23/01/30(月)00:40:06 これで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/30(月)00:40:06 No.1020946164
これでサイド2が軍備を急拡張してザンス化する事にも正当性が発生する訳ですね
1 23/01/30(月)00:42:49 No.1020947158
小型化云々で別にヘビガン級とまでいかなくても最初のサイズに戻す程度でいいじゃんはそうだね
2 23/01/30(月)01:44:40 No.1020963427
最初の時点で18mだからデカくね?
3 23/01/30(月)01:48:50 No.1020964174
今月は旧公国のゲリラ組織はこいつらでおしまいなものの 同時期ジオンの後継者を自称するコロニー国家はたくさんあることも判明した 本家の共和国が消えてからあちこちが名乗り始めたんだろうな
4 23/01/30(月)01:49:29 No.1020964286
>同時期ジオンの後継者を自称するコロニー国家はたくさんあることも判明した >本家の共和国が消えてからあちこちが名乗り始めたんだろうな 武田家かな?
5 23/01/30(月)01:50:27 No.1020964481
スペースノイドはジオン好きすぎる…
6 23/01/30(月)01:50:47 No.1020964539
テロリストやりたい奴らが名乗るにはちょうどいいからな ジオン残党
7 23/01/30(月)01:51:07 No.1020964601
サイド3「まだジオンの話してるん?」
8 23/01/30(月)01:52:27 No.1020964829
>テロリストやりたい奴らが名乗るにはちょうどいいからな ジオン残党 ジオンを名乗るテロリストはオールズモビルで終わり 別にジオンの後継を名乗る国がたくさん出てきてる旨が書かれてる
9 23/01/30(月)01:52:29 No.1020964837
神聖ジオン帝国かな?
10 23/01/30(月)01:53:29 No.1020965037
>サイド3「まだジオンの話してるん?」 田舎のIT大国です! 軍事産業って野蛮ですね!
11 23/01/30(月)01:54:02 No.1020965137
>スペースノイドはジオン好きすぎる… 思想家としてのジオン人気とMS保有武装組織がかかげる看板としてのジオン人気がそれぞれあるからめんどくさい
12 23/01/30(月)01:54:04 No.1020965143
ローマみたいな概念になってるのかなジオン…
13 23/01/30(月)01:54:40 No.1020965265
オールズの無差別見る感じガレムソンがどんどん正義の使者になっていく
14 23/01/30(月)01:54:41 No.1020965269
>サイド3「まだジオンの話してるん?」 お前らも四分割時代にまたジオンになるだろ!
15 23/01/30(月)01:54:58 No.1020965331
後継っつーてもどの辺りを継ごうとするかで色々変わりそう ダイクン派だったりザビ家だったりシャア個人だったり
16 23/01/30(月)01:55:20 No.1020965412
>オールズの無差別見る感じガレムソンがどんどん正義の使者になっていく 主人公の親友「いやこいつはただの犯罪者だ」
17 23/01/30(月)01:56:29 No.1020965621
>後継っつーてもどの辺りを継ごうとするかで色々変わりそう >ダイクン派だったりザビ家だったりシャア個人だったり このふんわりさが騙るのに便利過ぎる…
18 23/01/30(月)01:56:38 No.1020965653
ジオンダイクンとかにこの現状見せてやりたい
19 23/01/30(月)01:58:25 No.1020965939
一応旧自治共和国・旧公国の流れを汲んでいた 直系のジオン共和国と旧公国残党群が消えてから うちがジオンの後継者って名乗る国がけっこう出てきたのかな
20 23/01/30(月)01:58:59 No.1020966033
ガルマ・ザビ3世みたいなのいなかった?
21 23/01/30(月)01:59:06 No.1020966048
>オールズの無差別見る感じガレムソンがどんどん正義の使者になっていく オールズだけ相手にしてればな 趣味で無節操に追い立てると無害化してたのまで集まって有害化するぞ
22 23/01/30(月)01:59:30 No.1020966121
>サイド3「まだジオンの話してるん?」 フォント達は知らんがなって顔してたな…
23 23/01/30(月)02:00:52 No.1020966373
>ガルマ・ザビ3世みたいなのいなかった? Vガン時代にサイド3は4つに分裂して軍閥化するけど それまでの80年くらいは平和なIT大国だった
24 23/01/30(月)02:05:00 No.1020967075
実際の歴史でも源氏の血筋を勝手に名乗るとかあったからなんか納得しちゃう
25 23/01/30(月)02:05:59 No.1020967206
ジオン自治共和国(連邦植民地)一年戦争前 ジオン公国(軍事大国)一年戦争開始 ジオン共和国(経済大国)閃ハサ直前まで サイド3(IT大国)Vガンが始まるまで 四分割時代(軍閥化)Vガンの後 セツルメント国家議会(連邦を滅ぼし中央政権へ)Gセイバー
26 23/01/30(月)02:06:56 No.1020967332
>四分割時代(軍閥化)Vガンの後 >セツルメント国家議会(連邦を滅ぼし中央政権へ)Gセイバー 50年でこれだよ…
27 23/01/30(月)02:07:58 No.1020967484
記事は例により ギンザエフの嫁が書いてる
28 23/01/30(月)02:09:29 No.1020967703
小型MSは高いらしく 18mくらいが一番安いとのこと
29 23/01/30(月)02:11:37 No.1020968016
安くなるから小型化したんじゃなかったのか
30 23/01/30(月)02:12:45 No.1020968180
>小型MSは高いらしく >18mくらいが一番安いとのこと 今の製品だとスマホとタブレットみたいなもんかな
31 23/01/30(月)02:13:28 No.1020968288
>安くなるから小型化したんじゃなかったのか 精密部品を小さく作るには技術力がいるし…
32 23/01/30(月)02:14:53 No.1020968480
クスィーやペーネロペーみたいな大型よりは 小型の方が安いがオールズモビルみたいな中型はより安い?
33 23/01/30(月)02:15:31 No.1020968571
小型化した方が艦載数増えますよ的な営業の成果だった気がする
34 23/01/30(月)02:17:21 No.1020968802
小型MSの技術でその分従来機のサイズに詰め込めばもっと強いんじゃね?
35 23/01/30(月)02:17:47 No.1020968847
安くなるのは運用費 艦艇や基地に置く設備も全部ひっくるめて小型用サイズに更新すればどんどんコストが軽減されていくぜ!という政府予算で見た話よ
36 23/01/30(月)02:19:02 No.1020969023
8Mくらいまで小型化したらだいぶガンダム作品の雰囲気変わると思う
37 23/01/30(月)02:21:44 No.1020969342
同じ性能ならでかいより小さい方がよくない?
38 23/01/30(月)02:33:24 No.1020970729
共通規格使ってるんだから小さくしすぎても駄目でしょ
39 23/01/30(月)02:35:26 No.1020970930
>後継っつーてもどの辺りを継ごうとするかで色々変わりそう >ダイクン派だったりザビ家だったりシャア個人だったり 全部いるんじゃなかったっけ…
40 23/01/30(月)02:56:35 No.1020973426
我ら! fu1871841.jpg
41 23/01/30(月)03:02:57 No.1020974127
>>オールズの無差別見る感じガレムソンがどんどん正義の使者になっていく >主人公の親友「いやこいつはただの犯罪者だ」 主人公誰!?