23/01/29(日)14:31:29 苦行す... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/29(日)14:31:29 No.1020701451
苦行するってよ https://www.youtube.com/watch?v=Hn0b6paNSrM
1 23/01/29(日)14:32:24 No.1020701730
1秒差でぱちょらのスレが立ってる…
2 23/01/29(日)14:32:55 No.1020701863
練習にはなる…そうだね
3 23/01/29(日)14:32:58 No.1020701880
ダブルぱちょら
4 23/01/29(日)14:33:22 No.1020702008
くるぞパトラ!
5 23/01/29(日)14:33:27 No.1020702028
エイムが上手い……
6 23/01/29(日)14:33:44 No.1020702117
NBだからって2つスレ立てなくていいんだぞ
7 23/01/29(日)14:35:00 No.1020702488
ゼノサ3のスレは立たなかったのに何でNBは乱立するんだよ
8 23/01/29(日)14:36:06 No.1020702842
>ゼノサ3のスレは立たなかったのに何でNBは乱立するんだよ サーガ2で脱落者相当出たんじゃないかな…
9 23/01/29(日)14:36:15 No.1020702886
強そうな的や…
10 23/01/29(日)14:36:28 No.1020702958
>サーガ2で脱落者相当出たんじゃないかな… NBでも脱落者でそう
11 23/01/29(日)14:36:48 No.1020703061
>ゼノサ3のスレは立たなかったのに何でNBは乱立するんだよ NB配信なんて世にも珍しいことやってれば無理もないのかな…
12 23/01/29(日)14:37:04 No.1020703151
真夏の蚊
13 23/01/29(日)14:37:16 No.1020703217
>>サーガ2で脱落者相当出たんじゃないかな… >NBでも脱落者でそう AC戦だよ~帰ってきて~
14 23/01/29(日)14:37:35 No.1020703311
>ゼノサ3のスレは立たなかったのに何でNBは乱立するんだよ 一人で配信をみるのは心細かったかもしれない
15 23/01/29(日)14:37:57 No.1020703435
今だったらDLCとかでやるような内容ではあるよね これで独立したソフトとして売らなければならなかった時代であった
16 23/01/29(日)14:38:28 No.1020703599
背伸びしてるみたい
17 23/01/29(日)14:38:38 No.1020703654
>AC戦だよ~帰ってきて~ 人離れてる自覚あるの偉い
18 23/01/29(日)14:39:05 No.1020703799
ぱちょらが苦しんでるのを見るのは楽しいでしょう?
19 23/01/29(日)14:39:27 No.1020703917
実は俺アーマードコアで唯一ナインブレイカーだけ途中で投げたんだ・・・ ぱちょらにクリアされちゃったら俺もうぱちょらに足向けて寝れないよ
20 23/01/29(日)14:39:44 No.1020703996
苦戦とかなら楽しいんだけど 作業はちょっと
21 23/01/29(日)14:42:09 No.1020704760
ここまできたらニセNBブレイクしてほしい
22 23/01/29(日)14:42:14 No.1020704788
レスまで減ってきて駄目だった
23 23/01/29(日)14:42:30 No.1020704874
ぱちょらはNBは視聴者とプロレスするのが正解だって空気読めてるからな…
24 23/01/29(日)14:42:34 No.1020704900
>ぱちょらが苦しんでるのを見るのは楽しいでしょう? この女割と楽しんでるな…
25 23/01/29(日)14:42:45 No.1020704947
ほぼ作業用BGMにしてるよ…
26 23/01/29(日)14:42:55 No.1020704996
>レスまで減ってきて駄目だった ACNBもパトラもスレ文に入ってないからそもそも探しにくいんじゃない?
27 23/01/29(日)14:43:18 No.1020705099
VIは今入手出来るんかなめっちゃ高騰してそう
28 23/01/29(日)14:43:23 No.1020705129
NBのバランスでLRやりてぇなぁ…
29 23/01/29(日)14:43:33 No.1020705191
雑談枠だった?
30 23/01/29(日)14:43:54 No.1020705293
いつもコントローラーおいてたところにナインボーっぽいのいるのに気づいてダメだった
31 23/01/29(日)14:44:04 No.1020705332
旧作ACプラモは値段高騰理由で再販できないって言ってたはずだからむしろ今ならいけるかもしれない
32 23/01/29(日)14:44:14 No.1020705384
パトラはコメント流すだけの縦モニターみたいなの導入してるんだっけか
33 23/01/29(日)14:44:15 No.1020705387
これいる?
34 23/01/29(日)14:44:23 No.1020705431
こいつら壁さえ設置すればいいと思ってない?
35 23/01/29(日)14:44:23 No.1020705433
雑談枠になるのは予想してたけども
36 23/01/29(日)14:45:01 No.1020705660
いかん 想定の数倍やべえなこのゲーム
37 23/01/29(日)14:45:28 No.1020705788
令和にNBやってる配信者なんてぱちょらくらいだよ
38 23/01/29(日)14:45:30 No.1020705792
>いかん >想定の数倍やべえなこのゲーム 当時の基準とは言えKOTY次点にまでノミネートされたゲームだぞ
39 23/01/29(日)14:45:39 No.1020705842
なんでこのトレーニングだけで1本のゲームで売ろうと思ったんですか…
40 23/01/29(日)14:45:58 No.1020705950
こういう時全然別の話題を始めると完全な雑談になってしまうから ACには他シリーズやグッズが沢山あって良かった
41 23/01/29(日)14:46:17 No.1020706047
全く無風なゲームだな
42 23/01/29(日)14:46:51 No.1020706220
動かしててストレスは無い方なんだけど ホントになんもないな
43 23/01/29(日)14:47:17 No.1020706369
>なんでこのトレーニングだけで1本のゲームで売ろうと思ったんですか… ネクサスの対戦バランスがゴミだとわかってたので 対戦用拡張ディスクにちょっとトレーニングを足してみました いかがでしたか?
44 23/01/29(日)14:47:22 No.1020706398
グラフィックも3から見飽きたテイストほぼそのまんまだったのがな… グラ一新されてたらもうちょい新鮮な気持ちでやれたと思う
45 23/01/29(日)14:47:44 No.1020706484
NBはやったこと無かったから 割りと貴重かなって今後NB実況なんて見ること無いだろうし
46 23/01/29(日)14:48:01 No.1020706571
飛ぶのクソうぜえこのバッタ!
47 23/01/29(日)14:48:25 No.1020706694
うぜーうぜーうぜー!
48 23/01/29(日)14:48:42 No.1020706779
ACFFはスルメゲーだけど リスナー置いてきぼりになるよな
49 23/01/29(日)14:48:50 No.1020706836
世界観的にもこの謎の大型トレーニング施設は誰の差し金なんだよ!ってなっちゃって 全く没入できないんだよね
50 23/01/29(日)14:49:34 No.1020707041
おきてー!
51 23/01/29(日)14:49:37 No.1020707049
起きたよ
52 23/01/29(日)14:49:53 No.1020707131
みんなーAC戦よー!
53 23/01/29(日)14:50:07 No.1020707218
おきてーでコメント生き生きすることに耐えられない
54 23/01/29(日)14:50:08 No.1020707221
ACなんかしてこいよ…!
55 23/01/29(日)14:50:08 No.1020707222
スレ立ってると思ったらまたACやってるのか! NB…?冗談はよせ…
56 23/01/29(日)14:50:31 No.1020707347
軽EODINGO2ガトショ連動ミサって凄く鉄板アセンしてんな
57 23/01/29(日)14:51:20 No.1020707567
>>いかん >>想定の数倍やべえなこのゲーム >当時の基準とは言えKOTY次点にまでノミネートされたゲームだぞ 所謂ストロングスタイルだからスイスイ進められる人ほど 苦痛になるんだ
58 23/01/29(日)14:51:27 No.1020707605
>世界観的にもこの謎の大型トレーニング施設は誰の差し金なんだよ!ってなっちゃって >全く没入できないんだよね このLRが始まる世界で生き長らえるためのAIさんの人間さんへの手厚いサポートとか何かだし…
59 23/01/29(日)14:51:28 No.1020707608
>軽EODINGO2ガトショ連動ミサって凄く鉄板アセンしてんな だってNXって奇を衒ったらすぐに熱で死ぬもの…
60 23/01/29(日)14:51:38 No.1020707662
やっぱりN系のマシの謎リロードあれだな…
61 23/01/29(日)14:52:14 No.1020707843
>今だったらDLCとかでやるような内容ではあるよね >これで独立したソフトとして売らなければならなかった時代であった プロデューサー交代で佃時代の要素抹消したネクサスがゲームバランスから対戦バランスまでおかしくなってなければこんなゲームもでてこなくて済んだのに
62 23/01/29(日)14:52:36 No.1020707940
おめでとう!ドラゴンあげる!
63 23/01/29(日)14:52:37 No.1020707954
クソ重いプラズマライフルだ…
64 23/01/29(日)14:53:00 No.1020708058
当時のフロムくんだってお金回収したかったんだよ
65 23/01/29(日)14:53:37 No.1020708243
ダメだった
66 23/01/29(日)14:53:44 No.1020708269
空ぶりパイルしてるだけで死んだ
67 23/01/29(日)14:53:46 No.1020708284
舐めてんのか!
68 23/01/29(日)14:53:52 No.1020708321
AC戦ツマンネ
69 23/01/29(日)14:54:01 No.1020708369
最後までずっとこんな感じだからな
70 23/01/29(日)14:54:14 No.1020708427
あいつ何しにアリーナ来たんだろうな…
71 23/01/29(日)14:54:16 No.1020708440
体は迷走を求める
72 23/01/29(日)14:54:24 No.1020708482
このランダムアリーナあまりにもランダムが過ぎて実用性とか捨ててるのほんと酷い
73 23/01/29(日)14:54:47 No.1020708594
銃を撃ってくる!これはクラスA!
74 23/01/29(日)14:54:54 No.1020708626
しかし動き良くなったな
75 23/01/29(日)14:56:05 No.1020708952
ライブじゃなくてハイライトだけ編集して動画化したら?って言われてたけどライブにして良かったな ハイライトが存在しないぞ
76 23/01/29(日)14:56:09 No.1020708969
きっとこの練習でLRもいい感じに進める…はず…
77 23/01/29(日)14:56:14 No.1020708992
何故かACでこれ買ってなかったんだが正解だったな
78 23/01/29(日)14:56:27 No.1020709045
よく考えるとこの酷い出来のNBより出来自体はそこまで悪いわけじゃないV系列の方がシリーズの長い沈黙作ってるの結構悲しいだろ
79 23/01/29(日)14:56:29 No.1020709061
まあまあ動いてくれるな
80 23/01/29(日)14:56:35 No.1020709093
クソみたいなマッチング設定すると本当にクソみたいな機体出てくるからランク上げるのに困ることはないやつ
81 23/01/29(日)14:56:53 No.1020709161
ナインブレイカーを遊び尽くすとか正気か?
82 23/01/29(日)14:57:12 No.1020709261
>よく考えるとこの酷い出来のNBより出来自体はそこまで悪いわけじゃないV系列の方がシリーズの長い沈黙作ってるの結構悲しいだろ その沈黙も今年で最後だ…
83 23/01/29(日)14:57:16 No.1020709279
アセン違いで離婚あるよなぁ
84 23/01/29(日)14:57:17 No.1020709295
アーマードコアのお見合い……??
85 23/01/29(日)14:57:37 No.1020709396
>ナインブレイカーを遊び尽くすとか正気か? ドミナントにでもなるんだろうか
86 23/01/29(日)14:58:25 No.1020709654
>よく考えるとこの酷い出来のNBより出来自体はそこまで悪いわけじゃないV系列の方がシリーズの長い沈黙作ってるの結構悲しいだろ マッチングしないオンラインとかゴミしか流れない流通システムとか豊富なオフミッションの話する?
87 23/01/29(日)14:58:54 No.1020709793
ホントこの頃のアリーナのフレーバーはつまらんことしか書いてないな
88 23/01/29(日)14:59:04 No.1020709854
この搭乗キャラクターの個性を出さないあんまり面白みのないテキスト…
89 23/01/29(日)14:59:04 No.1020709856
>>よく考えるとこの酷い出来のNBより出来自体はそこまで悪いわけじゃないV系列の方がシリーズの長い沈黙作ってるの結構悲しいだろ >その沈黙も今年で最後だ… 過去形で語れるのは本当…ありがてぇよ…
90 23/01/29(日)14:59:05 No.1020709860
まぁナインブレイカーはその…ね…? FFも中々にアレだけどあっちはAIやりこみ勢が居るから…
91 23/01/29(日)14:59:53 No.1020710078
>よく考えるとこの酷い出来のNBより出来自体はそこまで悪いわけじゃないV系列の方がシリーズの長い沈黙作ってるの結構悲しいだろ 半年ででっち上げた対戦ディスクでLRが並行した本命だったし… Ⅴ系の後の沈黙は単純に開発費高騰とダクソ系が海外で売れる時代の流れのせいではある 例えfAぐらい盛り上がっても売上が同じだったら同じような沈黙期間になるだろうし
92 23/01/29(日)15:00:07 No.1020710142
>ホントこの頃のアリーナのフレーバーはつまらんことしか書いてないな 2が一番好きだったなアリーナの紹介文は
93 23/01/29(日)15:00:18 No.1020710194
>マッチングしないオンラインとかゴミしか流れない流通システムとか豊富なオフミッションの話する? VDはオンにユーザー100人も居ないけど特定の時間帯なら今でもマッチングするだろうがよえー!
94 23/01/29(日)15:00:32 No.1020710272
売上自体は一番よかったんじゃないっけV系
95 23/01/29(日)15:00:49 No.1020710350
>VDはオンにユーザー100人も居ないけど特定の時間帯なら今でもマッチングするだろうがよえー! ヒェッ…
96 23/01/29(日)15:00:54 No.1020710389
発売後に修正かけられる今はいい時代なんだな
97 23/01/29(日)15:01:38 No.1020710607
逆になんでこの頃そんなポンポンソフト出せたんだよAC
98 23/01/29(日)15:01:49 No.1020710656
モテそうなアセンってなんだよ
99 23/01/29(日)15:02:11 No.1020710768
>逆になんでこの頃そんなポンポンソフト出せたんだよAC むしろ出さないと死ぬというか…
100 23/01/29(日)15:02:39 No.1020710914
旋回性能ウンコすぎる
101 23/01/29(日)15:02:50 No.1020710972
>モテそうなアセンってなんだよ その時君は美しい
102 23/01/29(日)15:02:55 No.1020710994
>逆になんでこの頃そんなポンポンソフト出せたんだよAC 数十人以下で一年(物によっては半年)で作れる時代だからな…
103 23/01/29(日)15:03:17 No.1020711111
>発売後に修正かけられる今はいい時代なんだな 強いパーツやビルドが次々変わってっちゃうのも人口のあるゲームじゃないとしんどいよ Wikiが企業系しかないと半年もせずに更新止まるし
104 23/01/29(日)15:03:29 No.1020711165
書き込みをした人によって削除されました
105 23/01/29(日)15:04:03 No.1020711351
きたか
106 23/01/29(日)15:04:10 No.1020711397
トレーニングに戻るとみんな寝だすの面白過ぎる
107 23/01/29(日)15:04:33 No.1020711534
このゲームを途切れなくトーク繋いで楽しそうにプレイしてるのマジで実況力高ぇな
108 23/01/29(日)15:04:48 No.1020711619
>ヒェッ… Vの方は有志のサーバーが稼働してる筈
109 23/01/29(日)15:05:14 No.1020711740
ミサイル撃つのこれだっけ
110 23/01/29(日)15:05:18 No.1020711758
FFは面白かったな これAIなら使えんの!?みたいな武器がちょくちょくあって
111 <a href="mailto:火炎放射器">23/01/29(日)15:05:58</a> [火炎放射器] No.1020711970
>これAIなら使えんの!?みたいな武器がちょくちょくあって
112 23/01/29(日)15:06:10 No.1020712032
フロムくん1年で7本うちACは3本出せる時代
113 23/01/29(日)15:06:30 No.1020712150
>半年ででっち上げた対戦ディスクでLRが並行した本命だったし… >Ⅴ系の後の沈黙は単純に開発費高騰とダクソ系が海外で売れる時代の流れのせいではある >例えfAぐらい盛り上がっても売上が同じだったら同じような沈黙期間になるだろうし SEKIROが海外で絶賛され エルデンが世界的ヒットを飛ばした その理論だとACの新作が出るはずないんだよな …だが出た
114 23/01/29(日)15:06:37 No.1020712187
VD今でも結構対戦実況あるからな…
115 23/01/29(日)15:07:40 No.1020712523
>その理論だとACの新作が出るはずないんだよな >…だが出た 2014年に社長が交代してるので SEKIROとエルデンリングとは同期だぞAC6
116 23/01/29(日)15:08:00 No.1020712650
ダクソやエルデンリングで有名なフロムの期待の新作!!!
117 23/01/29(日)15:09:06 No.1020712969
これ楽しそうにプレイするのすげえな
118 23/01/29(日)15:09:50 No.1020713202
>あのエヴァーグレイスやエターナルリングで有名なフロムの期待の新作!!!
119 23/01/29(日)15:10:27 No.1020713397
トレーニングに出てくる敵ACが妙にカッコいいからちょっとテンション上がるのはわかる
120 23/01/29(日)15:10:37 No.1020713435
>これ楽しそうにプレイするのすげえな そうかな… そうかも…
121 23/01/29(日)15:11:41 No.1020713756
>VD今でも結構対戦実況あるからな… スキャンの切り替えによる相手探知とか壁蹴りに適応できるならマジで数少ない対戦ロボゲーになるからな…
122 23/01/29(日)15:11:54 No.1020713817
>>これ楽しそうにプレイするのすげえな >そうかな… >そうかも… すごいよ…
123 23/01/29(日)15:12:55 No.1020714159
nice joke準備しなきゃ
124 23/01/29(日)15:13:19 No.1020714302
Nice Joke!!(気の抜けたBGM)
125 23/01/29(日)15:13:21 No.1020714316
>2が一番好きだったなアリーナの紹介文は なんか病気の親かなんかのために小銭稼いでる女の子とかいたよな…
126 23/01/29(日)15:13:22 No.1020714318
NICE JOKE
127 23/01/29(日)15:13:38 No.1020714412
NICE JOKE
128 23/01/29(日)15:13:54 No.1020714522
ペポペポペポペポ~
129 23/01/29(日)15:13:56 No.1020714528
NICE JOKE(ウケる)
130 23/01/29(日)15:13:59 No.1020714539
ペンポンペンポンペンポンペンポンポーン
131 23/01/29(日)15:14:00 No.1020714548
NICE JOKE
132 23/01/29(日)15:14:01 No.1020714553
アーマードコアで一生聞かない間抜けな音
133 23/01/29(日)15:14:06 No.1020714576
>なんか病気の親かなんかのために小銭稼いでる女の子とかいたよな… エネいいよね…
134 23/01/29(日)15:14:07 No.1020714595
Vは刺さる人は本当に刺さりまくってたからな 商業的に刺さった人数が少ないことに目をつぶれば
135 23/01/29(日)15:14:10 No.1020714609
淡白な成功に対して失敗時の煽り力が高過ぎる
136 23/01/29(日)15:14:27 No.1020714694
>NICE JOKE(ウケる) 酷い
137 23/01/29(日)15:15:08 No.1020714911
NICE JOKE
138 23/01/29(日)15:15:29 No.1020715040
これを見に来た
139 23/01/29(日)15:15:30 No.1020715042
ここまでずっと回避の甘かったツケが来てる
140 23/01/29(日)15:16:22 No.1020715273
>ここまでずっと回避の甘かったツケが来てる 壊れ武器でやられる前に粉砕してきたからな…
141 23/01/29(日)15:17:59 No.1020715800
NICE JOKE
142 23/01/29(日)15:18:28 No.1020715965
砲台が2方向に別れないパターンを引き続けないとクリア出来なかった
143 23/01/29(日)15:18:32 No.1020715985
ナイスジョーク聞きたいって言ってたしいっぱい聞けて良かったね…
144 23/01/29(日)15:19:09 No.1020716154
呻き始めた
145 23/01/29(日)15:19:17 No.1020716200
何故か真ん中をキープしてるのが余計に悪いよね なるべき砲台から距離を取ればいいのに
146 23/01/29(日)15:19:28 No.1020716250
NICE JOKE
147 23/01/29(日)15:19:38 No.1020716297
>Vは刺さる人は本当に刺さりまくってたからな >商業的に刺さった人数が少ないことに目をつぶれば 地形を活かした高速移動はマジで良かった 4系路線だと高速化し過ぎて地形の意味が無かったしね
148 23/01/29(日)15:19:40 No.1020716304
ここに来てこれまでの弱点がもろに出てきた
149 23/01/29(日)15:19:46 No.1020716338
テキストもSEもテンポの悪さも全部ウザい失敗演出
150 23/01/29(日)15:19:48 No.1020716356
いやぁだいぶNBに脳を焼かれ始めてきたな
151 23/01/29(日)15:19:49 No.1020716357
エクステンションに短距離ブースター無かったっけ あれ使えば簡単そう
152 23/01/29(日)15:20:20 No.1020716539
序盤のトレーニングって内容覚えてないな… 機体軽くして切り返し早くすればいいんだろうか
153 23/01/29(日)15:21:06 No.1020716744
全然レーダー見れてないな
154 23/01/29(日)15:21:19 No.1020716820
>地形を活かした高速移動はマジで良かった >4系路線だと高速化し過ぎて地形の意味が無かったしね これとキック移動とスキャンモードが合わさって操作が忙しいのなんのって でもそれが楽しかった
155 23/01/29(日)15:21:31 No.1020716872
NICE JOKE
156 23/01/29(日)15:21:37 No.1020716894
NICE JOKE
157 23/01/29(日)15:21:37 No.1020716898
温まってきたな…
158 23/01/29(日)15:21:39 No.1020716909
レーダー見ながら戦うのは実際かなり慣れてないと難しいと思う
159 23/01/29(日)15:21:40 No.1020716918
ぺぽぺぽぺぽぺぽぺ~ん
160 23/01/29(日)15:21:41 No.1020716923
ねぇこの作品ストーリーとかは…?
161 23/01/29(日)15:21:41 No.1020716926
パトラは2はカラサワ3は800マシで楽してきた回避のツケが来てるな…
162 23/01/29(日)15:21:52 No.1020716978
>ねぇこの作品ストーリーとかは…? そんなものはない
163 23/01/29(日)15:21:55 No.1020716991
>ねぇこの作品ストーリーとかは…? あなな
164 23/01/29(日)15:22:14 No.1020717089
ECM置いて棒立ち時間経過でしのぐ手もあるにはある
165 23/01/29(日)15:22:18 No.1020717110
自分でやるとアレだけど美少女が悔しがりながらやってるのを眺めてる分には楽しいな
166 23/01/29(日)15:22:41 No.1020717231
>パトラは2はカラサワ3は800マシで楽してきた回避のツケが来てるな… 大半のACプレイヤーはその流れじゃないかな…
167 23/01/29(日)15:22:45 No.1020717243
気づきを得たか
168 23/01/29(日)15:22:51 No.1020717269
中二より遅いとか言われてるけど挙動は軽二のほうが普通に軽いからな…
169 23/01/29(日)15:22:53 No.1020717279
>ねぇこの作品ストーリーとかは…? フレーバーならゲームをクリアした時に数行あるぞ
170 23/01/29(日)15:23:19 No.1020717402
適当に砲台見て距離取りながら小ジャンプで踊ってりゃ避けられなかったか…?
171 23/01/29(日)15:23:22 No.1020717429
>中二より遅いとか言われてるけど挙動は軽二のほうが普通に軽いからな… 積載余剰補正と言う最大級のクソが悪い
172 23/01/29(日)15:23:35 No.1020717494
NICE JOKE
173 23/01/29(日)15:23:54 No.1020717569
タノシクナッテキタタノシクナッテキタ
174 23/01/29(日)15:23:58 No.1020717581
シナリオもアレだけどムービーないのもわりと酷いと思う
175 23/01/29(日)15:24:06 No.1020717619
プアンプアンプアンププアーン
176 23/01/29(日)15:24:08 No.1020717629
>適当に砲台見て距離取りながら小ジャンプで踊ってりゃ避けられなかったか…? 見りゃ分かるけどパトラはコメント見ながらステップしてるだけでタイミングを測ってない
177 23/01/29(日)15:24:53 No.1020717845
プレイに集中するとたぶん無言になるよね
178 23/01/29(日)15:24:57 No.1020717870
左右に振りまくって2時ロックゆさぶればあさっての方向に飛んでくはずだが今から覚えるのはキツそうだな…
179 23/01/29(日)15:25:53 No.1020718168
距離維持はマジでクソ 何のトレーニングにもならないし
180 23/01/29(日)15:26:25 No.1020718338
>プアンプアンプアンププアーン イラッ
181 23/01/29(日)15:26:35 No.1020718387
武器持たせる意味は…?
182 23/01/29(日)15:26:44 No.1020718438
>距離維持はマジでクソ >何のトレーニングにもならないし 思い出すだけでキレそうになるわ…
183 23/01/29(日)15:26:57 No.1020718506
フロムからの挑戦状みたいに考えてる頃のフロム
184 23/01/29(日)15:27:05 No.1020718549
>武器持たせる意味は…? 多分ロックオンで位置確認用?
185 23/01/29(日)15:27:13 No.1020718594
こういったトレーニングが生かされてあとで(あれ…俺しらないうちに強くなっちゃってる…?)みたいなのがあるんじゃないんですか
186 23/01/29(日)15:27:26 No.1020718656
>武器持たせる意味は…? ドッスンバグ誘発用
187 23/01/29(日)15:27:33 No.1020718701
>こういったトレーニングが生かされてあとで(あれ…俺しらないうちに強くなっちゃってる…?)みたいなのがあるんじゃないんですか >何のトレーニングにもならないし
188 23/01/29(日)15:27:39 No.1020718729
>武器持たせる意味は…? LR以外は着地硬直バグってものがあるんだ
189 23/01/29(日)15:27:54 No.1020718812
>こういったトレーニングが生かされてあとで(あれ…俺しらないうちに強くなっちゃってる…?)みたいなのがあるんじゃないんですか ないよ それなら対戦会に出向いた方が余程実りがある
190 23/01/29(日)15:27:59 No.1020718840
>フロムからの挑戦状みたいに考えてる頃のフロム こんなげーむにまじになっちゃってどうするの と言いたいのか
191 23/01/29(日)15:28:09 No.1020718898
>こういったトレーニングが生かされてあとで(あれ…俺しらないうちに強くなっちゃってる…?)みたいなのがあるんじゃないんですか 対戦とラストレイヴン(また半年~後だけど)で強くなった自分を見せるんだ!
192 23/01/29(日)15:28:21 No.1020718966
こんなトレーニングよりも実戦に出た方がよほどうまくなるからねこのゲーム
193 23/01/29(日)15:28:40 No.1020719063
まずソロプレイで行うミッションに活かせるポイントがない そして対戦環境も特殊な操作を求められる場面が殆どなので活かせるポイントがない 本当にない
194 23/01/29(日)15:29:00 No.1020719167
BB強い
195 23/01/29(日)15:29:04 No.1020719190
本当に避けれてダメだった
196 23/01/29(日)15:29:40 No.1020719388
映像映えもよくなったな
197 23/01/29(日)15:29:44 No.1020719403
設定として各種トレーニングが充実してるってのはわかるよ プレイヤーにやらせるな
198 23/01/29(日)15:29:46 No.1020719415
EN回復がうんこ!
199 23/01/29(日)15:29:50 No.1020719436
これは…QB!
200 23/01/29(日)15:30:27 No.1020719613
今苦行って…
201 23/01/29(日)15:30:41 No.1020719681
苦行って言ったぞ
202 23/01/29(日)15:30:48 No.1020719718
2以来久々に輝いたな…
203 23/01/29(日)15:30:53 No.1020719737
この訓練は正しく苦行だよ…
204 23/01/29(日)15:31:23 No.1020719891
>このゲームは正しく苦行だよ…
205 23/01/29(日)15:31:25 No.1020719903
>苦行って言ったぞ 苦行だろ
206 23/01/29(日)15:31:44 No.1020720003
駄目だった
207 23/01/29(日)15:31:53 No.1020720040
NICE JOKE
208 23/01/29(日)15:31:55 No.1020720046
本当の苦行が始まった
209 23/01/29(日)15:32:05 No.1020720100
時間差で攻撃するのは反則ですよね?
210 23/01/29(日)15:32:21 No.1020720215
レベル5で急に予習が通用しなくなるのやめろ
211 23/01/29(日)15:32:32 No.1020720262
バックブースターに甘えるの絶対許さない砲台
212 23/01/29(日)15:32:56 No.1020720374
この訓練を突破すれば強くなれるんです...?
213 23/01/29(日)15:32:58 No.1020720393
>バックブースターに甘えるの絶対許さない砲台 ホントにフロムのそういうとこなんだよなぁ
214 23/01/29(日)15:33:17 No.1020720479
>この訓練を突破すれば強くなれるんです...? 実戦でこんなシチュエーションはほぼない いいね?
215 <a href="mailto:フロムソフトウェア">23/01/29(日)15:33:22</a> [フロムソフトウェア] No.1020720502
>この訓練を突破すれば強くなれるんです...? はい
216 23/01/29(日)15:33:37 No.1020720573
>この訓練を突破すれば強くなれるんです...? メンタルが…
217 23/01/29(日)15:33:42 No.1020720601
むちっ❤️むちっ❤️
218 23/01/29(日)15:34:04 No.1020720709
一応対戦ツールとしては悪くはないと言うかLRがうんこちんちん石川啄木すぎる
219 23/01/29(日)15:34:35 No.1020720873
こんなのやるよりアリーナ潜った方がよほど訓練になるのでは
220 23/01/29(日)15:34:56 No.1020720983
改めて見てもこの閉鎖空間で延々単調なトレーニングを繰り返すのゲームとしてヤバいだろ
221 23/01/29(日)15:34:59 No.1020720994
>一応対戦ツールとしては悪くはないと言うかLRがうんこちんちん石川啄木すぎる 当たらない攻撃と部位破壊の二段構えで対戦として成立してないからな
222 23/01/29(日)15:35:37 No.1020721174
避けきる特訓をすればLRで部位破壊されることもないんだ
223 23/01/29(日)15:35:50 No.1020721255
NBだけじゃなくて次のLRもうんこなんですか
224 23/01/29(日)15:36:22 No.1020721389
相手がプログラムだからNPCみたいに煽ってこないのも辛いよなこれ
225 23/01/29(日)15:36:27 No.1020721417
>避けきる特訓をすればLRで部位破壊されることもないんだ こっちの攻撃も当たらない泥仕合になるだけだぞ
226 23/01/29(日)15:36:41 No.1020721487
>NBだけじゃなくて次のLRもうんこなんですか ソロプレイのゲームとしては最高傑作とかではないけどかなり面白いよ
227 23/01/29(日)15:36:56 No.1020721544
>NBだけじゃなくて次のLRもうんこなんですか ソロゲーとしてはまぁ…難易度クソ高いけど
228 23/01/29(日)15:37:00 No.1020721565
>一応対戦ツールとしては悪くはないと言うかLRがうんこちんちん石川啄木すぎる SLで対戦勢に不評だった武器破壊を更にアップグレードした部位破壊をLRで盛り込む予定だったから N系対戦ディスクとして作ったという見方も出来なくもない
229 23/01/29(日)15:37:21 No.1020721658
>一応対戦ツールとしては悪くはないと言うかLRがうんこちんちん石川啄木すぎる LRはストーリーと雰囲気とキャラ楽しむものだから…
230 23/01/29(日)15:37:22 No.1020721663
LRは当てにいかなくっちゃ行かないんだけど当てに行くと当たって部位破壊運ゲーになるから本当にクソ
231 23/01/29(日)15:37:55 No.1020721797
LRは雰囲気は良いよ雰囲気は
232 23/01/29(日)15:38:06 No.1020721846
>NBだけじゃなくて次のLRもうんこなんですか シナリオと世界観は凄い良いから… あとNXよりはまともになってる
233 23/01/29(日)15:38:15 No.1020721893
LR難しさとかシステムのバランスはともかくうんこはないだろ NXやったあとだし
234 23/01/29(日)15:38:29 No.1020721977
LRはクソゲーではない ないけどこれはこれで不満多いゲームではある
235 23/01/29(日)15:38:34 No.1020722000
と言うかよく考えるとネクサスでやっちまったぜ!でパルヴァライザー起動エンドしかないの凄いよな…
236 23/01/29(日)15:38:46 No.1020722073
キャラと演出の魅力だけでファン評価ゴリ押してるって意味ではキャラゲーみたいな調整してるんだよなLR
237 23/01/29(日)15:38:49 No.1020722081
LRはシングルプレイとしてみたら割りと上位の作品だと思うけどね
238 23/01/29(日)15:38:49 No.1020722091
当時電撃主催の対戦大会とかあったなNB
239 23/01/29(日)15:39:03 No.1020722154
>LR難しさとかシステムのバランスはともかくうんこはないだろ >NXやったあとだし うるせぇ敵MTをブレードで斬りにかかって爆風で大ダメージ受けろ!
240 23/01/29(日)15:39:07 No.1020722175
正直ソロプレイは別にLRだってそんな悪くはないよ マップ狭いなとはなる
241 23/01/29(日)15:39:11 No.1020722193
シナリオは別によくはない 演出と雰囲気はいい
242 23/01/29(日)15:39:54 No.1020722415
NBこれよくシリーズ終わらなかったな…?
243 23/01/29(日)15:39:57 No.1020722429
>シナリオは別によくはない >演出と雰囲気はいい 思わせぶりに格好いい台詞吐くだけでぶっちゃけ登場人物全員バカしかいないからなLR
244 23/01/29(日)15:40:21 No.1020722534
人がやってるの見てたらNXはシナリオ面白いなってなった 自分がやってる時は俯瞰して見れないからなぁ
245 23/01/29(日)15:40:33 No.1020722593
>と言うかよく考えるとネクサスでやっちまったぜ!でパルヴァライザー起動エンドしかないの凄いよな… その意思が、全てを変える。
246 23/01/29(日)15:40:38 No.1020722619
>NBこれよくシリーズ終わらなかったな…? LRも並行して作ってるから まあ売上的にはネクサス以降ファンは半壊したけど
247 23/01/29(日)15:41:06 No.1020722745
やっぱマップ狭いのが悪いよなぁ
248 23/01/29(日)15:41:18 No.1020722801
>NBこれよくシリーズ終わらなかったな…? 最初からNBFFLRでワンセットみたいな感じで展開してたような
249 23/01/29(日)15:41:32 No.1020722876
マップ狭い上で機体スピード上がってるから余計に感じるよね
250 23/01/29(日)15:41:41 No.1020722916
LRは今思うと24時間はちょっと無茶だろ!ってなるけど楽しかったしいいや
251 23/01/29(日)15:41:42 No.1020722918
NBの評価と広告費渋ったせいで販売当時のLRびっくりするぐらい影薄かったからな…
252 23/01/29(日)15:42:03 No.1020723024
>思わせぶりに格好いい台詞吐くだけでぶっちゃけ登場人物全員バカしかいないからなLR まぁちゃんと考えてそうなのジャックくらいしかいないな… そのジャックも最後はレイヴンとして死にてぇ!だし
253 23/01/29(日)15:42:08 No.1020723055
>人がやってるの見てたらNXはシナリオ面白いなってなった >自分がやってる時は俯瞰して見れないからなぁ ニュースとかメールでどんどん情勢変わっていくの見るの楽しいよね ED1種類だけじゃなかったらもうちょっとだけ評価されてたと思う
254 23/01/29(日)15:42:45 No.1020723243
これいる?なんて言っちゃうから壁が減ってしまいました
255 23/01/29(日)15:42:50 No.1020723255
大体鍋が変なことやると対戦ツールとして死ぬ
256 23/01/29(日)15:43:00 No.1020723307
>まぁちゃんと考えてそうなのジャックくらいしかいないな… インターネサイン止めるためにレイヴン蟲毒しようぜ!は正直賢い考えかなって…
257 23/01/29(日)15:43:19 No.1020723415
UIもお洒落だしNXは頑張ってたのは分かるだけに色々惜しい
258 23/01/29(日)15:44:12 No.1020723670
個人的な意見だけどLRは他と比べて音楽がすげえ地味だ 周年記念サントラで聞いて改めて思った
259 23/01/29(日)15:44:16 No.1020723700
あのシナリオも好きなんだけどやっぱ企業いないとダメだなってなるLR
260 23/01/29(日)15:44:20 No.1020723718
>まぁちゃんと考えてそうなのジャックくらいしかいないな… >そのジャックも最後はレイヴンとして死にてぇ!だし そのルートはジナが全部やってくれたし… だから後は好きにしても許してくれるだろうか許してくれるねグッドレイヴン
261 23/01/29(日)15:44:27 No.1020723752
NXは破滅BADENDしかないからなぁにこれ扱いだったな
262 23/01/29(日)15:44:40 No.1020723823
>LRは今思うと24時間はちょっと無茶だろ!ってなるけど楽しかったしいいや どう考えても俺がぶっ壊したこのパーツ修理するの無理だろ…
263 23/01/29(日)15:44:42 No.1020723831
慌てるな 次もクソゲーとは限らんだろう
264 23/01/29(日)15:44:47 No.1020723860
>大体鍋が変なことやると対戦ツールとして死ぬ LRが武村Dのカラーが強いから 鍋が作ったのMoAと2AAとNBだから対戦ツールとしてはマシな砲 ネクサスは佃PからP交代して延期無しで作り直しでまともな評論が出来ないし
265 23/01/29(日)15:44:53 No.1020723883
なんでそんなことすんの!
266 23/01/29(日)15:44:59 No.1020723912
>インターネサイン止めるためにレイヴン蟲毒しようぜ!は正直賢い考えかなって… インターネサインってどんな設定だっけ 確かあの特攻兵器は強いレイヴンを優先的に狙うからパルに狙われるレイヴンの数減らして最低限度の戦闘で中枢に仕掛けるってのはわかるけど
267 23/01/29(日)15:45:15 No.1020723995
>あのシナリオも好きなんだけどやっぱ企業いないとダメだなってなるLR AC乗りが好き勝手やる話ってあんまり好きになれない
268 23/01/29(日)15:45:29 No.1020724064
NBも改めて見るとこうやってアセン駆使してクリアしてく流れは実にACしてるんだけどシチュエーションが実戦じゃないってのはやっぱり盛り上がりに欠けるな
269 23/01/29(日)15:45:41 No.1020724130
>>まぁちゃんと考えてそうなのジャックくらいしかいないな… >インターネサイン止めるためにレイヴン蟲毒しようぜ!は正直賢い考えかなって… 別にドミナントを探し出してそれをインターネサイン破壊に向かわせられるならなんでも良かったんだ 自称ドミナントが面倒すぎたのとジナイーダとコンタクト取るの時間がかかったのと主人公がなんも考えずに任務受けるから多数のルートでよくわからなくなる
270 23/01/29(日)15:46:30 No.1020724369
グレの発射音が耳にこびりつきそう
271 23/01/29(日)15:47:12 No.1020724575
実況見てたら意識飛んでた…
272 23/01/29(日)15:47:19 No.1020724602
発熱管理とか何処で役に立つんだよ
273 23/01/29(日)15:47:20 No.1020724605
>確かあの特攻兵器は強いレイヴンを優先的に狙うからパルに狙われるレイヴンの数減らして最低限度の戦闘で中枢に仕掛けるってのはわかるけど 世界破壊するぜって稼働続けて特攻兵器量産してついでにパルヴァライザー作って適当に放って自己進化させて最強の単一機動兵器も育成してるだけのよくわからない奴
274 23/01/29(日)15:47:26 No.1020724632
やらされることの難しさの割にゲーム内で何か盛り上がることもないのしんどすぎない?
275 23/01/29(日)15:47:37 No.1020724679
そもそもLRはパルヴァライザーの関係上弱くて餌になるだけのレイヴンって邪魔でしかないよね
276 23/01/29(日)15:47:44 No.1020724719
>やらされることの難しさの割にゲーム内で何か盛り上がることもないのしんどすぎない? このゲームは難しいんじゃない 理不尽って言うんだ
277 23/01/29(日)15:47:51 No.1020724767
>実況見てたら意識飛んでた… 起きて―
278 23/01/29(日)15:47:52 No.1020724780
NBもすごいがFFはアセン知識全振りゲーだから 苦手な人はほんとダメだね
279 23/01/29(日)15:48:03 No.1020724844
>別にドミナントを探し出してそれをインターネサイン破壊に向かわせられるならなんでも良かったんだ そのドミナントの定義もなんか「ちゃんと適度にアセンできる奴」といういい加減さ
280 23/01/29(日)15:48:07 No.1020724873
思わせぶりなセリフとかフレーバー持ちのやつらがなんかよくわからないうちに死んでいくという印象が強いLR だいぶジャックと真のドミナントで保ってる
281 23/01/29(日)15:48:11 No.1020724897
これはチュートリアル?をずっとやってるの?
282 23/01/29(日)15:48:52 No.1020725120
>これはチュートリアル?をずっとやってるの? チュートリアルはやって意義はあるけど これにはないので苦行と呼ばれるんだ
283 23/01/29(日)15:48:55 No.1020725136
>思わせぶりなセリフとかフレーバー持ちのやつらがなんかよくわからないうちに死んでいくという印象が強いLR >だいぶジャックと真のドミナントで保ってる まぁそいつらが話の軸だしなそこで保ってもらわないと困る
284 23/01/29(日)15:49:07 No.1020725199
>NBもすごいがFFはアセン知識全振りゲーだから >苦手な人はほんとダメだね 旋回やらなんやらの振分は全部攻略wiki見てやってたわ…
285 23/01/29(日)15:49:13 No.1020725229
>NBもすごいがFFはアセン知識全振りゲーだから プレイヤーとAIだとアセンの方向性変わるからね…
286 23/01/29(日)15:49:33 No.1020725338
パルが撃破されるたびに強くなって再生産されちゃうから 最強レイヴン選抜して1回きりの突撃に賭けるのはわからんでもない 一旦アライアンスとしてまとまったけどNX踏まえるとどうせ企業なんてまたやらかすし
287 23/01/29(日)15:49:40 No.1020725375
>主人公がなんも考えずに任務受けるから多数のルートでよくわからなくなる LR主人公マジで頭おかしいからな…
288 23/01/29(日)15:49:40 No.1020725378
>そのドミナントの定義もなんか「ちゃんと適度にアセンできる奴」といういい加減さ あの世界アセン弄れる=化け物でイレギュラーだからね 脚部なんか本来は操作性全く変わるから複数操縦できるなんて無理なんだ
289 23/01/29(日)15:50:01 No.1020725492
(ナパームロケットを当てまくりながらパルスで削り殺すAI)
290 23/01/29(日)15:50:06 No.1020725513
軸だけはしっかりしてるからラスジナ倒した後なんか良いゲームだったな…で〆られる
291 23/01/29(日)15:50:37 No.1020725662
>(ナパームロケットを当てまくりながらパルスで削り殺すAI) ロケット当てまくれるの強いよねAI まぁ神バズで済む場面のが多いんだが
292 23/01/29(日)15:50:53 No.1020725735
ACFFはあれポケモンバトルだから 見せ合い5vs5だよ
293 23/01/29(日)15:51:23 No.1020725868
>ACFFはあれポケモンバトルだから >見せ合い5vs5だよ 5タテされるとあったまるからな…
294 23/01/29(日)15:51:43 No.1020725974
ASMRと相性が良いガレージBGMはfA・V・VDで間違いあるまい
295 23/01/29(日)15:51:55 No.1020726035
>ACFFはあれポケモンバトルだから >見せ合い5vs5だよ まぁタンク脚で強武器詰め込めた600族で蹂躙はできるが…
296 <a href="mailto:エヴァンジェ">23/01/29(日)15:51:59</a> [エヴァンジェ] No.1020726052
>あの世界アセン弄れる=化け物でイレギュラーだからね >脚部なんか本来は操作性全く変わるから複数操縦できるなんて無理なんだ なんですかそれじゃつまり俺がバカみたいじゃないですか
297 23/01/29(日)15:52:35 No.1020726226
こんなん冷蔵庫や
298 23/01/29(日)15:52:45 No.1020726287
>軸だけはしっかりしてるからラスジナ倒した後なんか良いゲームだったな…で〆られる なぜジャックはこんな不可解なことしているのかってのが最初からあってその謎が解けたあとはジナが何を求めているかっていうのがゲームとしてのストーリラインになってるからな
299 23/01/29(日)15:52:56 No.1020726351
突然増殖するカイジ
300 23/01/29(日)15:53:06 No.1020726410
寒い季節にちょうどいいトレーニング
301 23/01/29(日)15:54:02 No.1020726670
いやー!ストーカー!!
302 23/01/29(日)15:54:08 No.1020726704
この苦行やる意味あるの? アリーナだけじゃダメなの?
303 23/01/29(日)15:54:09 No.1020726707
>なんですかそれじゃつまり俺がバカみたいじゃないですか 実際ドミナントって言葉に終始踊らされたバカだろ
304 23/01/29(日)15:54:22 No.1020726778
>ASMRと相性が良いガレージBGMはfA・V・VDで間違いあるまい faのガレージBGMいくらでも聞いてられる
305 23/01/29(日)15:54:29 No.1020726803
なんか思ってたんと違うトレーニングだ
306 23/01/29(日)15:54:43 No.1020726870
弱くは絶対にないんだけどね隊長…ジナイーダと主人公がおかしすぎる
307 23/01/29(日)15:54:48 No.1020726893
耐熱トレーニングとか言いながら核で殺しに来るの笑うだろ
308 23/01/29(日)15:55:06 No.1020726996
NICE JOKE
309 23/01/29(日)15:55:08 No.1020727003
>4のガレージBGMいくらでも聞いてられる
310 23/01/29(日)15:55:11 No.1020727013
これって熱云々じゃなくて核ミサ対策トレーニングでは…
311 23/01/29(日)15:55:13 No.1020727020
NICE JOKE
312 23/01/29(日)15:55:19 No.1020727051
>耐熱トレーニングとか言いながら核で殺しに来るの笑うだろ 騙して悪いが
313 23/01/29(日)15:55:27 No.1020727089
このNice jokeって煽り以外のなんかの意味があるの?
314 23/01/29(日)15:55:36 No.1020727127
>このNice jokeって煽り以外のなんかの意味があるの? ないよ
315 23/01/29(日)15:55:43 No.1020727164
>このNice jokeって煽り以外のなんかの意味があるの? おしゃれだろ?
316 23/01/29(日)15:55:45 No.1020727172
>このNice jokeって煽り以外のなんかの意味があるの? あると思うの?
317 23/01/29(日)15:55:55 No.1020727230
>このNice jokeって煽り以外のなんかの意味があるの? そんなの考えてるスタッフな訳ないだろ
318 23/01/29(日)15:56:22 No.1020727376
なんの訓練何だろうね
319 23/01/29(日)15:56:30 No.1020727415
フロムの良くないところの煮凝りみたいなゲームだよねNB FFはまだ技術試験的な要素が大きいけど
320 23/01/29(日)15:56:59 No.1020727564
>なんの訓練何だろうね 耐熱トレーニングと言う名のデコイ撒き訓練
321 23/01/29(日)15:57:24 No.1020727685
前作との違い前作との違い…っていうふうに個性付を連続していった結果ではある
322 23/01/29(日)15:59:08 No.1020728166
ジャックとかジノもこのトレーニングやらされたのかと思うとちょっと笑顔にはなる
323 23/01/29(日)16:00:16 No.1020728536
メス度アピールしていかないとな
324 23/01/29(日)16:00:37 No.1020728647
ネクサス~NBの頃の鍋は疲れてたんだよ 2003年10月発売のシャドウタワーアビス 2004年1月発売のネビュラエコーナイト 2004年3月発売のアーマードコアネクサス 全部鍋島作品だから過剰労働にも程がある
325 23/01/29(日)16:03:43 No.1020729502
フォールガイズきたな…
326 23/01/29(日)16:03:43 No.1020729503
頭わいてんのか!
327 23/01/29(日)16:03:52 No.1020729540
突然始まるフォールガイズ
328 23/01/29(日)16:03:57 No.1020729565
なんだこのフォールガイズでだめだった
329 23/01/29(日)16:04:01 No.1020729588
>頭わいてんのか! 湧くのは機体熱量さ!
330 23/01/29(日)16:04:06 No.1020729622
急にバラエティ番組のアトラクションみたいになった
331 23/01/29(日)16:04:13 No.1020729661
何の訓練なのこれ…
332 23/01/29(日)16:04:19 No.1020729690
>ジャックとかジノもこのトレーニングやらされたのかと思うとちょっと笑顔にはなる イカれたトレーニング続けた結果あんなトンチキアセンに行き着いちゃったのか…
333 23/01/29(日)16:04:23 No.1020729711
悲鳴助かる
334 23/01/29(日)16:04:24 No.1020729714
NICE JOKE
335 23/01/29(日)16:04:24 No.1020729716
酷い
336 23/01/29(日)16:04:26 No.1020729725
本当に何の意味が…
337 23/01/29(日)16:04:29 No.1020729737
ダメだった
338 23/01/29(日)16:04:32 No.1020729750
fallguysを先取りミッション!
339 23/01/29(日)16:04:33 No.1020729762
しかも一発アウトなのかよ! 熱いエリアに落ちるデメリットだけでいいだろ!
340 23/01/29(日)16:04:40 No.1020729794
>何の訓練なのこれ… 耐久試験だよ プレイヤーの
341 23/01/29(日)16:04:40 No.1020729795
こういうミッションあるんですか…
342 23/01/29(日)16:04:49 No.1020729850
冷静になるなパトラ!
343 23/01/29(日)16:04:51 No.1020729856
何のためにやらせてるんだ…?
344 23/01/29(日)16:04:52 No.1020729864
とうとう気づかれてしまった
345 23/01/29(日)16:04:56 No.1020729883
フロムは意外と最近の流行に敏感だからな フォールガイズくらいやる
346 23/01/29(日)16:05:04 No.1020729915
>こういうミッションあるんですか… まあ…あるよ 最終面 LRではないけどね
347 23/01/29(日)16:05:09 No.1020729944
>フロムは意外と最近の流行に敏感だからな >フォールガイズくらいやる 流行を先取り過ぎる…
348 23/01/29(日)16:05:15 No.1020729980
ダメだった
349 23/01/29(日)16:05:18 No.1020729992
駄目だった
350 23/01/29(日)16:05:23 No.1020730027
フロムはそんなことお見通しだった
351 23/01/29(日)16:05:26 No.1020730038
なぁにぃ?
352 23/01/29(日)16:05:37 No.1020730087
苦笑し始めちゃったじゃん!
353 23/01/29(日)16:05:49 No.1020730154
これで鍛えられるとしても温度管理能力ではない
354 23/01/29(日)16:06:04 No.1020730221
ラストレイヴンの敵に対抗出来るレイヴンを育成するためのトレーニングと聞いた
355 23/01/29(日)16:06:42 No.1020730412
熱管理!熱管理テストです!
356 23/01/29(日)16:07:00 No.1020730499
これ重要なの熱管理だったかなぁ…
357 23/01/29(日)16:07:16 No.1020730586
>ラストレイヴンの敵に対抗出来るレイヴンを育成するためのトレーニングと聞いた まあLRはヒットボックスとか機体の慣性とかロックサイトの大きさとか触り心地は色々違うんだが…
358 23/01/29(日)16:07:18 No.1020730594
まあこのミッションはエヴァーグレイスのラスボスのリメイクみたいなもんだよ ラスボスがろくに攻撃してこないで無敵時間と高速移動を使いながら床を破壊し続けるのをなんとか倒すラスボス戦だ
359 23/01/29(日)16:07:35 No.1020730681
まだあるんかい…
360 23/01/29(日)16:07:56 No.1020730781
エヴァグレは秋っぽい空気感を除いてマジで何とも言い難いゲームだったからな…
361 23/01/29(日)16:08:04 No.1020730818
>まあLRはヒットボックスとか機体の慣性とかロックサイトの大きさとか触り心地は色々違うんだが… 急に仕様が変わるからマジでNBの感覚が何の役にも立たない
362 23/01/29(日)16:08:57 No.1020731085
エヴァグレはPS2処女作だとしても光の設定ミスってんじゃねえのってグラだった思い出しか無いな…
363 23/01/29(日)16:09:02 No.1020731108
熱管理に必要なのは操作技術ではなく機体構成だということだぞ