虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/29(日)23:59:49 気がつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/29(日)23:59:49 No.1020932775

気がついたらswitchにきてた やりたかったのでうれしい

1 23/01/30(月)00:01:02 No.1020933238

死ぬほどムズいぞ

2 23/01/30(月)00:03:17 No.1020934003

4に丸ごと収録されてるみたいなんでそっち買ったわまだ遊んでないけど

3 23/01/30(月)00:06:17 No.1020935010

隠し要素めっちゃあるんだっけ

4 23/01/30(月)00:08:22 No.1020935647

画像検索して知ったけど4とかあったんだね 全然移植されてないのかと思ってたわ

5 23/01/30(月)00:08:42 No.1020935745

20面が鬼門

6 23/01/30(月)00:09:09 No.1020935889

これとレインボーアイランドは音楽がくせになる レインボーのエクストラ?音楽が全然違っちゃって萎えた

7 23/01/30(月)00:10:09 No.1020936208

泡を土台にジャンプするのってボタン押しっぱでいいんだと気付いたのがわずか数年前

8 23/01/30(月)00:13:11 No.1020937174

コンティニューないのつらい

9 23/01/30(月)00:13:22 No.1020937243

40面超えたあたりから敵の動作と制限時間がどんどん鬼畜になる しかも二人プレイでないとシステム上絶対クリアできないという鬼仕様

10 23/01/30(月)00:16:37 No.1020938335

パズルボブルも移植して

11 23/01/30(月)00:20:43 No.1020939742

スーパーモードでやると後半簡単になるぞ!

12 23/01/30(月)00:22:47 No.1020940445

ノーマルでクリアするのはかなり苦行に近い 裏モード有効ならなんとでも

13 23/01/30(月)00:23:02 No.1020940532

子供の頃死ぬほどやったけど本当難しかった…

14 23/01/30(月)00:23:19 No.1020940645

>しかも二人プレイでないとシステム上絶対クリアできないという鬼仕様 ええ…

15 23/01/30(月)00:23:58 No.1020940839

1人でもクリア出来るよ グッドエンド見れないけど

16 23/01/30(月)00:26:25 No.1020941599

ワルキューレも一人じゃグッドエンド行けなかったしこの頃の二人プレイのゲームは二人プレイ前提だったと思う

17 23/01/30(月)00:29:50 No.1020942664

間違いなく面白いんだけど後半の難易度上昇がキツすぎる このころのアケゲーみんなそんなんだけど

18 23/01/30(月)00:33:14 No.1020943850

バブルメモリーズアケアカに来ないかな4買ったけどぬるすぎてなんか違う

19 23/01/30(月)00:34:06 No.1020944147

42面が壁

20 23/01/30(月)00:34:56 No.1020944465

タイトル画面で入力する隠しコマンドありでいいなら当時100面クリアできてたよ 正確にはクリアじゃないけど

21 23/01/30(月)00:35:19 No.1020944600

ワルキューレも二人でないとだめなんだ もう30年遊んでるけどクリアできないままだわ

22 23/01/30(月)00:35:55 No.1020944805

中断セーブができないのはなぜなんだぜ

23 23/01/30(月)00:36:27 No.1020944983

これに敵としてゲスト出演してるもんすたやまいたのいるちゃっくんぽっぷも最近アケアカにきたな

24 23/01/30(月)00:36:38 No.1020945043

ゲーセンで誰もプレイしてないかったら 連射パワーアップとシークレットゲームモード の裏技入力してあげてた

25 23/01/30(月)00:37:13 No.1020945218

気配りのTATUJINだな

26 23/01/30(月)00:37:25 No.1020945282

上手い人のプレイ張り付いて見てたな

27 23/01/30(月)00:37:54 No.1020945440

こないだイシターとゲイングランドクリアできたから次はこれと思って買ったんだが 難しさのレベルが違う…

28 23/01/30(月)00:37:56 No.1020945451

二年前に新作出てマジ嬉しかった

29 23/01/30(月)00:38:06 No.1020945506

裏面のコマンドも入れようぜ!

30 23/01/30(月)00:38:18 No.1020945584

始まるときのストーリーが表示される時に流れる曲がかっこよくて好きなんだけどサントラにも入ってないんだよね…

31 23/01/30(月)00:39:59 No.1020946128

ゲーセンの騒音の中でも 何故かBGMがよく聞こえた

32 23/01/30(月)00:40:26 No.1020946276

ゲームオーバー後スコアネームにSEXと入れる迄が1セット

33 23/01/30(月)00:42:26 No.1020947043

H.!

34 23/01/30(月)00:43:51 No.1020947483

20面そんなムズいとこあったか…? ノーミスなら扉入るだけだしミスってても順次処分するだけだよね?

35 23/01/30(月)00:45:30 No.1020948044

文字バブルの仕様がようやく最近わかってきた

36 23/01/30(月)00:46:27 No.1020948386

サイバブルンをまたやりたい

37 23/01/30(月)00:47:11 No.1020948619

X68000の移植版にあったサイバブルンも遊べるようにならないかな

38 23/01/30(月)00:47:50 No.1020948839

最初ひでごんすが鬼門だったな

39 23/01/30(月)01:03:31 No.1020953789

かわいいよねばぶるん 最近声もついたし

40 23/01/30(月)01:04:46 No.1020954134

大昔に田尻智が原案って話があったな

41 23/01/30(月)01:06:12 No.1020954490

4ってswitch版とsteam版で副題違うけど何か違うところがあるの?

42 23/01/30(月)01:06:53 No.1020954656

>パズルボブルも移植して 1と2のネオジオ版はアケアカで移植されてるよ セガサターンの2Xと3もシティコネクションが移植してる

43 23/01/30(月)01:07:26 No.1020954775

パズルボブルってむしろ本家より移植手厚くないか…

44 23/01/30(月)01:08:39 No.1020955067

4がちょっと前に出たことは知ってたけど2も3も知らんかった… なんならいまググって3作目とされるタイトルを知った

45 23/01/30(月)01:11:48 No.1020955880

バブルボブル2は単純に地味だし レインボーアイランドもパラソルシンフォニーも正直キャラが可愛くないから…

46 23/01/30(月)01:13:29 No.1020956331

>パラソルシンフォニー 混ざってる混ざってる

47 23/01/30(月)01:19:45 No.1020957975

>レインボーのエクストラ?音楽が全然違っちゃって萎えた 後半のダライアス面が1面になってるだけだから2面だと流れるぞ

48 23/01/30(月)01:28:25 No.1020960200

名前知らないけど恐竜がめちゃくちゃかわいかったのだけ覚えてる

↑Top