虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/29(日)12:51:36 たぶん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/29(日)12:51:36 No.1020669467

たぶん遊戯王で最も可哀想なカード

1 23/01/29(日)12:53:13 No.1020670002

相手に爆アドを押し付ける善玉菌

2 23/01/29(日)12:53:50 No.1020670214

洗脳ブレインコントロールとこいつだな

3 23/01/29(日)12:55:00 No.1020670636

やり過ぎだろ…

4 23/01/29(日)12:55:46 No.1020670890

3体選んで破壊したので破壊された3体の効果を発動します…

5 23/01/29(日)12:55:56 No.1020670964

サーチやエクストラからの特殊召喚は潰せないからエラッタ前でもぶっちゃけ今となっちゃそこまで強くない あまりにも悲惨すぎるので戻してあげてもいいと思う

6 23/01/29(日)12:56:10 No.1020671060

今なら墓地で雑にアド取る連中ばかりだし元の効果のままでも許されたのでは…?

7 23/01/29(日)12:56:36 No.1020671204

エラッタムズカシイネ

8 23/01/29(日)12:58:36 No.1020671898

元の効果で除外送りにすればいいと思う

9 23/01/29(日)12:58:50 No.1020671957

割と真面目にこいつ自身がウィルスに感染した重症患者みたいなところある

10 23/01/29(日)13:00:16 No.1020672425

元のままでもよかったのでは感がすごい

11 23/01/29(日)13:00:18 No.1020672429

ブレインコントロールが一番哀れだ

12 23/01/29(日)13:00:29 No.1020672489

シャドール使ってるから撃ってきて欲しい

13 23/01/29(日)13:00:33 No.1020672517

>エラッタムズカシイネ ターン1付ければ永久釈放できそうな射出系を軒並み終身刑にしてるくせにエラッタする時は徹底的にやりやがって…

14 23/01/29(日)13:00:59 No.1020672664

MDだと闇がえらく頑張ってるが本来はサイドから寄せて積むカードだよな

15 23/01/29(日)13:01:47 No.1020672939

原作でも印象的な活躍をしたカードに対する仕打ちか?これが…

16 23/01/29(日)13:02:23 No.1020673135

終身刑の方が数倍マシな尊厳破壊

17 23/01/29(日)13:03:11 No.1020673417

死デッキとブレコンはコナミを訴えたら勝てると思う

18 23/01/29(日)13:03:14 No.1020673440

成功エラッタと呼べるやつってどいつだろう 勅命は緩すぎてダメだったしエンフェはまだ成否判断するには早い気もする

19 23/01/29(日)13:03:54 No.1020673659

>成功エラッタと呼べるやつってどいつだろう >勅命は緩すぎてダメだったしエンフェはまだ成否判断するには早い気もする レスキューキャッツ!

20 23/01/29(日)13:04:06 No.1020673732

個人的には一番はカオスエンペラーだと思う

21 23/01/29(日)13:04:57 No.1020674015

>個人的には一番はカオスエンペラーだと思う ただやっぱダメージは両方の枚数で良かったのでは感がある

22 23/01/29(日)13:05:05 No.1020674064

プトレマイオス君は本当に良かったね インフレに置いていかれたのが運良かったと思う

23 23/01/29(日)13:05:39 No.1020674239

>成功エラッタと呼べるやつってどいつだろう >勅命は緩すぎてダメだったしエンフェはまだ成否判断するには早い気もする FWD!

24 23/01/29(日)13:05:45 No.1020674270

レダメとか全然良い感じに出来るのにこんな根本的に効果変えたら別カードじゃん...

25 23/01/29(日)13:05:46 No.1020674273

なんでこんな元も子もない姿に?

26 23/01/29(日)13:05:49 No.1020674300

キラースネークは素直に名称ターン1か潰すにしてもデュエル中1でよかったのでは…?

27 23/01/29(日)13:06:22 No.1020674480

キャッツは獣族絡むなら仕事が確実にあるからいい調整だったと思う

28 23/01/29(日)13:06:35 No.1020674563

>心変わりは本当に良かったね >インフレに置いていかれたのが運良かったと思う

29 23/01/29(日)13:06:54 No.1020674671

FWDはホントいいポジションに収まったと思う なんで最初から出来なかったんです…?

30 23/01/29(日)13:06:56 No.1020674682

デッキ破壊ウイルスなのにデッキを破壊してなかったから破壊効果つけました!

31 23/01/29(日)13:07:31 No.1020674868

作るか…! 死のデッキ破壊・ランチャーと洗脳・ランチャー…!

32 23/01/29(日)13:07:52 No.1020675030

やっぱり再エラッタはプライドが許さないのだろうか

33 23/01/29(日)13:08:09 No.1020675122

>デッキ破壊ウイルスなのにデッキを破壊してなかったから破壊効果つけました! いらんことしやがって…!

34 23/01/29(日)13:08:54 No.1020675399

>>心変わりは本当に良かったね >>インフレに置いていかれたのが運良かったと思う 心変わりのせいで余計にブレインコントロール君の惨めさが露わになった

35 23/01/29(日)13:09:43 No.1020675680

>プトレマイオス君は本当に良かったね >インフレに置いていかれたのが運良かったと思う ex枠無いし立てても3素材で1妨害って今だと微妙だからね ていうかこいつ素材7使って相手ターンスキップなんて出来るのか…

36 23/01/29(日)13:09:45 No.1020675695

>やっぱり再エラッタはプライドが許さないのだろうか 一度上方修正のエラッタやり始めたらそれこそ際限ないだろう死ね

37 23/01/29(日)13:10:08 No.1020675814

カオスエンペラーはハンド全てにまで影響及ぼすから正直ある程度は仕方ない感ある コレはもうちょいなんとかなったろ

38 23/01/29(日)13:10:49 No.1020676057

>やっぱり再エラッタはプライドが許さないのだろうか エラッタした上で再投獄された勅命みたいな前例作っといて今更プライドもクソもあるかよ

39 23/01/29(日)13:10:55 No.1020676091

プトレ復活のおかげで俺のスプリガンズが強くなった

40 23/01/29(日)13:11:02 No.1020676133

デス・ウイルス・ドラゴンで我慢しろということなのか

41 23/01/29(日)13:11:25 No.1020676273

スレ画って精霊の鏡で爆アド取れる?

42 23/01/29(日)13:12:08 No.1020676520

魔のデッキ破壊ウイルスと闇のデッキ破壊ウイルスはリリース用意しやすくなって登場時よりは強くなったか?

43 23/01/29(日)13:12:35 No.1020676684

当時基準だとぶっ壊れ過ぎたのがよかった

44 23/01/29(日)13:12:41 No.1020676722

>スレ画って精霊の鏡で爆アド取れる? あれ魔法だけだろ

45 23/01/29(日)13:12:55 No.1020676803

>ていうかこいつ素材7使って相手ターンスキップなんて出来るのか… 今は実家でそれ狙うのが主流だぞ

46 23/01/29(日)13:13:01 No.1020676829

ブレコン君は後から出た下位互換より下位互換にされた挙げ句上位互換がエラッタされず釈放ってもはや何事だよ

47 23/01/29(日)13:13:28 No.1020676992

キラスネもかなり無残なことになってる

48 23/01/29(日)13:13:30 No.1020677000

>魔のデッキ破壊ウイルスと闇のデッキ破壊ウイルスはリリース用意しやすくなって登場時よりは強くなったか? MDだとルーンメタのために最優先で採用されてるなラビュリンスとかダイノルフィアで

49 23/01/29(日)13:14:15 No.1020677238

デッキ破壊という名のおろかな埋葬×3の時点で瀕死なのについでとばかりのダメージ軽減効果 なんかもう個人的な恨みがあったんじゃないかってレベルでボコボコだ

50 23/01/29(日)13:14:28 No.1020677307

うなぎくらいでええんや

51 23/01/29(日)13:14:39 No.1020677374

昔はエラッタ釈放に肯定的だったけど 出てきた連中の悲惨さを見てからはそのままにしておいてくれ…って思うようになった

52 23/01/29(日)13:14:47 No.1020677412

深淵の暗殺者とかは無難なエラッタすぎてとっくにエラッタしとけよ案件

53 23/01/29(日)13:15:30 No.1020677642

再エラッタは裁定コロコロ変えるのと同じくらいややこしいからこうなってしまった以上は無い方が嬉しい イシズはある意味再エラッタせずにどう使うかってアプローチだし…

54 23/01/29(日)13:16:24 No.1020677936

ゴヨウもめっきり見なくなったがこれはエラッタのせいでもないか……

55 23/01/29(日)13:16:54 No.1020678095

無残ってわけでもなくまあ妥当なんだけど人気投票1位になってストラク出すついでに弱体化エラッタくらったドゥローレンはシンプルに酷い話だと思う

56 23/01/29(日)13:17:24 No.1020678250

元のテキストにデッキ破壊要素無かったからそこ生えてくるのはわかるけどダメージ0は何なんだよ

57 23/01/29(日)13:17:41 No.1020678341

ウイルスドラゴン前提でももうちょっとどうにかならんかったか…

58 23/01/29(日)13:18:04 No.1020678459

キラースネークは何を警戒してロボトミーレベルの施術されたのかマジで分からないヤツ

59 23/01/29(日)13:18:25 No.1020678577

>深淵の暗殺者とかは無難なエラッタすぎてとっくにエラッタしとけよ案件 エラッタ前はコンマイ語と言われても仕方ない代物だった

60 23/01/29(日)13:18:30 No.1020678611

これとブレコンはテキスト戻せよ

61 23/01/29(日)13:18:40 No.1020678667

禁止制限やエラッタについて何の公式コメントも出さないようにしていて本当に良かったな ムカつくけど賢いやり方だ

62 23/01/29(日)13:19:02 No.1020678796

>デス・ウイルス・ドラゴンで我慢しろということなのか なお再録一切0のクリティウスとヘルモス ブラマジサポートだからってティマイオス再録し過ぎ…

63 23/01/29(日)13:19:08 No.1020678826

>ゴヨウもめっきり見なくなったがこれはエラッタのせいでもないか…… あいつはノーエラッタだとしても最前線にはいないだろうね

64 23/01/29(日)13:19:18 No.1020678874

エラッタはせいぜい名称ターン1付けるくらいで丁度いいのかもしれない

65 23/01/29(日)13:19:44 No.1020679026

次のストラクRでエクリプスワイバーンもエラッタされて帰ってくる! 名称ターン1の①②いずれかの焼印をプレゼントだ!

66 23/01/29(日)13:20:48 No.1020679378

インフレに飲まれて何も弄られず帰ってこれた連中は幸せだよな…

67 23/01/29(日)13:20:57 No.1020679425

>次のストラクRでエクリプスワイバーンもエラッタされて帰ってくる! >名称ターン1の①②いずれかの焼印をプレゼントだ! まあ妥当かな

68 23/01/29(日)13:20:59 No.1020679441

心変わりはそのまま釈放されたのにブレコンは本当に可哀想

69 23/01/29(日)13:21:07 No.1020679474

破壊するカードこっちに選ばせろよ

70 23/01/29(日)13:21:15 No.1020679524

>無残ってわけでもなくまあ妥当なんだけど人気投票1位になってストラク出すついでに弱体化エラッタくらったドゥローレンはシンプルに酷い話だと思う おめでとう!死ね!はあまりにひどい

71 23/01/29(日)13:21:36 No.1020679646

クリッターとか2回エラッタ食らったやつ自体はいるけど弱体化から再強化は前例無いか

72 23/01/29(日)13:22:29 No.1020679957

MDだと闇デッキがルーン殺しに使われてるが前テキストの死デッキが復活しても使われるかなって だったら戻してあげてもいいじゃんって

73 23/01/29(日)13:22:30 No.1020679966

そういやクリッターもいいエラッタだよな エラッタされたくせに犯罪に加担してたし

74 <a href="mailto:蝶の短剣">23/01/29(日)13:22:56</a> [蝶の短剣] No.1020680093

エラッタしたら誰も使われない気がする

75 <a href="mailto:キャノン・ソルジャー">23/01/29(日)13:23:28</a> [キャノン・ソルジャー] No.1020680267

>エラッタしたら誰も使われない気がする

76 23/01/29(日)13:24:10 No.1020680497

>心変わりはそのまま釈放されたのにブレコンは本当に可哀想 原作で出来てたこと全く出来なくなるの酷いよね…

77 23/01/29(日)13:24:34 No.1020680637

こいつに関してはエラッタされたタイミングでもエラッタ無しでも戻しても全然問題無かっただろ

78 23/01/29(日)13:24:39 No.1020680669

無限ループ作らなきゃエラッタする必要は無い気がする それで止まらないならそもそものカードデザインが悪い

79 23/01/29(日)13:25:05 No.1020680816

残念エラッタもカードパワーが強い9期になってから行われたものがほとんどなのが意外…

80 23/01/29(日)13:25:56 No.1020681092

エラッタ釈放する位なら禁止のままにして下位互換の新カード作って欲しい

81 23/01/29(日)13:26:17 No.1020681192

エルマはやっぱ種族制限ある伝説の剣と同じ上昇値だったのがやりすぎだったんだろうな 200アップとかなら許された

82 23/01/29(日)13:26:22 No.1020681222

マキュラは仕事見つけられてるんだろうか

83 23/01/29(日)13:26:36 No.1020681298

THE BIG SATURNを3枚入れてるデッキに当たると一方的に8400ダメージ喰らうの面白すぎる

84 23/01/29(日)13:26:42 No.1020681344

>エラッタ釈放する位なら禁止のままにして下位互換の新カード作って欲しい プトレが帰ってきて存在意義が皆無になった詫び下位互換新規が泣いてる例もあるから…

85 23/01/29(日)13:26:53 No.1020681396

エラッタ解除より往年の凶悪な姿のまま禁止に鎮座してて欲しい

86 23/01/29(日)13:27:19 No.1020681510

>マキュラは仕事見つけられてるんだろうか ジャックデッキでちょっと遊んだりしてる

87 23/01/29(日)13:27:30 No.1020681564

エラッタ前を同型再販すればいいのかな テーマカードは難しいけど汎用なら…

88 23/01/29(日)13:27:34 No.1020681595

>マキュラは仕事見つけられてるんだろうか なんか上手いこと使えたらなんとかなりそうだけどなんともならない感はある

89 23/01/29(日)13:27:37 No.1020681610

これじゃ善玉菌だよ

90 23/01/29(日)13:28:19 No.1020681829

死デッキ元に戻してデスウイルスドラゴンを原作の死デッキの効果にエラッタして♡

91 23/01/29(日)13:28:20 No.1020681838

>エラッタ解除より往年の凶悪な姿のまま禁止に鎮座してて欲しい Vドラ君いいよね

92 23/01/29(日)13:28:28 No.1020681871

>エラッタ釈放する位なら禁止のままにして下位互換の新カード作って欲しい 下位互換の下位互換のエンライズは今泣いてるんだ まぁエンライズだしどうでもいいか…

93 23/01/29(日)13:28:52 No.1020681994

マキュラに関しては初登場時のがお前原作の面影どうした状態だったからエラッタ後のが合ってると思う

94 23/01/29(日)13:28:54 No.1020682007

マキュラはイゾルデから触れるから一発ネタとしては使いようがある部類

95 23/01/29(日)13:28:56 No.1020682018

なんでウイルスカードなのに相手の任意効果なんだよ

96 23/01/29(日)13:29:00 No.1020682039

デッキ破壊を相手に選ばせるのがダメ 0ダメージも3ターン続かないのも許すけど相手に明確にアドを与えるのが本当にダメ

97 23/01/29(日)13:29:01 No.1020682043

考えなしに紙より強化して実装しといて強かったら紙以下にエラッタしたデュエプレみたいなのが一番印象悪い

98 23/01/29(日)13:29:12 No.1020682114

キトカロスとか狂ったことしか書いてないやつとかどうすんだろうな

99 23/01/29(日)13:29:20 No.1020682150

今だったらそのままでも許されたよなあ…

100 23/01/29(日)13:29:25 No.1020682186

>考えなしに紙より強化して実装しといて強かったら紙以下にエラッタしたデュエプレみたいなのが一番印象悪い そんなことしたの!?

101 23/01/29(日)13:30:00 No.1020682379

>>エラッタ釈放する位なら禁止のままにして下位互換の新カード作って欲しい >下位互換の下位互換のエンライズは今泣いてるんだ >まぁエンライズだしどうでもいいか… ノーレラスなんか今でも使えるの良いよね

102 23/01/29(日)13:30:03 No.1020682396

デスウィルスドラゴンくんが間接的に死んだ

103 23/01/29(日)13:30:05 No.1020682404

まあEMEm全盛期にメタカードとして採用されてた時点で最も可哀想は無いかなスレ画

104 23/01/29(日)13:30:08 No.1020682427

>今だったらそのままでも許されたよなあ… 当時の時点でも問題無かったよ

105 23/01/29(日)13:30:30 No.1020682558

>キトカロスとか狂ったことしか書いてないやつとかどうすんだろうな 今のところは簡易生かす方針っぽいのはありがたい…

106 23/01/29(日)13:30:47 No.1020682647

まあハリやアナコンダは素材縛ればいいだけだから…みたいなところある

107 23/01/29(日)13:30:57 No.1020682712

ブレコンは本当にどうにかならんか 精神操作が余裕で生きてるんだし

108 23/01/29(日)13:31:04 No.1020682739

マキュラは実用性度外視の先行ワンキルなら使えるから

109 23/01/29(日)13:31:07 No.1020682758

>>今だったらそのままでも許されたよなあ… >当時の時点でも問題無かったよ 魔デッキとか普通に居たしね

110 23/01/29(日)13:31:29 No.1020682873

簡易はその内完全アウトになるかもしれないしその前にデメリット大きくした代替品用意しといてくれ

111 23/01/29(日)13:31:39 No.1020682921

>>キトカロスとか狂ったことしか書いてないやつとかどうすんだろうな >今のところは簡易生かす方針っぽいのはありがたい… 簡易も着々と外堀埋められてる状態だからどうかな…

112 23/01/29(日)13:32:25 No.1020683150

簡素はあるけどあれはあれで代替とまでは言いにくいんだよな簡易融合

113 23/01/29(日)13:32:45 No.1020683238

キトカロスなんか強いだけだからその内インフレしたら帰ってくるだろ

114 23/01/29(日)13:33:48 No.1020683567

融合自体をどうしようか持て余してる感がある今のKONAMI

115 23/01/29(日)13:33:50 No.1020683582

>キトカロスなんか強いだけだからその内インフレしたら帰ってくるだろ まあ10年したら帰ってくるだろ…たぶん

116 23/01/29(日)13:34:38 No.1020683859

今の環境だとどの破壊ウィルスが強いんだ?影?

117 23/01/29(日)13:35:58 No.1020684233

>成功エラッタと呼べるやつってどいつだろう >勅命は緩すぎてダメだったしエンフェはまだ成否判断するには早い気もする トゥーンワールド

118 23/01/29(日)13:36:31 No.1020684394

キラスネもターン1だけで良かったよね

119 23/01/29(日)13:37:08 No.1020684565

>今の環境だとどの破壊ウィルスが強いんだ?影? 闇

120 23/01/29(日)13:37:17 No.1020684604

アンブロメリドゥスとかクルーエルサターンみたいに露骨にレベル5にされた奴らもいるし…

121 23/01/29(日)13:37:19 No.1020684614

キラースネークも大概哀れ

122 23/01/29(日)13:37:25 No.1020684638

>キラスネもターン1だけで良かったよね エラッタ無しでも別に暴れない

123 23/01/29(日)13:37:26 No.1020684645

>成功エラッタと呼べるやつってどいつだろう >勅命は緩すぎてダメだったしエンフェはまだ成否判断するには早い気もする ディスクガイ

124 23/01/29(日)13:37:26 No.1020684651

>成功エラッタと呼べるやつってどいつだろう >勅命は緩すぎてダメだったしエンフェはまだ成否判断するには早い気もする レダメ というかターン1なくて暴れた連中はとりあえずターン1つければ大体良エラッタになりそう

125 23/01/29(日)13:37:55 No.1020684793

エラッタ弱体化を再エラッタして適正な強さまで引き上げること一度やって欲しい エラッタ前まで戻るやつが何枚かありそうだけど

126 23/01/29(日)13:38:24 No.1020684948

>>キラスネもターン1だけで良かったよね >エラッタ無しでも別に暴れない まあ今スタンバイ回収無限にできたとこでなんだって話だしな

127 23/01/29(日)13:38:56 No.1020685115

キラスネはそのままでもいいと思うがまぁ一応ターン1くらいで良かったよ

128 23/01/29(日)13:39:00 No.1020685141

>考えなしに紙より強化して実装しといて強かったら紙以下にエラッタしたデュエプレみたいなのが一番印象悪い 遊戯王は販売しといて弱体化エラッタみたいな事はしないからまだいいよね 別のゲームだけどヴァンガードのリヴィエールはマジでふざけんなよお前…ってなった

129 23/01/29(日)13:39:41 No.1020685359

キラスネは今の環境だと発動が遅いという欠点がね… 初手に引いてしまったらめちゃくちゃ困るし

130 23/01/29(日)13:40:10 No.1020685499

ディスクガイも実家で採用されるか好みの範疇になったからな…

131 23/01/29(日)13:40:18 No.1020685532

>エラッタ弱体化を再エラッタして適正な強さまで引き上げること一度やって欲しい >エラッタ前まで戻るやつが何枚かありそうだけど やって欲しいのはあるけどそれこそ強いのは新カードで出した方が売り上げ的に良さそうだから無理だと思う

132 23/01/29(日)13:41:04 No.1020685748

強化は新カードでいいよ

133 23/01/29(日)13:41:51 No.1020685986

死デッキは「死のデッキ破壊」って原作名で出し直せばいいしな

134 23/01/29(日)13:42:44 No.1020686236

この前MDで使われたがおかげですごい展開できて勝った

135 <a href="mailto:KONAMI">23/01/29(日)13:43:10</a> [KONAMI] No.1020686398

>強化は新カードでいいよ エラッタしたし現世と冥界の逆転の強化パーツだすね…

136 23/01/29(日)13:43:55 No.1020686627

やっぱ酷い弱体化するよりはインフレが追いつくまで塩漬けか永久冬眠が良いって!

137 23/01/29(日)13:44:09 No.1020686710

月読命を召喚時相手モンスター全部裏側にエラッタするか

138 23/01/29(日)13:45:36 No.1020687201

Vドラは壺より解禁ありえないんだしもう公式カードから削除でいいんじゃない

139 23/01/29(日)13:46:06 No.1020687362

イレカエルあたりは普通にターン1エラッタにしてもいいと思う

140 23/01/29(日)13:47:45 No.1020687861

>イレカエルあたりは普通にターン1エラッタにしてもいいと思う TCGだと緩和されてるぞ

141 23/01/29(日)13:48:35 No.1020688117

てんとう虫とかどうあがいても無理なやつは流石に必要だと思う

142 23/01/29(日)13:49:56 No.1020688510

Vドラ様は今のノーリミットデュエルの根幹だからなアイツ 仮にエラッタされるとノーリミ環境がひっくり返っちまう

143 23/01/29(日)13:50:40 No.1020688740

ブレコンはあんなゴミにされてまで解禁するカードじゃねえって 当時ですら精神操作でいいもん

144 23/01/29(日)13:52:09 No.1020689194

異次元からの帰還制限なら許されたりしない?

145 23/01/29(日)13:52:40 No.1020689356

今は闇デッキ破壊のが暴れているもんな…

146 23/01/29(日)13:52:48 No.1020689404

>仮にエラッタされるとノーリミ環境がひっくり返っちまう なあにマキュラも引退したんだ

147 23/01/29(日)13:53:18 No.1020689576

>Vドラ様は今のノーリミットデュエルの根幹だからなアイツ >仮にエラッタされるとノーリミ環境がひっくり返っちまう Vドラ様がエラッタされたらやっぱ図書館エグゾが最強になるのかな

148 <a href="mailto:強奪">23/01/29(日)13:54:01</a> [強奪] No.1020689818

心変わりが制限復帰してるなら俺も復帰指定いいっすよねー

149 23/01/29(日)13:54:12 No.1020689885

イレカエルも今更デッキのカエル全部落とせるからなんだって話だよな とかナメてるとなんか変なコンボに悪用されそうな気もするけど

150 23/01/29(日)13:54:55 No.1020690087

>Vドラ様がエラッタされたらやっぱ図書館エグゾが最強になるのかな 多分マッチキル効果さえ生きてればVドラ一強は変わらない気がする…

151 23/01/29(日)13:55:45 No.1020690346

Vドラ生きてる以上はノーリミットはイシズティアラかそれをメタれるティアラクシャトリラがトップなんだろうな…

152 23/01/29(日)13:56:28 No.1020690550

一応融合素材としての役割あるスレ画と精神操作あった上でエラッタされておまけに元々上位互換の心変わりが帰ってきたブレコンだとやっぱブレコンが可哀想 というか一応海馬と遊戯の代表的魔法罠の一つだろうに

153 23/01/29(日)13:56:53 No.1020690663

Vドラ一強を変えるには後攻でも展開できてVドラゴンデッキに対して後攻勝率が8割くらい無いと…

154 23/01/29(日)13:57:30 No.1020690858

>Vドラ一強を変えるには後攻でも展開できてVドラゴンデッキに対して後攻勝率が8割くらい無いと… ティアラメンツ…やはりティアラメンツが解決する…!

155 23/01/29(日)13:57:41 No.1020690907

ノーリミットで最新デッキが強いってなんかすごいな…

156 23/01/29(日)13:58:25 No.1020691133

>ノーリミットで最新デッキが強いってなんかすごいな… 言うてもMTGだってエターナル環境で使われる生物は大半新枠だしそんなもん

157 23/01/29(日)13:59:21 No.1020691427

>ノーリミットで最新デッキが強いってなんかすごいな… まあVドラ使えるマッチ戦なのがでかいと思う シングルならエグゾディアが強いんじゃないかな

158 23/01/29(日)13:59:48 No.1020691552

ブレコンはエラッタ前効果の上位互換が制限に緩和されたのが酷さを際立たせる

159 23/01/29(日)13:59:58 No.1020691609

後攻でも当たり前のように展開出来るデッキが出てきたらターン回らないと使えない強欲な壺が抜けるんだろうな…

160 23/01/29(日)14:00:00 No.1020691621

>ノーリミットで最新デッキが強いってなんかすごいな… 伊達に遊戯王やってないとか13期ぐらいから来たとか言われてない

161 23/01/29(日)14:00:38 No.1020691817

>>ノーリミットで最新デッキが強いってなんかすごいな… >伊達に遊戯王やってないとか13期ぐらいから来たとか言われてない 征竜は何期から来たって言われてたっけ… 言われてたのは十二獣だっけ?

162 23/01/29(日)14:01:20 No.1020692019

>言われてたのは十二獣だっけ? そっちは10年後から来たデッキって言われてた気がする

163 23/01/29(日)14:01:24 No.1020692037

書き込みをした人によって削除されました

164 23/01/29(日)14:01:31 No.1020692069

こいつでデッキのルインフォース破壊したら②の効果使えるんだろうか

165 23/01/29(日)14:01:49 No.1020692169

十二獣は12期のテーマだからな…

166 23/01/29(日)14:03:39 No.1020692726

まもなく12期になろうかという今フルパワー十二獣が帰ってきたらどうなるかな…

167 23/01/29(日)14:03:45 No.1020692775

ノーリミ大会に関してはそもそも一回だけだったしノーリミ用のガチガチ専用デッキを考察して組むよりも使い慣れた環境+禁止カードの方が手っ取り早かっただけな気もする

168 23/01/29(日)14:04:12 No.1020692897

>そっちは10年後から来たデッキって言われてた気がする ちょうど今年か 思ったよりインフレしたな

169 23/01/29(日)14:04:21 No.1020692958

>こいつでデッキのルインフォース破壊したら②の効果使えるんだろうか いけるよ

170 23/01/29(日)14:04:38 No.1020693049

本気でノーリミデッキ組もうとしたら超高級デッキになるだろうしな…

171 23/01/29(日)14:04:41 No.1020693068

書き込みをした人によって削除されました

172 23/01/29(日)14:05:25 No.1020693345

純十二獣だと終着点がドランシアだからそうでもないけど実際はほかの連中と組むからどこまでいけるかな…

173 23/01/29(日)14:05:57 No.1020693505

十二獣勇者は強かったですね

174 23/01/29(日)14:05:58 No.1020693509

基本クソコンボデッキが多いノーリミだと後攻0ターン目で飛んでくるイシズのデッキ破壊がぶっ刺さるのは分からんでもない

175 23/01/29(日)14:06:09 No.1020693579

征竜は今は言うほどでもなくないって感じになってると思う

176 23/01/29(日)14:06:12 No.1020693593

エラッタする意味が全く分からん 身内戦で遊ぶことができなくなるし大半は時代遅れ扱いだし 素直に下位互換カード刷ればいいのに

177 23/01/29(日)14:07:03 No.1020693850

>征竜は今は言うほどでもなくないって感じになってると思う 遅い上にランク7を出したところで… 単にギャラトマ使いたいだけなら別のデッキのサブルートに組み込んだ方がいいし…

178 23/01/29(日)14:07:27 No.1020693974

征竜は最初からいずれかターン1だからえらいな…

179 23/01/29(日)14:08:21 No.1020694291

紙の十二はドランシア返してもいい気がするけどブル様と二枚目のモルモは流石に無理だろ

180 23/01/29(日)14:09:21 No.1020694608

現世と冥界はさあ…

181 23/01/29(日)14:10:16 No.1020694921

破壊輪とかはいい感じのエラッタだから… 元々問題点がハッキリしたカードだったんだけども

182 23/01/29(日)14:10:35 No.1020695028

王宮の勅命は軽微過ぎて永久追放食らったのに...

183 23/01/29(日)14:11:09 No.1020695221

一回征竜四種フル解禁して欲しい

184 23/01/29(日)14:11:19 No.1020695281

>現世と冥界はさあ… あんなマトモじゃないカードをコンセプトにしようとしたらそりゃDP地天使どももああなるわな…

185 23/01/29(日)14:11:25 No.1020695315

スレ画はちゃんと使うならもうデスウイルスドラゴンの素材にするしかねぇ

186 23/01/29(日)14:11:25 No.1020695316

>現世と冥界はさあ… 完璧に被害者側だろこの罠は!

187 23/01/29(日)14:12:30 No.1020695654

目先のことしか見ていなかったダメエラッタ

188 23/01/29(日)14:13:02 No.1020695811

心変わりさんは我慢強く待ってたらそのまま出所か

189 23/01/29(日)14:13:15 No.1020695887

遊戯王禁止カードおすぎ!って風評を無くしたいが為の物だったと思ってる一時期の雑エラッタ祭りは カオスエンペラーはエラッタ後もそこそこ採用したからあんま酷くは言えないけどさ…

190 23/01/29(日)14:13:23 No.1020695918

エラッタ後現冥サポートをするにあたってフリチェ墓地戻しはまぁ分かる 雑な墓地肥やしは加減しろ莫迦!

191 23/01/29(日)14:14:18 No.1020696189

>征竜は最初からいずれかターン1だからえらいな… カード名ターン1ってこの頃にもあったのに9期はなんで…

192 23/01/29(日)14:15:17 No.1020696500

エジプト連中はすぐ環境壊す

193 23/01/29(日)14:15:43 No.1020696628

>エラッタ後現冥サポートをするにあたってフリチェ墓地戻しはまぁ分かる いや…無いとき3枚は多すぎるな…

194 23/01/29(日)14:17:31 No.1020697219

強いカードは強いカードのまま残してほしい 当時使ってた最強カードが悪いことできなくなるよう牙を抜かれて帰ってきました!されても何も嬉しくないんだよな… すごい尊厳破壊だしかなり落胆してしまう

↑Top