虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/29(日)23:01:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/29(日)23:01:00 No.1020908950

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/01/29(日)23:02:49 No.1020909679

ギェーーーーーッギェッッ!!

2 23/01/29(日)23:04:01 No.1020910193

バサバサッ

3 23/01/29(日)23:04:10 No.1020910258

ケ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ン !!!!!

4 23/01/29(日)23:04:20 No.1020910344

地震で出てきたのか

5 23/01/29(日)23:04:47 No.1020910542

コウライキジ

6 23/01/29(日)23:04:51 No.1020910573

なか☆ずば

7 23/01/29(日)23:04:52 No.1020910585

国鳥

8 23/01/29(日)23:05:44 No.1020910959

>ケ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ン !!!!! バ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ン !!!!!

9 23/01/29(日)23:05:49 No.1020910991

たまに深夜に鳴く

10 23/01/29(日)23:08:53 No.1020912295

ほろろ

11 23/01/29(日)23:24:42 No.1020918774

「」はその辺にいるとか言うけど見たことない鳥

12 23/01/29(日)23:50:51 No.1020929258

まだ早い まだ寒い

13 23/01/29(日)23:54:25 No.1020930733

>「」はその辺にいるとか言うけど見たことない鳥 荒川の河川敷とかにいるよ

14 23/01/29(日)23:55:34 No.1020931145

田んぼの畦道とかにいる 森にはなんかいない

15 23/01/29(日)23:56:25 No.1020931482

その辺に居るけど見たい時に見られる訳じゃない

16 23/01/29(日)23:57:44 No.1020931985

クソど田舎に住んでるけど見たことない

17 23/01/29(日)23:59:05 No.1020932471

茂みに居るのは分かっても出てくることは希だから

18 23/01/29(日)23:59:27 No.1020932616

実際の鳴き声聞いてみるとなんか古い蝶番の扉を開け閉めする時みたいな音なんだよね

19 23/01/30(月)00:00:37 No.1020933099

杉並区と世田谷区と三鷹市の狭間の世界あたりまで来ると タヌキもアオダイショウもカワセミも普通に見られるけど さすがにキジは…

20 23/01/30(月)00:01:32 No.1020933427

滅茶苦茶美味いという理由で日本の国鳥になったが 食ったことがある人は少ない

21 23/01/30(月)00:05:53 No.1020934868

もう20年は前だけど 外房線の誉田とか土気のあたりで車窓から見えた

↑Top