23/01/30(月)00:20:21 美味け... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/30(月)00:20:21 No.1020939617
美味けりゃ当たり 当たれば地獄 地獄を見ても食いたい味
1 23/01/30(月)00:20:39 No.1020939717
ロシアンルーレット
2 23/01/30(月)00:21:28 No.1020939997
当たったことある気がするけど普通に好物
3 23/01/30(月)00:22:58 No.1020940507
カキフライ食べてたんだけど黒い部分食っておえぇ…ってなるけど身が好きなのはどうすればいいんでしょうかね? 当たらないけどあのキモみたいな黒い部分だけ取り除きたい
4 23/01/30(月)00:23:05 No.1020940550
なんだろうねあの旨さ 形容しがたい
5 23/01/30(月)00:29:09 No.1020942430
日本酒の最高のおつまみ?
6 23/01/30(月)00:31:16 No.1020943158
>カキフライ食べてたんだけど黒い部分食っておえぇ…ってなるけど身が好きなのはどうすればいいんでしょうかね? >当たらないけどあのキモみたいな黒い部分だけ取り除きたい 牡蠣なんてほぼ肝じゃないの
7 23/01/30(月)00:36:17 No.1020944931
あぁ良か肝練じゃ! 当たる者は運が悪い!
8 23/01/30(月)00:36:49 No.1020945086
牡蠣ってしゃぶっても当たるの?
9 23/01/30(月)00:38:40 No.1020945702
黒い部分って外側のビラビラかと思った
10 23/01/30(月)00:54:46 No.1020951196
この前我慢できず昼からビールの飲みながら産地食べ比べちまったよ 幸い当たらなかったけど次からは焼いてもらおうと思う
11 23/01/30(月)00:56:36 No.1020951757
この前36ピース位食ったけど当たらなかったから当たらない時は当たらないもんだな
12 23/01/30(月)00:57:26 No.1020952020
>この前36ピース位食ったけど当たらなかったから当たらない時は当たらないもんだな なそ にん
13 23/01/30(月)00:59:39 No.1020952638
外国でも生ガキちゅるちゅるしてるけどやっぱ当たってるのかなあれ…
14 23/01/30(月)00:59:40 No.1020952641
コロナでヤバいときに 親が元気出せって出した生カキで ノロって死ぬかと思った
15 23/01/30(月)01:00:39 No.1020952934
ナマガキ「ざぁこ♥ざぁこ♥」
16 23/01/30(月)01:13:53 No.1020956445
生で食うなら生食用で売ってるやつだけ食え 加熱用食うなら中心部までしっかり火を通せ それだけの事が出来ない人類は未だに多い
17 23/01/30(月)01:14:33 No.1020956642
カキフライオンリー
18 23/01/30(月)01:14:51 No.1020956731
生食用なら当たらんのかな…
19 23/01/30(月)01:17:37 No.1020957441
>生食用なら当たらんのかな… 菌やウイルスが既定値以下の海域で取れたのが生食用だしそこから生食用としてパッケージするまでに滅菌海水とかに置いてるんでまず当たらない それで腹壊すなら別の要因だ
20 23/01/30(月)01:24:39 No.1020959284
牡蠣食って当たる原因は菌とウイルス以外にアレルギーもあるんで仮に100%完全に滅菌されてたとしても食えない人はいる 牡蠣食って腹壊したら貝の毒だと思うのがほとんどなんでアレルギー自覚してる人は少ないが
21 23/01/30(月)01:29:39 No.1020960503
この前牡蠣小屋行ったらほぼ水の下痢したから信用ならん…
22 23/01/30(月)01:32:16 No.1020961122
生ってそこまでしてまでも食いたくなるほどうまいの? 怖くって加熱したのしか食べたことない
23 23/01/30(月)01:32:48 No.1020961232
居酒屋の痛風盛りとかでも当たった事ないからわからんな… 今度坂越の牡蠣小屋行くから上の36ピース「」以上食えるよう頑張ってみよう
24 23/01/30(月)01:33:37 No.1020961394
冬コミでこれ食ったあと夜行バス乗って死ぬかと思った もう俺のことはSAに置いて出発してくれと思った
25 23/01/30(月)01:33:44 No.1020961414
一回食べたけど磯臭くてダメだった 美味しそうに食ってるやつがうらやましい
26 23/01/30(月)01:33:48 No.1020961424
そうだせっかく牡蠣小屋行くから持っていくといいトッピング教えて「」
27 23/01/30(月)01:33:58 No.1020961459
生食用買ってみるか…それでだめなら多分俺は牡蠣がダメなんだろう 好きなんだけどなぁ
28 23/01/30(月)01:34:20 No.1020961529
>そうだせっかく牡蠣小屋行くから持っていくといいトッピング教えて「」 サルサソース
29 23/01/30(月)01:34:22 No.1020961537
>そうだせっかく牡蠣小屋行くから持っていくといいトッピング教えて「」 タバスコ
30 23/01/30(月)01:35:01 No.1020961662
>カキフライ食べてたんだけど黒い部分食っておえぇ…ってなるけど身が好きなのはどうすればいいんでしょうかね? 自分で作る
31 23/01/30(月)01:35:36 No.1020961749
生で食う場合 加熱用のほうが美味しいらしいね
32 23/01/30(月)01:36:18 No.1020961899
ちゃんと塩と片栗粉でぬめりを取ってからキムチ鍋みたいな濃い目の味付けでよく煮込むと風味はそんなに気にならなくなる それでも無理ならまあ…
33 23/01/30(月)01:37:14 No.1020962067
>生ってそこまでしてまでも食いたくなるほどうまいの? 好みだろうけど生牡蠣の味は他の貝類では摂取できないから
34 23/01/30(月)01:37:25 No.1020962105
焼いた方が味が濃くなった気がして好き
35 23/01/30(月)01:37:56 No.1020962208
新宿駅のワーフって牡蠣バーでボウモアをスプレーでシュコシュコしながら食べたけどおいちい トリュフオイル垂らすともっとおいちい!ってなった
36 23/01/30(月)01:37:57 No.1020962210
>そうだせっかく牡蠣小屋行くから持っていくといいトッピング教えて「」 ミニュネットソース
37 23/01/30(月)01:38:27 No.1020962277
生牡蠣うまいけど蒸し牡蠣の方が好きだ
38 23/01/30(月)01:38:48 No.1020962336
今日牡蠣小屋行ってきた 今ちょっと痛くはないけど腹が緩い
39 23/01/30(月)01:39:05 No.1020962386
>生ってそこまでしてまでも食いたくなるほどうまいの? 味だけで言うなら間違いなく熱したほうがうまあじがつよいよ ただ生牡蠣には食感といい香りといい他の食材に無い種類の魅力があるんだ
40 23/01/30(月)01:40:33 No.1020962665
>サルサソース >タバスコ 辛い系がおすすめなのか >ミニュネットソース これ初めて見たけど出来合い売ってるもんかな 自分で配合して持って行かないとダメ?
41 23/01/30(月)01:40:53 No.1020962735
生牡蠣のパックとか今人気だけどあれも当たる時は当たるんだよね? みんなそんなギャンブルしながら食ってんの…?
42 23/01/30(月)01:41:16 No.1020962816
お歳暮で30個くらい殻付きのをもらったけど流石に10個食べた時点で飽きた…
43 23/01/30(月)01:45:55 No.1020963635
>これ初めて見たけど出来合い売ってるもんかな 出来合いは流石に見たことない ほぼ赤ワインビネガーと刻んだエシャロット混ぜるだけだから 家でエシャロットは刻んで持って行くとかしかないかな
44 23/01/30(月)01:48:35 No.1020964118
当たって3日間水飲んだだけで吐くようになるだけだよ
45 23/01/30(月)01:49:40 No.1020964323
>3日間 そんなに…リスク高すぎない?
46 23/01/30(月)01:51:28 No.1020964662
焼きや蒸しも素晴らしいけど美味い生に関してはマジでブッとぶ
47 23/01/30(月)01:55:28 No.1020965438
>生牡蠣のパックとか今人気だけどあれも当たる時は当たるんだよね? >みんなそんなギャンブルしながら食ってんの…? 基本はあたらん 仮に当たって保健所に連絡した場合販売会社が大ダメージ受けるわけだし
48 23/01/30(月)02:02:02 No.1020966568
「ノロウイルス」「腸炎ビブリオ」「貝毒」「アレルギー」 我ら!牡蠣の当たる原因四天王!
49 23/01/30(月)02:03:01 No.1020966746
シンプルだけどかぼすポン酢ともみじおろしでチュルっと行くのが好き
50 23/01/30(月)02:03:38 No.1020966849
当たる確率ソシャゲのSSRぐらいらしいな
51 23/01/30(月)02:04:25 No.1020966967
>当たる確率ソシャゲのSSRぐらいらしいな 何だよ…結構当たるじゃねえか…
52 23/01/30(月)02:07:12 No.1020967386
色々と産地食べ比べしたけど俺は生じやなくて加熱したやつの方が好きなんだなと気づいた
53 23/01/30(月)02:11:52 No.1020968053
>生ってそこまでしてまでも食いたくなるほどうまいの? >怖くって加熱したのしか食べたことない 加熱調理したカキは調味料ドボドボぶっかけないと食えないし生の貝類もホタテですらそんなに美味しく思わない俺があまりの美味さに感動したくらいには美味かった
54 23/01/30(月)02:18:50 No.1020968994
生で新鮮なやつ食べたけど普通にフライとかの方がうまくない?