ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/29(日)12:48:22 No.1020668366
ビタミーナ王国物語(GB)配信でございま https://www.twitch.tv/tsukumo ビタミーナやってみーな
1 23/01/29(日)12:48:30 [sage] No.1020668409
うわー!
2 23/01/29(日)12:49:19 [sage] No.1020668699
こんにちは! もう一回死んでたらどうしてまたスレないときに見所作るんですかってコメントするところでしたよ横綱
3 23/01/29(日)12:49:25 [sage] No.1020668734
うわーはじまるまで時間長い
4 23/01/29(日)12:49:29 [sage] No.1020668768
助走長かったな 使い捨てヒロインそこそここなしたから3時位には終わるんじゃない?
5 23/01/29(日)12:51:41 [sage] No.1020669488
姫がレジスタンスって…
6 23/01/29(日)12:54:42 [sage] No.1020670510
むっ!
7 23/01/29(日)12:54:53 [sage] No.1020670594
ざっこ…レジ抜けます
8 23/01/29(日)12:55:54 [sage] No.1020670945
シーナってどんな食べ物なの?
9 23/01/29(日)12:56:21 [sage] No.1020671120
伏せ字みたいなネーミング
10 23/01/29(日)12:59:17 [sage] No.1020672092
天然物と養殖物でも区別しそうだな
11 23/01/29(日)12:59:24 [sage] No.1020672132
女の腕力に期待するなよ
12 23/01/29(日)12:59:41 [sage] No.1020672233
バフかけてくれる子の方がいいな…
13 23/01/29(日)13:00:10 [sage] No.1020672393
オーラ力が強いからね
14 23/01/29(日)13:00:52 [sage] No.1020672618
こんにちは! ピョロロロロピョロロロロピョロロロロピョロロロロピョロロロロピョロロロロピョロロロロピョロロロロ…
15 23/01/29(日)13:00:54 [sage] No.1020672633
今はやってる異世界ものはチート付与されてるから若干違わない?
16 23/01/29(日)13:01:06 [sage] No.1020672707
バイストンウェルでしたか
17 23/01/29(日)13:01:57 [sage] No.1020672999
>今はやってる異世界ものはチート付与されてるから 今追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~の話した?
18 23/01/29(日)13:03:14 [sage] No.1020673436
その辺の一般人が何倍も強いなら格闘家召喚したほうがいいのに というか何倍も強い異世界人と同等の攻撃できる人とか逆に何者なの?ってなる
19 23/01/29(日)13:04:07 [sage] No.1020673742
ヒロインの髪型から年代を感じる 種類が少ないのも年代を感じる
20 23/01/29(日)13:06:25 [sage] No.1020674498
さすがの執着力
21 23/01/29(日)13:06:25 [sage] No.1020674502
なそにん
22 23/01/29(日)13:06:34 [sage] No.1020674559
何?
23 23/01/29(日)13:06:43 [sage] No.1020674603
セーブ画面みるとツクモあき…?貴様としあきだな!ってなる
24 23/01/29(日)13:06:54 No.1020674674
きも
25 23/01/29(日)13:08:10 [sage] No.1020675135
うわー
26 23/01/29(日)13:08:42 [sage] No.1020675326
まさか女装?
27 23/01/29(日)13:09:39 [sage] No.1020675656
ポリコレ配慮
28 23/01/29(日)13:10:58 [sage] No.1020676108
超がついたら最終魔法じゃない?
29 23/01/29(日)13:13:34 [sage] No.1020677029
クルミはフルーツか?
30 23/01/29(日)13:13:39 [sage] No.1020677049
フルーツで衣装をつくる???
31 23/01/29(日)13:15:23 [sage] No.1020677592
テレスドン?テレスドンじゃないか?
32 23/01/29(日)13:18:18 [sage] No.1020678541
FCのカラーパレット変更上位モンスターは結構好きなんですけど名前だけ変えられると本当混乱の元っすね でもこうしたからこそこのデカいモンスター実現できたんだろうし難しい問題じゃよね
33 23/01/29(日)13:19:26 [sage] No.1020678917
スモウキング
34 23/01/29(日)13:19:30 [sage] No.1020678940
ボトラーみてえだ
35 23/01/29(日)13:19:35 [sage] No.1020678975
昨日の白鵬の断髪式参加した?
36 23/01/29(日)13:19:43 [sage] No.1020679024
ダンジョンのBGMだけどうにかならないだろうか
37 23/01/29(日)13:19:55 [sage] No.1020679084
やっぱり羽の生えたテレスドンにしか見えねえ
38 23/01/29(日)13:19:56 [sage] No.1020679090
あいつケツにミリンの瓶さしとる!
39 23/01/29(日)13:19:57 [sage] No.1020679097
ジョボボボボボボ
40 23/01/29(日)13:21:59 [sage] No.1020679775
しっぽが味醂なのか味醂から本体が生えてるんかわからん
41 23/01/29(日)13:23:05 [sage] No.1020680140
味醂の瓶でナニいたしてたら抜けなくなったのかも
42 23/01/29(日)13:23:57 [sage] No.1020680422
ミックスナッツにはいってるクルミはフルーツではない説が有力です
43 23/01/29(日)13:25:30 [sage] No.1020680946
純情ぱいんみたいな
44 23/01/29(日)13:25:39 [sage] No.1020680990
パイナップルにちんちんつっこんだら大変なことになった「」思い出すわぁ
45 23/01/29(日)13:25:45 [sage] No.1020681024
奴はとんでもないものを盗んでいきました
46 23/01/29(日)13:25:54 [sage] No.1020681080
脳に似てるって言うなら猿の脳食べてる部族が天才の集まりになっちゃうよ
47 23/01/29(日)13:26:17 [sage] No.1020681194
パイナップルの酵素は肉を溶かしちゃうんだ
48 23/01/29(日)13:26:17 [sage] No.1020681195
パイナップルはタンパク質消化酵素があった気がする
49 23/01/29(日)13:26:27 [sage] No.1020681247
おはぶっきーで思い出されるパイナップル姦
50 23/01/29(日)13:26:38 [sage] No.1020681311
パイナップルは肉を溶かしますね?ちんちんは敏感な肉の塊ですね?
51 23/01/29(日)13:26:53 [sage] No.1020681395
パイナポーには蛋白質を溶かす酵素が含まれてるのでちんちんが痛みとかゆみで卒倒したという 葬儀中の話である
52 23/01/29(日)13:27:18 [sage] No.1020681505
酢豚には必ずパイナップルを入れよう
53 23/01/29(日)13:28:06 [sage] No.1020681757
この酢豚にパイナップルを入れたのは誰だァッ!
54 23/01/29(日)13:28:06 [sage] No.1020681761
キウイフルーツでステーキ肉漬け込んだらボロボロになったって話を思い出した
55 23/01/29(日)13:28:12 [sage] No.1020681794
大きな声じゃ言えないけど俺も酢豚のパイナップル好き
56 23/01/29(日)13:29:19 [sage] No.1020682144
爺ちゃんの葬式に供えられたパイナップルにムラムラしたのでついついつっこんで一仕事を終えサンキューキュアパインちゃんとニヒルに去ったはいいが葬儀中にちんちんのむずがゆさを覚えどんどんそれが強まりついに悶絶して倒れ親族に心配され「ちんちんが…かゆい…」と言い残し会場が笑いに包まれたほっこり話は有名ですね
57 23/01/29(日)13:29:45 [sage] No.1020682297
給食の酢豚パインはまだいいけど白米にみかん混ざってたときはすごい困惑したよ 愛媛じゃ普通にあるらしいけど
58 23/01/29(日)13:30:08 [sage] No.1020682428
まずなんでムラムラしたのか
59 23/01/29(日)13:30:14 [sage] No.1020682465
びっくりドンキでずっとパインバーグディッシュがグランドメニューなんだしお肉とパインは合うんだと思う 私は嫌いです
60 23/01/29(日)13:31:18 [sage] No.1020682822
ポテサラにリンゴ肯定派だけどレジスタンス扱いされるよ
61 23/01/29(日)13:32:23 [sage] No.1020683142
酢豚作るだけ配信 ポテサラ作るだけ配信 牛乳寒天作るだけ配信
62 23/01/29(日)13:32:32 [sage] No.1020683184
林檎は許すけどレーズンは許されざるよ
63 23/01/29(日)13:33:54 [sage] No.1020683611
レーズン美味いと思うけどなあ あっレーズンだけ食うのは嫌です
64 23/01/29(日)13:34:33 [sage] No.1020683819
レーズン好きな家族にレーズン嫌いな九十九関が混じってたのか
65 23/01/29(日)13:34:36 [sage] No.1020683846
レーズンが入ってるパンとか売ってた
66 23/01/29(日)13:34:59 [sage] No.1020683941
パウンドケーキ?
67 23/01/29(日)13:35:13 [sage] No.1020684009
彼女の乳首がレーズンだったんでしょ?
68 23/01/29(日)13:35:51 [sage] No.1020684208
無職なら毎日配信しろ
69 23/01/29(日)13:36:13 [sage] No.1020684303
>腰が 立ってやれ
70 23/01/29(日)13:36:18 [sage] No.1020684332
パウンドケーキはレーズンはいってないやつのほうが多くない?
71 23/01/29(日)13:36:22 [sage] No.1020684348
童貞ならFC2でエロゲ配信しろ
72 23/01/29(日)13:36:39 [sage] No.1020684425
宿屋でレーズン食べるんだ
73 23/01/29(日)13:37:28 [sage] No.1020684657
九十九関ってどんな乳首が好きなの? お相撲さんで見かけるような巨乳で乳首はクソ小さいおっぱいに興奮するの?
74 23/01/29(日)13:37:33 [sage] No.1020684676
私これ好き! https://www.ace-bakery.co.jp/service/2022021712013780.html
75 23/01/29(日)13:38:32 [sage] No.1020684987
パウンドケーキは混ぜて焼くだけで作れるから好き
76 23/01/29(日)13:38:45 [sage] No.1020685052
チャームドレスってコト?
77 23/01/29(日)13:38:55 [sage] No.1020685111
レーズン好きな家族なんかにもうおられん!ワイは出てく!!って家を飛び出して ふん…行けよ…って言われたんですよね
78 23/01/29(日)13:40:10 [sage] No.1020685495
ドイツのポテトサラダ事情がすごく興味深かった https://dailyportalz.jp/kiji/potato_salad-is-a_cultural_heritage_of_Germany 感覚的には日本の雑煮なのかなって気分になった
79 23/01/29(日)13:40:57 [sage] No.1020685717
コールスローに入ってるレーズンは?
80 23/01/29(日)13:41:39 [sage] No.1020685929
海外ってなんで全部大もりなんだろ
81 23/01/29(日)13:41:49 [sage] No.1020685976
辺鄙な田舎に居たくないからデてっただけだよね?
82 23/01/29(日)13:42:25 [sage] No.1020686154
追い出されたんだよね
83 23/01/29(日)13:42:32 [sage] No.1020686180
ポテトがゴロっと残ってる系ポテサラ好き
84 23/01/29(日)13:42:35 [sage] No.1020686199
(村中のサターンのセーブ消して居られなくなったんだな…)
85 23/01/29(日)13:43:11 [sage] No.1020686401
(じゃあかえれよ)
86 23/01/29(日)13:43:11 [sage] No.1020686404
原付のキリ番も奪うしな
87 23/01/29(日)13:43:27 [sage] No.1020686484
ポテサラにはスライスりんごを混ぜてくれよな
88 23/01/29(日)13:43:29 [sage] No.1020686490
配信者なんてやってるやつが長男なわけないだろ
89 23/01/29(日)13:44:44 [sage] No.1020686909
みみっちいやつって思ったんでしょ
90 23/01/29(日)13:44:47 [sage] No.1020686925
相手が小熊ちゃんなら殺されてたよ
91 23/01/29(日)13:46:15 [sage] No.1020687413
キリ番超えてるじゃんと気づけるぐらいには笑って許してくれたとあなたが言う友人?は覚えて記念にしようと思ってたんですよ
92 23/01/29(日)13:46:28 [sage] No.1020687478
>知らなかったわーw 品性が疑われますね
93 23/01/29(日)13:47:43 [sage] No.1020687847
ブヒヒーンて
94 23/01/29(日)13:48:08 [sage] No.1020687975
ブヒヒーンより低いってひどくない?
95 23/01/29(日)13:48:09 [sage] No.1020687983
40点かわいそ…
96 23/01/29(日)13:48:21 [sage] No.1020688035
デブにも配慮
97 23/01/29(日)13:48:37 [sage] No.1020688129
チートじゃねーか!
98 23/01/29(日)13:49:11 [sage] No.1020688307
あーこれは添加物入ってますねー
99 23/01/29(日)13:49:20 [sage] No.1020688345
やべーぞ!
100 23/01/29(日)13:49:25 [sage] No.1020688373
パッケージ見る限る芋くせーししゃーなし!
101 23/01/29(日)13:50:02 [sage] No.1020688544
エビは添加物だったか…
102 23/01/29(日)13:50:20 [sage] No.1020688638
エビのくせに添加物なんだな
103 23/01/29(日)13:50:43 [sage] No.1020688761
ただ動いただけだが?またなんかやっちゃいました?
104 23/01/29(日)13:50:44 [sage] No.1020688766
このツクモ!人間の女などに欲情せん!!
105 23/01/29(日)13:51:18 [sage] No.1020688937
なによ!
106 23/01/29(日)13:51:23 [sage] No.1020688954
暗殺しろ
107 23/01/29(日)13:51:52 [sage] No.1020689096
エビはだめだな
108 23/01/29(日)13:52:05 [sage] No.1020689174
テッドでブロイラーっすね かなり違います
109 23/01/29(日)13:52:20 [sage] No.1020689252
背ワタ抜いて
110 23/01/29(日)13:53:27 [sage] No.1020689620
乾麺細細剣!
111 23/01/29(日)13:53:42 [sage] No.1020689712
素麺が強いわけないんやな
112 23/01/29(日)13:53:54 [sage] No.1020689787
にゅうめん食べたいんやな
113 23/01/29(日)13:54:28 [sage] No.1020689963
でも意外とカロリー高いよ?油分も多いし
114 23/01/29(日)13:55:25 [sage] No.1020690260
じゃあそうめん添加物まみれじゃん…ひやむぎ食べます
115 23/01/29(日)13:56:21 [sage] No.1020690509
そうめんとひやむぎは確か太さが違うんだったはず どっちが太いかは忘れた
116 23/01/29(日)13:57:23 [sage] No.1020690816
砂糖醤油????
117 23/01/29(日)13:57:26 [sage] No.1020690835
うわー
118 23/01/29(日)13:57:28 [sage] No.1020690844
うわー
119 23/01/29(日)13:57:31 [sage] No.1020690860
出汁は…?
120 23/01/29(日)13:57:53 [sage] No.1020690967
うわぁ
121 23/01/29(日)13:58:01 [sage] No.1020691003
は…はは…ま…まあ多様性の時代ですものね
122 23/01/29(日)13:58:05 [sage] No.1020691019
エゴマなら昔からあるけどただのスリゴマではやらないな…
123 23/01/29(日)13:58:05 [sage] No.1020691021
うわー
124 23/01/29(日)13:58:34 [sage] No.1020691174
しょっぱくて死にそう
125 23/01/29(日)13:58:40 [sage] No.1020691215
かき氷に酢醤油かける文化の方がまだ受け入れられる
126 23/01/29(日)13:59:04 [sage] No.1020691338
つくも家は村八分されてたんじゃないの
127 23/01/29(日)13:59:19 [sage] No.1020691412
調べてみました!リケンの公式サイトによると >麺の太さによる分類 >現在では、麺の製法の機械化が進み、日本農林規格(JAS)の乾麺類品質表示基準で以下のように太さによる分類がされています。 >干しそうめん : 長径1.3mm未満(手延べの場合は長径1.7mm未満) >干しひやむぎ : 長径1.3mm以上1.7mm未満(手延べの場合は長径1.7mm未満) >干しうどん : 長径1.7mm以上(手延べの場合も長径1.7mm以上) >以上のように、“そうめん”と“ひやむぎ”の違いは、麺の太さの違いということになります。 いかがでしたか?
128 23/01/29(日)13:59:34 [sage] No.1020691480
ダンジョンのBGMが視聴者の困惑ぶりを表しているね
129 23/01/29(日)14:00:17 [sage] No.1020691704
夏ごろに見たTVですき焼き味のかき氷があったな
130 23/01/29(日)14:00:44 [sage] No.1020691842
クックパッドに恐ろしくぼんやりしたレシピで佐賀のそうめんつゆ?って紹介されてるのだけっすね砂糖醤油
131 23/01/29(日)14:00:56 [sage] No.1020691907
また「」を困惑させるための嘘なんでしょ?ね?
132 23/01/29(日)14:01:20 [sage] No.1020692018
見下してる佐賀と同じ食べ方して大丈夫?
133 23/01/29(日)14:01:28 No.1020692057
福岡だけど砂糖醤油で食べるの聞いたことない
134 23/01/29(日)14:01:38 [sage] No.1020692110
いや記事の人も大人になって考えたらなんだこれってテンションっぽいすよ
135 23/01/29(日)14:02:04 [sage] No.1020692252
福岡は都会だからな
136 23/01/29(日)14:02:12 [sage] No.1020692297
田舎もん同士お似合いな食べ方だぜ
137 23/01/29(日)14:02:46 [sage] No.1020692455
出汁汁の文化が無かったんだな
138 23/01/29(日)14:03:37 [sage] No.1020692716
次の料理配信ネタきまったな
139 23/01/29(日)14:04:03 [sage] No.1020692841
せめて砂糖をみりんにしてひと煮立ちなら理解出来たんだけどお餅につけるみたいな混ぜただけのやつでしょう?
140 23/01/29(日)14:04:08 [sage] No.1020692869
そもそも甘口の醤油に、さらに砂糖足す感じだったのかな?
141 23/01/29(日)14:04:18 [sage] No.1020692932
麺つゆも甘いから砂糖自体はいいんだけどね 砂糖醤油にゴマって濃すぎません?
142 23/01/29(日)14:04:40 [sage] No.1020693056
もう東京にそまったツクモ関は食べなくなっただろうけど実家ではいまだに砂糖醤油で食べてるのかな?
143 23/01/29(日)14:04:59 [sage] No.1020693174
(ああ…だからあんな可哀相なハンバーグやしょっぺぇショウガ作る様な子になったのか…)
144 23/01/29(日)14:06:07 [sage] No.1020693554
え?
145 23/01/29(日)14:06:07 [sage] No.1020693557
お婆ちゃん九州の南の方からの移民?
146 23/01/29(日)14:06:11 [sage] No.1020693584
黒バラに出てきそうきなこごはん
147 23/01/29(日)14:06:22 [sage] No.1020693642
まあ古くてちょっと変わった子はそういう食べ方したって聞きますね
148 23/01/29(日)14:06:33 [sage] No.1020693697
きな粉と砂糖で白飯を…食う…?砂糖…????
149 23/01/29(日)14:06:35 [sage] No.1020693703
イカれたBGMとツクモ関のサイコトークをセットでお届けするごきげんな日曜日
150 23/01/29(日)14:06:48 [sage] No.1020693773
正直そんなボロクソ言うレベルで合わないものではないと思う砂糖醤油そうめん ただ砂糖醤油は加熱してこそだと思う
151 23/01/29(日)14:06:52 [sage] No.1020693797
きな粉おはぎがあるからまあ… 砂糖醤油はちょっと…
152 23/01/29(日)14:07:04 [sage] No.1020693856
じじばばが満州行ってた15歳…?妙だな…
153 23/01/29(日)14:07:19 [sage] No.1020693929
九州の醤油甘いもんね
154 23/01/29(日)14:07:33 No.1020694013
>正直そんなボロクソ言うレベルで合わないものではないと思う砂糖醤油そうめん 九十九関の自演
155 23/01/29(日)14:07:49 [sage] No.1020694098
白飯ってしょっぱ目の掛け物が合うんだとばっかり思ってた…
156 23/01/29(日)14:07:53 [sage] No.1020694123
砂糖醤油そうめん擁護した者です ご飯にきな粉砂糖は餅があるとはいえ食べたくないっす
157 23/01/29(日)14:08:27 [sage] No.1020694313
いやまあ結局つゆとしての調理が無いのがええ…って話なだけだからね
158 23/01/29(日)14:08:39 [sage] No.1020694377
今度は故郷の味を貶し始めた
159 23/01/29(日)14:08:56 [sage] No.1020694468
甘いふりかけって知らんかもしれない
160 23/01/29(日)14:09:15 [sage] No.1020694585
のりたま甘いじゃん
161 23/01/29(日)14:09:23 [sage] No.1020694621
のりたまってあましょっぱくない?
162 23/01/29(日)14:09:46 [sage] No.1020694753
さくらでんぶ!
163 23/01/29(日)14:09:49 [sage] No.1020694776
桜でんぶ
164 23/01/29(日)14:10:02 [sage] No.1020694858
臀部?
165 23/01/29(日)14:10:15 [sage] No.1020694919
まぁ大阪人や名古屋人が何にでもおたふくソースかけたり味噌付けたりするみたいなものなんだろう
166 23/01/29(日)14:10:15 [sage] No.1020694920
ふりかけ基本使わない人だけど無性にのりたまは食べたい時がある
167 23/01/29(日)14:11:37 [sage] No.1020695375
添加物は悪要素どこいったんだよ!
168 23/01/29(日)14:12:14 [sage] No.1020695560
砂糖醤油にひたひたにつけるの?
169 23/01/29(日)14:12:23 [sage] No.1020695612
エビが陸上で生活できるんだから添加物まみれだろ
170 23/01/29(日)14:12:52 [sage] No.1020695759
エビの添加物って海の汚さ由来な気がする
171 23/01/29(日)14:13:06 [sage] No.1020695831
素麺用の小さな器?
172 23/01/29(日)14:13:10 [sage] No.1020695859
もうやめよう!そういう隠れ里もあるんだって事なだけなんだ!
173 23/01/29(日)14:14:04 [sage] No.1020696117
自分だけ逃げてる…
174 23/01/29(日)14:14:31 [sage] No.1020696243
ちょっと男前過ぎません?
175 23/01/29(日)14:14:38 [sage] No.1020696275
え?王女が犠牲に?・・・まぁいいか残り4人いるし
176 23/01/29(日)14:14:41 [sage] No.1020696294
うわー
177 23/01/29(日)14:14:42 [sage] No.1020696301
また突き落としてる…
178 23/01/29(日)14:14:47 [sage] No.1020696331
やると思った
179 23/01/29(日)14:14:49 [sage] No.1020696344
うわあああーうわー
180 23/01/29(日)14:14:52 [sage] No.1020696370
うわー
181 23/01/29(日)14:14:59 [sage] No.1020696415
近付くなって言いましたよね?
182 23/01/29(日)14:15:00 [sage] No.1020696419
そうだ・・・お前が・・・お前が!
183 23/01/29(日)14:15:01 [sage] No.1020696422
近づいたら崩れるってんだろくんなくんな!
184 23/01/29(日)14:15:07 [sage] No.1020696452
崩れるって言ったじゃん!
185 23/01/29(日)14:15:07 [sage] No.1020696459
あーぁつくも関またころころしちゃったのか
186 23/01/29(日)14:15:15 [sage] No.1020696492
念入りにとどめを刺すツクモ
187 23/01/29(日)14:15:23 [sage] No.1020696530
流れ的に近づいたら落ちるの分かってたよね
188 23/01/29(日)14:15:26 [sage] No.1020696545
ただいまの決まり手は寄り切り…寄り切りでツクモ関の勝ち
189 23/01/29(日)14:15:34 [sage] No.1020696576
九十九関はこういうの好きだからね
190 23/01/29(日)14:15:45 [sage] No.1020696634
崩れるって言って一人だけ落ちてったな
191 23/01/29(日)14:15:55 [sage] No.1020696682
九十九さんがこんなクソ外道とは思いませんでした
192 23/01/29(日)14:15:56 [sage] No.1020696689
絶対配信的にうまあじだと思って近づきましたよね?
193 23/01/29(日)14:16:13 [sage] No.1020696790
この王族殺し
194 23/01/29(日)14:16:16 [sage] No.1020696816
わたしのせいみたいじゃーんわたしのせいじゃないよー
195 23/01/29(日)14:16:27 [sage] No.1020696877
まあ一緒に落ちるとかかなーとは思ってた 落とした
196 23/01/29(日)14:16:33 [sage] No.1020696901
他の王女から「シーナは?」ってきかれて「さぁ?」って答えそう
197 23/01/29(日)14:17:01 [sage] No.1020697059
あんさつぶたいはツクモがてにかけることもけいさんしている。
198 23/01/29(日)14:17:08 [sage] No.1020697091
もう魔王がでてきたか
199 23/01/29(日)14:17:15 [sage] No.1020697129
>わたしのせいみたいじゃーん 落とした事実よりこの言い訳が酷いよね
200 23/01/29(日)14:17:32 [sage] No.1020697225
てんかぶつからいくらもらってるの?
201 23/01/29(日)14:18:07 [sage] No.1020697403
このツクモ…強い方につく!
202 23/01/29(日)14:18:19 [sage] No.1020697457
ヒソヒソ…あれが仲間殺しのツクモか… なるほど凶悪そうなツラしてやがるぜ…ヒソヒソ
203 23/01/29(日)14:18:23 [sage] No.1020697481
プロモーションを含んでるのに王女自らころころしにいったのは不味いですね
204 23/01/29(日)14:18:29 [sage] No.1020697512
世界の為に働いてる俺に文句言うつもり?
205 23/01/29(日)14:18:52 [sage] No.1020697626
心地よさ
206 23/01/29(日)14:19:05 [sage] No.1020697695
流石あだ名が人殺しの人間のクズなだけあるね
207 23/01/29(日)14:19:57 [sage] No.1020697968
あだ名はVBの配信でもそこまで言われねえよ!
208 23/01/29(日)14:20:25 [sage] No.1020698125
地割れに飲み込まれた人が還ってくると思っておられるので?