23/01/29(日)13:07:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/29(日)13:07:40 No.1020674967
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/01/29(日)13:13:23 No.1020676961
再生怪人相手とは言え出鱈目な強さしやがって
2 23/01/29(日)13:16:59 No.1020678122
いいだろ?無敵のスーパーロボットだぜ?
3 23/01/29(日)13:17:44 No.1020678353
昔の映画以上の大群を相手にしてるのにドクターヘルと戦うまで無傷で戦い抜いてるのは見たいものが見られた 序盤で格下の作業員を無視して進む兜甲児と最後の最後に対策もないのに開き直る弓さやかを除けば最高の映画だった
4 23/01/29(日)13:23:29 No.1020680273
対空サザンクロスナイフ好き
5 23/01/29(日)13:24:45 No.1020680715
最初の二体が少し出番多めなのいいよね
6 23/01/29(日)13:25:56 No.1020681096
さすがに世代じゃないけどやっぱ往年の有名ヒーローが強い姿見せるのは良いものだな…ってなる
7 23/01/29(日)13:26:08 No.1020681154
一瞬コクピット視点になるの上手すぎる マジンガーも強いけど甲児くんも強えな!って実感できる
8 23/01/29(日)13:27:08 No.1020681451
本来の使い方じゃないのを咄嗟に使って対応する演出が上手いよね… 組み付かれた状態でロケットパンチとか
9 23/01/29(日)13:28:21 No.1020681841
何気にブレストファイヤーと互角のビーム撃ってるダブラス
10 23/01/29(日)13:28:41 No.1020681946
これ4DXがめちゃくちゃ楽しかったな
11 23/01/29(日)13:28:59 No.1020682033
アイアンカッター斬りスパロボでも再現して欲しい
12 23/01/29(日)13:29:50 No.1020682325
>アイアンカッター斬りスパロボでも再現して欲しい スパロボの話はやめろ…
13 23/01/29(日)13:30:14 No.1020682456
出てくる敵も多いし尺も限られてるからバババンとやってもらわねばならんのだ
14 23/01/29(日)13:31:18 No.1020682819
タイトルによって強さが変わる光子力ビームとルストハリケーン
15 23/01/29(日)13:37:01 No.1020684534
>これ4DXがめちゃくちゃ楽しかったな 楽しすぎて3回観に行ったよ…
16 23/01/29(日)13:54:47 No.1020690054
削除依頼によって隔離されました こういう同じようなレスしかないスレって荒らしの壁打ちと何も変わらんな
17 23/01/29(日)14:02:30 No.1020692366
ルストハリケーンを浴びることができる4DX版
18 23/01/29(日)14:03:47 No.1020692783
マジンガーこんなにつええの!?ってなった 実はまともに映像見るの初めてで
19 23/01/29(日)14:07:29 No.1020693994
まぁ本編見てないとどうしてもゲームでの半端なポジションだったり あとは古いアニメ特集とかの印象で最終回で負けてる印象があるよね…
20 23/01/29(日)14:13:10 No.1020695863
この時期は運昇もひろしも宮迫もまだ生きてたんだな
21 23/01/29(日)14:27:19 No.1020700178
宮迫が死んだみたいに言うのやめろ
22 23/01/29(日)14:27:30 No.1020700227
>一瞬コクピット視点になるの上手すぎる >マジンガーも強いけど甲児くんも強えな!って実感できる 毎回よくあんな視界で戦闘できるなって思う目視じゃ足元も見えん
23 23/01/29(日)14:29:45 No.1020700925
冒頭2分くらいだけ暴れ散らかすグレートでまず引き込まれるよね...
24 23/01/29(日)14:30:34 No.1020701170
このマジンガーの暴れっぷりを記憶してから冒頭のグレートマジンガー無双見るとアイツの兵器度がよくわかる
25 23/01/29(日)14:32:16 No.1020701686
デザインでアレコレ言われがちのこのマジンガーだけどこんだけ大暴れ見せられたらもう言うことないしめっさカッコいいよ
26 23/01/29(日)14:32:50 No.1020701836
いっそのこと悪堕ちして悪魔になれ…と思う
27 23/01/29(日)14:39:28 No.1020703920
このシーン映画館で見た時泣いちゃった
28 23/01/29(日)14:40:24 No.1020704200
発表時見た目に関していろいろ言われてたけど本編終了後ってことは改造後の後期マジンガーだし身長大きくなった分装甲も全とっかえしてあのデザインなのかなって勝手に納得してた