虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/29(日)13:23:28 封印終... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/29(日)13:23:28 No.1020680265

封印終盤まで来たんだけどロイのCC遅くない…? 結構前にLV20になっちゃってどうしようこれ… CCするまで育つの前提の難易度じゃないのかというと割と殺してくるし あと神将器使わなくても進めるからこれでいいのか…?と思ってしまう 武器種被りもそこそこ多くてクリアまでに使いきれるかも怪しくなってきた

1 23/01/29(日)13:24:42 No.1020680689

身もふたもないが21章でCCだぞ耐えろ

2 23/01/29(日)13:24:54 No.1020680761

スレ画は武器種も被ってる上に使用者も限定されてて 更に片方が長らく装備できない輸送隊の置物になってた上に いざ使えるようになったら上位武器が手に入っちゃう例

3 23/01/29(日)13:25:16 No.1020680871

神将器は別に死蔵してもいい アーリアルとか特に

4 23/01/29(日)13:26:06 No.1020681146

>身もふたもないが21章でCCだぞ耐えろ やっと来たけどせめてイリア入る前にCCさせてくれないと育てるの間に合わないよ! ここらへん本来はデュランダル使わせるためにもうちょっと早めにしたかったんじゃないかなと思った

5 23/01/29(日)13:26:56 No.1020681404

封印ならわざわざ神将器使う必要がないくらいキルソードとエイルカリバーが強い

6 23/01/29(日)13:27:03 No.1020681429

むしろ本来はCCなしの予定だったとかじゃなかったか 初代のマルスにならってだかで

7 23/01/29(日)13:27:34 No.1020681596

神将器ドラゴンキラー様はソードマスタールトガーに持たせて大活躍でしたよ お邪魔ポジションに居るマムクートがサクサクになる おかわりもある

8 23/01/29(日)13:28:16 No.1020681817

終章あたりのマムクート集団はそもそも神将器をそんな切らないよね アポカリプスなら一発で倒せたり爽快だけど

9 23/01/29(日)13:28:24 No.1020681851

こんだけ死蔵されてるんだし このデュランダルこそがタイトルの封印の剣だと思うじゃん そのものずばりの「封印の剣」出てくるじゃん えっじゃあこいつは…?

10 23/01/29(日)13:29:01 No.1020682048

烈火の剣です

11 23/01/29(日)13:29:30 No.1020682217

全部使おうとするとアーリアルがしんどいルセア封印に来て…

12 23/01/29(日)13:29:40 No.1020682269

>こんだけ死蔵されてるんだし >このデュランダルこそがタイトルの封印の剣だと思うじゃん >そのものずばりの「封印の剣」出てくるじゃん >えっじゃあこいつは…? 前日譚のタイトルになるじゃん 若いころの親父が装備してラスボス戦になるじゃん 追撃されて死ぬ

13 23/01/29(日)13:29:52 No.1020682339

もう今はプルフあれば主人公もいつでもCCできるよって感じだし専用上級職の解禁があっさりすぎたりで封印みたいなイベントCCが恋しい

14 23/01/29(日)13:29:58 No.1020682371

>デブ剣です

15 23/01/29(日)13:30:21 No.1020682512

デュランダルが封印の剣扱いになるなら他の武器も封印の斧とか封印の槍になるじゃねーか

16 23/01/29(日)13:30:33 No.1020682572

終盤まで来て今更気付いたことが 該当する神将器無い分ソフィーヤ育てても活躍の場無いのか 嫁にするぐらいしかないの考えるとある意味セシリアさん以上に使いようがない…?

17 23/01/29(日)13:31:12 No.1020682783

紋章の謎(封印の盾)に対して封印の剣ってわけ

18 23/01/29(日)13:31:25 No.1020682856

>終盤まで来て今更気付いたことが >該当する神将器無い分ソフィーヤ育てても活躍の場無いのか >嫁にするぐらいしかないの考えるとある意味セシリアさん以上に使いようがない…? そいつは神将器あっても活躍の場はないからセーフ

19 23/01/29(日)13:31:29 No.1020682875

デュランダル ルトガー アルマーズ ディーク マルテ ミレディ ミュルグレ ロット アポカリプス レイ フォルブレイズ ルゥ アーリアル サレフ だいたいうちではこうなった

20 23/01/29(日)13:31:43 No.1020682941

封印の剣って実際は神将器よりランク上で竜を封じた武器だからね

21 23/01/29(日)13:32:17 No.1020683118

アーリアルは実戦投入できないことのほうが多い

22 23/01/29(日)13:32:22 No.1020683137

>アーリアル サレフ マジかよ…すげえなよく育てられたよ

23 23/01/29(日)13:32:23 No.1020683144

あと封印は武器レベルが使用回数で上がるシステムなんだけど このおかげでCC後に武器種増えても所詮サブウェポンにしかならない 賢者リリーナはレストの杖も振れない

24 23/01/29(日)13:32:34 No.1020683194

ソフィーヤは可愛いからいいんだ いいんだ…

25 23/01/29(日)13:34:14 No.1020683721

テリウス大陸なら武術書があったのに…!

26 23/01/29(日)13:34:16 No.1020683731

セシリアさんは馬乗っててエイルカリバーも使えて杖も振れる もう十分活躍できる ただ登場マップが悪かっただけだ

27 23/01/29(日)13:36:12 No.1020684299

武器レベルの問題もあるので 聖属性魔導書なんて本当に使う方が難しい

28 23/01/29(日)13:36:22 No.1020684347

どうやって封印でサレフ使ったんだ…

29 23/01/29(日)13:36:32 No.1020684400

当時やった時はデュランダル使い過ぎて壊して打ち切りエンドになった記憶

30 23/01/29(日)13:37:30 No.1020684667

俺は元々ラストエリクサーを使わず置いとくタイプだから この手の使用回数制限付き限定武器使えずに終わることが多い

31 23/01/29(日)13:37:41 No.1020684720

ぶっちゃけた話魔法系の神将器はとくに使わないぞ というかマトモに使おうとすると体格に負ける闇と使い手の登場が遅い光がどうしょうもない 僧侶CCさせるほどアイテムないしあってもそこから光Sは軽いやりこみ

32 23/01/29(日)13:37:42 No.1020684724

>どうやって封印でサレフ使ったんだ… もしかして:サウル

33 23/01/29(日)13:37:58 No.1020684819

>マジかよ…すげえなよく育てられたよ 司祭どうしで戦わせると戦闘ダメージが1ケタ同士の戦いになるから 敵の僧侶のこしといてチマチマチマチマ武器レベル上げた 終章はリブロー振ってただけだから要らねえ

34 23/01/29(日)13:38:47 No.1020685065

>司祭どうしで戦わせると戦闘ダメージが1ケタ同士の戦いになるから >敵の僧侶のこしといてチマチマチマチマ武器レベル上げた 違うそうじゃない

35 23/01/29(日)13:39:00 No.1020685140

サレフも一応光魔法使えたよな?

36 23/01/29(日)13:39:19 No.1020685232

まあ確かに聖魔の賢者は光使えるが…

37 23/01/29(日)13:39:20 No.1020685241

>違うそうじゃない 僧かな?

38 23/01/29(日)13:39:34 No.1020685326

フォルブレイズは幸運+5だしアーリアルは魔防+5だしアポカリプスは重さ12だしどいつもこいつも使いにくい…

39 23/01/29(日)13:39:39 No.1020685351

ソフィーヤはニイメ婆ちゃんとどっこいどっこいの年だろうしずっと引きこもってたから弱いのはしょうがない

40 23/01/29(日)13:39:41 No.1020685358

>サレフも一応光魔法使えたよな? 使えるねマギヴァルでは

41 23/01/29(日)13:39:42 No.1020685362

ロイのおよめさんズで戦闘力が普通に一線級なのリリーナになるのか?

42 23/01/29(日)13:39:58 No.1020685433

話が違うのに部分部分合ってるんじゃないよ!

43 23/01/29(日)13:40:11 No.1020685501

聖魔賢者は光も使えるからまあ持てると言えば持てる

44 23/01/29(日)13:40:25 No.1020685566

>ロイのおよめさんズで戦闘力が普通に一線級なのリリーナになるのか? スーも力さえ伸びてくれればいける

45 23/01/29(日)13:40:32 No.1020685591

>ロイのおよめさんズで戦闘力が普通に一線級なのリリーナになるのか? 単体で見るとスーが一番強いよ

46 23/01/29(日)13:40:55 No.1020685710

別にカプ論争する訳じゃないけどキャスとロイに支援会話すら無いのおかしいよな…って思ってる

47 23/01/29(日)13:41:06 No.1020685761

>ロイのおよめさんズで戦闘力が普通に一線級なのリリーナになるのか? シャニーとスーもいるけど歩数が合わない問題と支援上がるの遅い問題があるからねえ

48 23/01/29(日)13:41:12 No.1020685794

>ロイのおよめさんズで戦闘力が普通に一線級なのリリーナになるのか? 単騎性能ならスーの方が上じゃない?

49 23/01/29(日)13:41:18 No.1020685826

スーっておよめさんだったのか…把握してなかった シンが居たから…

50 23/01/29(日)13:42:47 No.1020686257

封印は近間混合の雑魚相手に地雷できるユニットが強いというか便利だから 店売り武器で射程1-2できない遊牧騎兵とソドマスはスペックは高いが…って感じ

51 23/01/29(日)13:42:53 No.1020686293

エリクサー症候群でキル系やエイルカリバー使ってたようが気が

52 23/01/29(日)13:43:10 No.1020686393

やっぱり終盤も終盤になるまでロイが馬乗れないのが悪くない? CPも限定されてしまう

53 23/01/29(日)13:43:32 No.1020686499

>やっぱり終盤も終盤になるまでロイが馬乗れないのが悪くない? >CPも限定されてしまう ロイは最後まで馬乗れないよ!

54 23/01/29(日)13:43:39 No.1020686541

>エリクサー症候群でキル系やエイルカリバー使ってたようが気が 一応店売りだから気にせず使えるからな

55 23/01/29(日)13:43:50 No.1020686603

>やっぱり終盤も終盤になるまでロイが馬乗れないのが悪くない? >CPも限定されてしまう 俺の知ってる封印と違う

56 23/01/29(日)13:43:58 No.1020686641

>ロイは最後まで馬乗れないよ! パパは乗れてたのに!

57 23/01/29(日)13:44:14 No.1020686737

知らない封印の剣をプレイしてる人がどんどん出てくる

58 23/01/29(日)13:44:19 No.1020686765

何人かうろ覚えになってる!

59 23/01/29(日)13:44:26 No.1020686801

銀武器と鋼武器使わねえな封印だと 鉄でよくなる

60 23/01/29(日)13:45:00 No.1020686990

しょうがねえだろリメイクも出さないんだから

61 23/01/29(日)13:45:25 No.1020687144

まぁ封印の剣も20年前のゲームだから多少のうろ覚えは許そう

62 23/01/29(日)13:45:27 No.1020687162

>銀武器と鋼武器使わねえな封印だと >鉄でよくなる 銀武器強いんだけどね 別に使うタイミング無いよね

63 23/01/29(日)13:45:37 No.1020687209

店売りエクスカリバーだから強い強すぎる

64 23/01/29(日)13:45:41 No.1020687225

今プレイするとストーリーはともかく戦闘が本当に面白くないな封印…

65 23/01/29(日)13:45:51 No.1020687281

FE主人公のCC遅い問題は昔からある なんならティアリングサーガやヴェスタリアも遅い

66 23/01/29(日)13:45:51 No.1020687282

ロイが馬に乗れたら大活躍だっただろうに……!

67 23/01/29(日)13:46:02 No.1020687348

鋼はまあ倒し過ぎ問題解消用に持たせることはなくもない 銀は耐久足りない…

68 23/01/29(日)13:46:09 No.1020687381

>しょうがねえだろリメイクも出さないんだから WiiUのVCでプレイしてるけどそれも3月までだ!WiiUある「」は忘れずに!

69 23/01/29(日)13:46:17 No.1020687417

>ロイが馬に乗れたら大活躍だっただろうに……! いや…

70 23/01/29(日)13:46:26 No.1020687471

>FE主人公のCC遅い問題は昔からある >なんならティアリングサーガやヴェスタリアも遅い 最近はCCは最初から解禁されてるね

71 23/01/29(日)13:46:31 No.1020687491

封印だと闇も光もほぼ使ったことねぇ…烈火なら闇も光も便利だから使った

72 23/01/29(日)13:46:38 No.1020687528

武器の使い分けは評価プレイとか始めると早解きを求められる都合結構意識するようになる 封印って評価プレイあったっけ?

73 23/01/29(日)13:47:09 No.1020687679

>今プレイするとストーリーはともかく戦闘が本当に面白くないな封印… 面白くないというより 理不尽な増援や制限が結構あってすざけんあ!!!って一回投げる みたいなマップがそこそこある

74 23/01/29(日)13:47:17 No.1020687723

マルス様と違って盗賊にもなれないから置物なんだよな…

75 23/01/29(日)13:47:21 No.1020687739

銀は威力はともかく使用回数が少ないから鉄ばかり使ってたな…

76 23/01/29(日)13:47:31 No.1020687797

>封印って評価プレイあったっけ? ある まあ俺は気にせずやってたけど

77 23/01/29(日)13:47:52 No.1020687895

エレンさん好きだから毎回アーリアルのためにライトニング撃ちまくったよ 魔防カンストするから楽しい

78 23/01/29(日)13:48:11 No.1020687992

>封印だと闇も光もほぼ使ったことねぇ…烈火なら闇も光も便利だから使った リザイア無双しなかったのか

79 23/01/29(日)13:48:16 No.1020688014

封印は歩兵が弱いかと言われるとそうでも無いからロイ自身は強い なんなら合計ステだけ見るとロイがトップだったと思う 育てるタイミングと活躍させられるタイミングがね…

80 23/01/29(日)13:48:21 No.1020688037

封印は理最強だからな…ルゥorリリーナとクラリーネで指輪の枠埋まるし

81 23/01/29(日)13:48:36 No.1020688123

>封印だと闇も光もほぼ使ったことねぇ…烈火なら闇も光も便利だから使った ルセアもカナスも強いしな その分エルクの立場が怪しいけど…

82 23/01/29(日)13:48:37 No.1020688136

>なんならティアリングサーガやヴェスタリアも遅い ベルサガは頑張れば中盤辺りでCC出来るがそもそもリース様の出番があまりない…

83 23/01/29(日)13:48:50 No.1020688197

>エレンさん好きだから毎回アーリアルのためにライトニング撃ちまくったよ >魔防カンストするから楽しい エレンさん速さが上手く伸びてくれると森に置いておけば避けるからわりと使いやすいんだよね

84 23/01/29(日)13:48:55 No.1020688229

イドゥンが大して強くないから初期値CCに封印の剣振り回すだけでどうにかなるのも問題だと思う

85 23/01/29(日)13:49:08 No.1020688298

>リザイア無双しなかったのか 支援組んだレイならやれんことないと思うが おばあちゃんとくぉでやるのは怖い

86 23/01/29(日)13:49:13 No.1020688316

>FE主人公のCC遅い問題は昔からある >なんならティアリングサーガやヴェスタリアも遅い これFEがというより加賀おじいちゃんの方の作風では?

87 23/01/29(日)13:49:35 No.1020688421

闇本がどいつもこいつも重すぎて辛い ソフィーヤはボディリング使いまくってムッチムチにしようねぇ…

88 23/01/29(日)13:49:43 No.1020688466

>>エレンさん好きだから毎回アーリアルのためにライトニング撃ちまくったよ >>魔防カンストするから楽しい >エレンさん速さが上手く伸びてくれると森に置いておけば避けるからわりと使いやすいんだよね ミレディとかルゥレイあたりの支援余りがちな相手と組めるのも○

89 23/01/29(日)13:49:46 No.1020688479

ルセアとか序盤から光魔法使わせないとアーリアルなんて使わないぞのアンサーだしな 実際に封印でアーリアルみたことある人少ないだろうし

90 23/01/29(日)13:50:10 No.1020688582

>なんなら合計ステだけ見るとロイがトップだったと思う マスターロードの上限がHP幸運除いて25というなんとも言えない設定だ 封印の剣で守備魔防30はロマンがあるが

91 23/01/29(日)13:50:11 No.1020688593

セシリアさんは後日談的にロイがわざわざ口説き落としたかわいいお姉さんだからいいんだ

92 23/01/29(日)13:50:20 No.1020688640

強い弱いで言えば数値外効果がめっちや多いから強い方だけどねリース様 シナリオ全体の三分の一しか使えないからな

93 23/01/29(日)13:50:23 No.1020688657

闇使いは1人は育てといて損無い この手のゲームでドレイン武器はインチキじみてるしアポカリの火力も浪漫がある 光はもうちょっと強くしてくれても良かったんじゃねえかなあ!?

94 23/01/29(日)13:50:31 No.1020688694

烈火の火龍見た後イドゥンを改めてみるとこいつやっぱ弱えなってなる

95 23/01/29(日)13:50:44 No.1020688765

>闇本がどいつもこいつも重すぎて辛い >ソフィーヤはボディリング使いまくってムッチムチにしようねぇ… 女の子の体格は尻のサイズだからいくら盛ってもいい

96 23/01/29(日)13:51:12 No.1020688899

>光はもうちょっと強くしてくれても良かったんじゃねえかなあ!? だからこうして烈火で必殺率ボーナスをつける

97 23/01/29(日)13:51:16 No.1020688921

ミレディさん普通に強いから頼りになるんだよね 強すぎて封印ペガサス三姉妹の長女仲間にするとこまで次女の存在忘れてた まあいいか…

98 23/01/29(日)13:51:18 No.1020688940

ロイのCCエルトリアの乱解決時で良かったよなぁと今だと思うよ

99 23/01/29(日)13:51:21 No.1020688949

>烈火の火龍見た後イドゥンを改めてみるとこいつやっぱ弱えなってなる イドゥンはイベントバトルで実質的なラスボス戦はヤアンがいるマップだし… まあヤアンも弱いんだけど

100 23/01/29(日)13:51:37 No.1020689022

振り子調整が本当にひどい 烈火でソドマス劣化しおって

101 23/01/29(日)13:51:42 No.1020689048

ソードマスター暴れさせれば大体なんとかなるからな

102 23/01/29(日)13:51:50 No.1020689082

初見殺し前提だったりシリーズ初プレイの子供でもクリア可能な範疇だからしょうがない ハードは序盤大変

103 23/01/29(日)13:52:13 No.1020689215

>まあヤアンも弱いんだけど あんなに大口叩いてたのに…

104 23/01/29(日)13:52:18 No.1020689239

ロイはCC遅いけどちゃんと育ててれば22章から出番なのに結構戦えるのが封印の剣の武器性能の恐ろしいところよ 弱点は耐久

105 23/01/29(日)13:52:20 No.1020689248

封印はソドマスとバサカの必殺補正強すぎるからしょうがない

106 23/01/29(日)13:52:36 No.1020689337

ゲームとして竜が強くないのが悪い

107 23/01/29(日)13:52:48 No.1020689407

>ロイのCCエルトリアの乱解決時で良かったよなぁと今だと思うよ でも封印の剣入手でクラスチェンジして最強の専用武器を使える様になる流れは好き

108 23/01/29(日)13:52:49 No.1020689410

ロイは力へたれる印象がある

109 23/01/29(日)13:52:50 No.1020689418

>これFEがというより加賀おじいちゃんの方の作風では? 指揮や支援でカバーするからその辺のバランスとストーリーの雰囲気メインな感じはありそう

110 23/01/29(日)13:52:54 No.1020689449

>振り子調整が本当にひどい >烈火でソドマス劣化しおって ギイいまいちだったもんな… 封印ではルトガーばっか使ってディーク隊長使う場面が無かった

111 23/01/29(日)13:52:55 No.1020689454

ストーリーそのものは王道シンプルだしキャラも多いから掘り下げ出来そうだしリメイク向きだと思うんだよね封印は

112 23/01/29(日)13:52:56 No.1020689457

ファちゃんって石切れたらどうすればいいの?

113 23/01/29(日)13:53:02 No.1020689491

>ロイはCC遅いけどちゃんと育ててれば22章から出番なのに結構戦えるのが封印の剣の武器性能の恐ろしいところよ >弱点は耐久 装備させるつもりで使っちまった!ってなるのもちょっと困る

114 23/01/29(日)13:53:07 No.1020689510

エレブ大陸の人間が強すぎるだけな気がする

115 23/01/29(日)13:53:10 No.1020689529

ファちゃん強制出撃はなんの恨みが…

116 23/01/29(日)13:53:11 No.1020689541

>振り子調整が本当にひどい >烈火でソドマス劣化しおって そのあと2作よりはギィ活躍できる方じゃないか?

117 23/01/29(日)13:53:18 No.1020689581

>ファちゃんって石切れたらどうすればいいの? 囮にでも

118 23/01/29(日)13:53:26 No.1020689618

>女の子の体格は尻のサイズだからいくら盛ってもいい ミレディさんのケツでっっか…

119 23/01/29(日)13:53:32 No.1020689654

>闇使いは1人は育てといて損無い >この手のゲームでドレイン武器はインチキじみてるしアポカリの火力も浪漫がある リザイア強いよね

120 23/01/29(日)13:53:33 No.1020689660

>ミレディさん普通に強いから頼りになるんだよね 戦闘開始前に赤ユニットだっただけでハードブーストかかるのはルールで禁止スよね?

121 23/01/29(日)13:53:33 No.1020689661

胸毛は設定上は烈火のあいつと同じくらい強くなきゃいけないだろうに量産型と大差ないのがひどい

122 23/01/29(日)13:53:35 No.1020689667

書き込みをした人によって削除されました

123 23/01/29(日)13:53:41 No.1020689709

>振り子調整が本当にひどい >烈火でソドマス劣化しおって 強すぎたんだから弱体化はやむなしだし後半モルフばかりで相手の幸運ないからソードマスターは十分必殺出来るよ

124 23/01/29(日)13:53:46 No.1020689744

>ファちゃんって石切れたらどうすればいいの? バグで戦闘竜から石盗んで使う 最悪バグる

125 23/01/29(日)13:54:14 No.1020689900

>ゲームとして竜が強くないのが悪い でも射程を1~2に変更すると一気に難易度上がるからこれでいいよ

126 23/01/29(日)13:54:20 No.1020689923

>>女の子の体格は尻のサイズだからいくら盛ってもいい >ミレディさんのケツでっっか… 納得がある

127 23/01/29(日)13:54:28 No.1020689962

イドゥン倒すのと同時に封印の剣が壊れても真エンド行ける?

128 23/01/29(日)13:54:31 No.1020689977

>そのあと2作よりはギィ活躍できる方じゃないか? ヨッシュアさん弱かった…

129 23/01/29(日)13:54:35 No.1020689989

ハマーンの杖神竜石に使えたっけ

130 23/01/29(日)13:54:38 No.1020690008

竜の強さは封印は軍団で烈火は個人だからこんなものかなと思う

131 23/01/29(日)13:54:46 No.1020690040

神器はいいけど石の回数制限だけはなんとかしてほしかった 赤石盗むね・・・

132 23/01/29(日)13:54:53 No.1020690082

>ハマーンの杖神竜石に使えたっけ 無理

133 23/01/29(日)13:54:57 No.1020690103

>イドゥン倒すのと同時に封印の剣が壊れても真エンド行ける? 行ける

134 23/01/29(日)13:55:04 No.1020690153

ファちゃん…この火竜石を使ってくれ…

135 23/01/29(日)13:55:09 No.1020690174

ミレディさんってミネルバポジションだと思ってたんだけど どっちかというとアルテナ? 強いよね

136 23/01/29(日)13:55:20 No.1020690233

>神器はいいけど石の回数制限だけはなんとかしてほしかった >赤石盗むね・・・ 20回は少なすぎる

137 23/01/29(日)13:55:21 No.1020690244

>イドゥン倒すのと同時に封印の剣が壊れても真エンド行ける? 封印の剣を持ってるかじゃなくてとどめを指す武器が何かの判定だから行けるんじゃない?

138 23/01/29(日)13:55:28 No.1020690265

光は使い手が弱い育てる難易度が高いだけでキツいのに 光魔法自体も低火力な上に実は低命中 ライトニング75次のディヴァインでもう65だミィルもリザイアも70あるのに

139 23/01/29(日)13:55:35 No.1020690301

>>ハマーンの杖神竜石に使えたっけ >無理 そっかぁ…

140 23/01/29(日)13:56:03 No.1020690432

せめて秘密の店で石売ってほしかった

141 23/01/29(日)13:56:09 No.1020690461

馬乗ってるだけで役に立てるゲーム アーマーナイトも馬乗れ

142 23/01/29(日)13:56:13 No.1020690479

光はその分必殺補正があるし…

143 23/01/29(日)13:56:37 No.1020690594

>馬乗ってるだけで役に立てるゲーム >アーマーナイトも馬乗れ グレートナイトできた!

144 23/01/29(日)13:56:38 No.1020690598

>ミレディさんってミネルバポジションだと思ってたんだけど >どっちかというとアルテナ? >強いよね アルテナも神器使いで飛兵の割に案外持て余すスペックしてるからなあ ドラゴンナイトとしては特別強かったと思うミレディ

145 23/01/29(日)13:56:43 No.1020690618

ギネヴィアとロイがくっついたらそれこそ売国奴扱いされるだろうなって印象受けた

146 23/01/29(日)13:56:55 No.1020690678

理魔法士が全員個性あって全員強いのいいよね

147 23/01/29(日)13:56:58 No.1020690699

>光はその分必殺補正があるし… それ烈火からなんですよ 封印はアーリアルに5あるだけ

148 23/01/29(日)13:57:08 No.1020690744

>ギネヴィアとロイがくっついたらそれこそ売国奴扱いされるだろうなって印象受けた マッチポンプ疑われても仕方ない

149 23/01/29(日)13:57:15 No.1020690783

>光はその分必殺補正があるし… ライトニングもディヴァインも0じゃなかった?

150 23/01/29(日)13:57:24 No.1020690821

ファは石ないとレベル上げ出来ないのに石の回数制限あるのが終わってる

151 23/01/29(日)13:57:45 No.1020690932

この頃伝説の武器はおろか銀の武器すらほとんど使わなくて鉄と手斧手槍だけでだいたいなんとかなるからバランスは良くないよね

152 23/01/29(日)13:58:02 No.1020691007

>ファは石ないとレベル上げ出来ないのに石の回数制限あるのが終わってる 50ならまだいい 30はちょっと…

153 23/01/29(日)13:58:07 No.1020691033

ルナに20も必殺あるのは何でだ

154 23/01/29(日)13:58:14 No.1020691079

50回じゃないかと思ったけど聖魔の方の竜だった

155 23/01/29(日)13:58:23 No.1020691127

しょうがねえだろ 伝説の武器壊れたら真ルートいけないんだから

156 23/01/29(日)13:58:36 No.1020691197

聖職者が殺しまくるのもどうかってことで弱くしてあんだと思う 秘密店いかないと指輪足りないから光は使わないと割り切る

157 23/01/29(日)13:58:37 No.1020691199

ファは敵に間接攻撃させて意志を消耗せずにEXP稼ぐ方法とかあったな そこまでやる奴いるのかは知らんけど

158 23/01/29(日)13:58:41 No.1020691224

>この頃伝説の武器はおろか銀の武器すらほとんど使わなくて鉄と手斧手槍だけでだいたいなんとかなるからバランスは良くないよね 冷静に考えると手斧手槍が強過ぎるんだよな 間接武器専門で戦ってる連中が馬鹿らしくなる

159 23/01/29(日)13:58:42 No.1020691234

>ルナに20も必殺あるのは何でだ 封印にルナはないし…

160 23/01/29(日)13:58:44 No.1020691241

>>光はその分必殺補正があるし… >それ烈火からなんですよ >封印はアーリアルに5あるだけ あれそうだっけ? 昔の記憶過ぎてGBA三部作がごちゃごちゃになってる

161 23/01/29(日)13:58:58 No.1020691301

>ルナに20も必殺あるのは何でだ 威力0だと弱いよね!

162 23/01/29(日)13:58:59 No.1020691316

紋章みたいに一定ターン変身にして欲しかったのう

163 23/01/29(日)13:59:14 No.1020691384

最近烈火で闘技場のおっさんが本気出してくるイベントが発見されたね 昔から都市伝説として語られてたけど

164 23/01/29(日)13:59:22 No.1020691431

>聖職者が殺しまくるのもどうかってことで弱くしてあんだと思う >秘密店いかないと指輪足りないから光は使わないと割り切る 実際実用性って意味では全く要らないんだけど アーリアルだけ使い手居ないのもなあってなるんだよな

165 23/01/29(日)13:59:39 No.1020691507

ディークは体格高くて手斧で無双できるの有り難い…

166 23/01/29(日)13:59:53 No.1020691573

手斧は命中50で手槍も55だから…

167 23/01/29(日)13:59:54 No.1020691585

>最近烈火で闘技場のおっさんが本気出してくるイベントが発見されたね >昔から都市伝説として語られてたけど 三部作全部で出るみたいよ 俺も自分では見たことないけど

168 23/01/29(日)14:00:21 No.1020691717

アーリアル使うだけならジジイをAからSにするのが一番簡単だったな

169 23/01/29(日)14:00:22 No.1020691723

烈火のアーリアルはネルガルがかわいそうになる まあアトス様はフォルブレイズでもアーリアルでもなくルナで殴るんだけど

170 23/01/29(日)14:00:57 No.1020691910

あの爺さんがAで加入するのがいけない

171 23/01/29(日)14:01:11 No.1020691974

全体的に敵の命中が高くない上に支援で簡単に回避盛れて実質命中システムもあるから回避盾が強すぎるのよね

172 23/01/29(日)14:01:12 No.1020691980

>アーリアル使うだけならジジイをAからSにするのが一番簡単だったな これが一番マシだけどこれも比較的ってだけで大分しんどいからな…

173 23/01/29(日)14:01:17 No.1020692004

もうちょっと三軍将強くしてもよかったんじゃねえかなあ!?

174 23/01/29(日)14:01:35 No.1020692091

>烈火のアーリアルはネルガルがかわいそうになる >まあアトス様はフォルブレイズでもアーリアルでもなくルナで殴るんだけど 烈火はルナが敵でも味方でも強すぎる

175 23/01/29(日)14:01:36 No.1020692096

封印の手槍手斧は命中クソ低いから後半に入るまでは案外使いにくいぞ 後半だとこっちのステに対して相手ステ低いから使いやすいけど

176 23/01/29(日)14:01:50 No.1020692174

>全体的に敵の命中が高くない上に支援で簡単に回避盛れて実質命中システムもあるから回避盾が強すぎるのよね とかいってるとなんか当たって死ぬ

177 23/01/29(日)14:01:52 No.1020692184

>もうちょっと三軍将強くしてもよかったんじゃねえかなあ!? あれ以上PAR様の強化を!?

178 23/01/29(日)14:01:53 No.1020692189

>もうちょっと三軍将強くしてもよかったんじゃねえかなあ!? ハードパー様が強いから許して ノーマルでもまあそこそこぐらいはあるよなあの人

179 23/01/29(日)14:01:58 No.1020692219

書き込みをした人によって削除されました

180 23/01/29(日)14:02:06 No.1020692265

>もうちょっと三軍将強くしてもよかったんじゃねえかなあ!? パーシバルは強いだろ!

181 23/01/29(日)14:02:12 No.1020692294

最近のFEはボスがまっとうに強くていいよね ハガちゃんとか

182 <a href="mailto:騎士軍将">23/01/29(日)14:02:15</a> [騎士軍将] No.1020692306

>もうちょっと三軍将強くしてもよかったんじゃねえかなあ!? 了解!ハードブースト!

183 23/01/29(日)14:02:33 No.1020692382

パー様以外の話をしろ!!

184 23/01/29(日)14:02:36 No.1020692404

味方側はロイギネヴィアエルフィンマリナスでストーリーが進むから味方ユニットの内の誰が死んでも問題なくストーリーが進むのが凄い無情というかなんというか

185 23/01/29(日)14:03:04 No.1020692554

大国を取り仕切る宰相が将軍より弱いわけがなかろう

186 23/01/29(日)14:03:27 No.1020692658

魔道将軍もそうだそうだと言っています

187 23/01/29(日)14:03:31 No.1020692679

ダグラスとセシリアさんはあんなものだろ

188 23/01/29(日)14:03:36 No.1020692704

>最近のFEはボスがまっとうに強くていいよね >ハガちゃんとか ベルドイドゥン魔王を抱えるこの時期のFEのラスボスが弱すぎたとも言える

189 23/01/29(日)14:03:37 No.1020692710

>パー様以外の話をしろ!! セシリアさんもヴァルキュリアだから強くはないけど使おうと思えばまあ使えはする ダグラスはうn…

190 23/01/29(日)14:03:41 No.1020692744

ダグラスさんは貴重な守備高いユニットだから使いどころはあるぞ わざわざ使わないだけで

191 23/01/29(日)14:03:42 No.1020692756

>パー様以外の話をしろ!! ダグラス様泳がせとくのめんどくさかったです

192 23/01/29(日)14:03:47 No.1020692780

パントは真面目に後任を選べ

193 23/01/29(日)14:03:58 No.1020692826

>大国を取り仕切る宰相が将軍より弱いわけがなかろう じゃあ辺境の総督はアイツなんなんだよ!

194 23/01/29(日)14:04:07 No.1020692862

>ベルドイドゥン魔王を抱えるこの時期のFEのラスボスが弱すぎたとも言える 野良火竜を飛ばすな

195 23/01/29(日)14:04:15 No.1020692914

>大国を取り仕切る宰相が将軍より弱いわけがなかろう あいつら強いの納得いかない…

196 23/01/29(日)14:04:21 No.1020692949

昔のFEのラスボスは半分イベント戦みたいなもんだからな… 敵将ですらなく使いパシリみたいなのまでいたし 聞いているのかねベルド君!

197 23/01/29(日)14:04:27 No.1020692987

パー様はPAR様時のステが語られやすいけど剣A槍A斧Cなのが偉い セシリアさんは杖だから使える!って意見たまにあるけど杖Cはろくな杖無いんだよな…

198 23/01/29(日)14:04:41 No.1020693067

>>ベルドイドゥン魔王を抱えるこの時期のFEのラスボスが弱すぎたとも言える >野良火竜を飛ばすな つ つよすぎる…

199 23/01/29(日)14:04:50 No.1020693119

セシリアさんはレスト振る仕事があっセシリアさんがバサークに

200 23/01/29(日)14:04:57 No.1020693161

セシリアさんは三将の中でも新米っぽいししょうがないだろ

201 23/01/29(日)14:04:58 No.1020693168

>パントは真面目に後任を選べ 若者の育成や指揮に関してはFEでも相当優秀だよセシリアさん 強さ?うn

202 23/01/29(日)14:04:59 No.1020693169

おうおうお前ら遠距離から石にするぞ

203 23/01/29(日)14:05:08 No.1020693248

セシリアはヴァルキュリアってだけで仕事できるし

204 23/01/29(日)14:05:12 No.1020693273

>パントは真面目に後任を選べ パント→エルク→セシリアじゃなかったっけ? この辺は支援とか烈火のルート次第か?

205 23/01/29(日)14:05:20 No.1020693304

ダグラス弱いくせに仲間にするのは面倒なのが・・・

206 23/01/29(日)14:05:26 No.1020693351

エルクもよくヘタレるし何故あの師匠を超えられないのか

207 23/01/29(日)14:05:28 No.1020693357

サカにドルイドを送り込めっ!

208 23/01/29(日)14:05:50 No.1020693471

>おうおうお前ら遠距離から石にするぞ サラちゃんがニヤニヤしながら見てるぞ

209 23/01/29(日)14:06:13 No.1020693598

まあセシリアさんはロイを育てた功績だけで全てにお釣りが来るから…

210 23/01/29(日)14:06:16 No.1020693615

>パントは真面目に後任を選べ エルクも下級20からCCすれば技と幸運が高く守備体格杖が低いパント様くらいになるし…

211 23/01/29(日)14:06:30 No.1020693684

>エルクもよくヘタレるし何故あの師匠を超えられないのか いやまあ期待値で見たら流石に師匠より強いよ特に速さ ただなあ…師匠杖Aで加入するからなあ…

212 23/01/29(日)14:06:42 No.1020693736

>パー様以外の話をしろ!! おまえはこっちや

213 23/01/29(日)14:06:46 No.1020693759

セシリアさんは軍略がメインだから…

214 23/01/29(日)14:06:50 No.1020693781

>パント→エルク→セシリアじゃなかったっけ? >この辺は支援とか烈火のルート次第か? エルクがニノとくっついてたらこのルートは潰れるかな

215 23/01/29(日)14:06:53 No.1020693802

そういえば封印時のブラミモンドさんはどうなったの 烈火エンディングでアトス様が封印の未来見てわしもブラミモンドもいてやれねえのに…っつってたけど20年でいきなり死ぬ要素あった?

216 23/01/29(日)14:07:03 No.1020693848

戦闘時に実際エイルカリバーと杖ふれるだけで仕事できるから 武器レベルある騎馬魔法ってクラスが強いか実感できる

217 23/01/29(日)14:07:04 No.1020693854

パント様の弱点は支援Aが固定ぐらいしかない

218 23/01/29(日)14:07:06 No.1020693872

>セシリアさんはレスト振る仕事があっセシリアさんがバサークに 飛龍火竜山賊が飛び交う索敵マップで1マス移動ですやすやするのきれそうになった初見

219 23/01/29(日)14:07:13 No.1020693905

トラ7のラスボスはエルフ

220 23/01/29(日)14:07:20 No.1020693931

頑張って育ててパント様に毛が生えた程度の能力だからエルク

221 23/01/29(日)14:07:44 No.1020694072

エルクはきちんと育てれば概ね師匠と同じくらい~ちょっと上くらいのステータスに落ち着く それなら師匠の方が手早くない?ってのはずっと言われてる話ではある

222 23/01/29(日)14:07:51 No.1020694109

封印は見た目のイメージよりだいぶ難しい方

223 23/01/29(日)14:07:53 No.1020694124

エルクは初期値の低いバランス成長タイプというヘタレの代名詞みたいなステータスしてるから人によって評価の差が激しい

224 23/01/29(日)14:08:04 No.1020694183

パントとディークは家族ぐるみの付き合いあるのに エルクとディークはニアミスしてるっぽいのが謎 烈火時点でルイーズ様は孕んでるから数年もせずエルクどっか行ったんです?

225 23/01/29(日)14:08:11 No.1020694231

クレイン兄様ももっと頑張って

226 23/01/29(日)14:08:20 No.1020694282

>トラ7のラスボスはエルフ マンフロイの孫だから強いのは当然だよな…

227 23/01/29(日)14:08:27 No.1020694318

>セシリアはヴァルキュリアってだけで仕事できるし これも何となくの印象で言われるけど 封印は途中から森と山ばっかの土地になって飛兵がポンポン飛んで来るから 柔らかい上に遅いヒーラーは足引っ張るんだよな… 逆に前線を張るエースユニットは敵の攻撃当たらないから余計にな

228 23/01/29(日)14:08:31 No.1020694337

ロイはベルン相手に敗走なしだからね よっぽど師がよかったのでしょうね

229 23/01/29(日)14:08:34 No.1020694349

GBA3作は聖魔以外は初心者に勧められない

230 23/01/29(日)14:08:48 No.1020694414

>封印は見た目のイメージよりだいぶ難しい方 索敵とクソみたいな増援が読めなくて難しい

231 23/01/29(日)14:08:51 No.1020694437

まあどうせ魔道士強い環境だし下級エルク使わないのもありえないから並べて使う なんならニノも入れて賢者×3くらいになる

232 23/01/29(日)14:08:58 No.1020694481

加入するタイミングはともかく演出で恵まれてるニノもいるからあんまり育てる気が起きないんだよなエルク…

233 23/01/29(日)14:09:17 No.1020694589

白の宝玉さんにはドラマス落としの仕事があるし…銀の弓なんて残してもしょうがないから

234 23/01/29(日)14:09:23 No.1020694622

クラリーネの出来損ないくらいの仕事はできるセシリアさん

235 23/01/29(日)14:09:50 No.1020694783

>パントとディークは家族ぐるみの付き合いあるのに >エルクとディークはニアミスしてるっぽいのが謎 >烈火時点でルイーズ様は孕んでるから数年もせずエルクどっか行ったんです? ディークと出会うのは数年後だしエルクも立場持って独り立ちしてるだけじゃない?

236 23/01/29(日)14:10:12 No.1020694910

俺は可愛い女キャラしか使わなかった 闇はBBAに頼らざるをえなかったが

237 23/01/29(日)14:10:16 No.1020694922

セシリアさんFEじゃ表現しにくいだけでSLGゲームだと器用万能で強いんだろうなって

238 23/01/29(日)14:10:25 No.1020694972

マリナス忠臣過ぎるだろ

239 23/01/29(日)14:10:38 No.1020695046

>加入するタイミングはともかく演出で恵まれてるニノもいるからあんまり育てる気が起きないんだよなエルク… 烈火のアーマーは強いからエルク使うタイミングは大量にあるぞ パント様とニノのインパクトが強いから霞んでるだけで 加入が早いから貢献度自体は案外ある

240 23/01/29(日)14:10:41 No.1020695061

正直エルクよりカナス育てておきたいからリソースそっちに取られる

241 23/01/29(日)14:11:09 No.1020695226

フェレ家は全体的に忠臣ばかりだぞ

242 23/01/29(日)14:11:17 No.1020695277

ソフィーヤはレベル1加入なんだから強くなると思ったのに…

243 23/01/29(日)14:11:24 No.1020695306

>マリナス忠臣過ぎるだろ 焼き菓子くれるおじさん ニノの頃からそうだったなお前…

244 23/01/29(日)14:11:26 No.1020695326

エルクのライバルはめっちゃ使いやすいルセア

245 23/01/29(日)14:11:42 No.1020695405

ニノも強いけどあそこから育てるのほぼ趣味だしな…

246 23/01/29(日)14:11:50 No.1020695447

人たらしというか床上手みたいな想像できるからあの弱さがいいんだ・・・

247 23/01/29(日)14:11:50 No.1020695448

>マンフロイの孫だから強いのは当然だよな… エーヴェル助けたあとに用済みとばかりにあのクソマップに放置するのひどすぎない?

248 23/01/29(日)14:11:53 No.1020695457

クラリーネも速さ魔坊幸運以外はかなり低めに抑えつけられてるから騎馬魔道を強くしたくなかった気配は感じる 封印が回避&支援ゲーだから全く意味のない配慮だったが

249 23/01/29(日)14:11:56 No.1020695477

レベッカのおっぱい吸ってなんだその弱さはウォルト

250 23/01/29(日)14:11:57 No.1020695480

聖魔は難しくはないけど終盤敵が多すぎてダレ ディルの魔法くだち…

251 23/01/29(日)14:12:07 No.1020695529

>ソフィーヤはレベル1加入なんだから強くなると思ったのに… そもそも体格がゴミ過ぎる

252 23/01/29(日)14:12:22 No.1020695606

と言うかセシリアさん封印以外だともっと強い筈 封印は避けゲーな上に増援が強いと言うかウザいから 当たれ弱い回復役出さない方が攻略難度下がる

253 23/01/29(日)14:12:27 No.1020695634

>セシリアさんFEじゃ表現しにくいだけでSLGゲームだと器用万能で強いんだろうなって 指揮レベルが高いとか攻陣防陣スキルや副官スキルが優秀とかそんなタイプよねあの人

254 23/01/29(日)14:12:32 No.1020695659

封印から烈火で一番地位が上がったのは弓だと思う 烈火の弓使うやつ全員ばしばし殺してくれる

255 23/01/29(日)14:12:44 No.1020695716

セシリアさん風花雪月だったら初期で指揮Aはあるはず

256 23/01/29(日)14:13:09 No.1020695853

>レベッカのおっぱい吸ってなんだその弱さはウォルト わざの初期値が悪いだけで成長率は悪くないんだよなウォルト

257 23/01/29(日)14:13:10 No.1020695861

実際ロイの軍略の師匠かつ美しい人に攻められても守り切ってたから設定上は間違いなく優秀なんだよなセシリア ユニット性能が…ではあるけど

258 23/01/29(日)14:13:12 No.1020695876

最近よく立つからリメイクでも来るのかと

259 23/01/29(日)14:13:17 No.1020695894

>ソフィーヤはレベル1加入なんだから強くなると思ったのに… ババアだから成長率が低いのは当然なんだよな

260 23/01/29(日)14:13:40 No.1020696005

こういったらあれだけど僧侶系が死んでる前提の指輪数だよな

261 23/01/29(日)14:13:58 No.1020696092

エイルカリバーのスペックは強すぎるくらいだけど別にファイヤーでもいいくらいには敵の魔防が低い

262 23/01/29(日)14:14:05 No.1020696123

ソフィーヤもニイメみたいになるのか…

263 23/01/29(日)14:14:14 No.1020696168

聖魔ハードの終盤って普通に歯ごたえあって好き

264 23/01/29(日)14:14:23 No.1020696207

ウォルトはハードだとマーカスの支援相手になる仕事あるし

265 23/01/29(日)14:14:24 No.1020696211

烈火のアーチャーはというより封印がね… 育たないヤツともう1人は顔がね…

266 23/01/29(日)14:14:47 No.1020696333

ソフィーヤは技と速と体格もうちょっと初期値あれば…

267 23/01/29(日)14:14:55 No.1020696387

>烈火の弓使うやつ全員ばしばし殺してくれる ドルカスですら弓使わせるとまあまあ強い 嘘早さが低すぎるのがやっぱり気になる

268 23/01/29(日)14:14:57 No.1020696398

>セシリアさん風花雪月だったら初期で指揮Aはあるはず 計略も中々だろうけど一番適正あるのは学園で教鞭振るう事なんだろうな

269 23/01/29(日)14:15:02 No.1020696428

>ソフィーヤもニイメみたいになるのか… ソフィーヤはニイメの若い頃にそっくりらしいからな…

270 23/01/29(日)14:15:17 No.1020696499

>ソフィーヤもニイメみたいになるのか… 若いころは似てたみたいな話が支援であったようななかったような…

271 23/01/29(日)14:15:30 No.1020696560

>烈火のアーチャーはというより封印がね… >育たないヤツともう1人は顔がね… 美形揃いだからドロシーの野暮ったさが逆に輝くんだろ!

272 23/01/29(日)14:15:42 No.1020696626

>ドルカスですら弓使わせるとまあまあ強い …まぁまぁだ

273 23/01/29(日)14:15:48 No.1020696655

言うてニイメさんは中々の美婆さんだろ

274 23/01/29(日)14:16:18 No.1020696831

それでドルカスさんはお給金いくらなの?

275 23/01/29(日)14:16:41 No.1020696942

まあソフィーヤはハーフといえど20年で容姿変わらないくらいには竜だから遠い未来の話さ…

276 23/01/29(日)14:16:42 No.1020696947

闇魔法もミィル5リザイア6とそんなイメージ程重い訳でも無いんだよな ソフィーヤの体格3がキツ過ぎるたけで

277 23/01/29(日)14:16:44 No.1020696959

バアトル使うとわざが結構ヘタレるからウォーリアは弓職になってたな ウォーリアの弓必殺意味不明でいいよね…

278 23/01/29(日)14:16:45 No.1020696963

ニイメおばあちゃんは貴重なロリじゃないババアっていうオンリーワンな存在だからな…

279 23/01/29(日)14:16:56 No.1020697037

>それでドルカスさんはお給金いくらなの? …1000だ

280 23/01/29(日)14:16:57 No.1020697040

>おやおや・・・ >ずいぶん内気な子だねぇ▼ >生まれた時から ずっと里にいたんじゃ >無理もないか・・・▼ >昔のわたしを見るようだねぇ▼ 外見はともかく内気なのは絶対に嘘だろ婆さん…

281 23/01/29(日)14:16:59 No.1020697048

封印のアーチャーは遊牧民コンビ差し置いて育てる意味が欠片もないからな…

282 23/01/29(日)14:17:00 No.1020697051

>それでドルカスさんはお給金いくらなの? …まあまあだ

283 23/01/29(日)14:17:04 No.1020697076

パント様がめちゃくちゃ喜ぶ程度には伝説の人だしなニイメ婆さん

284 23/01/29(日)14:17:34 No.1020697237

セシリアさんがトラ7に来たら強かっただろう

285 23/01/29(日)14:17:41 No.1020697270

>計略も中々だろうけど一番適正あるのは学園で教鞭振るう事なんだろうな よく考えたら教え子と懇ろになるってベレトベレスみたいな事やってるんだな

286 23/01/29(日)14:17:44 No.1020697283

>こういったらあれだけど僧侶系が死んでる前提の指輪数だよな 僧侶系にバランス成長型がいないのふざけてると思う

287 23/01/29(日)14:17:53 No.1020697320

ババアにHPアップアイテム使えば即戦力って寸法よ

288 23/01/29(日)14:17:54 No.1020697329

>外見はともかく内気なのは絶対に嘘だろ婆さん… ガンガン外に出て研究してたらたぶんもう死んでると思う

289 23/01/29(日)14:18:08 No.1020697405

ドルカスさん星5評価取ると…まあまあだじゃなくてちゃんと褒めてくれるらしいな

290 23/01/29(日)14:18:18 No.1020697453

>封印のアーチャーは遊牧民コンビ差し置いて育てる意味が欠片もないからな… 人妻がエロくて結構強いから使うくらいか…

291 23/01/29(日)14:18:23 No.1020697479

ニイメは息子とか孫見るに美人とイケメンの家系だな

292 23/01/29(日)14:18:29 No.1020697513

>セシリアさんがトラ7に来たら強かっただろう 立ち位置的にはアマルダ将軍くらいになるのかな…本当に適度に強い

293 23/01/29(日)14:18:35 No.1020697538

終章の竜特効で気持ちよくなれるのはいいよな 他は別に使わなくてもって感じ

294 23/01/29(日)14:18:36 No.1020697546

人のまま闇魔法極めて老いて死ぬのがそもそも偉業っぽいエレブ大陸

295 23/01/29(日)14:18:39 No.1020697559

>よく考えたら教え子と懇ろになるってベレトベレスみたいな事やってるんだな 待てよあっちはイレギュラーな形で学園に入る事になっただけで年齢そんな変わらんだろ! セシリアさんは…結構年齢差ありますよね…?

296 23/01/29(日)14:18:54 No.1020697634

遊牧民は百歩譲ってナイトじゃないけど遊牧騎兵はナイトだろ

297 23/01/29(日)14:18:57 No.1020697651

ヨーデルとニイメの支援会話好き

298 23/01/29(日)14:19:08 No.1020697717

>人のまま闇魔法極めて老いて死ぬのがそもそも偉業っぽいエレブ大陸 ブラミモンドすらアレだしな…

299 23/01/29(日)14:19:10 No.1020697733

>セシリアさんがトラ7に来たら強かっただろう トラキア大陸は杖使えるだけでめちゃくちゃ仕事あるからな…

300 23/01/29(日)14:19:11 No.1020697736

>…1000だ 安すぎだろ 魔導士の俺も5000貰ってるのに

301 23/01/29(日)14:19:24 No.1020697810

エレブは闇の研究するとメンタルがやられるの多分珍しくないんだろうし ババアになるまでその道を突き進んできたニイメは凄いことなんだろう息子たちはアレしたり雪の棺桶に入ったりしたが

302 23/01/29(日)14:19:24 No.1020697813

>セシリアさんがトラ7に来たら強かっただろう トラキアだと尚更杖Cがちょっと…

303 23/01/29(日)14:19:35 No.1020697860

>遊牧民は百歩譲ってナイトじゃないけど遊牧騎兵はナイトだろ ナイトキラーもポールアクスも効かないからナイトじゃないでーす!

304 23/01/29(日)14:19:54 No.1020697947

セシリアさんは教え子食ったわけじゃなくロイに猛アピールされてだから…

305 23/01/29(日)14:19:56 No.1020697961

>ドルカスさん星5評価取ると…まあまあだじゃなくてちゃんと褒めてくれるらしいな …いいらしい。

306 23/01/29(日)14:20:00 No.1020697988

闇魔法は理や光に対して圧倒的な優位性があるわけでも無いのに修めるリスクが高すぎる…

307 23/01/29(日)14:20:04 No.1020698008

>ナイトキラーもポールアクスも効かないからナイトじゃないでーす! (次からホースキラーになった)

308 23/01/29(日)14:20:04 No.1020698009

フォルカさんは一晩幾らだっけ?5000とかだっけ?

309 23/01/29(日)14:20:09 No.1020698045

>人のまま闇魔法極めて老いて死ぬのがそもそも偉業っぽいエレブ大陸 極める難易度がそもそも高い上に力量を超えて極めようとすると精神ぶっ壊れるからな…

310 23/01/29(日)14:20:14 No.1020698063

ニイメの支援は全部出来がいい

311 23/01/29(日)14:20:31 No.1020698149

>>セシリアさんがトラ7に来たら強かっただろう >トラキアだと尚更杖Cがちょっと… Cあればスリープとレスト振れるしメイン杖出れない時の代打なら十分すぎる

312 23/01/29(日)14:20:34 No.1020698165

>>…1000だ >安すぎだろ >魔導士の俺も5000貰ってるのに (値切られたんだな…)

313 23/01/29(日)14:20:42 No.1020698201

>(次からホースキラーになった) ホースキラー!斬馬刀!ハルベルト!我ら!

314 23/01/29(日)14:21:03 No.1020698291

>闇魔法は理や光に対して圧倒的な優位性があるわけでも無いのに修めるリスクが高すぎる… 兄貴とあいつら守るのに必要なんだよ

315 23/01/29(日)14:21:16 No.1020698365

剣と弓使える騎兵弱点がない騎兵とかどうかしてるよ!

316 23/01/29(日)14:21:17 No.1020698372

>FE主人公のCC遅い問題は昔からある アルムけっこう早かった覚えがある

317 23/01/29(日)14:21:21 No.1020698386

>ニイメの支援は全部出来がいい リザイアの魔導書返しな

318 23/01/29(日)14:21:38 No.1020698451

>あと神将器使わなくても進めるからこれでいいのか…?と思ってしまう >武器種被りもそこそこ多くてクリアまでに使いきれるかも怪しくなってきた むしろ神将器は壊すと真ルート行けなくなるから真ルートまで使わなくていいぞ

319 23/01/29(日)14:21:46 No.1020698499

>>人のまま闇魔法極めて老いて死ぬのがそもそも偉業っぽいエレブ大陸 >極める難易度がそもそも高い上に力量を超えて極めようとすると精神ぶっ壊れるからな… ニイメの息子四人くらいいて三人が廃人で無事だったカナスも雪崩止めて死亡だっけ

320 23/01/29(日)14:21:55 No.1020698548

ニイメとファの支援いいよね

321 23/01/29(日)14:21:55 No.1020698549

>闇魔法は理や光に対して圧倒的な優位性があるわけでも無いのに修めるリスクが高すぎる… 優位性はヤバいよエレブの古代魔法が闇なんだから

322 23/01/29(日)14:22:09 No.1020698618

マルス様はCCをそもそもしない頼もしいお方

323 23/01/29(日)14:22:21 No.1020698687

>>ニイメの支援は全部出来がいい >リザイアの魔導書返しな リザイアの魔導書返せガキ

324 23/01/29(日)14:22:29 No.1020698714

ニイメの闇一族の血に勝るニノ一族の理パワーなんなんですかね…

325 23/01/29(日)14:22:48 No.1020698817

>闇魔法は理や光に対して圧倒的な優位性があるわけでも無いのに修めるリスクが高すぎる… 優位性というか設定的には根本的に強い魔法ではあると思う その分危険で廃れてるけど

326 23/01/29(日)14:23:07 No.1020698907

闇魔法は修めるとなんか川凍らせたりできるし…

327 23/01/29(日)14:23:20 No.1020698982

ぜんぜん関係ないけど風魔法は〇〇カリバーっていう伝統好き エクスカリバーグラフカリバーエイルカリバーギガスカリバーからなんか増えた?

328 23/01/29(日)14:23:33 No.1020699033

いやーなんで力が欲しかったんでしょうねモルフモルフ

329 23/01/29(日)14:23:58 No.1020699161

>ぜんぜん関係ないけど風魔法は〇〇カリバーっていう伝統好き >エクスカリバーグラフカリバーエイルカリバーギガスカリバーからなんか増えた? レクスカリバー

330 23/01/29(日)14:24:16 No.1020699256

エレブ大陸の人間は神将器見るに殺意が高すぎる

331 23/01/29(日)14:24:21 No.1020699281

>いやーなんで力が欲しかったんでしょうねモルフモルフ エイ…ル…

332 23/01/29(日)14:24:51 No.1020699452

アポカリプスの使い手がまともな精神じゃなくなってるんだから普通にババアやってるニイメはすごいよ

333 23/01/29(日)14:25:13 No.1020699555

あなたあなたあなたあなたもある意味モルフみたいなもんだよな…

334 23/01/29(日)14:25:50 No.1020699743

>ニイメの闇一族の血に勝るニノ一族の理パワーなんなんですかね… ネルガルが目をつける程度には天才の一族

335 23/01/29(日)14:25:53 No.1020699759

ブラみモンドは壊れたとはいえ烈火の時代まで意識保ってるし ネルガルも人間かよお前って作業量こなしてるし 闇使いの設定上の力量はヤバい

336 23/01/29(日)14:25:55 No.1020699769

>エレブ大陸の人間は神将器見るに殺意が高すぎる 他の大陸だとしばしば神に等しいレベルの扱いされてる竜と種族レベルで正面から殴りあって大陸から追い出してる武闘派だからな

337 23/01/29(日)14:25:56 No.1020699774

>アポカリプスの使い手がまともな精神じゃなくなってるんだから普通にババアやってるニイメはすごいよ ネルガルやブラミモンドとは踏み込んでる深さが違うんだろうけどそれでも人格を保てるところで留まれてるのは凄いことだよね

338 23/01/29(日)14:26:08 No.1020699843

>ニイメとファの支援いいよね ファの支援は中々につらいのが多い ずっと一緒に遊ぼうなソフィーヤとか大人になる頃には私はいないんだろうな…なエルフィンとか

339 23/01/29(日)14:26:51 No.1020700058

アトスも割とアレなとこあるしな

340 23/01/29(日)14:27:23 No.1020700192

>>>ニイメの支援は全部出来がいい >>リザイアの魔導書返しな >リザイアの魔導書返せガキ 20回使ったらあんたに返そうかな

341 23/01/29(日)14:27:37 No.1020700268

ニイメはアウトの線ギリギリを見定めて飄々としたババアのままでいること自体が強キャラ感ある

342 23/01/29(日)14:28:06 No.1020700403

今の職変更システムがあったらレナートさんもっと輝けるんだろうなあ

343 23/01/29(日)14:28:29 No.1020700521

>>>ニイメの支援は全部出来がいい >>リザイアの魔導書返しな >リザイアの魔導書返せガキ これ繋がってんの?

344 23/01/29(日)14:28:31 No.1020700535

>今の職変更システムがあったらレナートさんもっと輝けるんだろうなあ あの人本職は傭兵や勇者だしな…

345 23/01/29(日)14:28:41 No.1020700582

ロイの逸話的に封印後もエレブ地方は荒れるっぽいしな…

346 23/01/29(日)14:28:51 No.1020700650

>エレブ大陸の人間は神将器見るに殺意が高すぎる 生存競争で正面から竜に勝った奴らだ 面構えが違う

347 23/01/29(日)14:29:09 No.1020700748

>ずっと一緒に遊ぼうなソフィーヤとか大人になる頃には私はいないんだろうな…なエルフィンとか エルフィン皇子滅茶苦茶重要キャラなのにイマイチ薄い気がする 支援意外と面白い会話多いんだけどね

348 23/01/29(日)14:30:54 No.1020701279

バーサーカーも必殺補正高いけど強いんだろうか

349 23/01/29(日)14:30:59 No.1020701299

>ロイの逸話的に封印後もエレブ地方は荒れるっぽいしな… 聖戦程じゃないけど火種は多いからな

350 23/01/29(日)14:31:14 No.1020701391

>バーサーカーも必殺補正高いけど強いんだろうか まず高い山に登って回避+40補正を受けます

351 23/01/29(日)14:31:18 No.1020701409

>エルフィン皇子滅茶苦茶重要キャラなのにイマイチ薄い気がする >支援意外と面白い会話多いんだけどね 仲間になるのが分岐だからな…対抗馬が女踊り子だし いや会話シーンにはいるんだけど

352 23/01/29(日)14:31:20 No.1020701418

>バーサーカーも必殺補正高いけど強いんだろうか 高い山にいるとドラマスが溶けていく

353 23/01/29(日)14:31:56 No.1020701590

ガレットですら高い山乗せたら簡単には死ななくなるぞ

354 23/01/29(日)14:32:13 No.1020701674

>仲間になるのが分岐だからな…対抗馬が女踊り子だし ララムが好きかどうか抜きにしても 闘技場がララムルートだけだった気が

355 23/01/29(日)14:32:25 No.1020701732

>ロイの逸話的に封印後もエレブ地方は荒れるっぽいしな… 大荒れはないだろうけどリキア王国への道とかベルンが安定するまでの混乱とかで功績を残すのかな

356 23/01/29(日)14:32:40 No.1020701788

竜の力と激突すると余波で天変地異が起こってその環境変化への対応力が人間に比べて低い竜が弱体化するという竜殺すことしか考えてない性能を持ち神器みたいに竜から与えられたとかは確実にあり得ないし神から貰ったとかでもなさそうななんかすごい武器 それが神将器

357 23/01/29(日)14:33:15 No.1020701970

>仲間になるのが分岐だからな…対抗馬が女踊り子だし ララムもロイの嫁候補なんだっけ

358 23/01/29(日)14:34:07 No.1020702223

紋章リメイクみたいにマイユニ突っ込んで二世代の話にまとめてリメイク出るかと思ったけど出なさそうだな

359 23/01/29(日)14:34:25 No.1020702305

>>エレブ大陸の人間は神将器見るに殺意が高すぎる >生存競争で正面から竜に勝った奴らだ >面構えが違う 神将器は世界の理が壊れて云々みたいなところみるに現実の核兵器相当の武器っぽいよね…

360 23/01/29(日)14:34:28 No.1020702324

>大荒れはないだろうけどリキア王国への道とかベルンが安定するまでの混乱とかで功績を残すのかな 西方も独立しそうだし揉め事のタネは多いよ

361 23/01/29(日)14:35:13 No.1020702549

>紋章リメイクみたいにマイユニ突っ込んで マーク!マークなのね! よかった… いっしょにサカの草原にかえりましょう

362 23/01/29(日)14:35:27 No.1020702628

一部の人間強すぎ問題

363 23/01/29(日)14:35:37 No.1020702689

ミュルグレなんて弓なのに飛行特効忘れるくらい竜殺すことばっかり考えてるんだぜ ミュルグレで竜じゃない飛行ユニット攻撃するタイミングほぼないから問題ないけど

364 23/01/29(日)14:36:03 No.1020702832

ナバタの隠れ里にエリミーヌ押し込みたい

365 23/01/29(日)14:36:26 No.1020702943

エミリーヌが過激でシビアな竜アンチだから神将器が竜産なのは絶対ないよな…

366 23/01/29(日)14:36:53 No.1020703088

終末の冬いいよね ああいうのワクワクする

367 23/01/29(日)14:36:58 No.1020703121

>>大荒れはないだろうけどリキア王国への道とかベルンが安定するまでの混乱とかで功績を残すのかな >西方も独立しそうだし揉め事のタネは多いよ タネは多いけどクレインの後日談で大陸全体を巻き込む大きな争いはなかったって明言されてるから安定するまで地方内での混乱が各地で頻発したって感じだろうか

368 23/01/29(日)14:37:16 No.1020703215

多分エガちゃんとエリミーヌ様対面させたらエガちゃん引いちゃうな…

369 23/01/29(日)14:38:12 No.1020703511

当時は竜と人の生存競争だから外からはなにも言えない

370 23/01/29(日)14:38:35 No.1020703635

エリミーヌ教の教えもよく見直すと人は助け合って生きましょうとかは言ってるけど慈悲の心とかそういうのは教えとしては特にないんだよな… 信徒が勝手に持ってるだけで

371 23/01/29(日)14:38:47 No.1020703703

イドゥン見て竜殺すべし慈悲はないしたのはエリミーヌとテュルバンとあと誰だっけか

372 23/01/29(日)14:39:29 No.1020703925

>ナバタの隠れ里にエリミーヌ押し込みたい エリミーヌ教の教えはどうしたのです教えは!

373 23/01/29(日)14:40:07 No.1020704111

テュルバンはわかりやすく蛮族というかアルマーズが呪いの武器すぎる…

374 23/01/29(日)14:40:19 No.1020704171

そういえば昔は特定の職種を上級職にするアイテムが基本だったことを思い出した

375 23/01/29(日)14:42:05 No.1020704735

過激派竜アンチ聖女って字面がもう酷い

376 23/01/29(日)14:42:40 No.1020704920

アルマーズは大抵ディークに持たせてたから後から設定知って悪いことしたなぁってなった

377 23/01/29(日)14:43:15 No.1020705090

>過激派竜アンチ聖女って字面がもう酷い 当時の人間からしたら竜許容してたらむしろ裏切り者だろ

378 23/01/29(日)14:44:15 No.1020705388

ハルトムートの隠し子とか本当にバレたらヤバい事態だよな

379 23/01/29(日)14:45:07 No.1020705689

ファーラとかセチとかちょっとずつ名前が違うけど氷竜ニニスの元の名前はなんだろう

380 23/01/29(日)14:45:28 No.1020705782

ナバタの里に行くまではアトスですらも人と竜の共存とか無理だろって考え まあ人竜戦役当時は烈火ラスボスみたいな竜が跋扈してたわけだから気持ちは分かる

381 23/01/29(日)14:45:59 No.1020705959

>エルフィン皇子滅茶苦茶重要キャラなのにイマイチ薄い気がする 目立ってバレたら死ぬから…

382 23/01/29(日)14:46:41 No.1020706171

>紋章リメイクみたいにマイユニ突っ込んで二世代の話にまとめてリメイク出るかと思ったけど出なさそうだな それだとヘクトル死ぬのに納得いかなくなるし…

383 23/01/29(日)14:47:05 No.1020706307

>ハルトムートの隠し子とか本当にバレたらヤバい事態だよな 覇者の剣ルートだとヤァンとイドゥン倒せてないからそのうち滅びそう

384 23/01/29(日)14:48:01 No.1020706570

烈火ラスボスって竜の門から迷い込んできたくらいの完全一般野良な上にニニアンがぶっ飛ばした2体より小さくてそれであの性能なんだよな 終末の冬以前の弱体化してない戦闘要員の竜族どんだけだったんだよ

385 23/01/29(日)14:49:19 No.1020706973

イドゥンちゃんの強さを散々馬鹿にしてるが神将器がなかったらどうなるか分かるか人間?

386 23/01/29(日)14:49:29 No.1020707022

>烈火ラスボスって竜の門から迷い込んできたくらいの完全一般野良な上にニニアンがぶっ飛ばした2体より小さくてそれであの性能なんだよな >終末の冬以前の弱体化してない戦闘要員の竜族どんだけだったんだよ そう考えるとヤアンめっちゃ弱体化してんな……

387 23/01/29(日)14:50:44 No.1020707410

>イドゥンちゃんの強さを散々馬鹿にしてるが神将器がなかったらどうなるか分かるか人間? 関係ねえ囲んで殴る

388 23/01/29(日)14:50:47 No.1020707423

>烈火ラスボスって竜の門から迷い込んできたくらいの完全一般野良な上にニニアンがぶっ飛ばした2体より小さくてそれであの性能なんだよな >終末の冬以前の弱体化してない戦闘要員の竜族どんだけだったんだよ でも古代エレブ人って神将器作る前からその竜族相手に悪くても劣勢程度で抑えてたんだよな…

389 23/01/29(日)14:51:09 No.1020707519

そもそもイドゥンからして射程がアレなだけで封印の剣使わずにやったらびっくりするくらい堅いよね 封印の剣使うとロイが初期値でも普通に倒せるけど

390 23/01/29(日)14:51:16 No.1020707547

>関係ねえ囲んで殴る エレブの人間共のレス

391 23/01/29(日)14:51:53 No.1020707734

戦いは数だよを地で行くエレブ人

392 23/01/29(日)14:52:03 No.1020707773

>イドゥンちゃんの強さを散々馬鹿にしてるが神将器がなかったらどうなるか分かるか人間? うおおーおおー 光の剣!光の剣!光の剣!光の剣!

393 23/01/29(日)14:52:56 No.1020708044

封印のリメイクあるならペアエンドもっと欲しい シン×スーとかレイ×ソフィーヤとかルゥ×ミレディとかサウル×ドロシーとかツァイス×エレンとか

394 23/01/29(日)14:53:02 No.1020708066

>そもそもイドゥンからして射程がアレなだけで封印の剣使わずにやったらびっくりするくらい堅いよね >封印の剣使うとロイが初期値でも普通に倒せるけど 神将器の特攻すら弾くからな… それでも勝てないわけじゃないけどさ

395 23/01/29(日)14:53:13 No.1020708119

>>イドゥンちゃんの強さを散々馬鹿にしてるが神将器がなかったらどうなるか分かるか人間? >うおおーおおー >光の剣!光の剣!光の剣!光の剣! よく考えたら確定10ダメはヤバい

396 23/01/29(日)14:53:51 No.1020708309

やぁんさん最後の竜だけあってほぼ出がらしだったんだろうな

397 23/01/29(日)14:54:21 No.1020708460

>神将器の特攻すら弾くからな… >それでも勝てないわけじゃないけどさ 魔竜特効は封印の剣とファの神竜石だけだっけ?

398 23/01/29(日)14:54:41 No.1020708560

神将器あるのに封印の剣すらあるエレブ大陸

399 23/01/29(日)14:55:20 No.1020708747

ファも魔竜から特攻食らうから実質一択になる

400 23/01/29(日)14:55:53 No.1020708904

リーフもクラスチェンジめっちゃ遅かったから 主人公のクラスチェンジはおっせーのが標準だと思ってた時期があった

401 23/01/29(日)14:56:01 No.1020708941

>やぁんさん最後の竜だけあってほぼ出がらしだったんだろうな でも我が力満ちているぞって…

402 23/01/29(日)14:56:43 No.1020709123

>ファも魔竜から特攻食らうから実質一択になる 雑魚竜がすぐ死ぬのもあってファチャンの使い所実は無いよな… FEの竜種なのに

403 23/01/29(日)14:58:25 No.1020709647

ヤァンも1000年前の傷がやはり深かったのだろう

↑Top