虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/29(日)20:40:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/29(日)20:40:19 No.1020845562

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/01/29(日)20:41:48 No.1020846418

アニメの登場回がかっこよかったやつらか

2 23/01/29(日)20:42:52 No.1020846987

>アニメの登場回がかっこよかったやつらか 洗脳されている…

3 23/01/29(日)20:43:09 No.1020847165

やっぱりシューティングセイヴァー完全復活パーフェクト城之内ポーズダサいよ! 足?の部分がどう足掻いてもダサいのはしょうがないのに上半身?もネタに走ることないじゃん!

4 23/01/29(日)20:44:26 No.1020847903

アニメのネオプライム登場シーンカッコよかったよね…

5 23/01/29(日)20:46:21 No.1020848866

アームドドラゴンサンダー出た回は皆テンション高くて好き

6 23/01/29(日)20:46:27 No.1020848915

アームドサンダーLV10の回は万丈目の集大成感あって好き

7 23/01/29(日)20:46:48 No.1020849096

IntotheVRAINS!使って召喚されるシンギュラリティかっこよかったですね…

8 23/01/29(日)20:47:37 No.1020849500

真面目な話ヴァレルコードのコード要素ってマーカー向き以外わからん

9 23/01/29(日)20:48:29 No.1020849962

各作品で2個ずつなの納まりいいな 13期も同じやり方で行くのかなぁ

10 23/01/29(日)20:49:02 No.1020850227

いつものとか言われてたけどペンデュラムグラフからオッPに繋げてフィニッシュの流れ好きよ

11 23/01/29(日)20:49:10 No.1020850292

12期が消えた…!?

12 23/01/29(日)20:50:34 No.1020850941

アームドドラゴンサンダーLv10のコントロール耐性のお陰でインフィニティのオーバーレイユニットにされなかったのいいよね…

13 23/01/29(日)20:50:55 No.1020851106

被り無しだとしたら来期どのキャラ看板で来るかなー DMは青眼と真紅眼とかかな

14 23/01/29(日)20:52:59 No.1020852027

並べてみると初代枠2つとも遊戯なのヤバいな 普通青眼にするだろここ

15 23/01/29(日)20:57:06 No.1020853818

看板としてはドラゴニックホープレイが1番悲しいな…

16 23/01/29(日)20:57:18 No.1020853914

>IntotheVRAINS!使って召喚されるシンギュラリティかっこよかったですね… これはジャンプフェスタで本当にやってたから凄い良かった

17 23/01/29(日)20:58:27 No.1020854412

12期はOCGテーマが看板になるので…

18 23/01/29(日)20:59:35 No.1020854906

>看板としてはドラゴニックホープレイが1番悲しいな… 単体で見て性能が…とかってだけで無く 普通に使い勝手の良いライオホープレイがすぐ後に来ちゃうのがな…

19 23/01/29(日)20:59:44 No.1020854980

遊戯城之内海馬以外他誰が表紙にいいかというとわりと悩む初代枠

20 23/01/29(日)21:01:10 No.1020855603

>遊戯城之内海馬以外他誰が表紙にいいかというとわりと悩む初代枠 ペガサスマリクバクラはまぁボス格だしいいんじゃないかなって…

21 23/01/29(日)21:03:45 No.1020856841

アーリべって割と最近のモンスターだったのか…

22 23/01/29(日)21:03:59 No.1020856962

極神とかタキオンがパッケージ飾ったこともあるし割とその辺適当でいいんじゃないか

23 23/01/29(日)21:04:16 No.1020857110

>単体で見て性能が…とかってだけで無く >普通に使い勝手の良いライオホープレイがすぐ後に来ちゃうのがな… 自分で使ってみても取り敢えずライオホープレイでいいかなってなっちゃうしな

24 23/01/29(日)21:05:07 No.1020857527

1人で2回看板持っていく王様は流石に格が違う

25 23/01/29(日)21:05:14 No.1020857589

>>看板としてはドラゴニックホープレイが1番悲しいな… >単体で見て性能が…とかってだけで無く >普通に使い勝手の良いライオホープレイがすぐ後に来ちゃうのがな… しかもどっちもホープレイだから併用しづらいのも追い打ちかけてる

26 23/01/29(日)21:05:17 No.1020857606

12期でユベル看板来ないかな…

27 23/01/29(日)21:05:20 No.1020857626

ドラゴニックホープは原作ネタをコレパやPPだけじゃなくレギュラーパックに入れてもいいって参考にはなったから… 原作ネタかは限りなく怪しいラインではあるけど

28 23/01/29(日)21:05:29 No.1020857705

レッドデーモン新規は来るだろうな

29 23/01/29(日)21:05:46 No.1020857860

11期の3年を通じてIFの強化形態が出まくったからね 12期はどうなっていくのか…

30 23/01/29(日)21:05:47 No.1020857868

この間遊作&Aiとデュエルして アクセス&アライバルこっちのモンスターで撃破して 返しにシンギュラリティ出されてそのまま捲られて負ける夢見た

31 23/01/29(日)21:05:47 No.1020857870

プロの舞台でアサルトとブレイバーが激突する回好き

32 23/01/29(日)21:06:12 No.1020858078

さすが王様なんでも無理が通る

33 23/01/29(日)21:07:07 No.1020858489

>レッドデーモン新規は来るだろうな スーパーノヴァを超える切り札とかちょっとワクワクが止まらんね

34 23/01/29(日)21:07:24 No.1020858646

まあ昇華賢者たち貰えたから強化内容としては満足ではあったLIOV辺り ただただドラゴニックホープレイが悲しみ背負ってるだけで

35 23/01/29(日)21:07:46 No.1020858830

儀式次元編って地味過ぎて印象に残ってないな…

36 23/01/29(日)21:08:21 No.1020859096

>さすが王様なんでも無理が通る そっちの王様新規来ねぇかな…

37 23/01/29(日)21:08:39 No.1020859250

遊星に倣うならスカーレッドセイヴァーデモンか

38 23/01/29(日)21:08:53 No.1020859382

>>レッドデーモン新規は来るだろうな >スーパーノヴァを超える切り札とかちょっとワクワクが止まらんね 切り札はいいから繋ぎをだな

39 23/01/29(日)21:09:02 No.1020859460

>まあ昇華賢者たち貰えたから強化内容としては満足ではあったLIOV辺り やっとRUMシステムが使えるレベルになって嬉しかったよ 昇華賢者互換が他ゼアルカテゴリに配られてないこと以外は

40 23/01/29(日)21:09:13 No.1020859539

右上はアニメだと絶対クソダサいと思う

41 23/01/29(日)21:09:17 No.1020859569

>>さすが王様なんでも無理が通る >そっちの王様新規来ねぇかな… (ユベルとアモンどっちだ…?)

42 23/01/29(日)21:10:17 No.1020860047

ヴァレルコードはエースって感じがしないな

43 23/01/29(日)21:10:23 No.1020860091

看板が現代レベルまでは求めないから出してテンション上がるタイプの効果は持っていて欲しい

44 23/01/29(日)21:10:47 No.1020860257

BLVO~DAMAまでデフレが続いたと思ったらBODEが弾けた

45 23/01/29(日)21:10:50 No.1020860284

LIOVの昇華賢者辺りとアニクロのライオホープレイとストラクのドラグナー希望賢者で綺麗に纏まってくれた感じはあるんだよな遊馬 尚更ドラゴニックホープレイももうちょい連携いい感じにできなかったんかと思っちゃうけど

46 23/01/29(日)21:10:56 No.1020860334

>右上はアニメだと絶対クソダサいと思う いいや格好いいね

47 23/01/29(日)21:11:42 No.1020860653

さっき極神皇トールのスレで言われてたけど ジャック新規はカーリーっぽい見た目の非チューナーサポートが欲しい

48 23/01/29(日)21:11:53 No.1020860753

>ヴァレルコードはエースって感じがしないな 見た目は新大型エースの説得力あるけどそれ以外はまぁね…

49 23/01/29(日)21:12:14 No.1020860910

アーリベは絶対アニメでやったらかっこいい

50 23/01/29(日)21:12:29 No.1020861038

こうやって見ると殆どドラゴンだなって

51 23/01/29(日)21:12:50 No.1020861201

>さっき極神皇トールのスレで言われてたけど >ジャック新規はカーリーっぽい見た目の非チューナーサポートが欲しい そんな権現坂みたいな気持ち悪いことされても困る…

52 23/01/29(日)21:12:50 No.1020861204

ヴァレコもデザイン出た時はみんなうおー楽しみーってなってたんすよ……

53 23/01/29(日)21:13:06 No.1020861332

>>右上はアニメだと絶対クソダサいと思う >いいや格好いいね ZEXAL特有の気合い入ったCGでドラゴニックハルバードとの合体シーン流しながら遊馬アストラルの口上は絶対カッコイイと思う

54 23/01/29(日)21:13:49 No.1020861710

>ヴァレコもデザイン出た時はみんなうおー楽しみーってなってたんすよ…… 普通に儀式ヴァレルが看板で良かったよね

55 23/01/29(日)21:13:51 No.1020861724

遊星のスターダストトレイルが気持ち悪いというのか

56 23/01/29(日)21:13:54 No.1020861759

>切り札はいいから繋ぎをだな チューナーだけでシンクロできるレベル4とか6をくれ!

57 23/01/29(日)21:13:59 No.1020861808

>被り無しだとしたら来期どのキャラ看板で来るかなー >DMは青眼と真紅眼とかかな 真紅眼のまとまった強化来なかったのはだいぶ意外だったもんな11期 サブ枠としての優秀なやつらはまだだいぶ残ってるんだが看板経験者はもうだいぶ使ってるのが気になってしまう

58 23/01/29(日)21:14:10 No.1020861891

しょごは本体光なのになんで派生全部闇なんだ

59 23/01/29(日)21:14:23 No.1020861995

>>さっき極神皇トールのスレで言われてたけど >>ジャック新規はカーリーっぽい見た目の非チューナーサポートが欲しい >そんな権現坂みたいな気持ち悪いことされても困る… ちょっと待てよ!アキさんモチーフのカード使う遊星はキモくないってのかよ!

60 23/01/29(日)21:14:35 No.1020862099

>見た目は新大型エースの説得力あるけどそれ以外はまぁね… 効果がヴァレル系列の起動効果無ければコード・トーカー系列のパワーアップとかの脳筋効果も無いのがね…完全にトポロジック系列だし

61 23/01/29(日)21:14:44 No.1020862175

>しょごは本体光なのになんで派生全部闇なんだ Aiが闇のイグニスだからかな…

62 23/01/29(日)21:14:49 No.1020862206

プライムフォトンだけ見たことない

63 23/01/29(日)21:15:05 No.1020862305

VRとか看板行けるヤツいるのか?順当にいけばイグニスターと転生だろうけど後者は炎DPの方行きそうだし4番手以降だとなんか地味な奴らばっかだし…

64 23/01/29(日)21:15:31 No.1020862535

真紅眼はマジでどうにかして 可能性の龍ってAVやVRの方が全召喚法を網羅して可能性のドラゴンしてるぞ

65 23/01/29(日)21:15:47 No.1020862650

じゃあ海老みたいな触角のシュリンプシャークくれよ

66 23/01/29(日)21:15:47 No.1020862655

遊戯テーマにレベッカ似モンスター望んでもいいのか

67 23/01/29(日)21:15:53 No.1020862713

>ちょっと待てよ!アキさんモチーフのカード使う遊星はキモくないってのかよ! 絆だからな

68 23/01/29(日)21:16:03 No.1020862784

>プライムフォトンだけ見たことない 素のプライムの時点で火力たいてい足りてるからな

69 23/01/29(日)21:16:39 No.1020863076

11期はドラグーンの責任負ったのか丸々謹慎期間だったね真紅眼 小規模の新規は出てたけど

70 23/01/29(日)21:16:47 No.1020863128

誰が何使おうが権現坂のキモさは更新できないと思う

71 23/01/29(日)21:16:53 No.1020863173

マーカー方向がダメとか無耐性とか言われながらも蓋を開けてみれば待望の自力で妨害出来るリンク6かつ2バウンスFWDに加えて4000アライバルか2カウンターダークフルードを出せる凄い奴なシンギュラリティ

72 23/01/29(日)21:17:04 No.1020863248

DMは未だに竜崎廻りが一切強化されてないからそろそろそこでレッドアイズの強化が来るよ

73 23/01/29(日)21:17:36 No.1020863490

稀代とU4で見てる物が違いすぎる…

74 23/01/29(日)21:17:44 No.1020863557

>DMは未だに竜崎廻りが一切強化されてないからそろそろそこでレッドアイズの強化が来るよ 恐竜族レッドアイズとか出るのかな…

75 23/01/29(日)21:17:50 No.1020863592

フォトンにハルトモチーフが欲しいよハルトォォォォォォォォ!!!!!!!

76 23/01/29(日)21:17:57 No.1020863651

竜崎路線とか始めたらもう収拾つかなすぎる

77 23/01/29(日)21:18:19 No.1020863818

12期看板はレッドアイズとかレッドデーモン流石に来そうだけど 主人公側どうすんのかね

78 23/01/29(日)21:18:29 No.1020863907

レッドアイズブラックダイナソーとか出ても欲しいの俺だけすぎる…

79 23/01/29(日)21:18:36 No.1020863945

竜崎イメージしたレッドアイズとか最終的に相手の場に立ってそう

80 23/01/29(日)21:18:40 No.1020863982

>フォトンにハルトモチーフが欲しいよハルトォォォォォォォォ!!!!!!! 守るべき弟モチーフのモンスターを戦いに使う兄さんは解釈違いだから嫌いだ…

81 23/01/29(日)21:18:45 No.1020864019

GXはカイザークロノスとかかな エドはBODEで新規来ちゃってるし

82 23/01/29(日)21:18:46 No.1020864033

竜崎路線で炎DPでタイラントドラゴン来るよ

83 23/01/29(日)21:18:47 No.1020864048

超越竜と並行して竜崎プッシュは割とあり得そうな範疇

84 23/01/29(日)21:18:54 No.1020864111

城之内君は無難にヘルモス融合増やしてて

85 23/01/29(日)21:19:00 No.1020864155

>フォトンにハルトモチーフが欲しいよハルトォォォォォォォォ!!!!!!! オービタルで満足しない兄さんは嫌いだ…

86 23/01/29(日)21:19:15 No.1020864280

>DMは未だに竜崎廻りが一切強化されてないからそろそろそこでレッドアイズの強化が来るよ 竜崎って作中描写がうっすいしほぼレッドアイズしかないけどどういう方向で強化するんだよ 二頭を持つレッドアイズでも出すのか

87 23/01/29(日)21:20:20 No.1020864777

レッドアイズ自体がかっこいいのに竜崎要素が入るのマイナス要素しかないし…

88 23/01/29(日)21:20:24 No.1020864813

竜崎はワイルドワイバーンとかまだOCG化してないよな

89 23/01/29(日)21:20:26 No.1020864825

専用BGM持ちカード

90 23/01/29(日)21:21:25 No.1020865697

ブラマジ新規まだ足りねぇ もっとガールと併用する意味を出して、あとは有能な守護神官モンスターとそのサポート

91 23/01/29(日)21:21:26 No.1020865713

真紅眼の使い手なんか5人くらいいるからな…

92 23/01/29(日)21:22:07 No.1020866067

真紅眼強化なら吹雪さん路線もくだち!

93 23/01/29(日)21:22:20 No.1020866197

>真紅眼の使い手なんか5人くらいいるからな… 竜崎と城之内と吹雪さんしか分からない…

94 23/01/29(日)21:22:39 No.1020866366

>竜崎と城之内と吹雪さんしか分からない… あとオーティスと借り物だけど遊戯もか

95 23/01/29(日)21:23:00 No.1020866531

あとリボルバーか

96 23/01/29(日)21:24:03 No.1020867023

ラッシュにもいるらしいなレッドアイズ使い

97 23/01/29(日)21:24:06 No.1020867051

>真紅眼強化なら吹雪さん路線もくだち! やはりダークネスか…

98 23/01/29(日)21:24:41 No.1020867321

>ラッシュにもいるらしいなレッドアイズ使い オーティスかシュレディンガーか…

99 23/01/29(日)21:26:20 No.1020868107

城之内君は真紅眼自体を強くしたいのか友情のカード的な融合路線にしたいのかはっきりして

100 23/01/29(日)21:26:22 No.1020868119

新しいダークネスメタル欲しい

101 23/01/29(日)21:26:23 No.1020868127

【レッドアイズ】って今何してるのかよく分からない

102 23/01/29(日)21:26:50 No.1020868334

フィールド使って強くなるけど炎属性相手には無条件で戦闘破壊される恐竜!

103 23/01/29(日)21:27:00 No.1020868406

>マーカー方向がダメとか無耐性とか言われながらも蓋を開けてみれば待望の自力で妨害出来るリンク6かつ2バウンスFWDに加えて4000アライバルか2カウンターダークフルードを出せる凄い奴なシンギュラリティ イグニスターのシンギュラリティが微妙なんて言われたことはないぞ 出た次の日にはもう滅茶苦茶ルート考えられてたし マーカーがダメとか単体で機能しないとかその辺の文句は殆どコードトーカーから来てる 実際トーカーだと滅茶苦茶使いづらい

104 23/01/29(日)21:27:35 No.1020868670

>>マーカー方向がダメとか無耐性とか言われながらも蓋を開けてみれば待望の自力で妨害出来るリンク6かつ2バウンスFWDに加えて4000アライバルか2カウンターダークフルードを出せる凄い奴なシンギュラリティ >イグニスターのシンギュラリティが微妙なんて言われたことはないぞ >出た次の日にはもう滅茶苦茶ルート考えられてたし >マーカーがダメとか単体で機能しないとかその辺の文句は殆どコードトーカーから来てる >実際トーカーだと滅茶苦茶使いづらい そうなのか 申し訳ない

105 23/01/29(日)21:27:41 No.1020868712

join強化だと黒炎弾寄りになるんだろうか…

106 23/01/29(日)21:27:45 No.1020868737

ホープはもう少しなんとかしてほしかった

107 23/01/29(日)21:27:54 No.1020868810

コードっぽさ出したいならリンク先に墓地のヴァレットモンスター特殊召喚しろ

108 23/01/29(日)21:28:01 No.1020868858

真紅き魂見るにやっぱバーン路線なんじゃないの

109 23/01/29(日)21:28:21 No.1020869006

書き込みをした人によって削除されました

110 23/01/29(日)21:28:26 No.1020869043

>マーカーがダメとか単体で機能しないとかその辺の文句は殆どコードトーカーから来てる >実際トーカーだと滅茶苦茶使いづらい プロテクトコードと相性良さそうなのにだめなのか

111 23/01/29(日)21:28:35 No.1020869142

リンク6!!!!!!!!

112 23/01/29(日)21:28:49 No.1020869256

アームドドラゴン現状でもいい感じのテーマではあるけど楽しい以外にもう少しlv10出す価値が欲しい

113 23/01/29(日)21:29:34 No.1020869615

コードトーカーに混ぜようとすると活かし切れなくなるのは美味い調整だと思うシンギュラリティ 【サイバース】が正解というか

114 23/01/29(日)21:29:59 No.1020869814

>【レッドアイズ】って今何してるのかよく分からない だいたいザ☆ドラギアスに混ぜられてバニラサポート共有しながらフェニドラで使い回してるイメージ

115 23/01/29(日)21:30:02 No.1020869853

バーンって悪さしてきた歴史を考えたらあまり思い切りのいいカードとかもう生まれなさそう

116 23/01/29(日)21:30:09 No.1020869899

>プロテクトコードと相性良さそうなのにだめなのか トーカーにな…儀式やら融合やらエクシーズやらを積んでるような隙間なんてないんだ…

117 23/01/29(日)21:30:23 No.1020869997

>ホープはもう少しなんとかしてほしかった 有能な下級とゼアルウェポンとシャイニングドロー救済と独自のRUMあるだろ! それにライオホープというほぼ完全上位互換が! 泣いてるのはドラゴニックホープレイだけだ

118 23/01/29(日)21:30:27 No.1020870036

万丈目が一番驚いたわ

119 23/01/29(日)21:30:35 No.1020870092

>リンク6!!!!!!!! 抑えてください

120 23/01/29(日)21:30:40 No.1020870134

>コードトーカーに混ぜようとすると活かし切れなくなるのは美味い調整だと思うシンギュラリティ >【サイバース】が正解というか 今回追加された下級ファイアウォールと組合せるのが一番っぽいのか

121 23/01/29(日)21:30:59 No.1020870290

シャイニングはもうちょいパワーをくれー!

122 23/01/29(日)21:31:11 No.1020870380

ホープは初動に命かけてるな

123 23/01/29(日)21:31:29 No.1020870516

>>ちょっと待てよ!アキさんモチーフのカード使う遊星はキモくないってのかよ! >絆だからな ヴェーラー使っても何も言われないイケメン

124 23/01/29(日)21:31:38 No.1020870584

シンギュラリティの本領は【FWD】になるのかな 遊作のデッキはトーカーと2年目路線とFWDで3パターンくらいになるよね

125 23/01/29(日)21:31:52 No.1020870700

やっと十代というか【ネオス】として成り立ってきたな10期にも強化あったけど

126 23/01/29(日)21:32:10 No.1020870834

ガイアは本当に愛されてるな

127 23/01/29(日)21:32:15 No.1020870876

真紅眼は新規貰う割りに過去のカードの再録が薄いから組みにくいイメージ 組んでる人全然見ない

128 23/01/29(日)21:32:18 No.1020870892

ヴァレコの見た目だけならぶっちぎりでかっこいいんだけどなあ

129 23/01/29(日)21:32:21 No.1020870920

なんならシャイニングが一番パワーないまであるあのパック 他が120~100点取ってる中で90点とかそんな程度でかなり上出来ではあるんだが

130 23/01/29(日)21:32:41 No.1020871118

>>ホープはもう少しなんとかしてほしかった >有能な下級とゼアルウェポンとシャイニングドロー救済と独自のRUMあるだろ! >それにライオホープというほぼ完全上位互換が! >泣いてるのはドラゴニックホープレイだけだ 手札誘発…手札誘発が怖い…

131 23/01/29(日)21:32:58 No.1020871243

城之内はいっそ【ギアフリード】してもいいぞ ゴッドフェニックス好きだし

132 23/01/29(日)21:32:59 No.1020871253

サイバースデッキで連続リンク中にエクシーズやシンクロする事にかけてはイグニスターについてが一番だからな…

133 23/01/29(日)21:33:02 No.1020871278

>ガイアは本当に愛されてるな 雑な攻撃力2倍や2回攻撃はわかりやすくて入門用やパックの先陣として美味しい

134 23/01/29(日)21:33:41 No.1020871552

なんなら今一番【FWD】やってるのイグニスターだし アライバルすら抜けて基本盤面がFWD3種になってるから

135 23/01/29(日)21:33:44 No.1020871579

>万丈目が一番驚いたわ 確かにスレ画の中では一番予想外

136 23/01/29(日)21:33:48 No.1020871608

ネオスウィングマンは割といい感じじゃない?

137 23/01/29(日)21:33:51 No.1020871634

ホープはZWで万能無効一回とかくれないかな

138 23/01/29(日)21:34:14 No.1020871794

万丈目デッキだと比較的楽に出てきてゆる~く制圧しつつアームドカタパルトの肥やしになってくれるからだいぶありがたい存在なんだよな

139 23/01/29(日)21:34:17 No.1020871828

黒鋼竜通れば勝ちレベルにあいつ一枚にパワーが集中してる真紅眼 そんなんだからサーチ貰えないんだと思う

140 23/01/29(日)21:34:19 No.1020871845

コードトーカーにFSX儀式する気全くないから素のしょごりゅうならいざ知らず他のしょごりゅうと全く嚙み合わない

141 23/01/29(日)21:34:19 No.1020871853

ホープは最初通れば先行展開すごいんだけどな今でも全然

142 23/01/29(日)21:34:36 No.1020871973

ドラゴニックホープレイこれライオホープレイでよくね?ってなるけど実際何に使うんだ…? ②の無効もフリチェじゃないし…

143 23/01/29(日)21:34:52 No.1020872096

>ホープはZWで万能無効一回とかくれないかな ライオホープレイにペガサスなんたら装備したらモンスター効果2度無効になるだろ! ホープダブルからそこまで確定してるのに贅沢言うな

144 23/01/29(日)21:35:01 No.1020872163

振り返るとパッケージ組はワクワクするチョイスだったよな

145 23/01/29(日)21:35:08 No.1020872221

1!10!100!1000!万丈目サンダー!なのは分かるし大好きなんだけどターン跨いでちまちま攻撃力上げつつその都度カッコつけるのはちょっとシュールじゃなかった?

146 23/01/29(日)21:35:44 No.1020872496

>真紅眼は新規貰う割りに過去のカードの再録が薄いから組みにくいイメージ >組んでる人全然見ない 真紅眼に限らないが昔のテーマは集めにくいからストラクなりパックなりで集中しててほしい

147 23/01/29(日)21:35:55 No.1020872585

ジャックはEXデッキのレッドデーモンズドラゴンをS召喚扱いで特殊召喚してデッキから特殊召喚したリゾネーターとS召喚してこの効果で召喚したSモンスターは相手の効果受けないような新規が欲しい

148 23/01/29(日)21:36:04 No.1020872657

プロテクトコードは蘇生に墓地Lの除外要求するからLの蘇生繰り返してL数稼ぐ【コード・トーカー】とは合わんのよね

149 23/01/29(日)21:36:17 No.1020872755

12期のガイアは何を貰うのか

150 23/01/29(日)21:36:25 No.1020872828

シューティングセイヴァーは今までまとまりなかったスタダ系列引っ張ってて偉い

151 23/01/29(日)21:36:37 No.1020872906

>1!10!100!1000!万丈目サンダー!なのは分かるし大好きなんだけどターン跨いでちまちま攻撃力上げつつその都度カッコつけるのはちょっとシュールじゃなかった? 2000上げればデュガレスで倍できるから…

152 23/01/29(日)21:36:48 No.1020873023

>ドラゴニックホープレイこれライオホープレイでよくね?ってなるけど実際何に使うんだ…? >②の無効もフリチェじゃないし… だからみんなライオホープレイを使うんだ

153 23/01/29(日)21:37:01 No.1020873142

>12期のガイアは何を貰うのか たぶん貫通持ちの2回攻撃とかそんなん 耐性はない

154 23/01/29(日)21:37:12 No.1020873233

ocgのねつ造形態がアニメカードに負けてるの珍しいよねホープレイ

155 23/01/29(日)21:37:15 No.1020873254

>万丈目デッキだと比較的楽に出てきてゆる~く制圧しつつアームドカタパルトの肥やしになってくれるからだいぶありがたい存在なんだよな 先行でアームドカタパルトまでいこうとするとだいぶ無茶しないといけないからサンダー7とパイルでギャラトマにする俺は万丈目失格だよ

156 23/01/29(日)21:37:25 No.1020873321

>ホープは最初通れば先行展開すごいんだけどな今でも全然 うらら一枚でお亡くなりになるバランスがね

157 23/01/29(日)21:37:26 No.1020873329

ジャックは中継ぎが一番欲しいけどそれとは別にセイヴァーデモンの新規も来るのだろうか

158 23/01/29(日)21:37:34 No.1020873397

>シューティングセイヴァーは今までまとまりなかったスタダ系列引っ張ってて偉い 出しやすくて帰らないセイヴァースターターって普通に強いんだなあという学びを得た

159 23/01/29(日)21:37:42 No.1020873470

ジャックデッキに今欲しい大型って時代に合ったWチューニングとかかな アビスはターン1で並べる意味無いしスパノヴァ出せない時の代案が欲しくなることがある

160 23/01/29(日)21:37:47 No.1020873515

遊戯さんは有翼幻獣キマイラの強化を早くしろ

161 23/01/29(日)21:38:13 No.1020873708

実際ライオホープは滅茶苦茶強いから困る

162 23/01/29(日)21:38:27 No.1020873831

>ocgのねつ造形態がアニメカードに負けてるの珍しいよねホープレイ ocgの捏造と呼ぶには元ネタがあるから扱いがややこしい形態

163 23/01/29(日)21:38:41 No.1020873928

魔法無効zw欲しくなるくらいライオホープレイが雑に強い

164 23/01/29(日)21:38:44 No.1020873950

>遊戯さんは有翼幻獣キマイラの強化を早くしろ 古のテーマ幻獣で組むか

165 23/01/29(日)21:38:55 No.1020874027

カイザーにケツを売ってもらってサイバー表紙ほしいな今年

166 23/01/29(日)21:38:56 No.1020874030

Lv10は完全ロマン枠としてデザインされてるのはアームドカタパルトの融合条件見てもなんとなくわかる

167 23/01/29(日)21:39:24 No.1020874247

ジャックは今ディスパテルがかなりアツいと聞いたが…

168 23/01/29(日)21:39:39 No.1020874359

適当にライトニングブレード付けてるライオホープだけでわりと強い

169 23/01/29(日)21:40:08 No.1020874570

これわざわざ使うか…?なのはヴァレルコードやシャイニングネオスあたりも結構そうだし…

170 23/01/29(日)21:40:12 No.1020874593

>Lv10は完全ロマン枠としてデザインされてるのはアームドカタパルトの融合条件見てもなんとなくわかる 墓地融合だからあいつはかなり親切だぞ 素材のVWXYZ出す手間がアレだけど

171 23/01/29(日)21:40:28 No.1020874696

書き込みをした人によって削除されました

172 23/01/29(日)21:40:35 No.1020874755

遊星がクロウとの絆のカードもらったんだからジャックにもクロウとの絆のカード欲しい

173 23/01/29(日)21:40:47 No.1020874853

サンダー7パイルいて動きの途中でテンペストに触れるからランク7の方が強いのは仕方ない…

174 23/01/29(日)21:41:09 No.1020875019

幻獣はマジでカテゴリ付いたのが意味不明なぐらい弱い

175 23/01/29(日)21:41:15 No.1020875065

レモン系列はリゾネーターだけで階段シンクロ出来てるからセイヴァー強化来てもなあって感じではある

176 23/01/29(日)21:41:22 No.1020875115

>なんなら今一番【FWD】やってるのイグニスターだし >アライバルすら抜けて基本盤面がFWD3種になってるから 元々アクセスコードの性能をフル活用出来る唯一のデッキだったし本編考えると中々趣深い

177 23/01/29(日)21:41:55 No.1020875346

>レモン系列はリゾネーターだけで階段シンクロ出来てるからセイヴァー強化来てもなあって感じではある というか遊星のサポートがちゃんとデモンまでカバーしてくれてたら済んだ話だしな… なんで非対応なの…

178 23/01/29(日)21:42:00 No.1020875395

>レモン系列はリゾネーターだけで階段シンクロ出来てるからセイヴァー強化来てもなあって感じではある 来るか…/バスター強化

↑Top