23/01/29(日)16:49:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/29(日)16:49:50 No.1020744749
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/01/29(日)16:51:22 No.1020745309
これはかつのむり
2 23/01/29(日)16:54:42 No.1020746435
せめてまともなアタッカーが居れば…
3 23/01/29(日)16:55:38 No.1020746757
ただの旅行じゃねえのかこいつら
4 23/01/29(日)16:57:12 No.1020747318
強いけど柔軟性のないパーティ
5 23/01/29(日)17:00:51 No.1020748720
裕也とグェスがメインでよく喋るのは分かる
6 23/01/29(日)17:02:54 No.1020749531
肉の芽の匂いをたどってエジプトへ
7 23/01/29(日)17:05:59 No.1020750921
でも15人いるよ?
8 23/01/29(日)17:07:15 No.1020751513
>強いけど柔軟性のないパーティ むしろ3部の主人公PTが柔軟性ありすぎなんだよ 弱点は治療役がいないことくらい
9 23/01/29(日)17:09:43 No.1020752529
どういう集まりだよ
10 23/01/29(日)17:10:27 No.1020752858
どんな因縁が…
11 23/01/29(日)17:13:12 No.1020753994
よくエジプトまで攻略できたな
12 23/01/29(日)17:13:17 No.1020754046
3部の純粋パワーなスタンド連中に勝てるかなあ…
13 23/01/29(日)17:14:42 No.1020754769
SPW財団が潜水艦とか用立ててくれるバックアップをしてくれればこんなクソパでもエジプト上陸ぐらいは行けるんじゃないか DIOも警戒してないだろうし 館突入は無理かな
14 23/01/29(日)17:15:38 No.1020755127
サーレーのクラフトワークは思いっきりパワータイプじゃね?
15 23/01/29(日)17:15:57 No.1020755260
>3部の純粋パワーなスタンド連中に勝てるかなあ… よく言われるが3部でも敵は搦め手で攻めてくる連中の方が多い
16 23/01/29(日)17:16:32 No.1020755473
>でも15人いるよ? 11人はなんかスナック感覚で数減らしてくし…
17 23/01/29(日)17:16:47 No.1020755565
時を固定しそう
18 23/01/29(日)17:20:00 No.1020756938
11人の奴らがモブすぎる…
19 23/01/29(日)17:20:01 No.1020756947
噴上裕也あたりは成長して使える能力得そう
20 23/01/29(日)17:22:25 No.1020757948
妥協中レアパ
21 23/01/29(日)17:23:20 No.1020758278
いや銃持ち11人はわりと強い
22 23/01/29(日)17:25:45 No.1020759259
ドゥービーワウは最初は本編通りの性能だけど段々とただの殴り合う竜巻のスタンドになりそうである
23 23/01/29(日)17:27:58 No.1020760156
サーレーが主人公力身につけたらめっちゃ強いと思う
24 23/01/29(日)17:28:01 No.1020760175
11人は旅の初戦で1人は必ず死ぬだろうし
25 23/01/29(日)17:29:08 No.1020760606
遠距離アタッカー率高すぎない?
26 23/01/29(日)17:30:15 No.1020761006
ドゥービーワウはハイプリエステスとかバステトみたいな本体が遠かったり逃げたりするやつを問答無用で殺せるのが強み
27 23/01/29(日)17:31:19 No.1020761419
ゅぅゃとサーレーは優秀だけど頭脳戦タイプいねえな
28 23/01/29(日)17:31:20 No.1020761426
愛唱分からん
29 23/01/29(日)17:31:51 No.1020761606
刺されば強いみたいなSRカードだけでパーティー組むな
30 23/01/29(日)17:32:36 No.1020761860
>11人は旅の初戦で1人は必ず死ぬだろうし 2戦目で半分削れそう
31 23/01/29(日)17:32:55 No.1020761945
自動追尾型が味方にいると話がめんどくせえな…
32 23/01/29(日)17:34:37 No.1020762609
大丈夫?最初のタワーオブグレーで脱落しない?
33 23/01/29(日)17:35:00 No.1020762739
必要があって他にその役目をやれるやつがいなければ黄金の精神に目覚めて困難に立ち向かう(stand up for)のがジョジョのキャラクターだし意外にやるんじゃないか 噴上裕也なんか特に
34 23/01/29(日)17:35:11 No.1020762811
味方サイドでグェスが活躍する姿が見えねえ
35 23/01/29(日)17:35:34 No.1020762951
愛唱は襲撃に弱すぎる…
36 23/01/29(日)17:36:05 No.1020763125
嗅いだことない臭いの多そうな外国は厳しそう
37 23/01/29(日)17:36:52 No.1020763400
>大丈夫?最初のタワーオブグレーで脱落しない? まず愛唱が石化で舌抜きを一発防御するだろ? そしたら触れた判定になるからドゥービーワウで本体のジジイに直接攻撃というわけだ
38 23/01/29(日)17:37:06 No.1020763473
というこれエジプトまでは到達できたんだな
39 23/01/29(日)17:37:08 No.1020763484
三部の殺意高いスタンド相手だと自動追尾とか悠長なスタンドは勝てなそう
40 23/01/29(日)17:37:28 No.1020763596
サーレーの頑張り次第じゃないかこれ
41 23/01/29(日)17:37:44 No.1020763698
こういうソシャゲある
42 23/01/29(日)17:37:53 No.1020763748
いまいちシナジーのないデッキで戦いにくそう
43 23/01/29(日)17:38:22 No.1020763916
君だけのジョジョパーティを育成しようッ!!
44 23/01/29(日)17:39:03 No.1020764147
肉弾戦できるのサーレーだけ
45 23/01/29(日)17:39:56 No.1020764420
小さくできればDIOにも勝てる…!かもしれない
46 23/01/29(日)17:40:07 No.1020764480
ンドゥールどうすん
47 23/01/29(日)17:40:30 No.1020764594
>こういうソシャゲある 友情Pガチャの低レアでとりあえず組んだ
48 23/01/29(日)17:41:04 No.1020764818
>ンドゥールどうすん >まず愛唱が石化で攻撃を一発防御するだろ? >そしたら触れた判定になるからドゥービーワウで本体のンドゥールに直接攻撃というわけだ
49 23/01/29(日)17:42:10 No.1020765212
色々見てると砂漠でのンドゥールは難関すぎると分らせられる
50 23/01/29(日)17:42:10 No.1020765213
ンドゥールは噴上がイギーの代わりに嗅覚探知するから あとはサーレーが空歩いて行こう
51 23/01/29(日)17:42:17 No.1020765250
>ンドゥールどうすん イギー枠でバオーに寄生された犬が来て頑張る
52 23/01/29(日)17:42:49 No.1020765474
囮扱いの愛唱…
53 23/01/29(日)17:43:42 No.1020765844
>ンドゥールどうすん サーレーが囮になって空気の壁で致命傷を避けつつ噴上裕也が水の臭いからハイウェイスターで追跡する
54 23/01/29(日)17:43:45 No.1020765873
>>ンドゥールどうすん >イギー枠でバオーに寄生された犬が来て頑張る 強すぎないか!?
55 23/01/29(日)17:45:12 No.1020766448
イギー枠はなんやかんやあってネズミが派遣されるよ
56 23/01/29(日)17:46:02 No.1020766743
イギー枠に岩助入れよう
57 23/01/29(日)17:46:31 No.1020766888
ンドゥールは自動追尾じゃなく遠隔操作だからかなりドゥービーワウで処理しやすいタイプ ドゥービーワウに襲われてたら耳で探知出来ないから発動すればほぼ勝ち
58 23/01/29(日)17:46:38 No.1020766946
サーレーって近距離パワー相手だとどの程度受け止められんだろ
59 23/01/29(日)17:46:56 No.1020767034
よく言われてるけどサーレー能力的にはめっちゃ主人公寄りだしいけるいける
60 23/01/29(日)17:47:24 No.1020767243
>サーレーって近距離パワー相手だとどの程度受け止められんだろ サーネー?
61 23/01/29(日)17:47:28 No.1020767273
もうドゥービーワゥだけでいいんじゃないかな…
62 23/01/29(日)17:47:46 No.1020767381
ドゥービーワォはンドゥール相手に勝ち筋あるのが凄い
63 23/01/29(日)17:48:10 No.1020767504
>>サーレーって近距離パワー相手だとどの程度受け止められんだろ >サーネー? かなり大爆笑
64 23/01/29(日)17:49:24 No.1020767988
(11人の男邪魔だな…)
65 23/01/29(日)17:50:26 No.1020768352
やっぱクラフトワークが主人公の能力すぎるからサーレーの出番多そう
66 23/01/29(日)17:50:26 No.1020768356
モブが無差別に殺されるシーンでそのうち11人の男が巻き込まれそうで危険
67 23/01/29(日)17:50:54 No.1020768515
実力だけでなくギャンブルやゲーム勝負もあるから攻略が大変よね
68 23/01/29(日)17:50:56 No.1020768536
>(11人の男邪魔だな…) メインアタッカーじゃねえの!?
69 23/01/29(日)17:51:12 No.1020768632
11人の男はダービー戦とかラヴァーズで残機使う役目があるから…
70 23/01/29(日)17:51:52 No.1020768876
>実力だけでなくギャンブルやゲーム勝負もあるから攻略が大変よね 最悪ダービー兄は11人の男の何人かに犠牲になってもらって本体のダービーをぶん殴ろう
71 23/01/29(日)17:51:53 No.1020768889
まあプレイヤーがいて操作するタイプのゲームなら単にプレイヤーが 攻略情報調べてこいつらの強すぎる能力的確に使えばいいだけなので楽勝だろう こいつら自身が判断して行動するなら無理
72 23/01/29(日)17:52:54 No.1020769247
グェスが誰に勝てるのかわからん
73 23/01/29(日)17:53:42 No.1020769548
>グェスが誰に勝てるのかわからん ラバーズ
74 23/01/29(日)17:54:08 No.1020769696
>グェスが誰に勝てるのかわからん 赤ちゃんをペットにしたまま(スタンド発動したまま)寝そうなデス13
75 23/01/29(日)17:54:41 No.1020769880
ヴァニラアイス戦は被害ゼロで攻略はできないのだろうか 1~2人は犠牲にしないとクリアできんステージだわ
76 23/01/29(日)17:55:43 No.1020770255
これクリア以前にどうやって仲間になるんだよ 裕也とサーレーがひっぱっていくのか?
77 23/01/29(日)17:55:47 No.1020770287
11人の男を殺したなどと…嘘をつくなァーーー!!
78 23/01/29(日)17:57:08 No.1020770811
>11人の男を殺したなどと…嘘をつくなァーーー!! ここまで一緒に旅してきたのに本名すら分からないままだった…
79 23/01/29(日)17:57:45 No.1020771051
声を思い出すと噴上裕也はリーダーとして存外上手くやる気もする
80 23/01/29(日)17:58:33 No.1020771361
こいつらTVゲーム下手そう
81 23/01/29(日)18:00:05 No.1020771951
>こいつらTVゲーム下手そう 噴上が多少できるくらいだろうけどサーレーでスティック固定とかイカサマすればワンチャンあるか?
82 23/01/29(日)18:00:28 No.1020772103
ダービー兄弟は人質無視して撃てばいいから…
83 23/01/29(日)18:00:32 No.1020772129
スタープラチナくらいの破壊力欲しいけどクラフトワークのA頼みなのが心許ないな…
84 23/01/29(日)18:00:35 No.1020772153
>噴上裕也が水の臭いからハイウェイスターで追跡する 改めて思うけど射程クソ長えよなハイウェイスター
85 23/01/29(日)18:02:39 No.1020772954
非人間枠がイギー以外の誰になるのかで相当変わるわな
86 23/01/29(日)18:03:11 No.1020773174
>ダービー兄弟は人質無視して撃てばいいから… 心を読んでくる弟は11人の男でリンチにするか…
87 23/01/29(日)18:03:32 No.1020773317
>非人間枠がイギー以外の誰になるのかで相当変わるわな じゃあ虫食いで