虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/29(日)17:50:28 日本一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/29(日)17:50:28 No.1020768365

日本一の格闘家貼る

1 23/01/29(日)17:51:06 No.1020768593

女の子に負けたユーチューバーじゃん

2 23/01/29(日)17:51:13 No.1020768639

すっかり仲間になって…

3 23/01/29(日)17:51:55 No.1020768898

かっちょよすぎる…

4 23/01/29(日)17:52:43 No.1020769174

なんか終わりそうな雰囲気…?

5 23/01/29(日)17:54:03 No.1020769660

>女の子に負けたユーチューバーじゃん いっちーには負けてない! あのゴリラは女の子じゃない!

6 23/01/29(日)17:55:16 No.1020770083

善人寄りの人だから事情知ったらそりゃイッチ寄りになるよね

7 23/01/29(日)17:55:19 No.1020770099

かなり強いんだけど一里の姉弟が強すぎて…

8 23/01/29(日)17:55:32 No.1020770183

なんか変な線ある!

9 23/01/29(日)17:55:33 No.1020770190

右も左もアウトローばかりの中で驚くほど光の男

10 23/01/29(日)17:55:51 No.1020770313

>なんか終わりそうな雰囲気…? もっと続くと思ったら最終決戦みたいになって寂しい…

11 23/01/29(日)17:56:21 No.1020770503

鉄マンと同格かと言われると疑問だが 好き

12 23/01/29(日)17:59:10 No.1020771592

頂点を目指してた時の方が情熱あったわーって悩みはアスリートに結構ありそうだよね

13 23/01/29(日)18:01:22 No.1020772437

>>なんか終わりそうな雰囲気…? >もっと続くと思ったら最終決戦みたいになって寂しい… どっかでBJからませんといかんし姉とやりあった後に一回は仕切り直しあるんじゃないかな

14 23/01/29(日)18:12:06 No.1020776636

>なんか終わりそうな雰囲気…? 嘘喰いで例えると多分プロトポロスが始まったあたり

15 23/01/29(日)18:12:53 No.1020776945

じゃあ4年くらい続くな

16 23/01/29(日)18:13:25 No.1020777155

そういえば弟はJun悟と一戦した後にスレ画と戦うことになる?

17 23/01/29(日)18:14:04 No.1020777440

ブラジルの本格ギャングに絡まれて生きてるスレ画は日本一を名乗って良い

18 23/01/29(日)18:14:22 No.1020777562

嘘喰いならまだプロトポリス突入くらい

19 23/01/29(日)18:16:08 No.1020778304

あと4冊くらいで終わるってTwitterで言ってたな

20 23/01/29(日)18:16:22 No.1020778410

いっちがアグリに勝ってjun悟が弟に勝ってやってきたらいっちとjun悟が戦う事になるのかな

21 23/01/29(日)18:17:04 No.1020778728

真お父さんのあの冷たい眼差しはなんなの

22 23/01/29(日)18:18:24 No.1020779286

姉ちゃんはともかく弟がかっこよくない

23 23/01/29(日)18:19:15 No.1020779665

弟あれまだ中学生くらいだしな…

24 23/01/29(日)18:20:00 No.1020779963

あのボウリングしに来た奴本当に血引いてる?

25 23/01/29(日)18:20:04 No.1020779995

>真お父さんのあの冷たい眼差しはなんなの 誘拐された愛娘が誘拐犯を親と呼んで財産とかいらないから関わるなって言ってきた時の顔

26 23/01/29(日)18:20:32 No.1020780198

弟のキャラデザがびっくりするほどパッとしないのは意図したものなんだろうか

27 23/01/29(日)18:20:37 No.1020780237

気付いたらいっち呼びになってるやつがどんどん増える

28 23/01/29(日)18:21:29 No.1020780616

bj死んでもいいけどいっちとジョーゴして心は救われて欲しい

29 23/01/29(日)18:21:39 No.1020780674

プロトポロスどころかハンカチ強奪戦では

30 23/01/29(日)18:22:08 No.1020780875

>姉ちゃんはともかく弟がかっこよくない パ コ

31 23/01/29(日)18:22:45 No.1020781092

弟存在だけ言われててやっとの登場だしあんま活かすつもりもないんでない

32 23/01/29(日)18:22:45 No.1020781094

因縁としては佳境なんだけどもう一段階ありそうな気がしなくもない

33 23/01/29(日)18:22:55 No.1020781162

結構期待してたんだけどなんか近所で話終わりそう

34 23/01/29(日)18:22:58 No.1020781181

アグリに勝てるのかなこれ…

35 23/01/29(日)18:23:00 No.1020781193

>そういえば弟はJun悟と一戦した後にスレ画と戦うことになる? 鉄さんでてくるんじゃない?

36 23/01/29(日)18:23:49 No.1020781502

敵のレベルが急に上がった気がする

37 23/01/29(日)18:24:03 No.1020781585

そうはいってもいっち一味でブラジル遠征もできないだろうし…

38 23/01/29(日)18:24:50 No.1020781896

少なくとも現時点で万全のアグリに勝てる要素が皆無 あるとしたらアルナ絡めてのメンタルアタックか

39 23/01/29(日)18:25:07 No.1020782016

継承権放棄するって宣言しても絡んでくる面倒な身内多すぎる

40 23/01/29(日)18:25:26 No.1020782162

ブラジルに乗り込むと思ってたのに!

41 23/01/29(日)18:25:45 No.1020782289

寄生獣?

42 23/01/29(日)18:25:49 No.1020782319

>あと4冊くらいで終わるってTwitterで言ってたな 結構続くな!?

43 23/01/29(日)18:26:34 No.1020782643

>継承権放棄するって宣言しても絡んでくる面倒な身内多すぎる まず言葉だけじゃ何の保証にもならん

44 23/01/29(日)18:26:41 No.1020782682

ブラジル行ってもギラに銃撃されるんじゃ…

45 23/01/29(日)18:26:42 No.1020782693

>継承権放棄するって宣言しても絡んでくる面倒な身内多すぎる よく考えたらイッチ負けたら勿論遺産は継げないし勝ってます継ぎませんって言ってるから戦う意味ないのでは…?

46 23/01/29(日)18:26:50 No.1020782744

たまたまBJが鍛えてたからよかったもののなんも鍛えられてない普通のJKだったらどうしたんだ

47 23/01/29(日)18:28:00 No.1020783256

>>継承権放棄するって宣言しても絡んでくる面倒な身内多すぎる >まず言葉だけじゃ何の保証にもならん 本人からはどうしようもないしお父さんが悪いだけじゃん…

48 23/01/29(日)18:29:28 No.1020783876

すっげー真面目なやつとわかってからは大好きなキャラ

49 23/01/29(日)18:29:44 No.1020783987

この漫画では珍しいなんも悪いことしてないストイックなプロ格闘家だからなこの人

50 23/01/29(日)18:30:08 No.1020784153

後継者争いとかお家騒動とかは理屈や論理じゃねえんだ 今は継がないって言ってるけど将来気が変わるかもしれないから始末する

51 23/01/29(日)18:30:32 No.1020784294

関係ねぇ 戦いてぇ って奴が多いから…

52 23/01/29(日)18:30:37 No.1020784330

>たまたまBJが鍛えてたからよかったもののなんも鍛えられてない普通のJKだったらどうしたんだ まずBJがいないと遺産継承戦に出る流れにならない

53 23/01/29(日)18:30:42 No.1020784357

>この漫画では珍しいなんも悪いことしてないストイックなプロ格闘家だからなこの人 嘘喰いで言えばガクトくらい社会的地位も本人の性格も表の世界の住人

54 23/01/29(日)18:30:52 No.1020784435

色々出て来たけどBJがまだなにかやらかすと思う

55 23/01/29(日)18:31:07 No.1020784539

>弟存在だけ言われててやっとの登場だしあんま活かすつもりもないんでない 「存在だけ言われててやっとの登場」って大体は期待感煽る文句なんだけどな…

56 23/01/29(日)18:31:17 No.1020784606

うざい感じのYouTuberだと思ったけど コインランドリーの回想で好きになった

57 23/01/29(日)18:32:29 No.1020785102

レグバが会場に来たら前座で戦うらしいから噛ませになりそうでつらい というかその場合純悟が既に負けてることになるけど

58 23/01/29(日)18:34:03 No.1020785780

いっちに勝利への執念足りないんじゃない?と煽ったあとで 両親の命がかかってましたと知る流れは美しい

59 23/01/29(日)18:34:03 No.1020785782

マシャドが代理で出ることになりそうな気もする

60 23/01/29(日)18:34:07 No.1020785809

王部いたし鉄マンたちも当然どこかで来るよな

61 23/01/29(日)18:34:24 No.1020785908

鉄マンって中堅の最上位くらいのイメージだったけどもしかして結構上の方なのかな

62 23/01/29(日)18:34:25 No.1020785920

こいつなんか悪いことした?

63 23/01/29(日)18:34:31 No.1020785972

>弟存在だけ言われててやっとの登場だしあんま活かすつもりもないんでない でもまだいっちが生きてることが分かる前からアグリが勝たなきゃいけないやつがいるからもっと強くならなきゃみたいに言ってたからアグリより強いんじゃねえの弟

64 23/01/29(日)18:35:13 No.1020786283

>こいつなんか悪いことした? 自己アピールが下手

65 23/01/29(日)18:35:17 No.1020786311

>結構続くな!? ヒ見直してきたらあと2~3巻だった

66 23/01/29(日)18:35:35 No.1020786483

弟は弟本人よりそのオカンのが主軸になってからな…というか恐らく中学生くらいだろうから情緒がまだそっちに振り切れてない

67 23/01/29(日)18:36:10 No.1020786729

>鉄マンって中堅の最上位くらいのイメージだったけどもしかして結構上の方なのかな 一切鍛えず学ばずアレだからちょっとなんか覚えるだけで爆発的に変わっちゃいそうでなんともいえない

68 23/01/29(日)18:36:31 No.1020786877

>こいつなんか悪いことした? どうみてもBJが怪しすぎるのにのっかった

69 23/01/29(日)18:36:33 No.1020786903

カッコいいんだけど元ネタ?がチラつくのがちょっと…

70 23/01/29(日)18:37:03 No.1020787099

スレ画対弟見たいけど弟はマシャドになんとかしてほしい気もある

71 23/01/29(日)18:37:13 No.1020787164

まず父親と祖父が意味不明な理由で抗争してる 三島家か

72 23/01/29(日)18:37:47 No.1020787397

>鉄マンって中堅の最上位くらいのイメージだったけどもしかして結構上の方なのかな 花山薫枠というか話が長く進むほどインフレに追いついてっちゃう系だと思う そういう意味では今クライマックスなのはいい塩梅で収まる

73 23/01/29(日)18:37:48 No.1020787403

いっちもここまで来るのに多くのものを巻き込んじゃったから もう継がないから関係ないで済まされないしな

74 23/01/29(日)18:38:08 No.1020787549

>>こいつなんか悪いことした? >どうみてもBJが怪しすぎるのにのっかった BJの方もスレ画をトレーニング相手として確保したけど純粋に受けた親切を返した面もあるし…

75 23/01/29(日)18:38:14 No.1020787590

もうボスにならないと周りの友達まで殺される可能性ある

76 23/01/29(日)18:38:31 No.1020787699

>まず父親と祖父が意味不明な理由で抗争してる 対立組織のトップ同士なんだから意味不明じゃなくね

77 23/01/29(日)18:38:59 No.1020787908

祖父からすると攫われた娘夫婦が敵対組織のトップに立ってるとか意味分からないよね

78 23/01/29(日)18:42:04 No.1020789194

王部はなんもいいとこなかったななんだったんだろうあいつ

79 23/01/29(日)18:42:07 No.1020789217

元々パパ以外誰が納得すんだって取り決めだし 少なくともここからアスレチック並のゴタゴタは起きるんじゃないか

80 23/01/29(日)18:42:42 No.1020789445

>王部はなんもいいとこなかったななんだったんだろうあいつ ここにきて王部の活躍見たいか?

81 23/01/29(日)18:43:21 No.1020789748

王部は鉄マンを伝説にしたかった厄介ファン

82 23/01/29(日)18:43:24 No.1020789775

国丸くんの活躍ならみたいかな…

83 23/01/29(日)18:43:28 No.1020789801

ただ乾きたいだけなのにこんなにもカッコいい

84 23/01/29(日)18:43:33 No.1020789840

一回顔面崩壊してるから ボーリング玉くらって顔が凹んでもまたかで済ませられる人材だぞ

85 23/01/29(日)18:43:47 No.1020789933

キラーマシンの活躍が見たい

86 23/01/29(日)18:44:11 No.1020790092

王部ちゃんは自業自得なところあるけど流石にちょっとかわいそう

87 23/01/29(日)18:44:52 No.1020790348

>こいつなんか悪いことした? BJに100円貸した

88 23/01/29(日)18:45:16 No.1020790485

あの弁護士法人普通に悪い事してるしな…生えてこなかったハゲも…

89 23/01/29(日)18:45:28 No.1020790559

>国丸くんの活躍ならみたいかな… そういや鉄マンと同格みたいな雰囲気で出てきて地下格闘でも負けたとはいえ株を落とさなかったから出てきてもおかしくはないよね

90 23/01/29(日)18:46:13 No.1020790871

女の子みたいな乳首したハゲはまっとうになりたかったのに…

91 23/01/29(日)18:46:39 No.1020791032

クラーケンのカツラ投げはセクシーコマンドーというか ムジナの跳頭を思い出した

92 23/01/29(日)18:46:47 No.1020791080

お父さんいっちに対しては普通に感情動いてそうで今後も暮らせなさそうなの可哀想 でもギャングやってる以上一緒にいない方がいいもんな…

93 23/01/29(日)18:47:51 No.1020791499

>クラーケンのカツラ投げはセクシーコマンドーというか >ムジナの跳頭を思い出した ていうか思いっきりバッファローマンでしょあれ

94 23/01/29(日)18:48:41 No.1020791845

お姉ちゃんの体格ゴリラすぎてまだまだ戦うの先と思ってたけど もうやっちゃうんだな寂しい

95 23/01/29(日)18:49:17 No.1020792084

あのゴリラちょっと人間辞めてるよね

96 23/01/29(日)18:50:04 No.1020792376

>>継承権放棄するって宣言しても絡んでくる面倒な身内多すぎる >よく考えたらイッチ負けたら勿論遺産は継げないし勝ってます継ぎませんって言ってるから戦う意味ないのでは…? 最初は一般人として生きていた親父の子供であるいっちが攫われたって始まりなんで いらんよって言ったところでマフィアとしては関係ないんだ ちゃんと勝って放棄するって言えばまだなんか分からんけど

97 23/01/29(日)18:50:04 No.1020792380

あとは決戦に向けて包茎の稲荷がどう動くかにかかっている…

98 23/01/29(日)18:50:46 No.1020792652

鉄マンもホーダの告知見てたし絡んできそうだな ヤクザもフォルチもいるしここまでのオールスターになりそう 國丸遅いね

99 23/01/29(日)18:50:48 No.1020792671

ペドロアルナを両親と思ってるけど産みの両親とも和解してほしいなあ 特にかーちゃんの方

100 23/01/29(日)18:51:26 No.1020792944

國丸はあれだろ うんこしてて動けない

101 23/01/29(日)18:52:18 No.1020793294

パンピーとして生きてたのに攫われて死にかけてもう成り上がるしかないので頑張ったら 実は死んだと言われた娘は生きてて誘拐犯になついていたでござる 実父からしたら酷い話

102 23/01/29(日)18:52:45 No.1020793468

人を殺すことを屁とも思ってない奴らに立ち向かっていけるやつ多すぎない

↑Top