白兎が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/29(日)20:44:18 No.1020847810
白兎が弟になった❤️
1 23/01/29(日)20:44:55 No.1020848160
(妹のためにいっちょ頑張ってやるか)
2 23/01/29(日)20:45:01 No.1020848198
好感度上がりっぱなしでダメだった
3 23/01/29(日)20:46:13 No.1020848808
今川を討つ宣言のとき表情読めなかったけど内心無茶苦茶喜んでるよね
4 23/01/29(日)20:46:21 No.1020848865
体重10キロ増えた元康様がラリアットで吹き飛ばされてる…
5 23/01/29(日)20:46:41 No.1020849030
(俺の白兎が立派な同盟相手になってくれて鼻が高いよ…)
6 23/01/29(日)20:46:44 No.1020849060
俺は白兎に兄と呼ばれたけどお前は?
7 23/01/29(日)20:47:55 No.1020849672
…この人普通に良い人なんじゃ…?
8 23/01/29(日)20:48:51 No.1020850151
自分から挨拶して頭下げるとは立場わかってて偉いね♡ 相撲でも段々昔のキレ取り戻していい感じ♡でもダメまだ俺の方が強い 酒の勢いで物申せて偉いね♡ は?俺の妹との結婚やめる?裏切る気か? うおっ兄と明言した挙げ句今川切り取って嫁奪い返すとか…漢じゃねぇか……♡♡♡ こんな信長初めて見たよ俺
9 23/01/29(日)20:49:05 No.1020850252
>…この人普通に良い人なんじゃ…? スパルタ系の厳しい部活顧問みたいな感じに思えてくる
10 23/01/29(日)20:49:09 No.1020850288
神か…のとこ絶頂してない?
11 23/01/29(日)20:49:38 No.1020850512
なんで撫でてからビンタしたの…
12 23/01/29(日)20:49:41 No.1020850532
ヤンホモネコおじさん
13 23/01/29(日)20:50:11 No.1020850756
毎話一回は必ずアクションありそうだなnov
14 23/01/29(日)20:50:13 No.1020850775
こんな顔をしてるがムキムキ男に掘られるのが好き
15 23/01/29(日)20:50:48 No.1020851047
>自分から挨拶して頭下げるとは立場わかってて偉いね♡ ここはまあこんなもんだよなって感じする 条件は白兎の希望全部通すけど
16 23/01/29(日)20:50:49 No.1020851059
最新話で狸とお市と猿と勝家が脳破壊される中1番幸せだった奴
17 23/01/29(日)20:51:00 No.1020851129
>なんで撫でてからビンタしたの… なでるというか首チョップで「首おとしてもいいのか?」と信長なりに丁寧に伝えているのでは
18 23/01/29(日)20:51:57 No.1020851573
>最新話で狸とお市と猿と勝家が脳破壊される中1番幸せだった奴 どうかしてるなこいつら
19 23/01/29(日)20:52:40 No.1020851890
>なでるというか首チョップで「首おとしてもいいのか?」と信長なりに丁寧に伝えているのでは 怖いよ!
20 23/01/29(日)20:53:11 No.1020852142
なんなら援軍くれなかったうじざねくんも前回脳破壊されてるからな
21 23/01/29(日)20:53:21 No.1020852223
実際この後も武田との戦いに援軍出したり普通にいい感じの同盟関係だからな信長と家康 凄いよね
22 23/01/29(日)20:53:49 No.1020852399
国境の決め方が雑すぎる
23 23/01/29(日)20:53:58 No.1020852459
めんどくさい三河衆も主君がスレ画を怖れる理由がわかっただろう
24 23/01/29(日)20:54:37 No.1020852764
スーパー俺様っぷりがすごい
25 23/01/29(日)20:54:41 No.1020852790
>国境の決め方が雑すぎる 県境決めるなら川で決めるのが一番もめない 無茶な要求してこないから飲んだだけだろう
26 23/01/29(日)20:54:55 No.1020852899
>国境の決め方が雑すぎる 白兎の希望通りで構わない
27 23/01/29(日)20:55:07 No.1020852988
>国境の決め方が雑すぎる 川を境にするのは古今東西よくある話ではある それはそうと二つ返事で決めやがったスレ画
28 23/01/29(日)20:55:12 No.1020853023
https://www.youtube.com/watch?v=yjG7BSQRazE
29 23/01/29(日)20:55:18 No.1020853078
アゴクイッが一話で2回も見れるとはね…
30 23/01/29(日)20:55:33 No.1020853173
>なんなら援軍くれなかったうじざねくんも前回脳破壊されてるからな うじまくん今日の兄弟の契り見たらまた脳破壊されそう
31 23/01/29(日)20:56:01 No.1020853351
まぁ山川で決めるのが自然な国境の決め方ではあるからな
32 23/01/29(日)20:56:15 No.1020853448
黒尽くめの人達って織田の一般兵じゃなくて黒母衣衆(親衛部隊)のエリート達だったのかな 過去編のギャング集団の成長した姿だったら更に恐いというか
33 23/01/29(日)20:56:19 No.1020853475
叔父上…おじu
34 23/01/29(日)20:56:28 No.1020853529
川か山で決めるのがいちばんシンプルなんだ まあ細かい話始めるとまた揉めるけど…
35 23/01/29(日)20:56:29 No.1020853541
実際平地を適当に直線とかで区切ると色々めんどくさいので山とか川とかの分かりやすい目印で区切るのは何も間違っていない
36 23/01/29(日)20:56:48 No.1020853700
相撲を取るのは久しぶりとか妹もサラッと兄のフォローを入れてこれは仲良し兄妹
37 23/01/29(日)20:56:57 No.1020853756
十年ぶりの溜まりに溜まった相撲欲を白兎にぶつける信長様
38 23/01/29(日)20:57:19 No.1020853929
もしかして元康殿に対してずっと良い人してない?
39 23/01/29(日)20:57:23 No.1020853957
お市を妻にさせて義弟にしてやるぜ~~~~!!
40 <a href="mailto:武田">23/01/29(日)20:57:28</a> [武田] No.1020853991
>>国境の決め方が雑すぎる >川を境にするのは古今東西よくある話ではある 徳川さん旧今川領を天竜川を境に分割してくだち
41 23/01/29(日)20:57:37 No.1020854054
お市様の言った力さえあれば何でも手に入るを体現した奴
42 23/01/29(日)20:58:36 No.1020854485
見た目と行動と言動がとにかく物騒だけど優しい…
43 23/01/29(日)20:58:38 No.1020854503
やっぱ相撲はセックスの暗喩か
44 23/01/29(日)20:58:40 No.1020854521
>https://www.youtube.com/watch?v=yjG7BSQRazE 秀吉しか喋ってくれない信長
45 23/01/29(日)20:58:46 No.1020854570
子松潤がけなげでかわいそうかわいい
46 23/01/29(日)20:59:22 No.1020854817
グッ…グッ…グッ…バチィン!!でめちゃくちゃ笑ってしまった
47 23/01/29(日)20:59:27 No.1020854841
>>>国境の決め方が雑すぎる >>川を境にするのは古今東西よくある話ではある >徳川さん旧今川領を天竜川を境に分割してくだち 最初は大井川って言ってましたよね???
48 23/01/29(日)20:59:30 No.1020854867
>お市を妻にさせて義弟にしてやるぜ~~~~!! 義弟になった浅井長政も史実だと180前後のガチムチ巨漢だし、相撲つよそう
49 23/01/29(日)21:00:01 No.1020855094
兄妹揃って狸大好きじゃん 猿の嫉妬ゲージすごそう
50 23/01/29(日)21:00:19 No.1020855228
祝言の準備でウキウキのお市様かわいいね 負けヒロインだね
51 23/01/29(日)21:00:20 No.1020855234
>もしかして元康殿に対してずっと良い人してない? もちろん織田としての利益に反することはしてない してないんだが少なくともこのドラマのノッブは『不利益にならない限り』好意的というのが凄い 『利益になる限り』じゃない…
52 23/01/29(日)21:00:34 No.1020855335
全員曇ってんのにノブと猿だけ乱世エンジョイしてっけど
53 23/01/29(日)21:00:58 No.1020855513
役者のキレもあってネタ抜きに格好良い信長だと思う
54 23/01/29(日)21:01:18 No.1020855659
>武田>>国境の決め方が雑すぎる >>川を境にするのは古今東西よくある話ではある >徳川さん旧今川領を天竜川を境に分割してくだち お前んとこの秋山さんが無視して突っ込んできてんだけど
55 23/01/29(日)21:01:21 No.1020855688
>全員曇ってんのにノブと猿だけ乱世エンジョイしてっけど 尾張は代わりに天気が曇ってるからな
56 23/01/29(日)21:01:29 No.1020855745
>全員曇ってんのにノブと猿だけ乱世エンジョイしてっけど 乱世エンジョイ勢ならどっかのローマ人だって相当なもんだし
57 23/01/29(日)21:01:56 No.1020855941
ノブだけ現代格闘技取り入れて修羅の刻みたいになってる
58 23/01/29(日)21:02:10 No.1020856033
元康が気弱そうでいて割かし食って掛かるのキュンキュンしてそう
59 23/01/29(日)21:02:19 No.1020856109
妹系幼馴染負けヒロインお市さん初めて見た
60 23/01/29(日)21:02:30 No.1020856207
>武田>>国境の決め方が雑すぎる >>>川を境にするのは古今東西よくある話ではある >>徳川さん旧今川領を天竜川を境に分割してくだち >お前んとこの秋山さんが無視して突っ込んできてんだけど その辺は後の回でやるのかな?
61 23/01/29(日)21:02:41 No.1020856299
>祝言の準備でウキウキのお市様かわいいね >負けヒロインだね あの辺りだけ漫画ラノベ濃度が高すぎた
62 23/01/29(日)21:02:53 No.1020856409
novなんか妹にも元康にもベタベタ触っては地味に嫌がられてんな…
63 23/01/29(日)21:03:25 No.1020856655
ど田舎の岡崎に比べて発展してるな
64 23/01/29(日)21:03:33 No.1020856733
よくある薄幸キャラより可愛い感じあるなこの市
65 23/01/29(日)21:03:53 No.1020856904
>ノブだけ現代格闘技取り入れて修羅の刻みたいになってる すもうって言ったじゃないか すもうって言ったじゃないか
66 23/01/29(日)21:04:18 No.1020857116
情けないと思っていた人質の男の子に命を救われた上に私がお守りしますとまで言われたのに敗北する幼馴染系ヒロイン! どうです?
67 23/01/29(日)21:04:39 No.1020857294
国境は白兎の言う通りでいいよ❤
68 23/01/29(日)21:04:56 No.1020857429
令和に入ってからnovは濃い味が続くな…
69 23/01/29(日)21:05:11 No.1020857555
>情けないと思っていた人質の男の子に命を救われた上に私がお守りしますとまで言われたのに敗北する幼馴染系ヒロイン! >どうです? 10年前でもこんなコテコテの設定ねーぞ!ってなるやつ 大好き!
70 23/01/29(日)21:06:13 No.1020858091
お市の方×家康カップリング初めて見た でもこう書かれると同盟としては普通にありな選択肢だった
71 23/01/29(日)21:06:20 No.1020858142
GOを秀忠の嫁にするときにお市様について何か言及するのかな…
72 23/01/29(日)21:06:42 No.1020858316
俺の白兎♥って言ってるくせに未だ白兎のままか?って挑発するのズルいだろ
73 23/01/29(日)21:07:11 No.1020858527
>お市の方×家康カップリング初めて見た >でもこう書かれると同盟としては普通にありな選択肢だった 史実でも宣教師がなぜか家康を信長の義弟だって書いてるからな…それも複数
74 23/01/29(日)21:07:19 No.1020858590
どうやったら好感度下がるんだよ
75 23/01/29(日)21:07:49 No.1020858844
>十年ぶりの溜まりに溜まった相撲欲を白兎にぶつける信長様 うじまの稽古の時は手加減してるのに信長様との相撲では本気でやる元康殿はさあ… 多分本気でやる相手がいない信長様には
76 23/01/29(日)21:07:53 No.1020858877
>どうやったら好感度下がるんだよ うじうじする
77 23/01/29(日)21:08:12 No.1020859030
>尾張は代わりに天気が曇ってるからな 岡崎市のどうする家康館いったけど、各国は背景イメージがあるみたい 駿府は禅をイメージした秩序だった国、尾張は拝金主義をイメージしたカラスの飛び交う晴天の無い国とか
78 23/01/29(日)21:08:29 No.1020859160
>うじうじする (ここから立ち上がってくれるだろうな…いつまでも待っててやるぞ♥️)
79 23/01/29(日)21:08:35 No.1020859209
むっ!今の巴投げいいねぇ!
80 23/01/29(日)21:08:35 No.1020859210
>>どうやったら好感度下がるんだよ >うじうじする 氏真と…氏氏…?
81 23/01/29(日)21:08:41 No.1020859266
俺言っとくけど負けたと思ってねーから!勝ってっから! で好感度上がるのは読めん
82 23/01/29(日)21:08:42 No.1020859281
どうやっても好感度上がっちゃうBL世界かよ
83 23/01/29(日)21:09:44 No.1020859763
>カラスの飛び交う晴天の無い国 名古屋は鬼ヶ島かなにかか
84 23/01/29(日)21:10:04 No.1020859925
>尾張は拝金主義をイメージしたカラスの飛び交う晴天の無い国 ロンドンかな?
85 23/01/29(日)21:10:26 No.1020860111
まあ幼少期に白兎のくせに立ち向かってきた時点で好感度MAXは約束されてるみたいだからなこのドラマの場合…
86 23/01/29(日)21:10:29 No.1020860133
織田での人質時代に比べてふ抜けすぎだろ白兎
87 23/01/29(日)21:10:52 No.1020860299
組打訓練で趣味出しすぎててダメだった
88 23/01/29(日)21:10:53 No.1020860305
>>尾張は拝金主義をイメージしたカラスの飛び交う晴天の無い国 >ロンドンかな? つまりめしがまずい
89 23/01/29(日)21:11:55 No.1020860765
>つまりめしがまずい やはり未来から料理人が来るしか…
90 23/01/29(日)21:11:57 No.1020860780
各国の背景で思い出したけど今回は中国奥地のローマパートがなくてちょっと寂しい
91 23/01/29(日)21:11:59 No.1020860796
色々伝え聞く限り岡田本人も松潤かなり可愛がってそう 松潤が岡田信長のキャスティングを激推ししたとか岡田の自宅に相撲稽古に行ったとか
92 23/01/29(日)21:12:14 No.1020860908
>織田での人質時代に比べてふ抜けすぎだろ白兎 仕方ねーだろトラウマの自己治療だったんだから お侍さまからうまいこと逃げ切る白兎くん人形ってアレ叶わなかった理想とかそういうやつですよね多分
93 23/01/29(日)21:12:28 No.1020861025
十年ぶりの相撲ってそういう……
94 23/01/29(日)21:12:33 No.1020861062
>>カラスの飛び交う晴天の無い国 >名古屋は鬼ヶ島かなにかか 甲斐なんて霊験あらたかといいつつ密教の本拠地みたいだぞ
95 23/01/29(日)21:12:37 No.1020861084
自分から周りを委縮させる態度を取っておいてからの委縮しない奴に (オモシレー奴…)で好感度上がるのお約束だよな
96 23/01/29(日)21:13:05 No.1020861318
>岡田の自宅に相撲稽古に行ったとか ジャニーズJrが周りで柵持ってるんだ…
97 23/01/29(日)21:13:23 No.1020861474
清州に清州を一望できる山はないって聞いてダメだった
98 23/01/29(日)21:13:57 No.1020861790
相撲(MMA)
99 23/01/29(日)21:14:33 No.1020862084
怖いんだなジャニーズって…
100 23/01/29(日)21:14:44 No.1020862181
いやでも岡田信長は正解だわこれ
101 23/01/29(日)21:14:49 No.1020862207
>情けないと思っていた人質の男の子に命を救われた上に私がお守りしますとまで言われたのに敗北する幼馴染系ヒロイン! >どうです? 婚礼断っておいて信長を兄と思ってますって目の前で言われちゃうの可哀想…
102 23/01/29(日)21:15:02 No.1020862295
清須に行ったら世界観がハイローかアマゾンズフィルターかかるのはもうギャグなんだよ
103 23/01/29(日)21:15:05 No.1020862310
>組打訓練で趣味出しすぎててダメだった シッティングガード!引き込みからのクローズドガード! あっ体重前に乗ってきてるな…オーバーヘッドスイープ!
104 23/01/29(日)21:15:06 No.1020862322
>清州に清州を一望できる山はないって聞いてダメだった 山梨にもあんなチベットみたいな山ないし…
105 23/01/29(日)21:15:10 No.1020862360
>>岡田の自宅に相撲稽古に行ったとか >ジャニーズJrが周りで柵持ってるんだ… アレ周りも危ないよなとか思ったら実際危ないから今の藁で円を作るのに変わったとか聞いてダメだった
106 23/01/29(日)21:15:56 No.1020862734
兄さんの存在感で絵面が引き締まってるからな……
107 23/01/29(日)21:16:09 No.1020862831
>織田家はあんな中国みたいなんじゃないし…
108 23/01/29(日)21:16:20 No.1020862921
MJへのかわいがりはジャニーズの暗喩としてはまだマイルドみたいな冗談を聞いてなんかダメだった 冗談だよね?
109 23/01/29(日)21:16:52 No.1020863167
貧乏な三河と違って華やかでいいね それ以上に殺伐としてるが
110 23/01/29(日)21:16:55 No.1020863187
>清州に清州を一望できる山はないって聞いてダメだった 見晴らしの良い高地だと三河や愛知県外になるからなぁ なお熱田神宮が崇拝されているのは、古代では伊勢湾の岬に存在した軍事拠点として使われていたという学説もある
111 23/01/29(日)21:17:24 No.1020863392
兄さんの父親は弘、ってのが説得力を生み出してる
112 23/01/29(日)21:18:35 No.1020863937
このドラマ、信長退場後にかなり下火になりそう
113 23/01/29(日)21:18:35 No.1020863940
>兄さんの父親は弘、ってのが説得力を生み出してる 今週の物の見方も含めてこれには勝てねえって圧力が強すぎる
114 23/01/29(日)21:18:39 No.1020863978
ド田舎三河 都会駿府 異世界甲斐 力こそパワー尾張
115 23/01/29(日)21:19:42 No.1020864464
女と守れない約束する義弟カワイイね♥ 今川潰せよ
116 23/01/29(日)21:20:03 No.1020864649
>兄さんの父親は弘、ってのが説得力を生み出してる 白兎を巡っての睨み合いシーンが迫力ありすぎるのよ…
117 23/01/29(日)21:20:14 No.1020864736
>兄さんの父親は弘、ってのが説得力を生み出してる 日本刀の腕前見せっこしてそうな父子
118 23/01/29(日)21:20:36 No.1020864920
>ド田舎三河 >都会駿府 >異世界甲斐 >力こそパワー尾張 京都がどうなるかなるのか楽しみだ
119 23/01/29(日)21:20:43 No.1020865030
今年こそ本能寺勝てそうだな…
120 23/01/29(日)21:20:46 No.1020865112
>織田家はあんな中国みたいなんじゃないし… なんかジェット・リーとかいそうな清洲城だったな…
121 23/01/29(日)21:20:52 No.1020865208
>俺は白兎に兄と呼ばれたけどお前は? 失恋した妹にマウント取るのやめろ
122 23/01/29(日)21:21:40 No.1020865841
>>織田家はあんな中国みたいなんじゃないし… >なんかジェット・リーとかいそうな清洲城だったな… どの映画のことか大体検討がついてダメだった
123 23/01/29(日)21:21:42 No.1020865864
人物の味付けはともかく国ごとのレベルでキャラ付けしてくるのは割と使える発想だと思った
124 23/01/29(日)21:22:09 No.1020866101
清州城(尾張のすがた)
125 23/01/29(日)21:22:12 No.1020866118
清須であれだったら安土大坂どうなるんだよ…
126 23/01/29(日)21:22:44 No.1020866405
>人物の味付けはともかく国ごとのレベルでキャラ付けしてくるのは割と使える発想だと思った 見よう!ハイアンドロー!
127 23/01/29(日)21:22:48 No.1020866439
>清須であれだったら安土大坂どうなるんだよ… GOEMONみたいなやつ?
128 23/01/29(日)21:23:12 No.1020866619
犬山城はかなり見晴らしいいぞ
129 23/01/29(日)21:23:29 No.1020866744
妹に肩ポンしたあと手で払われてる…
130 23/01/29(日)21:23:41 No.1020866843
>清須であれだったら安土大坂どうなるんだよ… ジオン本国の官邸みたいになる
131 23/01/29(日)21:24:04 No.1020867030
>MJへのかわいがりはジャニーズの暗喩としてはまだマイルドみたいな冗談を聞いてなんかダメだった >冗談だよね? けつまんこいしてないからすっげーソフト
132 23/01/29(日)21:24:06 No.1020867049
>妹に肩ポンしたあと手で払われてる… 振られちゃったなあどうする?って聞いてくる兄が悪い
133 23/01/29(日)21:24:07 No.1020867062
誰が呼んだかV6天魔王
134 23/01/29(日)21:24:14 No.1020867116
>妹に肩ポンしたあと手で払われてる… 何かネットリした触り方と喋り方だったし…
135 23/01/29(日)21:24:57 No.1020867452
むぅ…兄妹で恋敵…
136 23/01/29(日)21:25:03 No.1020867506
>>清須であれだったら安土大坂どうなるんだよ… >GOEMONみたいなやつ? https://twitter.com/fzk06736/status/1256235230328954884
137 23/01/29(日)21:25:13 No.1020867579
>>妹に肩ポンしたあと手で払われてる… >振られちゃったなあどうする?って聞いてくる兄が悪い 遠回しに鍛えてるけど弟分にパワハラしまくってる男だしね…
138 23/01/29(日)21:25:15 No.1020867598
>人物の味付けはともかく国ごとのレベルでキャラ付けしてくるのは割と使える発想だと思った なんかこうやってる題材含めて境界線上のホライゾン思い出してた
139 23/01/29(日)21:25:18 No.1020867619
最期まで笑ってそうだな
140 23/01/29(日)21:26:17 No.1020868088
>人物の味付けはともかく国ごとのレベルでキャラ付けしてくるのは割と使える発想だと思った 若い視聴者も取り込むのが今年の目標のひとつみたいだから いつも以上にわかりやすさ重視というか乱暴に言うとマンガチックというか…
141 23/01/29(日)21:26:35 No.1020868225
染谷のぶながとはまた違う良さがある
142 23/01/29(日)21:27:08 No.1020868454
戦国BASARAみたいな味付けを実写でやるやつがあるか!
143 23/01/29(日)21:28:01 No.1020868863
>染谷のぶながとはまた違う良さがある 染谷の味わいが特異すぎんか
144 23/01/29(日)21:29:26 No.1020869547
あんなに怖かった水野のおじさんもすぐ帰るし三河衆も静かになるし完全に上下関係がわからせられた
145 23/01/29(日)21:29:42 No.1020869687
染谷信長はあんな只の人間としての信長はなかなか見られないやつ
146 23/01/29(日)21:29:53 No.1020869754
>>人物の味付けはともかく国ごとのレベルでキャラ付けしてくるのは割と使える発想だと思った >なんかこうやってる題材含めて境界線上のホライゾン思い出してた あのラノベも家康相当の主人公が無能だけど周囲から慕われている感じで斬新だったわ
147 23/01/29(日)21:31:49 No.1020870675
>あのラノベも家康相当の主人公が無能だけど周囲から慕われている感じで斬新だったわ あれは無能というのが根底にある特長にして長所だから…
148 23/01/29(日)21:32:12 No.1020870842
だって魔王城だもん
149 23/01/29(日)21:32:52 No.1020871193
なんか三河や駿河と比べて尾張 国境どころかリアリティレベルが変わってませんかとか 清州城でアレなら安土城はどんなクソバカ演出でお出しされるのかとか もうワクワクが止まらねえよ
150 23/01/29(日)21:32:52 No.1020871196
>染谷信長はあんな只の人間としての信長はなかなか見られないやつ 時々やべぇやつじゃねーか!
151 23/01/29(日)21:33:30 No.1020871478
この兄妹白兎好きすぎじゃない?
152 23/01/29(日)21:33:40 No.1020871548
>染谷信長はあんな只の人間としての信長はなかなか見られないやつ 普通のあんちゃんがマムシ残党のプロデュースの結果狂ったやつだからな…
153 23/01/29(日)21:33:48 No.1020871603
見下ろし演出で街の情景作り放題なのずるいわあ
154 23/01/29(日)21:33:58 No.1020871685
>清州城でアレなら安土城はどんなクソバカ演出でお出しされるのかとか 常に雷が鳴ってる位本作ならやりかねない
155 23/01/29(日)21:34:02 No.1020871715
実際のところ信長は家康のこと結構気にかけてたの?
156 23/01/29(日)21:34:07 No.1020871739
ジャンプの打ち切りマンガみたいな盛り方してくるなって感じだが 嬉しいことにこれは大河なので打ち切りの心配をせずに1年このバカなノリが楽しめるわけですね
157 23/01/29(日)21:34:08 No.1020871751
>なんか三河や駿河と比べて尾張 >国境どころかリアリティレベルが変わってませんかとか >清州城でアレなら安土城はどんなクソバカ演出でお出しされるのかとか >もうワクワクが止まらねえよ 魔 ガ城 ッ デ ム
158 23/01/29(日)21:34:32 No.1020871946
>実際のところ信長は家康のこと結構気にかけてたの? 割と気にかけてる
159 23/01/29(日)21:35:26 No.1020872348
>実際のところ信長は家康のこと結構気にかけてたの? 家康の息子が死んで縁戚関係が事実上なくなっても 家康のこと準一門扱いにしてくれるぐらいには…
160 23/01/29(日)21:35:34 No.1020872417
狸に東側まかせっきりだもんね
161 23/01/29(日)21:35:55 No.1020872584
>この兄妹白兎好きすぎじゃない? 脚本家は愛される主人公にしたいと語ってたけど愛が重い奴だなこれ
162 23/01/29(日)21:35:58 No.1020872607
家康のとこが絶対に裏切らないおかげで計算できる部分はかなりあるからな…
163 23/01/29(日)21:36:04 No.1020872661
清洲は栄えてたのに尾張城なんか魔王城みたいな半分廃墟というか荒野な背景なのはなんなの…?
164 23/01/29(日)21:36:07 No.1020872675
京の文化が比較的伝わってる地域でこれなら東北の伊達や薩摩の島津はどうなってしまうんだ
165 23/01/29(日)21:37:10 No.1020873208
>清洲は栄えてたのに尾張城なんか魔王城みたいな半分廃墟というか荒野な背景なのはなんなの…? 尾張は織田信長のオーラが強すぎて草木が育たなかったと言い伝えられているのは知っているな?
166 23/01/29(日)21:37:26 No.1020873331
まあ安土城想像図って小学館の歴史館で見たきりだけど割とトンチキなのもあったし今更何をお出しされてもばっちこいかなって…
167 23/01/29(日)21:37:38 No.1020873431
>清洲は栄えてたのに尾張城なんか魔王城みたいな半分廃墟というか荒野な背景なのはなんなの…? 家康の心理イメージが多分に含まれてるから安土城は常時雷はホントにありそう
168 23/01/29(日)21:37:54 No.1020873581
なんかめっちゃ楽しいけど全く大河見てるって感じがしない
169 23/01/29(日)21:38:10 No.1020873687
丸一年やる保証付で打ち切りの心配がないから 序盤はひたすら退屈でも伏線撒きに費やした蒼天 とにかく登場キャラを殺しまくる鎌倉殿 バカか?みたいな演出を乱発するどうする家康 王者の戦か?って感じだ
170 23/01/29(日)21:38:14 No.1020873726
>清洲は栄えてたのに尾張城なんか魔王城みたいな半分廃墟というか荒野な背景なのはなんなの…? 津島の港はじめ商業主義とかのイメージから、敢えて軍事的な部分を押さえて表現しているらしい
171 23/01/29(日)21:38:37 No.1020873895
徳川光圀がタイムスリップとかしないと大河ドラマじゃないもんな
172 23/01/29(日)21:38:37 No.1020873897
>尾張は織田信長のオーラが強すぎて草木が育たなかったと言い伝えられているのは知っているな? 本当に割とあるやつ…!
173 23/01/29(日)21:38:46 No.1020873967
>なんかめっちゃ楽しいけど全く大河見てるって感じがしない 既に配役がめちゃくちゃ豪華で大河以外じゃ無理だよこれえ
174 23/01/29(日)21:38:55 No.1020874024
直虎の安土城の中が妙に薄暗かったの思い出した
175 23/01/29(日)21:39:03 No.1020874090
>>清洲は栄えてたのに尾張城なんか魔王城みたいな半分廃墟というか荒野な背景なのはなんなの…? >尾張は織田信長のオーラが強すぎて草木が育たなかったと言い伝えられているのは知っているな? なんか安土城天守の最上階にはダンジョンコアみたいな魔石が置いてあったんだってね
176 23/01/29(日)21:39:26 No.1020874263
>>清洲は栄えてたのに尾張城なんか魔王城みたいな半分廃墟というか荒野な背景なのはなんなの…? >尾張は織田信長のオーラが強すぎて草木が育たなかったと言い伝えられているのは知っているな? 実を結ばなくていいとキレて実現しちゃうイエスみたいなことを…
177 23/01/29(日)21:39:41 No.1020874374
安土城は史実でも変な城だろ…
178 23/01/29(日)21:39:54 No.1020874476
駿府城からきんだみロボが出撃する
179 23/01/29(日)21:39:55 No.1020874479
キャストに金がかかりすぎる…
180 23/01/29(日)21:40:27 No.1020874691
もしかしてこのドラマは家康の精神世界なのでは?
181 23/01/29(日)21:41:09 No.1020875018
安土城は実際にも天守は類を見ないし異国の異教を崇拝する建物あるしで実際魔王城だ