ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/29(日)16:34:10 No.1020739346
今日クリアしたので終生の友貼る
1 23/01/29(日)16:36:54 No.1020740260
カタマイフレンド
2 23/01/29(日)16:39:16 No.1020741009
おっと私の旦那発見伝
3 23/01/29(日)16:43:44 No.1020742548
泣いたり笑ったりする時 君の命が揺れる時
4 23/01/29(日)16:45:41 No.1020743216
バトルが苦手ってマフティーが大怪我したから苦手意識持っただけでセンスはあるよな
5 23/01/29(日)16:48:34 No.1020744266
今作のシリアス担当
6 23/01/29(日)16:49:01 No.1020744437
ベクトルが違うだけでボタンやネモもだいぶシリアスだと思うよ…
7 23/01/29(日)16:50:20 No.1020744924
ホップといいスレ画といい最近きぶりライバルを作るのが真っ当に上手くなったよねゲフリニンサン
8 23/01/29(日)16:50:54 No.1020745136
幸せにしてやりてえ
9 23/01/29(日)16:51:38 No.1020745400
ネモがやたら距離詰めてくるせいで麻痺してたけどこっちも気がついたら近い
10 23/01/29(日)16:51:38 No.1020745402
第一印象だけが悪かった
11 23/01/29(日)16:52:23 No.1020745642
第一印象悪いのもちゃんと理由があるちゃんだったからな…
12 23/01/29(日)16:54:45 No.1020746454
クソみたいな家庭で培ったとは思えない眩しすぎる笑顔
13 23/01/29(日)16:55:07 No.1020746581
ペパー君! クソみたいな親 死んでよかったね!
14 23/01/29(日)16:55:22 No.1020746669
突然の自分語りどうした?
15 23/01/29(日)16:56:41 No.1020747123
DLCでペパー曇らせを加速させてきたら俺は校長を殺す
16 23/01/29(日)16:56:44 No.1020747143
友情マウントやめろし
17 23/01/29(日)16:56:53 No.1020747201
割と早い段階で気付いてるのがおつらい 覚悟が決まりすぎている
18 23/01/29(日)16:57:29 No.1020747417
>DLCでペパー曇らせを加速させてきたら俺は校長を殺す 親がSとVの博士が夫婦だったとしたらマッドが一人残ってるんだよな…
19 23/01/29(日)16:58:41 No.1020747867
書き込みをした人によって削除されました
20 23/01/29(日)16:58:54 No.1020747970
クラベルとジニア先生の過去も明らかになってないし何かひと悶着ありそう
21 23/01/29(日)16:59:21 No.1020748130
物心付いたときには親いなかったからな…
22 23/01/29(日)16:59:33 No.1020748201
ジニア先生の六角形眼鏡が不穏すぎる
23 23/01/29(日)16:59:35 No.1020748205
とりあえずDLCで円盤のポケモンの話はやるんだろうな
24 23/01/29(日)16:59:41 No.1020748243
デカパイ感謝
25 23/01/29(日)17:00:11 No.1020748424
>物心付いたときには親いなかったからな… 小さい時は一緒にいたよ
26 23/01/29(日)17:01:11 No.1020748846
凄い悲しい事実受け止めてるけど実は結構傷ついていて でも支えてくれる友達が周りにいるのが良かったなって
27 23/01/29(日)17:02:02 No.1020749181
おっと平凡な先輩発見伝
28 23/01/29(日)17:04:46 No.1020750403
初対面の時は追い詰められてて余裕なかったからね 学園で馴れ馴れしく話かけられて何だコイツ…ってなったけど話進めて境遇知っちゃうとね…
29 23/01/29(日)17:06:56 No.1020751381
もうマフィティフのくだりで涙腺やばかった うおっ元気になったらやたらパワフル…
30 23/01/29(日)17:07:37 No.1020751645
元気になったばかりとは思えねえぞあの悪犬
31 23/01/29(日)17:07:46 No.1020751709
うお…すげぇレベル… これで病み上がりは無理でしょ
32 23/01/29(日)17:09:18 No.1020752315
最初は印象悪かったのに…
33 23/01/29(日)17:09:19 No.1020752326
いきなりバトルかよしかもそのへんで捕まえたやつ いきなり学園でお願いしてきた… またそのへんで捕まえたの使って…意外と悪くないポケモンだな 良かったな…ペパー! うわぺぱーちゃんといままでのぽけもんそだててる!?
34 23/01/29(日)17:10:23 No.1020752826
目がつぶらすぎて開いてるのかわからねー!って言ってる時こいつの目潤んでるんだろうなって
35 23/01/29(日)17:11:06 No.1020753106
ボタンの部屋は言うまでもないしネモは逆に生活感無さすぎて不安になるがペパーの部屋はちゃんと使ってる感じしつつ整ってて一番安心できる
36 23/01/29(日)17:12:09 No.1020753494
マフィティフのネタばらしが早かったおかげで早くから好印象だったのすごいと思う ふつうラストギリギリまで引っ張るよねああいうの
37 23/01/29(日)17:12:41 No.1020753733
どうせAIで作り出せるんだから親が死んで悲しいならまた作って仲直りすればいいのに
38 23/01/29(日)17:13:04 No.1020753922
マフィティフが原始化するんじゃないかとヒヤヒヤした
39 23/01/29(日)17:14:56 No.1020754863
手持ちのマフィティフがある時からハカドッグに!
40 23/01/29(日)17:15:05 No.1020754930
主人公の介入が無かったらネモは歓声の中でも孤独を感じて生きているし ボタンはスター団の皆が退学後ガチ犯罪者に転落するところを見る羽目になったし ペパーのマフティフは治療の甲斐なくハカドッグになった それぐらい本編は割と瀬戸際の状態から始まってる
41 23/01/29(日)17:16:30 No.1020755460
>主人公の介入が無かったらネモは歓声の中でも孤独を感じて生きているし >ボタンはスター団の皆が退学後ガチ犯罪者に転落するところを見る羽目になったし >ペパーのマフティフは治療の甲斐なくハカドッグになった >それぐらい本編は割と瀬戸際の状態から始まってる この中でボタンとペパーはちゃんと根本から解決して主人公抜きでもやっていけるけどネモだけ今後も主人公がいないと成り立たないんだよね…
42 23/01/29(日)17:16:37 No.1020755514
ペパー君の手料理を食べたいだけの人生だった
43 23/01/29(日)17:17:35 No.1020755958
先に卒業してもたまに飯作りに来てほしい
44 23/01/29(日)17:18:13 No.1020756238
ネモはパルデアから海外に出ていったほうが大成すると思うよマジで パルデアは理解者が少なすぎる
45 23/01/29(日)17:19:03 No.1020756554
AIへの今更ずりぃよ!とアギャスに背中押されてるところが個人的ゲーム史に残したい名シーン
46 23/01/29(日)17:19:46 No.1020756856
>ネモはパルデアから海外に出ていったほうが大成すると思うよマジで >パルデアは理解者が少なすぎる 一番合ってそうなのはガラル辺りだろうか
47 23/01/29(日)17:20:19 No.1020757057
大丈夫ライバルできたし
48 23/01/29(日)17:20:23 No.1020757078
DLCまた4人+ネルケで旅できないかなあ
49 23/01/29(日)17:20:49 No.1020757236
EDラストの写真がね…いいんすよ…
50 23/01/29(日)17:21:28 No.1020757504
>大丈夫ライバルできたし そうはいってもペパーやボタンはガチ勢じゃないし アオハルとトップくらいしか
51 23/01/29(日)17:21:33 No.1020757545
チャンピオンとしての手持ちや真の実力は常に隠してるって設定なのに 最後の最後まで旅パで挑んでくるネモだけシナリオの犠牲になった感ある
52 23/01/29(日)17:22:22 No.1020757930
ボタンの部屋は絶対獣臭い
53 23/01/29(日)17:23:39 No.1020758375
主人公がいなかったらパルデア滅んでたと思うよマジで
54 23/01/29(日)17:24:05 No.1020758512
>チャンピオンとしての手持ちや真の実力は常に隠してるって設定なのに >最後の最後まで旅パで挑んでくるネモだけシナリオの犠牲になった感ある むしろネモは一緒に始めた旅パ面子だからこそ嬉しかったけどな トップと並んでバトルスクールウォーズでもっと強くあってほしいっていう意味ならわかる
55 23/01/29(日)17:24:46 No.1020758804
>ボタンの部屋は絶対獣臭い 通販の空き箱の隙間には抜けた腋毛や陰毛がアノクサめいて吹き溜まってるんだ…
56 23/01/29(日)17:24:51 No.1020758837
>主人公がいなかったらパルデア滅んでたと思うよマジで パラドックスポケモンといい四凶といいヤバい存在が多い…!
57 23/01/29(日)17:25:30 No.1020759125
40レベルでペパー戦やったからこいつが一番印象に残ってるわ なんとか勝てるけど
58 23/01/29(日)17:25:39 No.1020759200
ザ・ホームウェイ(家路)の最後に友達と寄り道して買い食いして終わるエンドが素晴らしい
59 23/01/29(日)17:26:51 No.1020759691
俺の彼氏なのに何やらボタンといい感じになっている…許せねえ…
60 23/01/29(日)17:26:55 No.1020759714
マフィティフに2回泣かされた
61 23/01/29(日)17:27:08 No.1020759796
主人公がいなかったらタイムマシンから出てきたパラドックスがエリアゼロから溢れてパルデアが外界から封鎖されるまである
62 23/01/29(日)17:27:19 No.1020759862
主人公のママから特製サンドイッチのレシピを教わるペパーくんが見たい
63 23/01/29(日)17:27:22 No.1020759879
あとエンジョイ勢がどうのはチャンピオンが玩具みたいな構築のエンジョイ勢だからあんま気にしなくていいと思う 殿フロルとかもうシステム的に死んでる
64 23/01/29(日)17:28:09 No.1020760233
サンドイッチ作製以外は何でもできる謎の転入生
65 23/01/29(日)17:28:15 No.1020760278
今作に限った話じゃないけど主人公が特異点すぎる…
66 23/01/29(日)17:28:34 No.1020760398
ホームウェイの四人旅ってやっぱり初代のスタンドバイミーネタ意識してるのかな
67 23/01/29(日)17:28:42 No.1020760456
序盤はあ?こいつ伝説隠し持ってんな?とか疑ってごめんよ
68 23/01/29(日)17:29:21 No.1020760691
>主人公がいなかったらタイムマシンから出てきたパラドックスがエリアゼロから溢れてパルデアが外界から封鎖されるまである エリアゼロパラドックスまみれになってるけど本当に防げてる?これ
69 23/01/29(日)17:29:32 No.1020760746
>序盤はあ?こいつ伝説隠し持ってんな?とか疑ってごめんよ 別バージョンの伝説持ってるかと思ったよ
70 23/01/29(日)17:29:38 No.1020760781
>ホームウェイの四人旅ってやっぱり初代のスタンドバイミーネタ意識してるのかな エリアゼロ上層部の出現ポケモンがハナダっぽいし他にも初代オマージュ部分多いから意識してないことはないと思う
71 23/01/29(日)17:29:51 No.1020760862
古代/未来ではありふれている上に弱虫なだけんが冒険を通じて宝物になるのもキレイな流れだよね…
72 23/01/29(日)17:30:07 No.1020760961
あと主人公居なかったら間接的に校長の心も死んでた
73 23/01/29(日)17:30:09 No.1020760966
>>主人公がいなかったらタイムマシンから出てきたパラドックスがエリアゼロから溢れてパルデアが外界から封鎖されるまである >エリアゼロパラドックスまみれになってるけど本当に防げてる?これ いいよね停止したのに動いてるタイムマシン
74 23/01/29(日)17:30:14 No.1020760992
ペパーくんは婿に来い!家族になろう!
75 23/01/29(日)17:30:30 No.1020761122
>>主人公がいなかったらパルデア滅んでたと思うよマジで >パラドックスポケモンといい四凶といいヤバい存在が多い…! ジニア先生なんで図鑑アプリにパラドクスポケモンや四凶が入ってるんですか? なんで四凶は外に出た写真があるんですか??
76 23/01/29(日)17:30:31 No.1020761126
>>主人公がいなかったらタイムマシンから出てきたパラドックスがエリアゼロから溢れてパルデアが外界から封鎖されるまである >エリアゼロパラドックスまみれになってるけど本当に防げてる?これ ゲームの仕様としてはずっと沸いてるだけでタイムマシン止まったからパラドポケモンが今後増えることはないから大丈夫だよ
77 23/01/29(日)17:30:48 No.1020761236
ペパー戦のBGMのイントロにめざせポケモンマスターに似たフレーズが入ってるの大好き
78 23/01/29(日)17:31:07 No.1020761355
ペパー君はサンドイッチを司る私のお婿さんをやってくれ!
79 23/01/29(日)17:31:13 No.1020761393
パラドックスは繁殖出来ないっぽいけど何だこいつら
80 23/01/29(日)17:31:59 No.1020761649
>主人公のママから特製サンドイッチのレシピを教わるペパーくんが見たい ネモ「主人公のお母さまが作ったサンドイッチすごい美味しそうだった!」 ペパー「いいなぁ。すげぇ美味しいんだろうな」 でヴッッッ!ってなった
81 23/01/29(日)17:32:20 No.1020761766
ペパーはうちの「」ルトの婿になるよ
82 23/01/29(日)17:32:35 No.1020761856
ジニア先生メガネ六角形だしDLCで関わってきそうな気がしなくもない 書いててあれだけど言いがかりすぎるなこれ
83 23/01/29(日)17:32:50 No.1020761914
マフィティフボコったのは結局どんなやつだったんだろうな
84 23/01/29(日)17:33:38 No.1020762208
>ペパー君はサンドイッチを司る私のお婿さんをやってくれ! アオイちゃんはテラステル適正の代償にサンドイッチ適正が0になってるからな…
85 23/01/29(日)17:33:55 No.1020762330
>バトルが苦手ってマフティーが大怪我したから苦手意識持っただけでセンスはあるよな そのポケモン名 正しくないよ
86 23/01/29(日)17:34:02 No.1020762367
DLCではアビスくらい深い大穴を冒険したい
87 23/01/29(日)17:34:12 No.1020762451
病気にされそうなのはキノコとかドクガあたり?
88 23/01/29(日)17:34:14 No.1020762462
ジニア先生に関してはわざわざポケモン図鑑作ったって作中設定があるのにパラドックスポケモンに何の言及もされてないのがきな臭いのはある そこまで考えてないだけかもしれない
89 23/01/29(日)17:34:42 No.1020762640
>あと主人公居なかったら間接的に校長の心も死んでた 前校長がちょっと邪悪じゃない?
90 23/01/29(日)17:34:57 No.1020762719
>そのポケモン名 正しくないよ レートで見ないからね……
91 23/01/29(日)17:35:14 No.1020762836
パラドクスポケモン見返したらマフィティフの技通り悪い奴ばっかりだな… よくペパー守り抜いてタクシーで脱出できたもんだ
92 23/01/29(日)17:35:25 No.1020762904
>>あと主人公居なかったら間接的に校長の心も死んでた >前校長がちょっと邪悪じゃない? 教頭じゃなくて?
93 23/01/29(日)17:36:18 No.1020763205
イキリンコ無茶振りされすぎる
94 23/01/29(日)17:37:27 No.1020763592
マフィティフはペパー君の相棒ってイメージ強すぎてあんま自分で使う気分にならねえ
95 23/01/29(日)17:37:32 No.1020763618
図鑑のパラドックスの記述はオカルト雑誌とか噂を基準にしてるから本当にいるかもしれないですねぇぐらいの感覚で入れてるだけかもしれん
96 23/01/29(日)17:37:45 No.1020763702
多少整備されたとはいえ長年未知の世界だった場所に来てくれるタクシー…
97 23/01/29(日)17:37:49 No.1020763736
DLCでもっとお辛い目に遭いませんかね 大丈夫ですよね?
98 23/01/29(日)17:37:54 No.1020763760
>>前校長がちょっと邪悪じゃない? >教頭じゃなくて? 教頭が邪悪なのは言うまでも無いけど前校長イヌガヤはパルデアに健在ならもう少しなんか…できたろ!
99 23/01/29(日)17:38:26 No.1020763938
>イキリンコ無茶振りされすぎる 洞窟内の4層まで来てくれるのありがたいよね
100 23/01/29(日)17:38:34 No.1020763987
>>>あと主人公居なかったら間接的に校長の心も死んでた >>前校長がちょっと邪悪じゃない? >教頭じゃなくて? 教頭はもちろんクソなんだけど辞職して教師もそう取っ替えだけして引き継ぎなしスター団へのフォローなしはだいぶひどいと思う
101 23/01/29(日)17:38:46 No.1020764052
>マフィティフはペパー君の相棒ってイメージ強すぎてあんま自分で使う気分にならねえ 夢特性使いこなせれば超お強い
102 23/01/29(日)17:38:58 No.1020764117
クリア後の部屋訪問イベントやった?
103 23/01/29(日)17:39:13 No.1020764198
前校長が悪さして博士がおかしくなったりしたんだろうか
104 23/01/29(日)17:39:27 No.1020764269
クソみたいなポケモントレーナー環境 クソみたいな学校環境 クソみたいな家庭環境
105 23/01/29(日)17:40:02 No.1020764453
総入れ替えから一年足らずでよくあの教師陣にできたな
106 23/01/29(日)17:40:24 No.1020764566
>教頭が邪悪なのは言うまでも無いけど前校長イヌガヤはパルデアに健在ならもう少しなんか…できたろ! データ消した教頭は言うまでもないけど引き継ぎの時にその事について一切言ってない前校長も大概ではある いや話の都合なんだろうけどさ
107 23/01/29(日)17:40:56 No.1020764758
>あと主人公居なかったら間接的に校長の心も死んでた クラベルの「私が見ていた平和な学校は皆さんの悲しみと怒りと~」のくだり超好き
108 23/01/29(日)17:40:58 No.1020764776
>イキリンコ無茶振りされすぎる エリアゼロにはアーマーガアをピンポイントで狙う害獣がいるから…
109 23/01/29(日)17:40:59 No.1020764785
あのニイッって笑顔がいいよねマフィティフ…
110 23/01/29(日)17:41:09 No.1020764849
>総入れ替えから一年足らずでよくあの教師陣にできたな いじめがやらせまである そして黒幕は教師陣の中に…
111 23/01/29(日)17:41:17 No.1020764903
>前校長が悪さして博士がおかしくなったりしたんだろうか 博士がおかしくなったとしたらまず間違いなく仮称■■■のせいだろう
112 23/01/29(日)17:41:42 No.1020765045
>クリア後の部屋訪問イベントやった? ネモの印象よくない人はここまで見た上で評価してほしいとずっと思ってるよ
113 23/01/29(日)17:41:47 No.1020765064
証拠残ってたらトップも何かしら動いた気がするしマジで一切残らないレベルで隠滅したんだろうな…
114 23/01/29(日)17:42:44 No.1020765443
最初あれだけ黒幕とか言われてた校長がプレイしてから評価180度変わったのは笑った
115 23/01/29(日)17:43:11 No.1020765650
部屋訪問イベントなんかドキドキしてしまった
116 23/01/29(日)17:43:13 No.1020765664
校…いやネルケいいよね…