虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/29(日)23:13:15 牛乳寒... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/29(日)23:13:15 No.1020914165

牛乳寒天~抹茶寒天も添えて~を作りました 抹茶の量ミスって色ムラができたり牛乳の方が固まらなくて再加熱したり学びの多い一品でした 対戦よろしくお願いします fu1871130.jpg fu1871129.jpg

1 23/01/29(日)23:14:11 No.1020914528

こんにゃく

2 23/01/29(日)23:14:23 No.1020914609

抹茶だけじゃなくてなんかこうオレンジとか黄色とか彩りがほしい

3 23/01/29(日)23:14:54 No.1020914811

色合いだけがちょっと残念な感じするけどおいしそう

4 23/01/29(日)23:15:49 No.1020915180

なんかキラキラしたフレームでダメだった

5 23/01/29(日)23:16:03 No.1020915290

抹茶だけだと美味しそうだけど牛乳寒にINすると色合いがきびしいな…

6 23/01/29(日)23:17:06 No.1020915727

かわいいね…

7 23/01/29(日)23:17:42 No.1020915942

カタウナギのゼリー寄せ

8 23/01/29(日)23:18:09 No.1020916119

今ん所お前が一番女の子だよ

9 <a href="mailto:s">23/01/29(日)23:18:10</a> [s] No.1020916125

抹茶の方も抹茶ミルク寒天にした方が彩りはよかったかも あとスーパーに牛乳買いに行ったときに若い兄ちゃんがかんてんぱぱの牛乳寒天の素とフルーツ缶物色してて耐えられなかった

10 23/01/29(日)23:18:42 No.1020916336

>なんかキラキラしたフレームでダメだった 全体的に発想が女児

11 23/01/29(日)23:18:57 No.1020916426

>あとスーパーに牛乳買いに行ったときに若い兄ちゃんがかんてんぱぱの牛乳寒天の素とフルーツ缶物色してて耐えられなかった あとでおすそ分けしよう

12 23/01/29(日)23:19:05 No.1020916463

型抜き楽しそうでいい

13 23/01/29(日)23:20:06 No.1020916846

やだよ「」が集うスーパー

14 23/01/29(日)23:20:12 No.1020916905

>抹茶の方も抹茶ミルク寒天にした方が彩りはよかったかも >あとスーパーに牛乳買いに行ったときに若い兄ちゃんがかんてんぱぱの牛乳寒天の素とフルーツ缶物色してて耐えられなかった そいつまさか…

15 23/01/29(日)23:20:31 No.1020917032

スーパーいもげや

16 23/01/29(日)23:20:42 No.1020917107

>あとスーパーに牛乳買いに行ったときに若い兄ちゃんがかんてんぱぱの牛乳寒天の素とフルーツ缶物色してて耐えられなかった としさんか?って聞いとけよ

17 23/01/29(日)23:20:46 No.1020917134

対戦相手 https://img.2chan.net/b/res/1020914592.htm

18 23/01/29(日)23:21:00 No.1020917233

>あとスーパーに牛乳買いに行ったときに若い兄ちゃんがかんてんぱぱの牛乳寒天の素とフルーツ缶物色してて耐えられなかった たぶん兄ちゃんも同じこと思ってるやつ

19 23/01/29(日)23:21:05 No.1020917270

ダメだったで済ませられるような安全な状況じゃないことはわかる

20 23/01/29(日)23:21:22 No.1020917393

勝手にここだけの局地的なブームと思い込んでたけど世間でも流行ってるってことだな

21 23/01/29(日)23:21:26 No.1020917424

良いからまず第一に照明を気にしろ

22 23/01/29(日)23:22:08 No.1020917732

>https://img.2chan.net/b/res/1020914592.htm そのスーパーにいたやつこいつじゃないか?

23 23/01/29(日)23:22:28 No.1020917873

そろそろコロコロに牛乳寒天で戦う漫画が掲載されるよ

24 23/01/29(日)23:23:05 No.1020918126

キラキラエフェクトでごまかすんじゃない!

25 23/01/29(日)23:27:34 No.1020919924

すごい手間がかかってない?

26 23/01/29(日)23:29:33 No.1020920750

アレ?なんか違うな?ってなってからも完成までしっかり持ってくのは大したもんだよ

27 23/01/29(日)23:29:41 No.1020920796

この型抜きからもお菓子作り楽しい!ってきもちが溢れていていいですね 凝るというよりエンジョイを感じます

28 23/01/29(日)23:31:54 No.1020921623

抹茶ゼリーのやつだけ見るとなんかミドリゴケみたいだな…

29 23/01/29(日)23:32:37 No.1020921936

本当に申し訳ないんだけど色が食欲そそられない…

30 23/01/29(日)23:33:09 No.1020922121

中に仕込むのはゼリーにすると食感に違いが出て美味しいよ

31 23/01/29(日)23:33:23 No.1020922218

>本当に申し訳ないんだけど色が食欲そそられない… 食ってみないと分からないぜ!

32 23/01/29(日)23:35:43 No.1020923185

>>本当に申し訳ないんだけど色が食欲そそられない… >食ってみないと分からないぜ! 食ってみるまでの話をしている!

33 23/01/29(日)23:36:26 No.1020923470

いもげの奇祭、牛乳寒天バトル

34 23/01/29(日)23:36:39 No.1020923560

何かしら色追加するだけでだいぶ見た目の印象は変わる気がする きな粉でも振ってみる?

35 <a href="mailto:s">23/01/29(日)23:37:43</a> [s] No.1020924047

砂糖控えめにしたから黒蜜かけて食べてるけどきな粉もいいな…

36 23/01/29(日)23:38:01 No.1020924183

皿の色変えるだけで済むよ多分

37 23/01/29(日)23:38:22 No.1020924310

>あとスーパーに牛乳買いに行ったときに若い兄ちゃんがかんてんぱぱの牛乳寒天の素とフルーツ缶物色してて耐えられなかった 別の「」とニアミスしてない?

38 23/01/29(日)23:39:14 No.1020924678

牛乳の色で抹茶がくすんでるのが良くないと思う

39 23/01/29(日)23:39:27 No.1020924762

近所のスーパーで一日寒天売り場張ってたら地元の「」を見つけられるとか嫌すぎる

40 23/01/29(日)23:39:41 No.1020924857

これからスーパーで牛乳寒天の素買ってる人見る度にあっこいつ…ってなっちゃうのか…

41 23/01/29(日)23:39:45 No.1020924889

>砂糖控えめにしたから黒蜜かけて食べてるけどきな粉もいいな… きな粉IN牛乳寒天うまいぞ きな粉が沈殿してプリンみたいな見た目になる

42 23/01/29(日)23:40:35 No.1020925211

俺もそろそろバトラーになろうと寒天売り場うろついてるけどもうやめとこ…

43 23/01/29(日)23:41:06 No.1020925411

フレームがうぜ~ 美味そう

44 23/01/29(日)23:41:21 No.1020925521

うろつかないでささっと買うんだよ!

45 23/01/29(日)23:43:04 No.1020926179

リアル寒天バトルできたかもしれないのに

46 23/01/29(日)23:43:22 No.1020926317

>うろつかないでささっと買うんだよ! 寒天クックにするか牛乳寒天の素にするかいつも決めかねてて…

47 23/01/29(日)23:44:15 No.1020926691

>寒天クックにするか牛乳寒天の素にするかいつも決めかねてて… 前者の方がコスパいいしアレンジ効くしおすすめ

48 23/01/29(日)23:45:37 No.1020927215

>リアル寒天バトルできたかもしれないのに 寒天売り場ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 寒天クックを取った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、 固めるか固められるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。

49 23/01/29(日)23:45:56 No.1020927327

女の子というよりおかんやるかわいいだこれ

50 23/01/29(日)23:46:13 No.1020927436

寒天売り場で実際にバトルできる可能性があるのか

51 23/01/29(日)23:47:03 No.1020927704

スーパーでも「」バレリスクがあるとか最近はこわいな

52 23/01/29(日)23:47:09 No.1020927738

>やだよ「」が集うスーパー 愛知県なら実際にありそう

53 23/01/29(日)23:47:28 No.1020927884

>これからスーパーで牛乳寒天の素買ってる人見る度にあっこいつ…ってなっちゃうのか… 寒天とミカン缶と牛乳がカゴに入ってたところで普通の買い物でしかねぇだろ!

54 23/01/29(日)23:47:37 No.1020927943

素直にかき氷シロップとか使った方が綺麗にできそう

55 23/01/29(日)23:48:08 No.1020928145

手持ちの寒天は6本まで! 目と目が合ったら寒天バトル!

56 23/01/29(日)23:48:32 No.1020928318

>素直にかき氷シロップとか使った方が綺麗にできそう あーなるほど

57 23/01/29(日)23:49:01 No.1020928503

昆布みたいだな…

58 23/01/29(日)23:49:18 No.1020928616

>素直にかき氷シロップとか使った方が綺麗にできそう 問題点はこの時期売ってないことなんだが…

59 23/01/29(日)23:50:04 ID:eG2ZpNLc eG2ZpNLc No.1020928934

普通にまずそう

60 23/01/29(日)23:50:44 No.1020929207

>問題点はこの時期売ってないことなんだが… 食紅使え

61 23/01/29(日)23:50:45 ID:eG2ZpNLc eG2ZpNLc No.1020929216

>>素直にかき氷シロップとか使った方が綺麗にできそう >問題点はこの時期売ってないことなんだが… https://www.amazon.co.jp/%E3%81%8B%E3%81%8D%E6%B0%B7-%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97/s?k=%E3%81%8B%E3%81%8D%E6%B0%B7+%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97 いくらでも売ってんだろ

62 23/01/29(日)23:50:58 No.1020929307

>寒天とミカン缶と牛乳がカゴに入ってたところで普通の買い物でしかねぇだろ! 他の食材に紛れ込ませたり 領収書くださいって言って自分の買い物じゃないアピールしたり なんなら電話してるふりしながら「はいはいちゃんと寒天買ったよ!しょうがねーなー!」とか聞えよがしに声に出そう

63 23/01/29(日)23:51:32 ID:f5p7498E f5p7498E No.1020929536

普通にまずそうなことを教える 色が悪いよ

64 23/01/29(日)23:51:44 No.1020929618

>いくらでも売ってんだろ Amazonって本屋なのにこんなもんも売ってるのか…

65 23/01/29(日)23:52:57 No.1020930132

可愛い

66 23/01/29(日)23:53:07 No.1020930194

>Amazonって本屋なのにこんなもんも売ってるのか… タイムスリップでもしてきたんか!?

67 23/01/29(日)23:53:21 No.1020930307

これは牛乳消費量上がるな

68 23/01/29(日)23:53:45 No.1020930480

>>いくらでも売ってんだろ >Amazonって本屋なのにこんなもんも売ってるのか… 2000年代からタイムスリップしてきたの?

69 23/01/29(日)23:53:48 No.1020930509

>いくらでも売ってんだろ いやシーズンなら2、3百円で買えるじゃん?

70 23/01/29(日)23:54:01 No.1020930598

この調子でいくと学園祭には3mの水時計を滑り降りるカラフルな牛乳寒天が設置されるのか

71 23/01/29(日)23:54:42 No.1020930829

寒天を買うのは恥ずかしいことじゃないのよ!?

72 23/01/29(日)23:55:13 No.1020930988

造形は華やかなのに色彩に華がねぇな!

73 23/01/29(日)23:55:57 No.1020931290

>いやシーズンなら2、3百円で買えるじゃん? 上に貼られたリンクでも3つセットで900円とか4つセットで1000円があるじゃねーか!

74 23/01/29(日)23:56:11 No.1020931395

今日は日曜やたらバトラーとエンカウントするな

75 23/01/29(日)23:56:11 No.1020931401

業務用スーパーとかだとこの時期でもかき氷シロップ置いてあったりするよ この間あれでリンゴ飴作った

76 23/01/29(日)23:56:13 No.1020931423

みんな言ってる通り色が良くないわ すき焼き食い終わった後の鍋に残ってるこんにゃくみたい

77 23/01/29(日)23:56:25 No.1020931479

>この調子でいくと学園祭には3mの水時計を滑り降りるカラフルな牛乳寒天が設置されるのか 食べられない方向性で食べ物で遊ぶのはちょっと…

78 23/01/29(日)23:56:37 No.1020931559

牛乳寒天バトルリアルファイト編かよ…

79 23/01/29(日)23:56:58 No.1020931689

>寒天を買うのは恥ずかしいことじゃないのよ!? また牛乳寒天つくって虹裏に貼る気だわ…とか噂されたら恥ずかしいし…

80 23/01/29(日)23:57:08 No.1020931751

無理に牛乳寒天に沈めず貼り付けてもいいんじゃないか

81 23/01/29(日)23:57:21 No.1020931827

抹茶寒天に牛乳少し足したら明るい緑にならねぇかな

82 23/01/29(日)23:57:34 No.1020931907

>この間あれでリンゴ飴作った 君も牛乳寒天バトルに参戦だ!

83 23/01/29(日)23:58:10 No.1020932127

俺あれ作りたい 透明な寒天の中に金魚の寒天が泳いでるやつ

84 23/01/29(日)23:58:28 No.1020932236

料理一切したことない俺も牛乳と寒天と砂糖だけで作れるならいける気がしてきた

85 <a href="mailto:s">23/01/29(日)23:59:05</a> [s] No.1020932473

>無理に牛乳寒天に沈めず貼り付けてもいいんじゃないか 最初は側面に貼り付けて横に並んでる風にしようと思ったんだけど牛乳寒天入れる前にずり落ちて来ちゃって… 固まりかけの状態で入れるとかもうちょっと工夫の余地があったかも

86 23/01/29(日)23:59:11 No.1020932509

牛乳寒天が抹茶寒天に被さって白く濁っちゃってるから 無色の寒天の薄い層を作ってから抹茶寒天を配置した方がいいと思う

87 23/01/29(日)23:59:11 No.1020932510

いける!お湯を沸かす技能さえあれば!

88 23/01/30(月)00:00:00 No.1020932839

デザインのセンスがちゃお読者世代

89 23/01/30(月)00:00:20 No.1020932989

抹茶はすぐ酸化して茶色くなるから大変だよね 今や抹茶味のお菓子はド定番だけどこの変色を防止出来るまで苦心してたんだと

90 23/01/30(月)00:01:06 No.1020933262

>牛乳寒天が抹茶寒天に被さって白く濁っちゃってるから >無色の寒天の薄い層を作ってから抹茶寒天を配置した方がいいと思う 市販の寒天もそういう層あるけどそういうことかー!

91 23/01/30(月)00:01:17 No.1020933343

サイダーかん作ってわかったというか考えてみれば当たり前のことなんだけど 固まる前にどろっとした中間の形態のタイミングがあるから 浮かせたいときはその時に入れるのかなって思ってる

92 23/01/30(月)00:02:30 No.1020933772

>サイダーかん作ってわかったというか考えてみれば当たり前のことなんだけど 俺サイダーかん食べたくて今度作ろうと思うんだけど何か注意点ある? 52度になったら冷蔵するってのは知ってるんだけど温度計わざわざ買うのもなと思っててさ

93 23/01/30(月)00:04:28 No.1020934389

最初に牛乳寒天作った(未完成)「」もまさかここまでブームになるとは思わなかったろうな…

94 23/01/30(月)00:04:44 No.1020934477

寒天のなにが「」を突き動かしているの…

95 23/01/30(月)00:05:38 No.1020934772

「」達がこぞって可愛いもの作ってるかと思うと変な笑いが止まらない

96 23/01/30(月)00:05:38 No.1020934773

>寒天のなにが「」を突き動かしているの… ところてん「」

97 23/01/30(月)00:05:46 No.1020934827

>寒天のなにが「」を突き動かしているの… 比較的チャレンジしやすくてカスタマイズの幅が広いところかな…

98 23/01/30(月)00:05:54 No.1020934876

別に悪いとも思わないけど次はもっと上手く出来るはず

99 23/01/30(月)00:07:07 No.1020935263

>>寒天のなにが「」を突き動かしているの… >ところてん「」 押し出されるように作ってはいる

100 23/01/30(月)00:07:14 No.1020935317

最初の頃と比べて徐々に見栄えを気にする流れになってきてるのが技術と文化は不特定多数切磋琢磨で進むんだなと肌で感じる

101 23/01/30(月)00:07:41 No.1020935449

スレ立てたりはしないけど作った「」もそこそこいるんだろうな

102 23/01/30(月)00:07:53 No.1020935502

>>>寒天のなにが「」を突き動かしているの… >>ところてん「」 >押し出されるように作ってはいる 賽の目になって出てくる「」とかグロすぎる…

103 23/01/30(月)00:08:06 No.1020935575

>最初に牛乳寒天作った(未完成)「」もまさかここまでブームになるとは思わなかったろうな… でもimgで流行ってるから作ったって言ってたぜ?時間旅行者か?

104 23/01/30(月)00:08:19 No.1020935636

>寒天のなにが「」を突き動かしているの… 寒天バトルによるバトル!

105 23/01/30(月)00:09:00 No.1020935843

>>最初に牛乳寒天作った(未完成)「」もまさかここまでブームになるとは思わなかったろうな… >でもimgで流行ってるから作ったって言ってたぜ?時間旅行者か? どういうことだ 記録に残っていない闇の寒天バトラーの歴史が

106 23/01/30(月)00:09:25 No.1020935988

錦玉羹作りたいけどどうしても「きんたまかん」って読んじゃう ある意味imgにぴったり

107 23/01/30(月)00:09:51 No.1020936112

>>最初に牛乳寒天作った(未完成)「」もまさかここまでブームになるとは思わなかったろうな… >でもimgで流行ってるから作ったって言ってたぜ?時間旅行者か? 寒天キャッツ!

108 23/01/30(月)00:09:53 No.1020936116

>俺サイダーかん食べたくて今度作ろうと思うんだけど何か注意点ある? >52度になったら冷蔵するってのは知ってるんだけど温度計わざわざ買うのもなと思っててさ 52度はサイダー投入タイミングだね 温度計なかったから寒天液の表面見て膜が貼り始めたのを目安にしたよ あとはサイダー混ぜたあと軽く混ぜる時にあえて炭酸を少し飛ばしたほうがいいかもしれない 自分は炭酸残りすぎて上のあわ部分ばっかりになっちゃったから

109 23/01/30(月)00:11:30 No.1020936636

>あとはサイダー混ぜたあと軽く混ぜる時にあえて炭酸を少し飛ばしたほうがいいかもしれない >自分は炭酸残りすぎて上のあわ部分ばっかりになっちゃったから なるほどちょっと見栄え悪くなっちゃうのか ありがとう

110 23/01/30(月)00:12:04 No.1020936804

学園祭の立食があればデカい牛乳寒天が出るのかな…

111 23/01/30(月)00:12:07 No.1020936821

手作りお菓子売り場じゃなくて寒天コーナーなのがちょい面倒だ

112 23/01/30(月)00:12:12 No.1020936841

サイダーかん作るなら寒天液はお湯で作ってそれとサイダー混ぜ合わせれば安定なのでは?

113 23/01/30(月)00:13:15 No.1020937197

こいつらなんで牛乳寒天のいもげ映え競ってんだ…!?

114 23/01/30(月)00:13:21 No.1020937236

>>最初に牛乳寒天作った(未完成)「」もまさかここまでブームになるとは思わなかったろうな… >でもimgで流行ってるから作ったって言ってたぜ?時間旅行者か? 俺の知ってるスレと違う… 固まる前に拾い物の画像でスレ立ててID出されたのが最初に見たやつで流行ってるからなんて一言も言ってなかった

115 23/01/30(月)00:13:50 No.1020937401

>手作りお菓子売り場じゃなくて寒天コーナーなのがちょい面倒だ 料理用の棒寒天なら乾物コーナーだけど 主にお菓子用を想定してる寒天クックなら製菓コーナーにあるぜ

116 23/01/30(月)00:14:09 No.1020937503

>いもげ映え ひどい字面だ

117 23/01/30(月)00:14:15 No.1020937533

>こいつらなんで牛乳寒天のいもげ映え競ってんだ…!? いもばえ ってなんか響き汚いな…

118 23/01/30(月)00:14:45 No.1020937687

>俺の知ってるスレと違う… >固まる前に拾い物の画像でスレ立ててID出されたのが最初に見たやつで流行ってるからなんて一言も言ってなかった その「」がその後も数日連続で作ってスレ立ててたんだ 多分単発だと流行らなかった

119 23/01/30(月)00:17:09 No.1020938527

>>牛乳寒天が抹茶寒天に被さって白く濁っちゃってるから >>無色の寒天の薄い層を作ってから抹茶寒天を配置した方がいいと思う >市販の寒天もそういう層あるけどそういうことかー! 層だね

120 23/01/30(月)00:17:22 No.1020938611

>俺の知ってるスレと違う… >固まる前に拾い物の画像でスレ立ててID出されたのが最初に見たやつで流行ってるからなんて一言も言ってなかった 俺が初めて見たのは上の牛乳寒天が流行ってるのでってスレ文で 固めてる最中のを3日連続出してきた「」だな その時点で他の「」も作る気になってた 合間に拾い物の便乗スレも見た気がする

121 23/01/30(月)00:17:30 No.1020938657

>料理用の棒寒天なら乾物コーナーだけど >主にお菓子用を想定してる寒天クックなら製菓コーナーにあるぜ なぜか今日製菓になくて寒天コーナーにあったよ プリンの元も一緒に買った

122 23/01/30(月)00:18:21 No.1020938947

近所のスーパーは製菓コーナーには一切なくて 寒天類は全部乾物コーナーに置いてるな

123 23/01/30(月)00:19:11 No.1020939224

>プリンの元も一緒に買った 卵寒天来るか…

124 23/01/30(月)00:19:16 No.1020939255

>多分単発だと流行らなかった なんでこないだといい「」は完成品出さねえんだよ! →それ俺だわ→またお前か! の流れもキャッチーだったと思う

125 23/01/30(月)00:21:39 No.1020940052

なんでいもげが牛乳寒天のバトルフィールドになってんの?1

126 23/01/30(月)00:21:58 No.1020940166

>>プリンの元も一緒に買った >卵寒天来るか… もう卵寒天作った「」いたな…

127 23/01/30(月)00:25:01 No.1020941193

楽しいからなんだって良いんだよ

128 23/01/30(月)00:25:20 No.1020941286

俺も参戦したいけど家族に何急に寒天作り出してんの?って言われるのなんかやだな…

129 23/01/30(月)00:26:05 No.1020941507

>俺も参戦したいけど家族に何急に寒天作り出してんの?って言われるのなんかやだな… ネットでレシピ見て作りたくなった で押し通しましたよ私は

130 23/01/30(月)00:26:06 No.1020941512

>俺も参戦したいけど家族に何急に寒天作り出してんの?って言われるのなんかやだな… 気まぐれに家族にご飯作ってあげるついでを装うんだ

131 23/01/30(月)00:26:06 No.1020941514

食品写真のコツをまとめた「」wikiとかない?

132 23/01/30(月)00:26:35 No.1020941647

家族に軽くデザートを振る舞おうぜー!

133 23/01/30(月)00:27:45 No.1020942009

かんてんぱぱってローカル商品じゃなかったっけ…

134 23/01/30(月)00:28:11 No.1020942126

>食品写真のコツをまとめた「」wikiとかない? SNS映えの写真講座やってるサイト見たらいいんでない?

135 23/01/30(月)00:28:23 No.1020942189

>かんてんぱぱってローカル商品じゃなかったっけ… 神奈川にあるけどそうなの?

136 23/01/30(月)00:28:42 No.1020942302

>かんてんぱぱってローカル商品じゃなかったっけ… かーんてーんぱぱ♪

137 23/01/30(月)00:29:17 No.1020942476

おらおら長野県民様のお通りだぜ! かんてんぱぱ素人はすっこんでな!

138 23/01/30(月)00:33:23 No.1020943903

>おらおら長野県民様のお通りだぜ! >かんてんぱぱ素人はすっこんでな! こないだまさにケンミンショーでご家庭持ち寄り寒天バトルの様子流してたな トマト寒天が優勝してた

↑Top