虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/29(日)11:27:53 昨日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/29(日)11:27:53 No.1020644447

昨日は酒いっさい飲まずお野菜食べて 早めに寝たら今朝はぶりぶりだった 「」はどう?

1 23/01/29(日)11:28:38 No.1020644675

うんち、ぶりぶりだ

2 23/01/29(日)11:30:23 No.1020645231

わりと睡眠も大事だよね

3 23/01/29(日)11:35:37 No.1020646712

昨日餃子にとんかつに豚汁メンマと豆腐の和え物なんてムチャをやったら血がついたよ

4 23/01/29(日)11:38:10 No.1020647462

うんち、ごぶさただ

5 23/01/29(日)11:39:40 No.1020647865

>昨日餃子にとんかつに豚汁メンマと豆腐の和え物なんてムチャをやったら血がついたよ ええ…

6 23/01/29(日)11:40:52 No.1020648221

酒飲みだからいつもぶりぶりだよ いやビチビチと言っても過言ではない

7 23/01/29(日)11:41:01 No.1020648251

久々に豚バラと白菜のミルフィーユ鍋食べたらぶりぶりだったよ

8 23/01/29(日)11:41:47 No.1020648474

>酒飲みだからいつもぶりぶりだよ >いやビチビチと言っても過言ではない 俺も酒飲み過ぎるとゲリゲリになる

9 23/01/29(日)11:42:18 No.1020648622

今日はゆるゆるだった

10 23/01/29(日)11:43:00 No.1020648806

昨日がフレッシュトマトたっぷりのパスタだったから健康的なぶりぶりでした

11 23/01/29(日)11:43:48 No.1020649018

酒で腹壊さないだろ 毎日飲むけど平気だぞ 肉は腹の調子が悪くなるから食わないけど

12 23/01/29(日)11:44:58 No.1020649378

野菜たっぷりもつ煮込みを食べてるからうんちぶりぶりだ

13 23/01/29(日)11:44:59 No.1020649387

好きなものに限って食べるとびちびちになる

14 23/01/29(日)11:46:09 No.1020649728

>酒で腹壊さないだろ >毎日飲むけど平気だぞ >肉は腹の調子が悪くなるから食わないけど 肉で腹壊さないだろ 毎日食うけど平気だぞ 野菜は腹の調子が悪くなるから食わないけど

15 23/01/29(日)11:46:25 No.1020649816

最近小さく切れてるけどカチカチ

16 23/01/29(日)11:48:44 No.1020650487

実家暮らしでお野菜毎日山ほど食ってるから 毎日うんちぶりぶりだぜ

17 23/01/29(日)11:52:05 No.1020651427

最近やや硬めだがまったくこびりつかないゴーストうんこが7連続ぐらい続いていて快適だが怖い

18 23/01/29(日)11:53:19 No.1020651765

この間ブロッコリー一房食ったら翌日うんこぶりぶりぶりぶりぐらい出た

19 23/01/29(日)11:55:39 No.1020652426

この前便秘3目になるかなってところでぶりっと出た 拭いたらちょっと血が付いてた

20 23/01/29(日)11:58:10 No.1020653100

>>酒で腹壊さないだろ >>毎日飲むけど平気だぞ >>肉は腹の調子が悪くなるから食わないけど >肉で腹壊さないだろ >毎日食うけど平気だぞ >野菜は腹の調子が悪くなるから食わないけど 野菜は腹壊さないだろ 1日たりとも食ってないけど

21 23/01/29(日)12:05:17 No.1020655001

>酒で腹壊さないだろ >毎日飲むけど平気だぞ >肉は腹の調子が悪くなるから食わないけど えぇ… >肉で腹壊さないだろ >毎日食うけど平気だぞ >野菜は腹の調子が悪くなるから食わないけど えぇ… >野菜は腹壊さないだろ >1日たりとも食ってないけど ええ…

22 23/01/29(日)12:08:45 No.1020656000

>この前便秘3目になるかなってところでぶりっと出た >拭いたらちょっと血が付いてた 3日ぶりか

23 23/01/29(日)12:10:27 No.1020656477

どちらかというと昨日は夕方からずっと質の良いやつが異常な量でぶりぶりだった

24 23/01/29(日)12:10:49 No.1020656599

水分摂取が足りないのかここんとこ全然ぶりぶりじゃない

25 23/01/29(日)12:11:42 No.1020656824

牛乳500ml飲むと腸内環境整えられるからか3,4日ぶりぶりになる

26 23/01/29(日)12:12:15 No.1020656981

>牛乳500ml飲むと腸内環境整えられるからか3,4日ぶりぶりになる 牛乳に整腸作用って初めて聞いた…

27 23/01/29(日)12:13:15 No.1020657263

>牛乳500ml飲むと腸内環境整えられるからか3,4日ぶりぶりになる 元々便秘ぎみだったのが牛乳で下してるだけなんじゃないの

28 23/01/29(日)12:13:38 No.1020657374

コーヒー飲むとぶりぶりになる

29 23/01/29(日)12:14:40 No.1020657672

毎日、ぶりぶりだ

30 23/01/29(日)12:15:41 No.1020657953

にんにく、まるかじりか

31 23/01/29(日)12:16:38 No.1020658230

ぶりぶりすぎて便秘知らずだ

32 23/01/29(日)12:20:32 No.1020659343

>ぶりぶりすぎて便秘知らずだ ぶりぶりどころかびちびち気味なんで便秘の人の気持ちはわからない 大便器を長時間占拠するのは本当やめてほしい こっちはのっぴきならない状態なので

33 23/01/29(日)12:20:52 No.1020659449

>>牛乳500ml飲むと腸内環境整えられるからか3,4日ぶりぶりになる >牛乳に整腸作用って初めて聞いた… 調べたら普通に整腸作用あったよ

34 23/01/29(日)12:25:26 No.1020660840

人によっては牛乳で腹下すみたいだな

35 23/01/29(日)12:27:37 No.1020661510

深酒すると次の日ぶりぶり通り越してげりげりになるよね

36 23/01/29(日)12:27:41 No.1020661531

>人によっては牛乳で腹下すみたいだな 日本人は乳糖不耐性は結構多い

37 23/01/29(日)12:28:27 No.1020661775

ウイスキー飲むとぶりぶりだ

38 23/01/29(日)12:29:36 No.1020662156

過敏性か

39 23/01/29(日)12:30:09 No.1020662311

>過敏性か ええ…

40 23/01/29(日)12:30:35 No.1020662461

うんちの話、大好きか?

41 23/01/29(日)12:31:15 No.1020662676

ええ…

42 23/01/29(日)12:31:29 No.1020662757

最近朝がよくびちびちになる 目覚めてすぐならともかくいつも出勤直前っていう嫌がらせみたいなタイミングでお腹ゴロゴロになるから困る…

43 23/01/29(日)12:34:18 No.1020663718

たまに寝る前ぶりぶりになる

44 23/01/29(日)12:38:57 No.1020665253

牛乳1Lくらい飲むとびちびちになる

45 23/01/29(日)12:39:40 No.1020665486

ここ最近びちゃびちゃだ

46 23/01/29(日)12:42:07 No.1020666299

御嶽百草丸…俺のおすすめです

47 23/01/29(日)12:46:13 No.1020667641

うんちのキレが悪くて…

48 23/01/29(日)12:47:20 No.1020668023

ヤクルト飲み続けているとぶりぶりじゃなくてスルスルだ

49 23/01/29(日)12:54:27 No.1020670424

ミューズリーもぶりぶりになる 試したことないけどセブンイレブンのファイバー系飲料もよく「」がぶりぶり報告しているな

50 23/01/29(日)13:00:04 No.1020672363

うんちぶりぶりだけどキレイに拭ける時と何度拭いても気になる時があるのが問題だ

51 23/01/29(日)13:01:06 No.1020672715

いつもぶりぶりで便秘知らずだよ マジぶりぶり

↑Top