23/01/29(日)14:25:03 剣勇伝... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/29(日)14:25:03 No.1020699505
剣勇伝説YAIBAで遊びます 初見ですが防御型の子が人気というくらいのゆるふわ知識でがんばります https://www.twitch.tv/konbutororo69
1 23/01/29(日)14:25:26 No.1020699622
必殺技あると本当に別ゲーになるな
2 23/01/29(日)14:25:30 No.1020699644
雷の玉も手に入った
3 23/01/29(日)14:26:15 No.1020699874
かったるい苦行げーが一気に爽快アクションになったのだ
4 23/01/29(日)14:26:32 No.1020699959
LRでアイテム選択できたはず
5 23/01/29(日)14:27:36 No.1020700264
説明書無しでレトロゲー買うとこういうことがよくおこるな
6 23/01/29(日)14:28:12 No.1020700442
かみなり斬りが一番ダメ高かった気がした
7 23/01/29(日)14:29:28 No.1020700829
開幕雷の玉連打で殲滅できるからな
8 23/01/29(日)14:30:12 No.1020701055
お釣りが高い
9 23/01/29(日)14:31:05 No.1020701346
回復アイテム欲しいね
10 23/01/29(日)14:32:02 No.1020701633
気付け薬以外で仲間復活しないんだっけか
11 23/01/29(日)14:32:30 No.1020701746
おにぎりの値段比悪すぎる
12 23/01/29(日)14:33:40 No.1020702094
これ二人プレイが楽しかったな
13 23/01/29(日)14:36:26 No.1020702950
ドラクエでも屋内でルーラ使うと頭ぶつけるのだ
14 23/01/29(日)14:36:38 No.1020703014
下手な仲間よりカゲトラと庄之助のほうが役に立つからな
15 23/01/29(日)14:37:38 No.1020703332
確か必殺技はゲージ半分貯めれば出せちゃう
16 23/01/29(日)14:38:27 No.1020703590
そこで雷の玉だ
17 23/01/29(日)14:39:39 No.1020703974
肉食って体力全開とかルフィみたいでやんした…
18 23/01/29(日)14:40:01 No.1020704084
雷の玉は近接で使うとほぼ不発して通常攻撃と同じになっちゃうのがね
19 23/01/29(日)14:40:29 No.1020704226
剣の部分が当たっちゃうと通常攻撃判定が優先されてゴミになるんだよね… なんでこんな仕様にした
20 23/01/29(日)14:41:01 No.1020704406
ダメージ=経験値なゲームだぞ
21 23/01/29(日)14:44:30 No.1020705474
必殺技中は無敵になるのえらい
22 23/01/29(日)14:46:57 No.1020706263
雷の玉で300近いダメージ与えること想定してる体力
23 23/01/29(日)14:47:31 No.1020706430
ジュリアス・ズポポタマスIII世
24 23/01/29(日)14:47:50 No.1020706512
漫画でも好きだったなゲロ座衛門 いい脇役だった
25 23/01/29(日)14:50:34 No.1020707357
既にお肉屋さん扱いでちょっと吹く
26 23/01/29(日)14:51:58 No.1020707758
こうしてみると早すぎる敵湧きも必殺技ありきのバランスなんだね
27 23/01/29(日)14:59:23 No.1020709954
手詰まりになったらまだ行ってない他の場所を探索する レゲーの鉄則なのだ
28 23/01/29(日)15:00:44 No.1020710327
7レベルくらいで風車使えたっけ
29 23/01/29(日)15:01:21 No.1020710513
いま300て…
30 23/01/29(日)15:01:54 No.1020710678
やっと直撃したな…
31 23/01/29(日)15:04:04 No.1020711355
あーなめくじ男懐かしい こいつ体でかいから縦に風車当てないと自分もダメージ食らう上に足元水場だしでめんどいんだわな
32 23/01/29(日)15:05:39 No.1020711876
旋風剣だと横の移動量足りなくて巻き込まれるしな…
33 23/01/29(日)15:08:16 No.1020712730
コウモリ男でもバットマンでもない! バットガイ!
34 23/01/29(日)15:09:51 No.1020713209
真っ黒ザコ鬼がでると原作あじが出てきて嬉しい
35 23/01/29(日)15:11:13 No.1020713610
コナンの犯人と大体同じなのに頭身低くて目つきかわいいずるいやつ
36 23/01/29(日)15:17:19 No.1020715602
高所から落ちると人は死ぬのだ…
37 23/01/29(日)15:22:51 No.1020717268
当たりそうで当たらないのがもどかしい
38 23/01/29(日)15:25:09 No.1020717925
こいつら給料安いんだな…
39 23/01/29(日)15:26:15 No.1020718282
懐かしいのやってるね オリキャラの2Pの子の必殺技が飛び道具で使いやすかった
40 23/01/29(日)15:26:25 No.1020718337
薄給戦闘員の貯金を奪う剣豪
41 23/01/29(日)15:27:38 No.1020718726
蜘蛛男は敵勢力の幹部というか参謀? 存在感あったよね
42 23/01/29(日)15:27:59 No.1020718842
そりゃ飛行船の上ですし…
43 23/01/29(日)15:29:09 No.1020719224
必殺技で落ちないというだけでもカミナリ君は強いのだ
44 23/01/29(日)15:38:07 No.1020721854
その分当たるとめっちゃ気持ちいいね…必殺技って感じだ
45 23/01/29(日)15:41:35 No.1020722884
かてぇ
46 23/01/29(日)15:44:12 No.1020723677
八鬼はふざけた連中が多すぎる
47 23/01/29(日)15:48:48 No.1020725092
バッタ男がよぉ
48 23/01/29(日)15:52:33 No.1020726221
ひたすら飛び掛かって切りつけるというシンプルなスタイルに男気すら感じる