30(月)09:05:29 No.1021000507

なんとかエレメントとかでカラバリありそうなやつ

59 23/01/30(月)09:23:36 No.1021003104

> 体長は20-50ミリメートルほど。 ちっさ!

60 23/01/30(月)09:25:43 No.1021003427

マカラーニャの森にいる奴

61 23/01/30(月)09:29:34 No.1021003960

FF8より10の敵で居た気がする覚えある

62 23/01/30(月)09:37:01 No.1021005071

もっと優雅に動くんだと思ってた こんなモゾモゾ動くのか…

↑Top