虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/29(日)20:49:24 今更買... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/29(日)20:49:24 No.1020850403

今更買ってみたけど凄いなこれ 文明の利器だよ

1 23/01/29(日)20:49:52 No.1020850619

氷溶けないしお湯も冷めないしな

2 23/01/29(日)20:50:08 No.1020850739

結露しないのが夏場特にありがたい…

3 23/01/29(日)20:50:24 No.1020850863

蓋も買ってさらに保温しようぜ!

4 23/01/29(日)20:50:31 No.1020850918

外側びしゃびしゃにならないのいいよね

5 23/01/29(日)20:51:42 No.1020851454

本当に氷溶けないの?

6 23/01/29(日)20:52:12 No.1020851687

これなんで保温保冷できゆの

7 23/01/29(日)20:52:35 No.1020851854

冬はそこまで便利かな…って感じだけど夏結露しないのが良い

8 23/01/29(日)20:54:27 No.1020852684

言うて温かいものは蓋してないとそこまで維持できない 冷たいのはマジで冷たいままでビビる

9 23/01/29(日)20:54:57 No.1020852911

細長いの洗いにくくない?

10 23/01/29(日)20:55:28 No.1020853148

>本当に氷溶けないの? 真夏に5~6時間出かけて戻ってきたらまだ溶けてなくてびっくりしたよ

11 23/01/29(日)20:56:40 No.1020853627

お湯はすぐ冷める

12 23/01/29(日)20:57:02 No.1020853790

色々あるけど結露しないのがいちばんえらい

13 23/01/29(日)20:57:20 No.1020853933

氷入れたまま一晩放置しても溶けない

14 23/01/29(日)20:57:23 No.1020853961

これでビールとかハイボール飲むと良い

15 23/01/29(日)20:58:48 No.1020854590

スレ画買って口当たり合わなかったけど飲み口シャープなやつにしたら違和感消えた

16 23/01/29(日)20:59:41 No.1020854951

やっぱりサチモスのがいいの?

17 23/01/29(日)21:00:54 No.1020855481

>やっぱりサチモスのがいいの? マジかよさいていだやよんす

18 23/01/29(日)21:01:39 No.1020855810

去年の夏に飲み物直接注ぐタイプじゃなくてペットボトルを入れて保温するタイプ買ったけどこれも便利

19 23/01/29(日)21:02:33 No.1020856225

底がシールじゃないやつならいいよ

20 23/01/29(日)21:09:33 No.1020859678

GYOUSYAって今はもういないのかな

21 23/01/29(日)21:12:18 No.1020860948

熱が上から逃げるから暖かいものはどうしてもな… それでも普通のよりは長持ちするし蓋すればいいんだけど蓋面倒くさい

22 23/01/29(日)21:13:27 No.1020861519

酔っ払いが割らないから偉い

23 23/01/29(日)21:13:43 No.1020861648

マグカップずっと愛用してる最高

24 23/01/29(日)21:14:19 No.1020861963

酒飲みの親父にちょっとお高いドイツ製の2本セット買ったら大層喜ばれ申した

25 23/01/29(日)21:14:25 No.1020862020

ノベルティが増える

26 23/01/29(日)21:15:10 No.1020862361

セブイレブンのマイルでもらったセブンカフェタンブラー使ってるけどいや便利だわ

27 23/01/29(日)21:15:39 No.1020862595

レンチンできたら最高なのにな

28 23/01/29(日)21:15:53 No.1020862710

>熱が上から逃げるから暖かいものはどうしてもな… つまり下に口が開いてるコップを開発すればいいんだな でかいシノギの匂いがするな…

29 23/01/29(日)21:15:59 No.1020862760

5年くらい使ってるけど実用範囲で断熱してる気がする

30 23/01/29(日)21:18:42 No.1020863998

>11年くらい使ってるけど実用範囲で断熱してる気がする

31 23/01/29(日)21:18:58 No.1020864143

冷たいものは寝る前に氷いれておいたのが起きても凍りあって冷たかったのはちょっとびっくりした

32 23/01/29(日)21:19:34 No.1020864410

>熱が上から逃げるから暖かいものはどうしてもな… >それでも普通のよりは長持ちするし蓋すればいいんだけど蓋面倒くさい それでも蓋しかないよ 100均のシリコンふた買え

33 23/01/29(日)21:19:49 No.1020864533

これ洗いにくいから嫌い

34 23/01/29(日)21:20:08 No.1020864689

ずっと使ってるけどだんだん効果がなくなってきてる気がする

35 23/01/29(日)21:20:18 No.1020864759

冬はひっくり返して置こう

36 23/01/29(日)21:20:37 No.1020864939

真価は夏場よねやっぱり

37 23/01/29(日)21:21:12 No.1020865538

でもビールは色も楽しみたいしなぁ…

38 23/01/29(日)21:21:37 No.1020865814

しばらく使ってると効果落ちる 結露するまでじゃないけど

39 23/01/29(日)21:22:55 No.1020866489

長いこと使ってたら呑み口付近だけ外側にも結露するようになってしまった…

40 23/01/29(日)21:27:14 No.1020868504

金属感強くて飲み口苦手でだんだん使わなくなってった ニトリのセラミックコートの奴をいま使ってる

41 23/01/29(日)21:27:28 No.1020868619

ガラスコップでいいかなぁ別に…

42 23/01/29(日)21:29:45 No.1020869708

硬めのスポンジで洗うと金属の味がするようになる

43 23/01/29(日)21:30:24 No.1020870010

>ガラスコップでいいかなぁ別に… そりゃ保温性気にしない人が使うやつじゃないし

44 23/01/29(日)21:37:34 No.1020873402

逆に蓋使うといつまで経っても熱すぎる

45 23/01/29(日)21:37:53 No.1020873564

ホームセンターで売ってる1000円ちょっとくらいのやっすいヤツでも保冷性すごいってなった

46 23/01/29(日)21:39:37 No.1020874345

透明な二重ガラスのおしゃれなコップもあるけどあれも結露しないんだろうか

47 23/01/29(日)21:41:05 No.1020874990

>透明な二重ガラスのおしゃれなコップもあるけどあれも結露しないんだろうか 全部空気が抜けた後の画像と大体同じ性能 あれは空気の二重だから

48 23/01/29(日)21:41:58 No.1020875378

>逆に蓋使うといつまで経っても熱すぎる しっかりした蓋じゃなくてシリコン製の薄いやつ上にのせとくだけでも保温時間かなり伸びてすごい…ってなる

49 23/01/29(日)21:42:54 No.1020875854

細くて洗いにくいからジョッキ買った 完璧!水分をとりすぎるということはない

50 23/01/29(日)21:43:07 No.1020875948

これで白湯飲んでるけど火傷したよ

51 23/01/29(日)21:43:32 No.1020876166

>全部空気が抜けた後の画像と大体同じ性能 >あれは空気の二重だから ㌧なら今度コップ買うときにあれも試してみよう

52 23/01/29(日)21:43:48 No.1020876287

>これで白湯飲んでるけど火傷したよ 猫舌専科買え

53 23/01/29(日)21:44:20 No.1020876494

半分くらいのサイズの使ってる

54 23/01/29(日)21:46:25 No.1020877344

食洗機で洗えたら言うことない

↑Top