ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/29(日)14:29:25 No.1020700820
すべてがROBOT魂の正当アップグレード版って感じでこれは…傑作キット…
1 23/01/29(日)14:31:03 No.1020701319
チューブ付け替えなくていいのいいよね…
2 23/01/29(日)14:33:52 No.1020702152
背中の剣のはめ込みが浅めなのだけ若干気になる それ以外は言うことなし
3 23/01/29(日)14:38:28 No.1020703597
箱はHGサイズなのに組んだらMGみたいな大きさでビビった
4 23/01/29(日)14:38:37 No.1020703645
今日出たの?
5 23/01/29(日)14:39:13 No.1020703844
>今日出たの? 先週
6 23/01/29(日)14:41:59 No.1020704690
今月の日刊moderoid酷かったね
7 23/01/29(日)14:44:32 No.1020705489
>今月の日刊moderoid酷かったね なにそれ
8 23/01/29(日)14:45:52 No.1020705918
知らんのか?毎日の様に新製品が出荷された
9 23/01/29(日)14:47:52 No.1020706521
監修前のプロポーションはだいぶひどかったから やっぱ公式の監修って大事ね… fu1869245.jpg
10 23/01/29(日)14:48:38 No.1020706763
ヴォルケインを何卒…
11 23/01/29(日)14:49:49 No.1020707110
ヴォルケインより先にエルドラのしかもVの方が出るのはおかしいよ…
12 23/01/29(日)14:50:12 No.1020707239
手を広げすぎコスト余りかけない方針のせいで監修ないまま出てるな出そうだなって作品が多くなってきたの何とかしてほしい
13 23/01/29(日)14:50:23 No.1020707301
ゴッドグラヴィオン割と色足りなくてあと少しのところで組み立てが終わらん… ソルΣはランナー眺める限りゴッドよりは塗装楽そうな気がする
14 23/01/29(日)14:52:16 No.1020707849
出すならヴォルケイン改で…
15 23/01/29(日)14:53:25 No.1020708179
メッツァーは…まぁいいか
16 23/01/29(日)14:53:26 No.1020708183
フルパワーグリッドマンでモデロイドデビューしたらすごい箱にランナー詰め込んであってびびった
17 23/01/29(日)14:53:29 No.1020708206
>手を広げすぎコスト余りかけない方針のせいで監修ないまま出てるな出そうだなって作品が多くなってきたの何とかしてほしい 新しいラインナップで明らかにプロポーション変なの士魂号ぐらいじゃないか?
18 23/01/29(日)14:53:40 No.1020708252
フルパワーグリッドマンがダイナゼノンと値段同じなのに箱の大きさ全然違うの何かがおかしい
19 23/01/29(日)14:54:19 No.1020708456
>新しいラインナップで明らかにプロポーション変なの士魂号ぐらいじゃないか? イクサーロボとか鉄人28号FXとブラックオックスとか
20 23/01/29(日)14:55:31 No.1020708805
イクサ―は大張作画に寄せたせいでああなってるやつだから何とも… 公式が安定しない案件というか
21 23/01/29(日)14:56:20 No.1020709016
まだ第一報なんだから騒ぐには早いでしょ
22 23/01/29(日)14:56:28 No.1020709049
モデロイドはやる気の有る無し顕著だから無しの方に当たったら泣くしかない
23 23/01/29(日)14:56:56 No.1020709175
GAIJINは本当に軌跡のプラモを買ってくれるのだろうか?
24 23/01/29(日)14:56:56 No.1020709180
>フルパワーグリッドマンがダイナゼノンと値段同じなのに箱の大きさ全然違うの何かがおかしい フルパワーグリッドマンは大きくて太さのあるパーツが多い ダイナゼノンは細かいパーツが多い
25 23/01/29(日)14:57:52 No.1020709474
>新しいラインナップで明らかにプロポーション変なの士魂号ぐらいじゃないか? 士魂号も辺に見えるけどあれゲームOPのCGとかと比べると割と妥当なデザインなんすよ
26 23/01/29(日)14:58:15 No.1020709589
>イクサ―は大張作画に寄せたせいでああなってるやつだから何とも… ACT2作画とも違うから何とかしてって思ってるんだが それにイクサーΣ見越してるのかもしれないのに顔とかはACT3顔を中途半端に変にした感じで どこを目指してるのかわからない
27 23/01/29(日)14:59:03 No.1020709853
>GAIJINは本当に軌跡のプラモを買ってくれるのだろうか? ヴァリマールは発売日前後は品薄で+1000円くらいプレついてたから多分予想よりは売れてる オルディーネも同じくらい売れるかどうかは分からない
28 23/01/29(日)15:00:01 No.1020710120
士魂号はいわゆる素立ちの設定画がそもそも存在しないんだよな 元が適当なゲームすぎて
29 23/01/29(日)15:01:15 No.1020710494
>新しいラインナップで明らかにプロポーション変なの士魂号ぐらいじゃないか? そもそもあれはゲームとアニメどっちのなん
30 23/01/29(日)15:02:26 No.1020710851
>そもそもあれはゲームとアニメどっちのなん 新たなる行軍歌名義じゃないからゲーム
31 23/01/29(日)15:02:28 No.1020710861
>士魂号はいわゆる素立ちの設定画がそもそも存在しないんだよな >元が適当なゲームすぎて 実は公式の設定画が無いだけで芝村ゲーのアイドレスの頃にユーザー納品物で芝村の修正指示が入った三面図とかCGモデルは作られている
32 23/01/29(日)15:03:32 No.1020711180
バルディオスも監修はいる前酷かったし 投票でラインナップ決める功罪でその作品に対して開発側が作品知識や熱意がないまま開発が進んでるのも一部ありそう 何人もいない担当者が新旧すべての作品に精通して同等の知識や熱意持ち合わせてるわけないからしょうがないけど
33 23/01/29(日)15:04:19 No.1020711456
サウダーデオブサンデイはデザインごちゃつきすぎて無理かなぁ 羽までつけたらいくらになるんだろ
34 23/01/29(日)15:05:05 No.1020711696
監修しようにも元を書いた人がもう…ってのもあるのか…
35 23/01/29(日)15:05:07 No.1020711705
スレ画はちゃんと例のポーズ取れるのすごいね
36 23/01/29(日)15:07:55 No.1020712629
チューブがぶっといからちぎれを心配せず動かせるのがありがたい ロボ魂は割とヒヤヒヤだった
37 23/01/29(日)15:09:19 No.1020713045
>監修しようにも元を書いた人がもう…ってのもあるのか… 神無月の巫女がまさにそれだな 案外原作まんまの体型になってたからよかったけど
38 23/01/29(日)15:10:08 No.1020713306
今組んでるけど肩の板がポロリしやすい以外は特に不満無い
39 23/01/29(日)15:10:46 No.1020713487
>GAIJINは本当に軌跡のプラモを買ってくれるのだろうか? 少なくとも俺はヴァリマールで初モデロイドだけどね
40 23/01/29(日)15:11:35 No.1020713734
>サウダーデオブサンデイはデザインごちゃつきすぎて無理かなぁ >羽までつけたらいくらになるんだろ 立体化に落とし込むのはいけてあとディアブロとメッツァぐらいじゃないかなぁ…
41 23/01/29(日)15:11:40 No.1020713751
>そもそもあれはゲームとアニメどっちのなん 芝村がOPムービー版に忠実って言ってた
42 23/01/29(日)15:12:45 No.1020714091
最近モデロイド買い始めたけどGロボザブングルアーハンスレ画全部当たり 特にザブングルはあまりの出来の良さに糞尿垂れ流した
43 23/01/29(日)15:12:52 No.1020714134
オリジナルヨロイは見た目あんま変わり映えしないから 出るとしたらサンディとファサリナさんのピンクのやつぐらいじゃないかな
44 23/01/29(日)15:15:04 No.1020714890
魂の方が黄変と割れ出てきたから嬉しい
45 23/01/29(日)15:15:14 No.1020714947
>最近モデロイド買い始めたけどGロボザブングルアーハンスレ画全部当たり >特にザブングルはあまりの出来の良さに糞尿垂れ流した モデロイドの担当者の人ザブングルに取り憑かれてるから… 質感までバンスピのプラモみたいで驚いた
46 23/01/29(日)15:15:24 No.1020715004
モデロイドの正確な発売日ってどこかで見られる? 公式サイト見ても1月下旬みたいな表記で具体的にいつなのかわからなかったりしてしまうんだ
47 23/01/29(日)15:15:48 No.1020715111
ヴォルケインは!?ヴォルケインは出ないんですか!?
48 23/01/29(日)15:15:57 No.1020715154
まじでばらつきが多い 監修がつくと強いが
49 23/01/29(日)15:16:05 No.1020715194
斑鳩ってどんな感じだった? デカール地獄になってそうな予感がするんだけど
50 23/01/29(日)15:16:49 No.1020715426
まだグランベルム2機体買ってないから早めに買わんと
51 23/01/29(日)15:17:01 No.1020715490
>モデロイドの正確な発売日ってどこかで見られる? >公式サイト見ても1月下旬みたいな表記で具体的にいつなのかわからなかったりしてしまうんだ 公式も出荷日しか明かさないので発売日は不定に近い 争奪戦になること自体少なめだけど確実に欲しいなら予約推奨
52 23/01/29(日)15:17:07 No.1020715533
直前に組んでたのがゴジュラスだったせいで凄えサクサク組み上がる事に感動する…
53 23/01/29(日)15:17:11 No.1020715550
公式ヒの○○出荷しました!がだいたいの目安
54 23/01/29(日)15:17:38 No.1020715694
>モデロイドの正確な発売日ってどこかで見られる? >公式サイト見ても1月下旬みたいな表記で具体的にいつなのかわからなかったりしてしまうんだ ヒの発売月になってからのと出荷告知を待つしか
55 23/01/29(日)15:17:42 No.1020715717
村正楽しみだが 部分塗装やるにしても地獄を見そう...
56 23/01/29(日)15:17:52 No.1020715764
>公式も出荷日しか明かさないので発売日は不定に近い >争奪戦になること自体少なめだけど確実に欲しいなら予約推奨 >公式ヒの○○出荷しました!がだいたいの目安 じゃあこれからは公式をフォローして確認していくよ
57 23/01/29(日)15:18:55 No.1020716077
>村正楽しみだが >部分塗装やるにしても地獄を見そう... モデロイドでは珍しい水転写デカール付きだぞ! >地獄を見そう
58 23/01/29(日)15:19:03 No.1020716116
まあ買ってから考えればいいさ 塗装だって少しずつやればいつか完成するし
59 23/01/29(日)15:19:54 No.1020716386
ビッグオーはちゃんとしてそうで嬉しい
60 23/01/29(日)15:20:07 No.1020716468
>斑鳩ってどんな感じだった? >デカール地獄になってそうな予感がするんだけど 素組でもそれなりにサマになるのでそのまま飾っちゃってる
61 23/01/29(日)15:20:17 No.1020716517
>モデロイドの正確な発売日ってどこかで見られる? グッスマのほうで出荷日は出してる あと店に届き次第並べるって事がほとんどだから出荷日から2~3日後くらいに行けば買えると思う
62 23/01/29(日)15:20:29 No.1020716572
発表だけして放置がないのが偉い
63 23/01/29(日)15:23:38 No.1020717507
エルドラが合体まで再現されるのはちょっと予想外過ぎた…
64 23/01/29(日)15:24:38 No.1020717770
>発表だけして放置がないのが偉い 本当に予約始まってまじかよってなる
65 23/01/29(日)15:24:48 No.1020717819
エルドラソウルから立体化すれば合体機構考えなくて済むのにわざわざVから作るところに気概を感じた
66 23/01/29(日)15:24:54 No.1020717851
正直ダンにあまりスケスケの助な印象があんまり無い いやまあ光ってはいるけど
67 23/01/29(日)15:25:48 No.1020718141
パーツ二度切りした後ランナー痕が白化するのはニッパー買い替えたほうがいい?
68 23/01/29(日)15:25:52 No.1020718164
グラヴィオンは発表されてから長かったので本当に来月にはアルティメット揃っちゃうの!?って感じだ
69 23/01/29(日)15:26:29 No.1020718360
今組み終わったけど細かい部分が結構気になるなこれ もう一個買って片方弄るか悩む
70 23/01/29(日)15:26:57 No.1020718502
スレ画箱開けたらメインの色が思った以上に真っ白でびっくりした 組むと違和感無くなるのかな
71 23/01/29(日)15:27:54 No.1020718815
>正直ダンにあまりスケスケの助な印象があんまり無い >いやまあ光ってはいるけど クリアパーツ使ってはいるけど実物はそんなにスケスケの助じゃないよ
72 23/01/29(日)15:30:11 No.1020719540
機体色はもともと真っ白じゃねぇかな… 夜のシーンが印象的なだけで
73 23/01/29(日)15:30:54 No.1020719746
fu1869372.jpg ランナーの真っ白な部分スプレー塗装しようと思うんだけど この宣材に近い色合いってなんて名前の色探せばいいのかな
74 23/01/29(日)15:34:09 No.1020720748
ホワイトリリーとダン買ったけどまだ開けてすらねえ 4時間くらいあれば組み上がるかな
75 23/01/29(日)15:36:28 No.1020721425
ヴィルキスはよこい…
76 23/01/29(日)15:36:54 No.1020721539
>fu1869372.jpg >ランナーの真っ白な部分スプレー塗装しようと思うんだけど >この宣材に近い色合いってなんて名前の色探せばいいのかな 普通のツヤあり白でいい
77 23/01/29(日)15:37:41 No.1020721741
>ヴォルケインより先にエルドラのしかもVの方が出るのはおかしいよ… 登場順的には妥当
78 23/01/29(日)15:38:43 No.1020722057
>ビッグオーはちゃんとしてそうで嬉しい デュオも早く出して欲しい
79 23/01/29(日)15:39:34 No.1020722308
>イクサーロボとか鉄人28号FXとブラックオックスとか イクサーはフォロー入ってるけどFXとOXはみんな変だと思ってるんだな…
80 23/01/29(日)15:39:36 No.1020722321
わりとつるつるしたイメージのロボだから ガンダムの癖で全部つや消しで行くとなんか違う…になると思う 暗くしたいなら下地を工夫した方が良い
81 23/01/29(日)15:40:13 No.1020722501
ダイオージャ組んでるけど似た感じの挟み込み祭りで中々にシンドい
82 23/01/29(日)15:40:59 No.1020722713
>>イクサーロボとか鉄人28号FXとブラックオックスとか >イクサーはフォロー入ってるけどFXとOXはみんな変だと思ってるんだな… そもそも監修中って画像に書いてあるのにな…と思ってる
83 23/01/29(日)15:41:07 No.1020722755
ガーランドにはめちゃくちゃ期待している
84 23/01/29(日)15:43:00 No.1020723313
FXって誰が監修するんだろう
85 23/01/29(日)15:43:03 No.1020723327
ヴォルケイン改て頭と手しか変わってなかった記憶あるけどコンパチ出せないぐらい違ったけ?
86 23/01/29(日)15:43:52 No.1020723583
>ヴォルケインより先にエルドラのしかもVの方が出るのはおかしいよ… 言うてもガンソードで一番正統派なデザインじゃん 合体もしてプレイバリュー高いし
87 23/01/29(日)15:44:11 No.1020723663
エルドラⅤは合体変形用以外の下半身関節どうなるんだろ Ⅴだとキャタピラ移動だけで二足歩行出来ない設定だけど
88 23/01/29(日)15:44:25 No.1020723749
グランベルムの2体がびっくりするくらい出来がいい
89 23/01/29(日)15:44:36 No.1020723797
FXは直前に千値練が予約取り出してるから比較しやすいせいで余計に目立つ まああれも出てみると値段に見合わない部分とか出てくるパターンがあるから怖いんだけど
90 23/01/29(日)15:46:27 No.1020724352
ここで聞くことじゃないのはわかってるんだけど SMPのR-1って出来はどう? 一体買ったらSRXまで完走しなきゃって気がして二の足踏んでるんだけど…
91 23/01/29(日)15:48:02 No.1020724839
>ダイオージャ組んでるけど似た感じの挟み込み祭りで中々にシンドい これ合わせ目消しと塗装をしようとすると地獄見るなってなった ガンバルガーで地獄見て未だに完成しない
92 23/01/29(日)15:49:32 No.1020725327
グランベルムは続いてほしいけどできてグリスとドロセラ2形態とFFぐらいだろうか…雪月梅花欲しいんだが…
93 23/01/29(日)15:50:06 No.1020725510
>>監修しようにも元を書いた人がもう…ってのもあるのか… >神無月の巫女がまさにそれだな 鉄人28号FXも同じメカデザだっけ…?
94 23/01/29(日)15:51:06 No.1020725784
千値練はあぁこれ値段高くてもしょうがないわってなったのマジンカイザー位までだったな なんかどこか足りないんだよね
95 23/01/29(日)15:52:47 No.1020726292
買ったけどレイアース3体も変なプロポーションだなって思ってる
96 23/01/29(日)15:53:16 No.1020726459
モデロイドの人バンダイ時代にSMPザブングル出してモデロイドでもザブングル出してどんだけザブングル好きなの… ハセガワからもアイアンギアーとザブングル出るから大喜びしてそう
97 23/01/29(日)15:54:30 No.1020726809
>グランベルムは続いてほしいけどできてグリスとドロセラ2形態とFFぐらいだろうか…雪月梅花欲しいんだが… ドロセラ形態よりは雪月梅花の方が優先度高そうな気もする セラドア形態の方が可能性高そうなのはそう
98 23/01/29(日)15:55:17 No.1020727045
やっぱり素足なのダサすぎるな
99 23/01/29(日)15:55:47 No.1020727183
こういうクリアパーツ見ると蛍光クリア拭いてブラックライトで光らせたくなる
100 23/01/29(日)15:55:50 No.1020727204
>鉄人28号FXも同じメカデザだっけ…? 村田さんはブラックオックス FXは創一機という謎の人がやってる スタジオOXのOBだった野中さんの変名という説もあるソースはネット
101 23/01/29(日)15:57:32 No.1020727720
ダンのクリアパーツ不安なんだけど動かしても大丈夫?
102 23/01/29(日)15:58:07 No.1020727881
ラインナップには満足してるしヴァリアントまで出たことには感謝しかないしちゃんと買ってるけど警察用レイバーの白はやっぱりちゃんと白くして欲しかったなって…
103 23/01/29(日)15:59:10 No.1020728178
全部ザブングル程度には力入れてやってほしい
104 23/01/29(日)15:59:50 No.1020728405
白は共通の白使ってるよね 気に食わなかったら塗るしかない
105 23/01/29(日)16:00:20 No.1020728560
>全部ヴィオラカッツェ程度には力入れてやってほしい
106 23/01/29(日)16:01:02 No.1020728756
ブラックオックスはジェノサイドバスターの長さはまあ続報で改善してると思いたい
107 23/01/29(日)16:01:15 No.1020728814
雪月ほしいよね… お姉ちゃんの機体もほしい…
108 23/01/29(日)16:01:43 No.1020728955
>全部ヴィオラカッツェ程度には力入れてやってほしい まだ組んでないけどそんなに凄いの?
109 23/01/29(日)16:01:45 No.1020728967
Vが売れたらソウルが出るのか…
110 23/01/29(日)16:02:03 No.1020729050
最近のだとグラヴィオン≧ザブングル>>他位の差は感じた
111 23/01/29(日)16:02:16 No.1020729118
ARIELからの新参だけどテレビアニメにもなってない小説ロボットを2形態もマスプロで売るとか正気かと思ったもんです
112 23/01/29(日)16:03:17 No.1020729392
監修前の何とも言えないサンプル見るの好き
113 23/01/29(日)16:03:38 No.1020729477
>Vが売れたらソウルが出るのか… 色が金になるだけじゃね?
114 23/01/29(日)16:03:45 No.1020729512
>最近のだとグラヴィオン≧ザブングル>>他位の差は感じた グラヴィオンはそんなでもなくない?
115 23/01/29(日)16:03:54 No.1020729556
>ARIELからの新参だけどテレビアニメにもなってない小説ロボットを2形態もマスプロで売るとか正気かと思ったもんです エリアルももっと美人にしてver2出ないかな イラストが緻密すぎて再現無理? そうだね
116 23/01/29(日)16:04:56 No.1020729884
箱絵に力入れて誤魔化してない?って思ったり思わなかったりする
117 23/01/29(日)16:04:59 No.1020729896
>色が金になるだけじゃね? ソウルは大改修してるから可動箇所含めて大分違う
118 23/01/29(日)16:05:15 No.1020729979
士魂号自体作中小説でも不格好とか言われてるから多少はね…
119 23/01/29(日)16:05:24 No.1020730030
村正とデモベ嬉しい
120 23/01/29(日)16:05:29 No.1020730049
>>最近のだとグラヴィオン≧ザブングル>>他位の差は感じた >グラヴィオンはそんなでもなくない? あの変形合体ギミックは素直にすごい頑張ってたと思う 模型的な出来の良さより玩具的なアプローチだけど
121 23/01/29(日)16:05:49 No.1020730149
村正は色分けとかどうなるんだろうな
122 23/01/29(日)16:05:55 No.1020730182
グラヴィオンは顔の色がわざわざ塗装までしてんのに間違ってたりした…
123 23/01/29(日)16:05:58 No.1020730190
>エリアルももっと美人にしてver2出ないかな >イラストが緻密すぎて再現無理? >そうだね ワシは鈴木雅久のパケ写だけで満足してしまった安い男よ… 欲を言えば機猫々も欲しいなってささやかな欲しかない
124 23/01/29(日)16:06:20 No.1020730294
>グラヴィオンは顔の色がわざわざ塗装までしてんのに間違ってたりした… あれなんだったんだろうな...
125 23/01/29(日)16:06:37 No.1020730384
>色が金になるだけじゃね? 厳密に言うと同じところほとんど無かった気がする
126 23/01/29(日)16:07:21 No.1020730614
>雪月ほしいよね… >お姉ちゃんの機体もほしい… 正直全部ほしい
127 23/01/29(日)16:07:47 No.1020730744
わざわざⅣになるパーツ付ける位だしソウルも出そうよね
128 23/01/29(日)16:07:54 No.1020730774
>>全部ヴィオラカッツェ程度には力入れてやってほしい >まだ組んでないけどそんなに凄いの? 細かい緑がないとか武器がモナカくらいしか言うことがない デカいから存在感もあるしで良作よ
129 23/01/29(日)16:07:57 No.1020730783
>ワシは鈴木雅久のパケ写だけで満足してしまった安い男よ… プラモ出たときはまだ生きてたんだよなぁ… やっぱりモデロイドが最後の機会かもしれない作品多いんだから毎回監修には出してほしいわ