23/01/29(日)12:15:40 世界樹... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/29(日)12:15:40 No.1020657945
世界樹4を語りたい NPCが仲間になるのいいよね引退できないけど
1 23/01/29(日)12:16:01 No.1020658058
歴代最高傑作
2 23/01/29(日)12:20:08 No.1020659220
人に勧めてもいい世界樹
3 23/01/29(日)12:20:23 No.1020659307
ウィラフとかもギルドに入ってほしかった
4 23/01/29(日)12:20:35 No.1020659357
あれ?キバガミさんとか引退できなかった?
5 23/01/29(日)12:21:14 No.1020659557
引退すると別の人を連れてくるからNPCグラじゃなくなるってだけで出来るよ
6 23/01/29(日)12:22:03 No.1020659797
>あれ?キバガミさんとか引退できなかった? 二度とキバガミに戻れなくなるのを許容できるなら
7 23/01/29(日)12:22:35 No.1020659971
発売当時に遊んだけどラストセールでDL版も買った ダッシュできないとかが意外と苦痛にならないし楽しい…
8 23/01/29(日)12:22:52 No.1020660037
しかしモフメディは無いでしょうキバガミさん
9 23/01/29(日)12:24:17 No.1020660506
サブモフ あまりにも強い
10 23/01/29(日)12:24:41 No.1020660627
2とか3の破綻したバランスが足りない
11 23/01/29(日)12:25:04 No.1020660725
>しかしモフメディは無いでしょうキバガミさん シナリオの都合って事で…
12 23/01/29(日)12:25:49 No.1020660951
>しかしモフメディは無いでしょうキバガミさん TEC頼りでない状態異常回復くらいなら任せようもあるという意味かなって
13 23/01/29(日)12:26:37 No.1020661207
俺は最初からあの辺境伯は怪しいと思っていたんだ
14 23/01/29(日)12:27:07 No.1020661367
あの皇子って3までなら死んでるキャラだよな
15 23/01/29(日)12:27:55 No.1020661607
新1は色々言いたいことあるけどラクーナおねえさんが出てくるので+100点!優勝です! って気分になる
16 23/01/29(日)12:28:06 No.1020661652
贅沢言うなら街で待機してるPT外の仲間もLv上がってほしかった
17 23/01/29(日)12:28:48 No.1020661883
モフメディは設定が悪くてレベル上がるほど回復力が下がっていくんだと
18 23/01/29(日)12:29:22 No.1020662068
久々にやったらアレこんな戦闘スピード遅かったっけってなった
19 23/01/29(日)12:29:35 No.1020662149
レベル上げるアイテムあるけど何かもったいないし結局使うことはなかった
20 23/01/29(日)12:29:55 No.1020662251
スレ画の編成から途中でシカ抜いてウーファン入れてクリアしたぜ ところで今ウーファンて入力しようしたら伍芳て変換された
21 23/01/29(日)12:30:17 No.1020662353
ロリウーファンいいよね
22 23/01/29(日)12:30:27 No.1020662420
一応TECに依存しない全回復あるから……
23 23/01/29(日)12:31:19 No.1020662705
>サブモフ >あまりにも強い 羅刹があまりにも無法過ぎる…
24 23/01/29(日)12:32:17 No.1020663038
ゲームバランス面は文句なしで人におすすめできるけどマップ移動はくせがあるかもなぁ そこが問題ないなら色んな人に遊んでもらいたい
25 23/01/29(日)12:32:40 No.1020663152
>レベル上げるアイテムあるけど何かもったいないし結局使うことはなかった 個数限定だしジンギスカンとかでレベル上げられるから躊躇するのも分かるけど どうせ使い道なんて促成栽培以外ないんだからガンガン使っていいぜ
26 23/01/29(日)12:33:21 No.1020663401
先制スプレッドからの毒ナイフ! 超!エキサイティン!
27 23/01/29(日)12:33:36 No.1020663480
NPCをギルドに入れてあげたのに連れていかなくて 終盤の迷宮を歩いてたら連れてかなかった人たち出てきて「あ…ごめん」て気持ちに
28 23/01/29(日)12:37:22 No.1020664752
初世界樹だったから最初は順当な編成にしてたけど、第4迷宮の辺りでソド、インぺ、モフ、ミス、ルンの前衛ゴリラパーティにしたら凄い火力出てめちゃくちゃ楽しかった記憶
29 23/01/29(日)12:39:01 No.1020665276
ソドモフにして二刀流って大丈夫?すぐ死なない?て心配だったけど意外と丈夫だった
30 23/01/29(日)12:39:12 No.1020665336
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
31 23/01/29(日)12:40:08 No.1020665641
リンク編成やインペのバ火力とかミスティックやシーカーのデバフとか強みがスゴイ分かりやすくて好き
32 23/01/29(日)12:41:19 No.1020666017
ローゲル2戦目の時カジュアルにしてるの気づかないまま戦って勝ってセーブしたのが今も心残り あとで再戦したい
33 23/01/29(日)12:41:52 No.1020666215
世界樹4 「こいつ絶対にcvヒロシだ…」 新世界樹 「cvヒロシじゃねーか!」 の流れが好きだった…
34 23/01/29(日)12:43:19 No.1020666721
鍛冶システムがシリーズ全作を通して唯一無二だったような気がする ミスシカに状態異常盛り盛りの武器二刀流させてもええんか!
35 23/01/29(日)12:44:17 No.1020667020
シリーズ通して唯一ソードマンがちゃんとソードマンしてる
36 23/01/29(日)12:45:23 No.1020667367
共闘の三龍戦が楽しかったなあ
37 23/01/29(日)12:45:46 No.1020667492
>シリーズ通して唯一ソードマンがちゃんとソードマンしてる リンクが普通に強いのこれくらいな気がする
38 23/01/29(日)12:47:13 No.1020667984
>>シリーズ通して唯一ソードマンがちゃんとソードマンしてる >リンクが普通に強いのこれくらいな気がする ちゃんとリンク用にバフとかパッシブもあるのが偉い ルンマスでバフも乗せやすいし
39 23/01/29(日)12:47:41 No.1020668124
ウィラフ下半身がエッチなのにゲーム中は全然見れねえ…
40 23/01/29(日)12:48:18 No.1020668333
>ミスシカに状態異常盛り盛りの武器二刀流させてもええんか! 抑制ブーストが加算なのがインチキすぎる 全部に15%上乗せって
41 23/01/29(日)12:48:37 No.1020668452
>シリーズ通して唯一ソードマンがちゃんとソードマンしてる 理想のドマンだったな これ以降のはうn…
42 23/01/29(日)12:48:58 No.1020668579
>ルンマスでバフも乗せやすいし あとまあナイトシーカーのスキルに乗っかりやすいのがいいね
43 23/01/29(日)12:49:17 No.1020668690
>これ以降のはうn… これより前もアイテム係の印象しかない
44 23/01/29(日)12:49:55 No.1020668919
なんでやシールドマン強いやろ
45 23/01/29(日)12:50:12 No.1020669009
盾役が一番地味だった時期
46 23/01/29(日)12:50:15 No.1020669032
ドマンが単体でもシナジーでも切り込み役でも火力要員でも大活躍で しかもそれでいて他クラスを食ってるわけじゃないっていう素晴らしい調整だった
47 23/01/29(日)12:50:41 No.1020669164
新2ソードマンは搦め手なしで普通に強いぞ
48 23/01/29(日)12:50:52 No.1020669221
>盾役が一番地味だった時期 すげえ無難に固くて守れてやれるんだけど コレの前がファランクスだからな
49 23/01/29(日)12:50:56 No.1020669259
世界樹Xのリンクは悲しいくらい弱い
50 23/01/29(日)12:51:22 No.1020669394
迅雷フェンサーは強いだろ Xはシールドマンだけど
51 23/01/29(日)12:51:50 No.1020669536
まぁでもファランクスにはディバイドないから
52 23/01/29(日)12:52:24 No.1020669733
どの職も武器は強いのに買い替えてたけど杖だけは全然変えなかった思い出 攻撃力いらんから鍛冶5付いてる杖入手したらずっとそのまま
53 23/01/29(日)12:52:57 No.1020669906
Xにヒーローさえいなければ…
54 23/01/29(日)12:53:13 No.1020670003
ルンマスは敵の弱点付いたらピコンピコンなって楽しい! サブで何か付けてた気もするが
55 23/01/29(日)12:53:22 No.1020670057
ウーファンさんは加入した時キミ写真と違わない?ってなった
56 23/01/29(日)12:53:59 No.1020670251
ヒーロー強いけど分身と食い合うから悩みどころだったな
57 23/01/29(日)12:54:12 No.1020670335
実はメインモフの羅刹ガン詰みも蟲を縛りアリで倒す時とかには採用されるんだけど 流石に用途が限定的過ぎる節はあります
58 23/01/29(日)12:54:16 No.1020670363
ウーファンさんのショックから新1以降はキャラ絵の頭身変えないようにしたとひむかいさんが言ってた
59 23/01/29(日)12:55:28 No.1020670793
ミスティック細すぎる…太らせたい
60 23/01/29(日)12:55:41 No.1020670858
ルンマス三人体制がヤバいくらい強い序盤
61 23/01/29(日)12:55:56 No.1020670963
>シリーズ通して唯一ソードマンがちゃんとソードマンしてる 5ターンでケリをつけてやる!っていうギルドメッセージついた「」ギルドのドマン今でも覚えてる
62 23/01/29(日)12:55:56 No.1020670966
ペリルンの優等生感好き ソドペリの主人公が後半強化される感も好き
63 23/01/29(日)12:56:38 No.1020671212
ルーンマスターのモコモコに着込んだ子好き
64 23/01/29(日)12:56:43 No.1020671245
でもプレイアブルの方がウーファンさん可愛いから許すよ…
65 23/01/29(日)12:56:45 No.1020671255
ソドモフ二刀流に盾まで構えて …うn亀だこれ
66 23/01/29(日)12:56:59 No.1020671323
>ルンマスは敵の弱点付いたらピコンピコンなって楽しい! >サブで何か付けてた気もするが アタッカーは迷ったらサブモフにしとけばええ!みたいなとこある
67 23/01/29(日)12:57:06 No.1020671357
凛々ししょー
68 23/01/29(日)12:57:37 No.1020671554
ウーファンショックは初代の5層入ったときくらいの衝撃があった
69 23/01/29(日)12:57:43 No.1020671589
>ルンマス三人体制がヤバいくらい強い序盤 精飲での底上げと砲台役は分担したほうがうまあじあるもんね うちも最終パーティーはルンマス2人体制だったわ
70 23/01/29(日)12:57:44 No.1020671593
Xソードマンもショーグンと一緒にリンクしてたら表ボスくらいは瞬殺なり大半削れたよ 裏で懐妊した
71 23/01/29(日)12:58:08 No.1020671724
一番好きな盾役は5の砲撃ドラグーン 隙を見て砲撃ドーン!!!ってのが新鮮だった
72 23/01/29(日)12:58:12 No.1020671755
男だったのか…キヨルネン
73 23/01/29(日)12:58:34 No.1020671887
>ルンマス三人体制がヤバいくらい強い序盤 体験版でカンガルー倒す時にそれやったな
74 23/01/29(日)12:58:36 No.1020671899
モリビトだかウロビトだかウーファンさんとセックスしたら折れそうで怖い
75 23/01/29(日)12:59:09 No.1020672065
>男だったのか…キヨルネン ダレヤネンさんの名前そんな名前だったネン?
76 23/01/29(日)12:59:57 No.1020672321
モフダンで一生強いだけの物理攻撃するのも楽しいぜ! リンクも発動させられるのでお得
77 23/01/29(日)13:01:08 No.1020672725
Xより面白い?やろうかな
78 23/01/29(日)13:01:11 No.1020672742
きーるーよーねーんー!!!!
79 23/01/29(日)13:01:11 No.1020672743
キルヨネンあいつずりいよ…盾/印なのに印術めっちゃ高火力 メイン盾なのにTEC高すぎ!
80 23/01/29(日)13:01:13 No.1020672751
3のサブクラスはシノビちゃんが後からお前姫様だったのか…ってなった
81 23/01/29(日)13:01:36 No.1020672873
いつからか世界樹はメディ縛りしてたからダンサーが八面六臂の活躍したわ どうしてXでダンサー消した?
82 23/01/29(日)13:01:48 No.1020672946
リンクプラスヴァンガードリンクサンダーに聖印天雷合わせて…とか丁寧にやってたあの頃… そのうちうおおドライブ!追影ドライブ!うおおおお!になった
83 23/01/29(日)13:02:24 No.1020673143
ダンサーはすごいよね いつでもずらして本番OKみたいな服が
84 23/01/29(日)13:02:32 No.1020673198
>Xより面白い?やろうかな 異論を恐れず言わせてもらうなら4>3>5≧X>1>2
85 23/01/29(日)13:03:15 No.1020673444
4の欠点は移動速度が遅いのみと言われています
86 23/01/29(日)13:03:42 No.1020673590
ダンサーはどう入れても強いけど火力型のダンサーともシナジーあったり ルンマスといいなんていうか職被りしても全然問題ないよ ってのがシリーズでも一番強い気がする4
87 23/01/29(日)13:04:28 No.1020673858
半年かけて3DSの世界樹を再プレイしたけど4がダントツで面白かった とにかく職のバランスが良くてダンジョンに飽きる頃には次の階層に辿り着ける
88 23/01/29(日)13:04:41 No.1020673925
>ダンサーはすごいよね >いつでもずらして本番OKみたいな服が 隊列もずらして回復できるし 自分が行動不能になってもダンスは続くし あらゆる意味で素敵なキャラだ…
89 23/01/29(日)13:04:45 No.1020673945
霊廟がないしXよりは面白いよ
90 23/01/29(日)13:04:46 No.1020673954
どれが一番好きかは結局好みが大きいだろうけど トータルバランスは新やX入れても4だと思うな なんていうか兎に角丁寧
91 23/01/29(日)13:05:18 No.1020674134
4は優等生という言葉がとても似合う
92 23/01/29(日)13:05:23 No.1020674150
>どうしてXでダンサー消した? Xの攻略本のインタビューでダンサー入れたいスタッフもいたけど プログラマーに「世界の理が変わる」とか言われて却下されたと書いてあった
93 23/01/29(日)13:05:50 No.1020674312
上の難易度でも難易度低めなのは欠点っちゃ欠点
94 23/01/29(日)13:05:52 No.1020674320
ダンサーは4の時点でも結構怪しかったとか
95 23/01/29(日)13:06:07 No.1020674397
戦闘での好き放題やれてる感は3が一番すごかったと信じてる 信じたい
96 23/01/29(日)13:06:12 No.1020674431
ラスダンの封印解いて乗り込むぞー!したら1階層だけだったのが非常に残念だったこと以外は結構好き
97 23/01/29(日)13:06:13 No.1020674438
ダンサーそんなに複雑な職だったのか…
98 23/01/29(日)13:06:31 No.1020674540
>4の欠点は移動速度が遅いのみと言われています 戦闘もちょっと遅い
99 23/01/29(日)13:06:38 No.1020674583
怪しいっていうか実際挙動おかしいし…
100 23/01/29(日)13:06:39 No.1020674590
職が増えるとバッファーが変な挙動するから畜生!
101 23/01/29(日)13:06:43 No.1020674602
ハズレ職みたいなのないよね4…ないよね?
102 23/01/29(日)13:06:52 No.1020674660
Xのドマンは剣使うにしてもリンクじゃなくて属性付与したダブルストライクがクソ強いという
103 23/01/29(日)13:07:21 No.1020674810
>ハズレ職みたいなのないよね4…ないよね? 一応メディかな 総合ステータスは一番高いとかあるんだが
104 23/01/29(日)13:07:27 No.1020674847
3の場合は2から3だったのもあってはっちゃけ具合がすごかったね すごすぎてちょっと浮いてるシノビ
105 23/01/29(日)13:07:50 No.1020675018
すれ違い通信とかギルドカードが結構たのしかったんだよな発売直後は
106 23/01/29(日)13:07:58 No.1020675068
ここも拙者一人で結構
107 23/01/29(日)13:08:19 No.1020675203
サブクラス開放から大分こっちも強くなって易しくなったな~って思ってクリアして6層で難易度急にブチ上がる
108 23/01/29(日)13:08:21 No.1020675217
>ラスダンの封印解いて乗り込むぞー!したら1階層だけだったのが非常に残念だったこと以外は結構好き ギミックのせいで他のダンジョンが割り食ってるのは残念だった 面白いだけに全体的にボリューム少ないのは惜しい
109 23/01/29(日)13:08:35 No.1020675285
メディあんま強くないとはいえ 新1みたいな直球で弱いってラインではないからな というかアレは高難易度だと回復も弱くなるとかやったのが一番悪いけど
110 23/01/29(日)13:08:49 No.1020675374
>ここも拙者一人で結構 一人(六人)
111 23/01/29(日)13:09:02 No.1020675439
4に限った話じゃないけどパッチでスキルバグ直してくれないんだよね世界樹 ダンサーの回避バフと速度バフ両方修得すると回避バフ無効とか
112 23/01/29(日)13:09:26 No.1020675589
3DS終了のセールで買ってやってる 今多分ラスダンかな…?ってところに居る二番目の迷宮まで帰ってきた
113 23/01/29(日)13:09:27 No.1020675599
メディは他の職でも回復出来るようになってから割食っちゃった感ある だからⅤで毒とか撒くように…
114 23/01/29(日)13:09:30 No.1020675612
ただボリュームとやらを無闇に広げた例も知ってるからなぁ… どうしても程よいバランスは難しい
115 23/01/29(日)13:10:14 No.1020675855
回復専門職抜きでも自由に組めますよーてバランスだとメディみたいなのは割食いがちだよね
116 23/01/29(日)13:10:21 No.1020675893
リンクの手数増やすためだけにダンサーいれてたけどいろいろ出来て便利だった
117 23/01/29(日)13:10:50 No.1020676065
>メディは他の職でも回復出来るようになってから割食っちゃった感ある こいついつも他で回復どうにかなると割食ってるな
118 23/01/29(日)13:10:54 No.1020676087
なのでXのメディックは前衛でデバフ兼サブアタッカーになった
119 23/01/29(日)13:11:20 No.1020676245
4はスナイパーがいぶし銀な活躍してくれるのがスゴイ好き
120 23/01/29(日)13:11:31 No.1020676309
3→X→4てクリアしてどれも面白かったから5も買ってみるか…
121 23/01/29(日)13:11:42 No.1020676386
メディはシリーズ通して1で暴れ過ぎた懲罰ずっとやってた感じがある 別にもういいだろ医術防御ぐらいはよ!
122 23/01/29(日)13:11:47 No.1020676414
他で回復賄えるからこそ殴りメディのロマンが光るんだ
123 23/01/29(日)13:11:51 No.1020676431
人には勧められないけど楽しかった旧2
124 23/01/29(日)13:11:56 No.1020676453
>4はスナイパーがいぶし銀な活躍してくれるのがスゴイ好き 特に6層のクソ共をシルバーアローで仕留めるのに痺れる
125 23/01/29(日)13:12:08 No.1020676513
>歴代最高傑作 個人的にはシステム面まで含めたら新2が最高なんだけど歴代で一番売れなかったと聞いてつらい… ストーリーモードのキャラもいいんですよ…ケッ、世界樹は自分でsetteiしてこそだろうが!と思ってたのにパーティ全員好きになってしまった
126 23/01/29(日)13:12:25 No.1020676628
っていうか全部楽しかったよ セカダンは未プレイだが
127 23/01/29(日)13:12:26 No.1020676630
ダンサーの状態異常と封じ消すダンス便利すぎんよー
128 23/01/29(日)13:12:38 No.1020676699
>3→X→4てクリアしてどれも面白かったから5も買ってみるか… セスタスの全盛期を楽しんでいって欲しい 後容量に余裕があるからBGM関連のDLC買っておこうね
129 23/01/29(日)13:12:47 No.1020676763
>っていうか全部楽しかったよ >セカダンは未プレイだが 未プレイでいいよ…
130 23/01/29(日)13:12:59 No.1020676826
俺は旧2が初世界樹だったからその思い出補正もあるかもだけどストーリーもBGMも最高だと思ってるよ ただまぁシステムやUIはアレだからみんな新2をやれ
131 23/01/29(日)13:13:01 No.1020676831
4は好みで適当に組んでもそこまで苦戦しないで進めるのがイライラなくていい 他の世界樹は中盤ぐらいではもう最適解のビルド以外はしょっちゅう全滅すること多かった
132 23/01/29(日)13:13:10 No.1020676880
新12は好きだけれどストーリーモードメインなのとグリモア集めがクソなのは事実 3はサブがメインを食えたのとバフ減衰実装前と宝典でインフレ設計 4はそこそこ優等生 5はキャラメイク解禁やら二つ名やらがあるけれどビルドの方向性が限られるのと終盤息切れ Xは集大成だけれど控えめ調整で中だるみ多め こんなイメージ
133 23/01/29(日)13:13:12 No.1020676889
唯一クリアせずに積んだ世界樹だよダンジョン
134 23/01/29(日)13:13:18 No.1020676925
>4はスナイパーがいぶし銀な活躍してくれるのがスゴイ好き 足縛り通らなかったけどスコールショットぶっぱしたら意外と当たってリンクリンクリンクするの酷い
135 23/01/29(日)13:13:22 No.1020676954
4のちょっと物足りなさが飽きなくていい 5階一組とか霊廟はボリュームあるけど疲れちゃった
136 23/01/29(日)13:13:43 No.1020677066
盾役のガードが吸収つくと逆に不利になるのってこれだっけ?
137 23/01/29(日)13:14:09 No.1020677198
セカダンはやりたいって言うなら中古屋回るのが懸命だよ…
138 23/01/29(日)13:14:46 No.1020677410
まあXの裏ボス戦すげえ楽しかったから許すよ…
139 23/01/29(日)13:14:49 No.1020677421
4のドマン子がやたら火力出た記憶ある
140 23/01/29(日)13:15:06 No.1020677507
へぇー繋がってんだ 君たちはある意味最初から世界樹の迷宮に挑んでいたんだな! ちょっとモヤッとするけどまぁいい…
141 23/01/29(日)13:15:16 No.1020677553
今3DS開くと画面ちっちゃすぎてびっくりする
142 23/01/29(日)13:15:16 No.1020677556
>5階一組とか霊廟はボリュームあるけど疲れちゃった 5階一組はともかく霊廟は景観もBGMも一緒のが複数あってもうちょいどうにかできただろってなる
143 23/01/29(日)13:15:17 No.1020677561
>盾役のガードが吸収つくと逆に不利になるのってこれだっけ? 1 吸収で状態異常(即死とか)食らう
144 23/01/29(日)13:15:29 No.1020677637
ダン/フォー ドマン/ペリ シカ/モフ ルン/ミス ミス/スナ これが俺のギルドだ
145 23/01/29(日)13:15:37 No.1020677676
3シノビはTP軽減が固定値なのがおかしすぎる 見ろよこの消費TP1の二毛作!
146 23/01/29(日)13:15:45 No.1020677733
>盾役のガードが吸収つくと逆に不利になるのってこれだっけ? もっと前じゃね 吸収すると追加効果防げないみたいなやつだよね
147 23/01/29(日)13:16:07 No.1020677847
それでどの土着民を根絶やしにしてどのネームドが死ぬんだ?みたいなこと考えてたんでしょ!!!
148 23/01/29(日)13:16:20 No.1020677920
バランスと言われると全く反論できないが3が一番好きだ
149 23/01/29(日)13:16:23 No.1020677933
弱点捏造できるルンマスとかもなかなか無法で楽しかった
150 23/01/29(日)13:16:39 No.1020678008
>まあXの裏ボス戦すげえ楽しかったから許すよ… 霊廟とヒロイックとかいう謎仕様がなければ何週してもいいんだがなぁ
151 23/01/29(日)13:16:45 No.1020678049
先にXやったせいで4の移動と戦闘速度にちょっと戸惑ったけどすぐ慣れた
152 23/01/29(日)13:16:50 No.1020678077
ラスボスのバランスは5とXが飛び抜けてる
153 23/01/29(日)13:17:09 No.1020678176
Ⅴの5階一組はアイデア出し大変なのもわかるけど foeパズルが余りにも前面というか全面に出すぎてるとこもあって 個人的にはダレがあった
154 23/01/29(日)13:17:56 No.1020678420
>ラスボスのバランスは5とXが飛び抜けてる 5のラスボス覚えてない…なんかドラゴンだっけ…
155 23/01/29(日)13:18:02 No.1020678454
>先にXやったせいで4の移動と戦闘速度にちょっと戸惑ったけどすぐ慣れた リアルタイムでやった時は大して気にならなかったんだがなぁ 以降のから戻ると記憶よりずっと遅い!ってなる
156 23/01/29(日)13:18:28 No.1020678602
スレ画のスナイパー♂をオカマという脳内設定でいつも入れてる
157 23/01/29(日)13:18:29 No.1020678608
カマキリに何か食わせて光ったやつをひたすら刈ってた覚えがある
158 23/01/29(日)13:18:39 No.1020678664
>5のラスボス覚えてない…なんかドラゴンだっけ… ドラゴンっぽいやつ 何気に初見殺しスキル持ってて割と強い
159 23/01/29(日)13:19:05 No.1020678811
ライデンジュウ 赤獅子 メイガス
160 23/01/29(日)13:19:19 No.1020678878
5のラスボスはゴジラみたいなやつかな
161 23/01/29(日)13:19:26 No.1020678911
>バランスとバグと言われると全く反論できないが旧2が一番好きだ
162 23/01/29(日)13:19:36 No.1020678980
やべえマジで5のラスボス記憶にねえ 霧を出す黒いドラゴンでしたよね…?
163 23/01/29(日)13:19:42 No.1020679017
信号機よく言われるけど1ターン待ってくれるから優しい方だと思うんだよな
164 23/01/29(日)13:19:47 No.1020679051
たぶんまだどっかに「ふぉーちゃんのはか」ってマーク残ってるはず
165 23/01/29(日)13:20:37 No.1020679315
>ドラゴンっぽいやつ >何気に初見殺しスキル持ってて割と強い なんなんだよこいつって印象がつよすぎてどう強かったかおぼえてないなここ
166 23/01/29(日)13:20:39 No.1020679329
>>バランスとバグと言われると全く反論できないが旧2が一番好きだ 二度とやりたくはないんだけど楽しかったからな…
167 23/01/29(日)13:20:44 No.1020679351
破滅の花びらがなんか装い新たにしててダメだった
168 23/01/29(日)13:20:52 No.1020679393
うちではこの一番右の子は女の子なんです fu1869046.png
169 23/01/29(日)13:21:00 No.1020679443
QRクエのふぉーちゃんが死…死んでる…生きとったんかワレ!でダメだった
170 23/01/29(日)13:21:13 No.1020679513
>信号機よく言われるけど1ターン待ってくれるから優しい方だと思うんだよな 対処を見すると死ぬけど対処への準備をちゃんとくれるから 本当に応用問題ですよ解法もいくらでもありますよって感じで好き
171 23/01/29(日)13:21:34 No.1020679634
ルンマスのグラフィックがすごい好きだった
172 23/01/29(日)13:22:34 No.1020679994
雑魚最クソ編成は思いつかないけどFOEが絡む最悪の地帯で言うなら新1-30Fの赤竜クローン道中のクソヒリ亀と雑魚が絡むあの辺 エキスパートのあそこ狂ってた
173 23/01/29(日)13:22:37 No.1020680008
4ペリアルは使って気持ちよくて好き Xペリアルはナーフが過ぎて嫌い
174 23/01/29(日)13:22:38 No.1020680017
5の裏ボスがすげー強かった覚え 何も対策しないで行ったら自力で倒せたの1回だけであとは火力マスラオ作って行って圧倒した記憶が有る
175 23/01/29(日)13:23:00 No.1020680113
ギルドのキャラ名を麻雀関係の言葉で統一してたら最初に加入したNPCの名前がウーファンだったのでちょっと感動した キバガミさん…改名しないか
176 23/01/29(日)13:23:25 No.1020680254
方陣サブにつけたスナイパーの自己完結ぶりにすごいお世話になった
177 23/01/29(日)13:23:26 No.1020680257
まぁ最クソエンカが新1のヒリなのはマジで誰も異論ないと思うよ 俺は存分に総意さんになる
178 23/01/29(日)13:24:04 No.1020680466
>4はスナイパーがいぶし銀な活躍してくれるのがスゴイ好き 見た目気に入って二人入れてスキル振り方かえてたけどどちらも活躍してくれたな
179 23/01/29(日)13:24:12 No.1020680505
>キバガミさん…改名しないか そうだな…リャンペーコーさんくらいで
180 23/01/29(日)13:24:35 No.1020680645
あと冥竜と裏ボス倒したらコンプだ
181 23/01/29(日)13:25:11 No.1020680845
2週目ドマン抜くと目に見えてミスが増える!
182 23/01/29(日)13:25:22 No.1020680896
ウーファンちゃんかわいいよね…
183 23/01/29(日)13:25:58 No.1020681108
MotButte
184 23/01/29(日)13:26:15 No.1020681185
ドマンがヴァンガ使って殴るだけで全員の支援になってるって凄いよね
185 23/01/29(日)13:26:27 No.1020681249
バランス的には新2が一番好き
186 23/01/29(日)13:27:21 No.1020681525
表ボスよりその前の皇子に殺されまくったな
187 23/01/29(日)13:27:26 No.1020681545
>バランスとバグと言われると全く反論できないが旧2が一番好きだ 育てきると量産したアクセラⅡとナイトのブーストスキルで裏ボスすら完封できて気持ちよかった
188 23/01/29(日)13:27:32 No.1020681576
>2週目ドマン抜くと目に見えてミスが増える! ドライブって結構外すんだなぁって気づく
189 23/01/29(日)13:27:58 No.1020681719
ベネツィア~みたいな奴だっけ巨人
190 23/01/29(日)13:27:59 No.1020681721
スナイパーがいぶし銀過ぎて確かに好きだがマスタースキルが軒並み弱いのが何か地味な原因だよな まあノービスベテランで概ね完成すると見れば良いけど
191 23/01/29(日)13:28:06 No.1020681759
5の裏ボスは大体変な倒し方されて玩具にされてる印象しかない
192 23/01/29(日)13:28:42 No.1020681948
俺はリーパーが一番好き なぜならおっぱいがデカいからだ
193 23/01/29(日)13:28:51 No.1020681992
>レベル1で量産したアクセラⅡとナイトのブーストスキルで裏ボスすら完封できて気持ちよかった
194 23/01/29(日)13:29:12 No.1020682111
いぶし銀のくせに派手な活躍も出来るのが仕事人感凄いスナ
195 23/01/29(日)13:29:41 No.1020682276
信号機トリオ全RPGのザコ敵で一番好き
196 23/01/29(日)13:29:46 No.1020682302
>>レベル1で量産したアクセラⅡとナイトのブーストスキルで裏ボスすら完封できて気持ちよかった おかしいな 裏ボスに挑むのに君たちは何故全裸なんだい?
197 23/01/29(日)13:30:03 No.1020682397
シルバーアロー微妙だなぁ…って思ってたらライデンジュウにぶっ刺さって掌グルングルン回った
198 23/01/29(日)13:30:10 No.1020682443
重鎧盾装備ドマンでも最速実現のためスナには速の宝典あげないし速ブーストも取らなかった
199 23/01/29(日)13:30:33 No.1020682573
シカペリでドライブするの大好き
200 23/01/29(日)13:30:34 No.1020682581
スナイパーは必中攻撃できるとかクリアするまで知らなかった
201 23/01/29(日)13:30:53 No.1020682691
>信号機トリオ全RPGのザコ敵で一番好き ジャン!ジャン!ジャン!ジャン!
202 23/01/29(日)13:31:32 No.1020682894
ボスよえ~→難易度カジュアルにしてたわ…てことが何度もあった
203 23/01/29(日)13:31:33 No.1020682895
スナイパーは中間でスキルビルドがほぼ完成するのと 以降も便利枠として使えるのがいい
204 23/01/29(日)13:32:14 No.1020683107
防御無視とはいえコスト重めの単体攻撃って使い所が悩ましいなあというシルバーアロー >ライデンジュウにぶっ刺さって掌グルングルン回った
205 23/01/29(日)13:32:49 No.1020683264
ミス/スナの完全なる縛り屋感良いよね… 状態異常はシカに任せるアイツ状態異常にすると興奮するし
206 23/01/29(日)13:33:54 No.1020683606
インペリアルなら寝てる赤獅子も強化ライデンジュウも一撃だぜ! 同時に出てきたらどうすっかな…
207 23/01/29(日)13:34:12 No.1020683710
6層でキノコがデン!デン!デン!デン!ってBGMに合わせて踊りながら出迎えてくれるのいいよね…
208 23/01/29(日)13:34:17 No.1020683736
準備めんどくさいけどバフデバフ盛り盛りのリンク全部決まった時きもちいいいいいい
209 23/01/29(日)13:35:06 No.1020683966
>準備めんどくさいけどバフデバフ盛り盛りのリンク全部決まった時きもちいいいいいい 音が気持ちいいしダメージも気持ちいい
210 23/01/29(日)13:36:00 No.1020684244
昔のQRコードHDDのどっかに眠ってないか探したけど流石に残ってなかった…
211 23/01/29(日)13:36:01 No.1020684247
4からXで3色ゴミになったインペは泣ける シールドマンになった奴やこれ別にリーパーでいいじゃんってなる奴も居るが
212 23/01/29(日)13:36:28 No.1020684371
4は特に6層の戦闘曲が印象深い 今はサブスクで気軽に聴けてありがたいですよね
213 23/01/29(日)13:36:50 No.1020684470
Xは俺が大好きなガンナーとプリンセスが強いから好き
214 23/01/29(日)13:37:05 No.1020684549
Xは不遇具合だとセスタスくんがいるからどうしてもな…
215 23/01/29(日)13:37:32 No.1020684673
六層のホラー感
216 23/01/29(日)13:37:54 No.1020684786
>Xは俺が大好きなガンナーとプリンセスが強いから好き 新やれば幸せになれると思う
217 23/01/29(日)13:38:08 No.1020684864
Xはボリュームたっぷりだったけど 物には加減があるとも思った
218 23/01/29(日)13:38:36 No.1020685010
Xは職バランスもおかしいからもうちょいなんとかしてほしかったな
219 23/01/29(日)13:38:55 No.1020685112
煌天破ノ都が流れ始めると金曜ロードショーはじまったな…ってなる
220 23/01/29(日)13:39:09 No.1020685184
>Xは不遇具合だとセスタスくんがいるからどうしてもな… ほぼ初期遭遇段階でも時間かければ倒せる上に最強装備が手に入るゾウが悪いところもある
221 23/01/29(日)13:39:13 No.1020685200
>Xはボリュームたっぷりだったけど >物には加減があるとも思った 霊廟水増しだけはしんどかった
222 23/01/29(日)13:39:59 No.1020685438
なかなか逃げれなくてよく死んだ 逃走成功率が低くないこれ?
223 23/01/29(日)13:40:06 No.1020685469
ベルンドちゃん… お前にまた会いたかった…
224 23/01/29(日)13:40:20 No.1020685542
>なかなか逃げれなくてよく死んだ >逃走成功率が低くないこれ? 低い 死者が増えるほど成功率高くなるが
225 23/01/29(日)13:40:39 No.1020685628
煌天破ノ都はアレンジサントラのボーカル付きも好き
226 23/01/29(日)13:41:41 No.1020685939
4は格下相手からも逃げられないのはちょっとイヤだったな
227 23/01/29(日)13:41:59 No.1020686027
初世界樹だったのもあって重苦しい霊峰から雲上に抜けた後の己が信念を杖にで震えたわ 今でも一番好きな後半曲
228 23/01/29(日)13:42:50 No.1020686275
次のターン攻撃力倍増のチャージって微妙じゃね?と思ったけど バーストスキルにも適用されると知って輝いた
229 23/01/29(日)13:43:26 No.1020686474
当時辺境卿のこと黒幕だと思ってる「」率95%越えたと思う
230 23/01/29(日)13:43:46 No.1020686583
光る羊狩り
231 23/01/29(日)13:45:07 No.1020687032
辺境伯のボタンかなんか盗んだカメレオン許さないよ
232 23/01/29(日)13:45:47 No.1020687259
>辺境伯のボタンかなんか盗んだカメレオン許さないよ 君たちの独壇場だ!いいよねよくない
233 23/01/29(日)13:46:01 No.1020687342
>辺境伯のボタンかなんか盗んだカメレオン許さないよ >1674963552262.png
234 23/01/29(日)13:46:48 No.1020687586
ワールウィンドの嫁さん?の話あとでやるのかなと思ったけどそんなことなかった
235 23/01/29(日)13:47:00 No.1020687640
>君たちの独壇場だ!いいよねよくない どう考えても勝てる流れじゃないですか! しんだ