虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/29(日)20:50:35 チャプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/29(日)20:50:35 No.1020850943

チャプター2のニコールのホログラムあるところで ここ開けてバッテリー取り出すんだろうな?ってところが開かないんだけどもしかしてこれ詰んだ?

1 23/01/29(日)20:51:23 No.1020851299

はい

2 23/01/29(日)20:53:33 No.1020852295

我慢してたけど実プレイ動画見たらめっちゃ欲しい… やっぱり超面白い?

3 23/01/29(日)20:54:57 No.1020852914

>ここ開けてバッテリー取り出すんだろうな?ってところが開かないんだけどもしかしてこれ詰んだ? そこは隣のコンソールで電源オフにしたらバッテリーのシャッター開く

4 23/01/29(日)20:56:38 No.1020853608

>そこは隣のコンソールで電源オフにしたらバッテリーのシャッター開く マジか マジだありがとう

5 23/01/29(日)20:57:21 No.1020853948

>我慢してたけど実プレイ動画見たらめっちゃ欲しい… >やっぱり超面白い? 地形変わってたり所々知らない場所歩かされるからオリジナルプレイ済みでも新鮮で楽しい ただ全体的に暗い

6 23/01/29(日)21:01:34 No.1020855785

いい意味でストレスが半端ない

7 23/01/29(日)21:02:26 No.1020856158

リメイク前のDeadSpaceってエリアから逃げても無限に追ってくるってのが売りだったけど 今作は扉挟むと割とその向こうでずっとウロウロしてて換気扇出待ちできないところある

8 23/01/29(日)21:04:49 No.1020857365

PCだと求められるスペック結構高いよねこれ? バイオ村普通にやれたからいけるだろとか軽く考えてたらカクカクでやべぇ

9 23/01/29(日)21:04:52 No.1020857391

PC版だとサブスクで遊べる?

10 23/01/29(日)21:05:08 No.1020857531

アイテムで難易度調整してるのかな? 効率良くプレイしてると敵が100クレジットしか落とさなくなる

11 23/01/29(日)21:05:41 No.1020857808

我慢出来ずに結局買ってしまった これからリッパーでネクロモーフを刻んでやるんじゃ…

12 23/01/29(日)21:10:09 No.1020859974

杖の威力凄すぎじゃない?

13 23/01/29(日)21:12:31 No.1020861050

露骨に机の足が大量に落ちてる敵ラッシュポイントあってやって欲しいことはわかるけどそんな上手くできねーよ!ってなるよね

14 23/01/29(日)21:13:06 No.1020861333

もしかして今回のリメイクってノード使って開ける部屋無い?

15 23/01/29(日)21:13:57 No.1020861798

ノード部屋は2からじゃなかったっけ 3はタングステンバーだし

16 23/01/29(日)21:14:05 No.1020861840

4k解像度で進めてたけどマーカー運ぶあたりは負荷が凄まじいのか0.5fpsくらいになりまくり画質設定変えても再起動しても変わらんからWQHD解像度に落とした 超サクサクになってすごいぜ…WQHD!ってなった

17 23/01/29(日)21:15:33 No.1020862552

ノード部屋は改造するとき先の事を見越してノード温存しないといけないのが面倒だったな…

18 23/01/29(日)21:18:10 No.1020863750

>ノード部屋は2からじゃなかったっけ >3はタングステンバーだし 1しかやってないけどノード使って部屋開けた記憶があるから1にもあるはず

19 23/01/29(日)21:18:49 No.1020864065

石村脱出まで整えてからサブクエストあったの気づいて船内回ってるけど取りこぼしたラインガンなかなか見つからないな… マスターオーバーライド箱だけ回収しよう

20 23/01/29(日)21:21:39 No.1020865834

ランク上げないと開かない部屋や箱結構あってこれ覚えておくの大変じゃない!?ってなるなった

21 23/01/29(日)21:22:30 No.1020866283

セキュリティコード部屋がノード部屋の代わりっぽいね

22 23/01/29(日)21:24:38 No.1020867295

PCで買ったけど1080じでビデオ関連ローにしても結構かくかくだったからPS5版をアメリカ垢で買っちゃった

23 23/01/29(日)21:26:04 No.1020867968

持っててよかったRTX2070

24 23/01/29(日)21:27:09 No.1020868460

バイオRE何周も遊ぶくらい大好きでこっちはやったことない…って感じだけど楽しめるかな…

25 23/01/29(日)21:29:54 No.1020869757

大体宇宙版バイオ4みたいな感じだから楽しめるはずよ

26 23/01/29(日)21:31:25 No.1020870490

何が はいそうだね×4なんだよ適当すぎる

27 23/01/29(日)21:33:31 No.1020871480

>大体宇宙版バイオ4みたいな感じだから楽しめるはずよ バイオ4というには怖すぎないかな

28 23/01/29(日)21:35:20 No.1020872303

>何が はいそうだね×4なんだよ適当すぎる ネクロモーフが条件反射で押した

29 23/01/29(日)21:35:25 No.1020872337

HDDに入れてたからバッテリー消えて詰んだ!って言ってた「」はまさかスレ「」と同じ勘違いをしてたのでは…

30 23/01/29(日)21:38:34 No.1020873877

ノード足りない! 弾が足りない! 回復が足りない! お金が足りない

31 23/01/29(日)21:40:02 No.1020874529

地味にsteamdeck用のバグとか直してくれてるのありがたい 何だよマップ開くとクラッシュて

32 23/01/29(日)21:40:33 No.1020874738

ボソボソ声聞こえるのやめて

33 23/01/29(日)21:40:56 No.1020874918

プレイ動画みんな死体踏んでて怖い

34 23/01/29(日)21:41:51 No.1020875311

>プレイ動画みんな死体踏んでて怖い 生八橋が出てきたら困るからしょーがねーだろ

35 23/01/29(日)21:43:26 No.1020876106

今回ヘッドホンしてるとどのタイミングからか分からないけどずーっと囁き声が聞こえる 嫌な演出しやがって

36 23/01/29(日)21:44:18 No.1020876480

割と進行不能バグがあるらしいのでこまめにセーブするといいよ

37 23/01/29(日)21:46:06 No.1020877222

>割と進行不能バグがあるらしいのでこまめにセーブするといいよ 何だか00年代の名作FPSリメイク・リマスターはそのパターン多いな

38 23/01/29(日)21:50:36 No.1020879166

起動してコンテニュー押すとその画面からゲームに入るのすごくない

↑Top