ネット... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/30(月)01:38:40 No.1020962314
ネットの普及か不景気のせいかは知らない しかし確実に昔と違う事が起こっている それは4~6枚切りまでしか売ってなかった九州にも8枚や10枚切りの耳付きの食パンが出回るようになった 金のない関東の田舎出身学生が産んだ都市伝説かと思ってた
1 23/01/30(月)01:53:01 No.1020964947
イマイチ言いたいことが分からんがパンもパスタもこの10年で40~50%は値上がりしてる感覚はある
2 23/01/30(月)01:56:54 No.1020965689
九州人ってサンドイッチ食べないの?
3 23/01/30(月)01:58:05 No.1020965889
8枚や10枚切りの耳付きの食パン無いの!?
4 23/01/30(月)01:58:31 No.1020965950
じゃあ分厚いサンドイッチが好きなのか
5 23/01/30(月)01:59:02 No.1020966042
分厚いのは好きさ
6 23/01/30(月)01:59:06 No.1020966049
8までは全国共通だと思ってたわ
7 23/01/30(月)01:59:11 No.1020966065
九州のサンドイッチってどんなんだ…
8 23/01/30(月)01:59:46 No.1020966180
10枚切りってペラペラ過ぎない?
9 23/01/30(月)02:00:01 No.1020966222
関東にも5枚切りが攻め込んできて受け入れられてるし多様性ってやつだ
10 23/01/30(月)02:00:58 No.1020966388
関西は5枚でも普段からいっぱい食うからな
11 23/01/30(月)02:01:38 No.1020966497
10枚切りより5枚切りを自分で削いだやつのほうが好き
12 23/01/30(月)02:02:07 No.1020966590
ペラペラのパンで大量の具を挟んだ贅沢なサンドイッチ好き わざわざ8枚切り買って来て半分にスライスにしてた
13 23/01/30(月)02:02:49 No.1020966712
自分的には5~6枚切りがベスト
14 23/01/30(月)02:03:41 No.1020966864
そのままパンを食べる野蛮な九州の地にサンドイッチという概念が普及しだしたんじゃねえの? 「」もその昔はパンをそのまま食う野蛮人だったがキャロットラペサンドとやらで人参の甘さを味わってもりもり食うスタイルに目覚めたらしいし
15 23/01/30(月)02:04:18 No.1020966951
>九州のサンドイッチってどんなんだ… そうせふかしたサツマイモでも挟んでるんだろ
16 23/01/30(月)02:05:34 No.1020967147
8枚切りを2枚食うのがちょうどいい
17 23/01/30(月)02:05:40 No.1020967165
なんか載っけてトーストするなら薄めで何も載せないトーストなら厚いのがいいからバリエーション増えるのはいいことだと思う
18 23/01/30(月)02:27:14 No.1020970009
パンカリカリに焼いて上に乗っけるだけなら厚切りだけどサンドイッチなら薄い方がいいだろ
19 23/01/30(月)03:14:30 No.1020975311
>>九州のサンドイッチってどんなんだ… >そうせふかしたサツマイモでも挟んでるんだろ マンゴー入ってるよ
20 23/01/30(月)04:14:20 No.1020979979
少数派の自覚はあるけど10枚切り好きだよサクサク食える
21 23/01/30(月)04:20:13 No.1020980250
薄いやつは2枚でサンドして食べるのにいいよね
22 23/01/30(月)04:22:33 No.1020980373
ただ食べるには物足りないけど乗せたり挟んだりするのには凄く向いてるんだよ薄いパン
23 23/01/30(月)04:24:49 No.1020980506
四国民だけど8枚切り以上を生まれてこの方スーパーとかで見たことがない 一応サンドイッチ用の耳が切られた12枚入りのプラ容器に入ったやつとかは見たことある
24 23/01/30(月)04:26:30 No.1020980595
でもよぉ 結局は量は変わらねえんだから 10枚だろうが6枚だろうが腹が満足するまで食うだろ?
25 23/01/30(月)04:27:37 No.1020980653
とにかく厚い食パンじゃないと駄目って人いるよね
26 23/01/30(月)04:33:55 No.1020980937
食パンの多様化に対して不景気と結びつけるのかなりやばいだろ
27 23/01/30(月)04:35:19 No.1020980993
>関東の田舎出身 コレが言いたくて立てたんだろな
28 23/01/30(月)05:38:46 No.1020983423
パン一つでそこまで言うのか
29 23/01/30(月)05:39:26 No.1020983452
フランソアのパン美味いよね
30 23/01/30(月)05:54:39 No.1020984006
関西だけど6枚までしかみたことない…
31 <a href="mailto:なー">23/01/30(月)07:08:08</a> [なー] No.1020987379
らー