朝食です のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/30(月)01:16:11 No.1020957074
朝食です
1 23/01/30(月)01:18:50 No.1020957766
カレーとスクランブルエッグは?
2 23/01/30(月)01:19:35 No.1020957934
焼きのりが入ってないやり直し
3 23/01/30(月)01:19:41 No.1020957952
醤油入れが硯じゃん
4 23/01/30(月)01:19:58 No.1020958046
なにその硯
5 23/01/30(月)01:20:06 No.1020958087
ほんとに硯っぽくてダメだった
6 23/01/30(月)01:20:53 No.1020958312
ホントだ硯だ!
7 23/01/30(月)01:21:52 No.1020958578
でも硯って合理的だよな
8 23/01/30(月)01:25:19 No.1020959437
たまご分が足りない
9 23/01/30(月)01:27:06 No.1020959891
甘いものがない
10 23/01/30(月)01:29:04 No.1020960366
>甘いものがない カツゲンあるじゃん
11 23/01/30(月)01:30:35 No.1020960737
色は黒い皿だけど言うほど硯か?と思いながら開いたらその右に本当に硯があってダメだった
12 23/01/30(月)01:37:58 No.1020962211
硯はなぜ「」をこうも惹きつけるのか
13 23/01/30(月)01:40:46 No.1020962710
習字以外で硯を使うの初めてみた
14 23/01/30(月)01:43:00 No.1020963118
硯皿の使い方としては醤油のない上に刺身置くのがいいのでは
15 23/01/30(月)01:48:14 No.1020964044
>硯皿の使い方としては醤油のない上に刺身置くのがいいのでは 知らんけどそんな使い方する飯の食い方あるか? うかうかしてると兄妹に簒奪されるから自分の分確保しておく大家族の食卓じゃあるまいし
16 23/01/30(月)01:49:22 No.1020964266
意地汚い兄弟でもいたのかな…
17 23/01/30(月)01:53:38 No.1020965063
右上の貯精も謎
18 23/01/30(月)03:48:48 No.1020978336
サーモン二切れでいいとか謙虚だな
19 23/01/30(月)04:22:50 No.1020980386
硯は醤油付けた後平地に置いてワサビ置くのに使えそう
20 23/01/30(月)04:34:47 No.1020980972
この量の刺身なら硯に盛っていい
21 23/01/30(月)04:38:12 No.1020981108
話しているのがが硯ばっかで安心した
22 23/01/30(月)04:38:19 No.1020981111
いやマジで硯なのこれ
23 23/01/30(月)04:55:55 No.1020981847
硯に醤油ってつける量調節できそうで合理的に見える
24 23/01/30(月)06:19:29 No.1020984856
ビュッフェ形式で盛り付け済のこの皿が ズラッと置いてるタイプ
25 23/01/30(月)06:21:47 No.1020984955
硯はこする部分があるから硯なんでしょうゆ入れなら手前がデッドスペースになるだろ…
26 23/01/30(月)06:23:11 No.1020985017
白いプレートだけパン食べる時のメニューな気がする ソーセージやコロッケ?でも白飯食えなくはないけど