虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/29(日)11:30:03 七代目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/29(日)11:30:03 No.1020645122

七代目が最も得意としながら火影になってからはその危険性から自ら封印した禁術貼る

1 23/01/29(日)11:30:22 No.1020645230

あの術は使うなよ…

2 23/01/29(日)11:31:43 No.1020645595

わかってるってばよ…

3 23/01/29(日)11:32:44 No.1020645866

でも息子には弟子を通じて教えたんだろ?

4 23/01/29(日)11:34:41 No.1020646457

出るか…!七代目様考案の…

5 23/01/29(日)11:35:27 No.1020646669

3代目を流血させ禁術を奪い取った時に使われたあの…

6 23/01/29(日)11:35:34 No.1020646701

これもうセクシーコマンドー正伝だろ

7 23/01/29(日)11:36:11 No.1020646885

七代目火影の卑猥な術だ

8 23/01/29(日)11:36:12 No.1020646891

見てますか自来也先生…!

9 23/01/29(日)11:36:16 No.1020646911

初期技がラスボスに通用する展開好きだろ?

10 23/01/29(日)11:36:51 No.1020647085

禁術なのは事実だからひどい 七代目以外が使うと最悪死にます

11 23/01/29(日)11:37:55 No.1020647397

大真面目にこれやって隙作るのも好きだけど この後一発ネタだから二度目はないって冷静に分析してるとこ好き

12 23/01/29(日)11:38:29 No.1020647542

>この後一発ネタだから二度目はないって冷静に分析してるとこ好き そりゃそうだ

13 23/01/29(日)11:38:52 No.1020647644

チャクラの祖だか何だか知らねぇが、見たことねぇだろ!こんな術!!

14 23/01/29(日)11:40:07 No.1020648014

>見てますか自来也先生…! 徹夜明けテンションすぎる…

15 23/01/29(日)11:40:41 No.1020648172

これイケメン達には戦闘能力付与するだけのリソース割いて無いのかな

16 23/01/29(日)11:40:44 No.1020648186

でも色仕掛けって忍者らしいだろ

17 23/01/29(日)11:41:17 No.1020648320

シリアスな戦闘で突然異性の裸出されたら動揺するわ

18 23/01/29(日)11:41:17 No.1020648323

七代目火影オリジナル忍術 おいろけの術 ハーレムの術(禁術) 逆ハーレムの術(禁術) 風遁螺旋手裏剣(禁術)

19 23/01/29(日)11:41:23 No.1020648358

木の葉丸が受け継いだ術

20 23/01/29(日)11:41:56 No.1020648524

まあ命のやり取りでエロいもん見せられたらちょっと硬直するよな…

21 23/01/29(日)11:42:13 No.1020648594

>これイケメン達には戦闘能力付与するだけのリソース割いて無いのかな これで四方八方から螺旋丸飛んできたらクソ技すぎる…

22 23/01/29(日)11:42:36 No.1020648695

サスケの顔がね…

23 23/01/29(日)11:42:40 No.1020648713

出るかコレ…七代目様考案の…

24 23/01/29(日)11:42:51 No.1020648765

>シリアスな戦闘で突然異性の裸出されたら動揺するわ >まあ命のやり取りでエロいもん見せられたらちょっと硬直するよな… 完全にセクシーコマンドーの理論なんだよな

25 23/01/29(日)11:42:53 No.1020648770

>七代目火影オリジナル忍術 >風遁螺旋手裏剣(禁術) 何で金術なの

26 23/01/29(日)11:43:09 No.1020648864

実際戦ってる最中に視界に大量に情報増やされるの強い奴ほど効くと思う

27 23/01/29(日)11:43:27 No.1020648931

>>七代目火影オリジナル忍術 >>風遁螺旋手裏剣(禁術) >何で金術なの 必ず死ぬから

28 23/01/29(日)11:43:28 No.1020648939

>>七代目火影オリジナル忍術 >>風遁螺旋手裏剣(禁術) >何で金術なの 自分の経絡系もずたずたにするんじゃなかったか

29 23/01/29(日)11:43:53 No.1020649055

柱間や卑劣様やマダラにハーレムの術通用するのか気になる

30 23/01/29(日)11:44:05 No.1020649105

裸のお姉さん達!とかでも十分動揺してたしな…

31 23/01/29(日)11:44:43 No.1020649307

チャクラコントロールがうまくなって解禁したんじゃないのか と思ったけど本人以外使えんな

32 23/01/29(日)11:44:43 No.1020649310

イケメンから変化解除すればそのまま螺旋丸でもナルト連弾にも繋げられる出し得技

33 23/01/29(日)11:44:45 No.1020649318

この術は強い奴にこそ効く(三代目火影、自来也、カグヤ)

34 23/01/29(日)11:44:45 No.1020649320

>柱間や卑劣様やマダラにハーレムの術通用するのか気になる 柱間は爆笑しそう

35 23/01/29(日)11:45:24 No.1020649506

他の忍者漫画でも跳頭とかあったからこういうのは有効だろう

36 23/01/29(日)11:45:39 No.1020649574

サクラに効きすぎてんだよなあ

37 23/01/29(日)11:46:06 No.1020649710

木の葉丸が自分の息子に教えた時は普通に怒ってるの理不尽だと思う

38 23/01/29(日)11:46:15 No.1020649766

一番才能あるの変化の術じゃないの

39 23/01/29(日)11:46:19 No.1020649784

>この術は強い奴にこそ効く(三代目火影、自来也、カグヤ、サクラ)

40 23/01/29(日)11:46:24 No.1020649809

アドリブで色んなタイプのイケメン用意できるのすごい

41 23/01/29(日)11:47:14 No.1020650028

このイケメンバリエーションはどこで学んだんだってばよ?

42 23/01/29(日)11:47:15 No.1020650034

書き込みをした人によって削除されました

43 23/01/29(日)11:47:20 No.1020650056

>木の葉丸が自分の息子に教えた時は普通に怒ってるの理不尽だと思う 息子にお前の親父こんな術使ってたんだぜー!はそりゃキレるよ

44 23/01/29(日)11:47:28 No.1020650105

ここから螺旋多連丸に繋げたら強くね

45 23/01/29(日)11:48:09 No.1020650300

多重影分身とそれらが全て別の姿に変化するという地味に高度な技術な上 全てナルトだからここから大玉螺旋多連丸とかに移行できる

46 23/01/29(日)11:48:18 No.1020650351

本体強襲を警戒し始めたら普通にこのイケメンが螺旋手裏剣ブチかましてくると思う

47 23/01/29(日)11:48:26 No.1020650396

>マダラにハーレムの術 お色気柱間ハーレムの術

48 23/01/29(日)11:48:34 No.1020650437

この方向性の極地がブス大銀河

49 23/01/29(日)11:48:42 No.1020650477

戦いの中で突然沢山の裸のイケメンが出てきたらどう思う? びっくりするさ!

50 23/01/29(日)11:48:45 No.1020650492

>このイケメンバリエーションはどこで学んだんだってばよ? サスケとサイ

51 23/01/29(日)11:48:50 No.1020650513

他の大筒木には効かなさそう

52 23/01/29(日)11:48:51 No.1020650516

三代目と自来也とカグヤに効いた とだけ書くと大物食いにも程がある術

53 23/01/29(日)11:48:52 No.1020650520

二代目卑劣様 七代目卑猥様

54 23/01/29(日)11:48:58 No.1020650547

燃費悪すぎて命に関わるやつ

55 23/01/29(日)11:48:58 No.1020650548

>>マダラにハーレムの術 >お色気柱間ハーレムの術 多分ブチギレるよこれ

56 23/01/29(日)11:49:23 No.1020650670

一騎当千やカグラやクイーンズブレイドですぐ脱ぐのはそういう事か…

57 23/01/29(日)11:49:48 No.1020650769

ボルトのおいろけの術があんな感じなあたり育ちがモロに反映される術だ

58 23/01/29(日)11:49:58 No.1020650808

ゲームだとナルトサスケサイの新旧七班合体技がよりによってこれなの笑う しかも対女性キャラだとリアクションが豊富に用意されてるのも

59 23/01/29(日)11:50:10 No.1020650866

>他の大筒木には効かなさそう まあおかーさん人間相手に性欲あるから効いたようなもんか…

60 23/01/29(日)11:50:12 No.1020650877

なんとなく柱間には効きそうだけどマダラは…まあ無理だろうな

61 23/01/29(日)11:50:27 No.1020650946

>一騎当千やカグラやクイーンズブレイドですぐ脱ぐのはそういう事か… まるで効いてねえじゃねえか

62 23/01/29(日)11:50:30 No.1020650959

カカシの自来也さん見てますか?エロネタが世界を救いますよって感想でダメだった

63 23/01/29(日)11:50:46 No.1020651025

>他の大筒木には効かなさそう 動物の裸で興奮するか?

64 23/01/29(日)11:51:03 No.1020651111

マダラにもカグヤ程度には効くとは思う 予想外すぎて

65 23/01/29(日)11:51:05 No.1020651121

>>他の大筒木には効かなさそう >動物の裸で興奮するか? カグヤは興奮したが

66 23/01/29(日)11:51:11 No.1020651152

孤独を紛らわせる為の術

67 23/01/29(日)11:51:12 No.1020651166

大人になったら恥ずかしくてこんな技真面目に使えないって意味で本当にこの時期にしか使えない必殺技だと思う

68 23/01/29(日)11:51:21 No.1020651210

アカデミー時代から格上には大体効いてた出し得技

69 23/01/29(日)11:51:31 No.1020651264

特定の誰かとかじゃなく知らないイケメンなのが肝

70 23/01/29(日)11:51:46 No.1020651330

跳ね頭みたいな発想の術

71 23/01/29(日)11:51:57 No.1020651374

一瞬でも思考を奪われたらそこにつけこまれる 食らう側の状況判断力が問われる卑劣な術

72 23/01/29(日)11:51:59 No.1020651391

>>他の大筒木には効かなさそう >動物の裸で興奮するか? お色気カグヤハーレムの術!

73 23/01/29(日)11:52:02 No.1020651404

まるでカグヤお母さんがアニマルチンポにドハマリした変態みたいじゃないですか

74 23/01/29(日)11:52:05 No.1020651426

>見てますか自来也先生…! まあ草葉の陰から色んな意味でガン見してるよ

75 23/01/29(日)11:52:09 No.1020651443

この状況でこんな術使うのかよ!?って呆気にとられるという意味では誰でも平等に効くと思う そこからすぐ追撃に対応できるかは個人差が激しそうだが

76 23/01/29(日)11:52:44 No.1020651597

アニメだと鼻血増量でぶっ倒れるサクラちゃんで笑ってしまう

77 23/01/29(日)11:52:57 No.1020651668

よしんば見破られても特にデメリットがない本当に出し得技

78 23/01/29(日)11:53:04 No.1020651702

じっさいナル子はかなりエロ

79 23/01/29(日)11:53:14 No.1020651739

>>他の大筒木には効かなさそう >動物の裸で興奮するか? ヒナタに興奮していた奴はいたってばよ

80 23/01/29(日)11:53:28 No.1020651807

エロ仙人との修行中に出会ったイケメン達だってばよ!

81 23/01/29(日)11:53:31 No.1020651819

マダラは単純に分身しつつ高度だ多彩な変化の術に感心しそう

82 23/01/29(日)11:53:38 No.1020651852

ここのサスケの表情面白い

83 23/01/29(日)11:54:14 No.1020652045

柱間直々の木遁分身で萎え萎えだったんだからそこらのガキの変化の柱間なんてブチギレ案件でしょ

84 23/01/29(日)11:54:18 No.1020652066

>アニメだと鼻血増量でぶっ倒れるサクラちゃんで笑ってしまう 自来也のエロ魂がサクラに引き継がれてる…

85 23/01/29(日)11:54:33 No.1020652136

マダラにも一回だけなら効きそう でも初見で冷静に対応してきそうでもある

86 23/01/29(日)11:54:46 No.1020652210

自来也先生もあの世で成長したのぉナルト…!って言ってるよ

87 23/01/29(日)11:54:56 No.1020652252

ナルトの当たってるんだか外れてるんだか分からん冷静な判断もなんかダメだ

88 23/01/29(日)11:55:44 No.1020652449

この場のナルト以外全員に効いてる恐ろしい術…

89 23/01/29(日)11:56:42 No.1020652688

風遁螺旋手裏剣はアレ投げないでいつも通り使うと腕が一発でお釈迦になるからな…

90 23/01/29(日)11:56:44 No.1020652704

扉間とかマダラがこれやられたら変化した対象の能力を再現できる血継限界か?って真面目に警戒しそう

91 23/01/29(日)11:56:50 No.1020652733

というか性的興奮とか抜きに視界が全部イケメンで奪われるんだから効く効かないなくない?

92 23/01/29(日)11:56:51 No.1020652736

ナル子はくわしいことよく知らない小学生男児が想像するエロス感あるのが良いよね

93 23/01/29(日)11:56:59 No.1020652776

本当の禁術はおいろけ男の子同士の術の方だと思う

94 23/01/29(日)11:57:24 No.1020652877

マダラなんて柱間見せとけばいいだろ

95 23/01/29(日)11:58:06 No.1020653073

対カグヤ戦のナルトは実戦の年期を感じる 本体が突っ込むって言っときながら分身送ってしかもそれもブラフだったり 分身に求道玉持たせといたり

96 23/01/29(日)11:58:09 No.1020653096

>マダラなんて柱間見せとけばいいだろ ブチギレそう

97 23/01/29(日)11:58:24 No.1020653168

戦闘中にとにかく一瞬でも隙を作れるのは極めて有効だからな…

98 23/01/29(日)11:58:36 No.1020653231

なんで他の忍は変化で騙すのあんまりやらないのか考えたけど幻術あるからそっちでやる方が自分動かなくていいし効率的なんだなお色気の術

99 23/01/29(日)11:58:39 No.1020653249

なんだ幻術か…解!

100 23/01/29(日)11:58:48 No.1020653287

>というか性的興奮とか抜きに視界が全部イケメンで奪われるんだから効く効かないなくない? 幻術ですらない変化だから幻術耐性ある奴でさえ一瞬動きが止まる技だからなこれ

101 23/01/29(日)11:58:59 No.1020653343

的確に相手の性癖をアウトプットできる天才じゃないと使いこなせない

102 23/01/29(日)12:00:32 No.1020653723

何これ!?何の意図で!?ってさせた時点でもう勝ち

103 23/01/29(日)12:00:33 No.1020653728

あの世界案外緩いとこあるからこれ効かないってやつ少ないだろきっと!

104 23/01/29(日)12:00:45 No.1020653793

滅茶苦茶真剣に戦ってる中いきなりされたら誰でも一瞬呆気に取られる

105 23/01/29(日)12:00:58 No.1020653847

>的確に相手の性癖をアウトプットできる天才じゃないと使いこなせない カグヤは面食いだから多種多様なイケメンをだすのが一番良い まぁナルトはそんな性癖知らないんだが

106 23/01/29(日)12:01:08 No.1020653887

木の葉丸の男の子どうしの術はサスケとサイに変化してたけどナルトの逆ハーレムの術は全員オリジナルかつタイプの違うイケメンを取り揃えてる所に格の違いを感じる

107 23/01/29(日)12:01:38 No.1020654026

いくら人柱力のチャクラ量があるとはいえ大量消費してまでやることがただの色仕掛けとは誰も思わない

108 23/01/29(日)12:02:26 No.1020654247

アカデミーで習った変化の術とアカデミーの教師に唆されて身に着けた影分身が作中一貫して活躍してここに来ても役に立つんだから木の葉のアカデミーは優秀だってばよ

109 23/01/29(日)12:02:28 No.1020654255

多重影分身と変化の術を同時使用って使えるやつ限られそう

110 23/01/29(日)12:02:34 No.1020654281

変化だから自分でエロいポーズとかとらないといけないのが欠点

111 23/01/29(日)12:02:50 No.1020654366

ナルト世代までの忍者って基本的に鉄砲玉だったからあんまり変化で騙すとかそういうスキルツリー伸びてないっぽいよね

112 23/01/29(日)12:03:02 No.1020654413

人の顔色ばかり伺って生きてきたからイケメン美女の顔のインプットは多いだろうしな

113 23/01/29(日)12:03:23 No.1020654494

変化の使い方上手いからなナルト

114 23/01/29(日)12:03:44 No.1020654585

普通の忍なら急にこんな光景飛び込んできても幻術か!で解するんだろうけど 多重影分身から一斉に突っ込んできてやるのがこれっていうのはその時点で心理的有利を突いてる…しかも幻術じゃないから解も出来ん

115 23/01/29(日)12:03:47 No.1020654600

みんなに効いてるからな…

116 23/01/29(日)12:03:48 No.1020654604

誘惑部分に引っかからなくても今この状況でこんな高度な術の合わせ技を使ったという事は何か意味があるはず…って優秀な奴ほどなるからな

117 23/01/29(日)12:04:07 No.1020654680

>ナルト世代までの忍者って基本的に鉄砲玉だったからあんまり変化で騙すとかそういうスキルツリー伸びてないっぽいよね 変化で敵陣に乗り込むリスクよりも死体を爆弾にして送りつけた方がよくない?

118 23/01/29(日)12:04:47 No.1020654856

ナルトはなんでお色気方面にスキル振ったんだよ

119 23/01/29(日)12:05:05 No.1020654940

>みんなに効いてるからな… 作中にこの術をガン無視できた奴居ないからな 成功率100%のチート術だ

120 23/01/29(日)12:05:08 No.1020654960

>ナルトはなんでお色気方面にスキル振ったんだよ 気を引くためのいたずら

121 23/01/29(日)12:05:39 No.1020655098

>ナルトはなんでお色気方面にスキル振ったんだよ イルカ先生も三代目も驚いてくれるから…

122 23/01/29(日)12:05:46 No.1020655129

>ナルトはなんでお色気方面にスキル振ったんだよ よく分かんねーけど大人に効くからイタズラに使えるってばよ

123 23/01/29(日)12:06:18 No.1020655270

初見殺し技としては真面目に強力過ぎて対策(心の準備)されないために多用厳禁なやつ

124 23/01/29(日)12:06:36 No.1020655362

自来也との修行の間に色んなイケメン見てきたんだろうな…となる 酷い字面だけどイケメンの種類がちゃんとしてるからな…

125 23/01/29(日)12:06:40 No.1020655375

カカシ先生マジでずっと寝てないしオビト登場でメンタルぶっ壊れかけまでいってるからテンションおかしいってばよ…

126 23/01/29(日)12:06:47 No.1020655419

気を引くためのイタズラだけどイルカ先生と三代目以外にやってもいつも通り嫌な顔をされるだけなんだよね

127 23/01/29(日)12:07:10 No.1020655518

その気になれば影分身逆ハーレムの術でこの見た目のまま 隙きができたところにナルト相当の戦闘力で袋叩きにすることも可能なはず

128 23/01/29(日)12:07:22 No.1020655570

自来也は何でこれを使うなよって釘刺してたの?

129 23/01/29(日)12:07:33 No.1020655624

ボルトはこれできないらしいな

130 23/01/29(日)12:07:51 No.1020655725

>チャクラの祖だか何だか知らねぇが、見たことねぇだろ!こんな術!! それは本当にそうだから困る…

131 23/01/29(日)12:07:58 No.1020655766

>自来也は何でこれを使うなよって釘刺してたの? マジレスするけどあの術は尾獣化のことだよ

132 23/01/29(日)12:08:04 No.1020655791

イルカ先生がいい反応するのが悪いよなぁ… 三代目すら瞬殺するし

133 23/01/29(日)12:08:25 No.1020655892

実際に肉の壁なので攻防に効くの強い…

134 23/01/29(日)12:08:32 No.1020655933

真面目に戦ってるところで意味不明なことをやられると人は止まる

135 23/01/29(日)12:08:47 No.1020656012

あの時のナルトがグーで殴っただけだったけど逆ハーレムのイケメンがおもむろに螺旋丸スッと発動する絵面は結構ヤバいと思うよ 相手は死ぬ

136 23/01/29(日)12:08:52 No.1020656037

最悪視界は塞げるので最低保証部分も強い

137 23/01/29(日)12:08:53 No.1020656046

見破られてもこっからイケメン螺旋丸にいけるから無視するわけにもいかないんだよね敵は 七代目!なんで封印したんですか!

138 23/01/29(日)12:08:59 No.1020656078

>これもうセクシーコマンドー疾風伝だろ

139 23/01/29(日)12:09:21 No.1020656187

>>マダラなんて柱間見せとけばいいだろ >ブチギレそう ブチギレたとしてもそういうなんらかのリアクション引き出せたら成功ではあるんだよなこの術

140 23/01/29(日)12:09:32 No.1020656230

>マダラなんて柱間見せとけばいいだろ こことここが違う!似てない!ってキレ方しそう

141 23/01/29(日)12:09:33 No.1020656236

>>チャクラの祖だか何だか知らねぇが、見たことねぇだろ!こんな術!! >それは本当にそうだから困る… チャクラのこんな無駄使いあるか!

142 23/01/29(日)12:09:35 No.1020656254

忍界は弱者強者問わず妙にスケベオヤジが多いから気を引くのには相当有効な術

143 23/01/29(日)12:10:00 No.1020656359

>>>マダラなんて柱間見せとけばいいだろ >>ブチギレそう >ブチギレたとしてもそういうなんらかのリアクション引き出せたら成功ではあるんだよなこの術 キレるにしても呆気に取られるにしてもリズム崩れて隙が生まれるからな そこを叩く

144 23/01/29(日)12:10:10 No.1020656404

実際のスレ画のシーンはここからナルトがぶん殴る訳だが やりようによってはこのイケメン達の中に本体が居たりするのでもう無理

145 23/01/29(日)12:10:11 No.1020656407

緊迫した状況からの猫騙しは強いって暗殺教室でも習った

146 23/01/29(日)12:10:12 No.1020656413

あいつはこういう卑劣な術を使うと知れ渡った時点で運用の幅が狭まる

147 23/01/29(日)12:10:35 No.1020656519

>マダラなんてイズナ見せとけばいいだろ

148 23/01/29(日)12:10:39 No.1020656540

三代目火影を血の海に沈め禁術が印された巻物を奪った術と書くと実績十分だからなこれ

149 23/01/29(日)12:10:44 No.1020656570

多重影分身+各影分身が変化の術 やってる事はシンプルだけどこれをナルト以外がやれと言われても無理だ…ってなる

150 23/01/29(日)12:10:56 No.1020656628

>ボルトはこれできないらしいな スレ画の状態だけでもチャクラがいつもの1/11になっているのにその状態で変化の術使うわけだからな

151 23/01/29(日)12:10:58 No.1020656639

初見殺しではあるけどバレててもそんなデメリット無いっていう凶悪コンボ

152 23/01/29(日)12:11:00 No.1020656650

マダラは本人が柱間ハーレムやったら相変わらずバカな奴だって後方理解者面する

153 23/01/29(日)12:11:02 No.1020656658

よく考えると元からチャクラ激減する多重影分身に更にチャクラ削る変化の術合わせるってよっぽどのチャクラバカ以外その時点で戦闘不能レベルにチャクラ減るか最悪死ぬから禁呪指定でも妥当なのでは…?

154 23/01/29(日)12:11:34 No.1020656795

太陽拳

155 23/01/29(日)12:11:38 No.1020656809

七代目火影の卑猥な術だ

156 23/01/29(日)12:11:52 No.1020656873

>よく考えると元からチャクラ激減する多重影分身に更にチャクラ削る変化の術合わせるってよっぽどのチャクラバカ以外その時点で戦闘不能レベルにチャクラ減るか最悪死ぬから禁呪指定でも妥当なのでは…? そもそも多重影分身の時点で禁術なんだからそりゃこれも禁術だよ

157 23/01/29(日)12:12:11 No.1020656971

>よく考えると元からチャクラ激減する多重影分身に更にチャクラ削る変化の術合わせるってよっぽどのチャクラバカ以外その時点で戦闘不能レベルにチャクラ減るか最悪死ぬから禁呪指定でも妥当なのでは…? そもそも前提が禁術の多重影分身だから自動的に禁術という

158 23/01/29(日)12:12:50 No.1020657154

使ったらチャクラ激減して死ぬ術だぞ

159 23/01/29(日)12:12:59 No.1020657189

変化の術ってアカデミー時代は結構苦手でちゃんと変化出来てなかったイメージだけど こう見ると本当に螺旋丸以上に練習してたんだな…

160 23/01/29(日)12:13:14 No.1020657261

おいろけ自体は正直真っ当に忍術としては有益なやつなのがヒドイ

161 23/01/29(日)12:13:18 No.1020657278

激戦のさなかで大量の裸の美女やイケメンが眼前にいきなり現れるってコレに即座に対処できるヤツはかなり少ないと思う

162 23/01/29(日)12:13:35 No.1020657357

>>マダラなんてイズナ見せとけばいいだろ 扉間だってそこには触れてねーぞ!

163 23/01/29(日)12:13:49 No.1020657421

連載当時このシーン出た時は凄い盛り上がったんだろうな…

164 23/01/29(日)12:13:53 No.1020657445

>変化の術ってアカデミー時代は結構苦手でちゃんと変化出来てなかったイメージだけど >こう見ると本当に螺旋丸以上に練習してたんだな… 出来なかったのは分身の術で変化は1話の時点で完璧

165 23/01/29(日)12:14:12 No.1020657537

>三代目火影を血の海に沈め禁術が印された巻物を奪った術と書くと実績十分だからなこれ しかもそのアップグレード版だ

166 23/01/29(日)12:14:15 No.1020657546

この卑猥な術も元を辿ると二代目の作った卑劣な術らしいな

167 23/01/29(日)12:14:39 No.1020657669

卑劣な術だ…

168 23/01/29(日)12:14:40 No.1020657673

案外卑劣様が誉めそうな術なのかも

169 23/01/29(日)12:14:44 No.1020657686

七代目火影が直々に考案した禁術というプレミア感

170 23/01/29(日)12:14:44 No.1020657691

>変化の術ってアカデミー時代は結構苦手でちゃんと変化出来てなかったイメージだけど >こう見ると本当に螺旋丸以上に練習してたんだな… 変化に関してはずっと上手い 手裏剣に変化して再不斬騙したり

171 23/01/29(日)12:14:57 No.1020657749

二代目の術の発展形なのは間違いない

172 23/01/29(日)12:15:20 No.1020657849

>出来なかったのは分身の術で変化は1話の時点で完璧 そうかなんか白くて倒れてるの出してたのは分身か ごっちゃになってた

173 23/01/29(日)12:15:27 No.1020657883

>七代目火影が直々に考案した禁術というプレミア感 これが後世に伝わったら七代目エロだぜー!ってなるのかな…

174 23/01/29(日)12:15:42 No.1020657954

>案外卑劣様が誉めそうな術なのかも 真面目に関心すると思う 自分もするかどうかは別として

175 23/01/29(日)12:16:04 No.1020658070

エロだぜー!ってなるけど 後々あれこの術やばくねってなる枠

176 23/01/29(日)12:16:04 No.1020658072

>>七代目火影オリジナル忍術 >>風遁螺旋手裏剣(禁術) >何で金術なの バカみたいにチャクラ消費する上に仙術習得しないと投げられず直接ぶつけると自分の腕の経絡系もズタズタになる

177 23/01/29(日)12:16:14 No.1020658120

螺旋手裏剣は仙人モードか九尾モードで補助しないとそもそも投げれないしぶつけても腕がボロボロになるしナルト専用禁術みたいなもん 他の技もだけどナルト特化ビルドよな

178 23/01/29(日)12:16:31 No.1020658200

お色気の術でTSするのは何を参考にしたんだろう

179 23/01/29(日)12:16:36 No.1020658223

>>案外卑劣様が誉めそうな術なのかも >真面目に関心すると思う >自分もするかどうかは別として 消費チャクラに対してのパフォーマンスは悪いからコスパ重視な卑劣様はつかわなさそうではある

180 23/01/29(日)12:16:50 No.1020658286

>>案外卑劣様が誉めそうな術なのかも >真面目に関心すると思う >自分もするかどうかは別として 己の体でやるのは初めてだが

181 23/01/29(日)12:16:53 No.1020658309

>手裏剣に変化して再不斬騙したり 無機物変化が高度難易度なの凄いよね

182 23/01/29(日)12:17:02 No.1020658353

(穢土転生体にお色気の術を使わせて敵里に侵入させるか…)

183 23/01/29(日)12:17:29 No.1020658468

>これが後世に伝わったら七代目エロだぜー!ってなるのかな… 真似しようとしたやつが干からびて死んだらしいぜ…

184 23/01/29(日)12:17:35 No.1020658504

サスケ外伝で物への変化は結構ムズいらしいから初期の頃から手裏剣変化出来てたナルト結構凄いなってなる

185 23/01/29(日)12:17:53 No.1020658580

穢土転生体はチャクラ無限だから一人呼び出すだけで無限お色気ハーレムの術ができるのか…

186 23/01/29(日)12:18:17 No.1020658696

>お色気の術でTSするのは何を参考にしたんだろう 発想は木の葉丸じゃないか

187 23/01/29(日)12:19:00 No.1020658906

でも三代目に変化するって授業で大失敗してキバに見下されるシーンあったから相当努力したと思う

188 23/01/29(日)12:19:15 No.1020658973

>消費チャクラに対してのパフォーマンスは悪いからコスパ重視な卑劣様はつかわなさそうではある 卑劣様なら影分身無しでイケメンの像だけ出す方向にしそうだけどそのスキルツリーは幻術寄りになっちゃうのかな

189 23/01/29(日)12:19:22 No.1020659012

>(穢土転生体にお色気の術を使わせて敵里に侵入させるか…) 穢土転体のひび割れと黒目って変化の術で誤魔化せるのかな

190 23/01/29(日)12:19:34 No.1020659064

禁術に指定される理由は大体二分で 下手に使うと自分が死ぬ(多重影分身・八門・屍鬼封尽) 倫理的に問題が有って抹消された(穢土転生)のどっちかだからな… イザナミだけ抜け道が有って実戦で安定しないっていう変な理由だったが

191 23/01/29(日)12:20:04 No.1020659201

でも今のナルトじゃ使えないんだよね…

192 23/01/29(日)12:21:09 No.1020659527

エドテンは倫理問題より術として難しくなく技術流出の危険が一番でかい気がする

193 23/01/29(日)12:21:33 No.1020659638

影分身でやってるからコスパ悪くなって難易度も上がってるけど影分身でやってるからこそこのイケメン共がそのまま戦闘仕掛けてくる可能性も警戒しなきゃいけないんだよな…

194 23/01/29(日)12:21:41 No.1020659685

>>お色気の術でTSするのは何を参考にしたんだろう >発想は木の葉丸じゃないか 男の子どうしの術見せられてそんなんじゃまだまだだってばよ!!って言ってたからエロ仙人との修行中に思いついたんじゃないか あの術は使うなよ…

195 23/01/29(日)12:21:50 No.1020659730

この手の術は中のクラマの反応が気になる やっぱりアホだなこいつとかなってんのかな

196 23/01/29(日)12:23:29 No.1020660246

>影分身でやってるからコスパ悪くなって難易度も上がってるけど影分身でやってるからこそこのイケメン共がそのまま戦闘仕掛けてくる可能性も警戒しなきゃいけないんだよな… なんか最近それやった忍者いた記憶があるな…

197 23/01/29(日)12:23:32 No.1020660268

木の葉丸がやりすぎてお色気の術自体がアカデミーで禁術になってそう

198 23/01/29(日)12:24:21 No.1020660526

幻術かと思って解!なんてしてたらもうオモチャだぜ

199 23/01/29(日)12:24:34 No.1020660595

>(穢土転生体にお色気の術を使わせて敵里に侵入させるか…) 貂蝉やんけ

200 23/01/29(日)12:25:25 No.1020660834

幻術と違って実在してるから幻術だと思って解しようと思ったらその隙に攻撃される…

201 23/01/29(日)12:28:22 No.1020661742

チャクラ量の暴力でお出しする目くらましだから想定外すぎてそりゃ反応できない

202 23/01/29(日)12:28:32 No.1020661812

全裸のイケメンが螺旋丸してくる絵面が面白すぎる でも変化は解かなきゃダメなのかな

203 23/01/29(日)12:29:12 No.1020662019

イケメンたちが一斉に螺旋丸ぶち込んでくる地獄絵図にならない?

204 23/01/29(日)12:29:43 No.1020662194

>全裸のイケメンが螺旋丸してくる絵面が面白すぎる >でも変化は解かなきゃダメなのかな 変化も維持に多少チャクラコントロールいるなら解かないと難しいかもな…

205 23/01/29(日)12:29:52 No.1020662234

ここまで真似できてもこっから本命をぶちこむチャクラも残ってないと意味ないのひどすぎる

206 23/01/29(日)12:30:30 No.1020662438

>七代目が最も得意としながら火影になってからはその危険性から自ら封印した禁術貼る 七代目が得意なのは逆ハーレムの術よりハーレムの術だと思う

207 23/01/29(日)12:30:38 No.1020662477

何が酷いってコレ複数人でやる事でイケメン変化のみする攻撃役とか用意できるんだよな…

208 23/01/29(日)12:31:11 No.1020662648

効くかどうかはさておきギャグ顔で鼻血を出すマダラが見たくないかと言えば嘘になる

209 23/01/29(日)12:31:45 No.1020662850

>1674963071259.png ナニ見せればいいんだ

210 23/01/29(日)12:32:15 No.1020663023

>>1674963071259.png >ナニ見せればいいんだ 柱間本人によるおいろけの術!これね!

211 23/01/29(日)12:33:04 No.1020663301

>>七代目が最も得意としながら火影になってからはその危険性から自ら封印した禁術貼る >七代目が得意なのは逆ハーレムの術よりハーレムの術だと思う 当時は酒と女はまだよくわからなかったが…七代目になった後ならそうか…

212 23/01/29(日)12:33:46 No.1020663533

>ここまで真似できてもこっから本命をぶちこむチャクラも残ってないと意味ないのひどすぎる スレ画の変化体が全部影分身だとして 影分身使用分のチャクラをマイナスしてそこから10体の影分身でチャクラが1/11になりさらにそこから変化の術使用分のチャクラをここに至るまでに使用している そして攻撃用忍術のチャクラ いやこれ無理だろ

213 23/01/29(日)12:36:11 No.1020664357

馬鹿だけど悪ふざけでも試そうとするとやってること高度すぎておかしくね?となる術

214 23/01/29(日)12:36:28 No.1020664447

サスケのこの不服そうな顔が面白い この後レボリューションする気満々の精神でもこんなふうになっちゃう

215 23/01/29(日)12:37:14 No.1020664709

サスケモチーフの逆ハーレムとヒナタモチーフのハーレムどっちが上手なんだろうな…

216 23/01/29(日)12:37:33 No.1020664813

柱間TSの術!

217 23/01/29(日)12:37:57 No.1020664931

実際虚をつかれて攻撃喰らったから有用だった

218 23/01/29(日)12:38:22 No.1020665067

そりゃむしろ革命する気満々でおそらく最終決戦になる相手がコレやれば不服にもなる

219 23/01/29(日)12:38:56 No.1020665247

一瞬の隙をつくレベルの戦闘だからその隙を作れるのは実際強い

220 23/01/29(日)12:39:01 No.1020665274

>何が酷いってコレ複数人でやる事でイケメン変化のみする攻撃役とか用意できるんだよな… 四代目の部下の飛雷神隊みたいに三人でこれを再現するハーレム隊が作られちゃうのか

221 23/01/29(日)12:40:23 No.1020665718

ナルティメットだとカグヤが「は……?」って音声付きでフリーズしていて面白かった

222 23/01/29(日)12:41:24 No.1020666056

(影分身は)ワシの術だ!ワシの!

223 23/01/29(日)12:41:43 No.1020666163

マダラは女性への性欲なさそうで

224 23/01/29(日)12:42:25 No.1020666408

ゲームじゃ木の葉丸と一緒にやったりサイ&サスケとチームでやったり好き放題だ 好き

225 23/01/29(日)12:42:44 No.1020666514

猿はドスケベだけど柱間と扉間もスケベなのかな

226 23/01/29(日)12:42:47 No.1020666534

普通の忍に影分身からの変化の術使った後どれだけチャクラが残るんだって話だしな… おいろけの術はともかくハーレム逆ハーレムは無理だ

227 23/01/29(日)12:43:16 No.1020666702

性欲なくてもポカンとして一瞬隙はできるから

228 23/01/29(日)12:43:25 No.1020666749

>滅茶苦茶真剣に戦ってる中いきなりされたら誰でも一瞬呆気に取られる はじめの一歩のよそ見みたいな事?

229 23/01/29(日)12:43:49 No.1020666885

>普通の忍に影分身からの変化の術使った後どれだけチャクラが残るんだって話だしな… >おいろけの術はともかくハーレム逆ハーレムは無理だ お色気の術って名前だけど結局は変化の術の亜種だからな なんならアニメで他の里の諜報員が使ってるし まぁボルトが一番の美人だったわけだが

230 23/01/29(日)12:44:05 No.1020666966

若気の至りだってばよ…

231 23/01/29(日)12:44:43 No.1020667171

ナルトの戦闘って基本的にIQ高いよね

232 23/01/29(日)12:44:53 No.1020667229

これ次のページどうなるの?

233 23/01/29(日)12:45:22 No.1020667363

ナルトももう社会的にこんな術が使えない大人になっちまって

234 23/01/29(日)12:45:23 No.1020667372

>これ次のページどうなるの? 本体が不意打ち螺旋手裏剣

235 23/01/29(日)12:45:43 No.1020667475

>まぁボルトが一番の美人だったわけだが ボルトのお色気のモデルってこれ 君のおばさんだよね?

236 23/01/29(日)12:46:12 No.1020667631

>これ次のページどうなるの? 呆気に取られるカグヤと効くサクラ 残りの人はやっちゃったよこの人…

237 23/01/29(日)12:46:43 No.1020667805

チンポを増やして勝てるなら俺はチンポを増やす

238 23/01/29(日)12:46:48 No.1020667823

>ボルトのお色気のモデルってこれ >君のおばさんだよね? 身体はお母さんだから

239 23/01/29(日)12:47:17 No.1020668004

>本体が不意打ち螺旋手裏剣 チャクラ量もコントロールも凄いことになってるな…

240 23/01/29(日)12:47:46 No.1020668150

サルと自来也に効くので強い男に効く カグヤとサクラちゃんに効くので強い女に効く

241 23/01/29(日)12:47:51 No.1020668171

影分身やり過ぎだろ!!ナルトの総チャクラ量どうなってんだよ!!!ってなる戦争編終盤

242 23/01/29(日)12:47:51 No.1020668174

視界と意識を奪える時点でやべーんだ

243 23/01/29(日)12:48:06 No.1020668262

>>これ次のページどうなるの? >呆気に取られるカグヤと効くサクラ >残りの人はやっちゃったよこの人… >>これ次のページどうなるの? >呆気に取られるカグヤと効くサクラ >残りの人はやっちゃったよこの人… 興奮するカカシ

244 23/01/29(日)12:49:29 No.1020668757

>ナルトももう社会的にこんな術が使えない大人になっちまって 火影の得意忍術がおいろけとか里のブランドに傷がつくからな…

245 23/01/29(日)12:49:40 No.1020668828

礼賛するカカシ

↑Top