虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/29(日)11:01:45 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/29(日)11:01:45 No.1020637052

そろそろかなと思ってスラムダンク観てきたら客が多くてビックリした チビの宮城が大男に挟まれて痴漢に合うお話だった 大男がのっしのっし歩いたりキビキビ動き回ってる迫力が凄く伝わってきて 珍プレー好プレースーパープレー集と各選手の心理描写と裏事情で面白かったです

1 23/01/29(日)11:11:26 No.1020639755

昨日別の映画見にシネコン行ったら「○時○分のスラムダンクは満席で席がご案内できません~次の回も満席で次の次の回をご利用下さい~」ってアナウンスされてて 土曜の午後っていうのもあるけど売れてんなと思った

2 23/01/29(日)11:14:59 No.1020640812

2回見たけどまた見たくなってきた

3 23/01/29(日)11:16:32 No.1020641212

ここまでヒットするとは思わなかった

4 23/01/29(日)11:18:48 No.1020641856

最近のアニメ映画は数十億が当たり前みたいになってきて怖い

5 23/01/29(日)11:22:39 No.1020642931

間違いなく面白かったけどファースト向けじゃない回想無し山王戦だけのやつも見たい かつらむきしてくれてもいいぞ

6 23/01/29(日)11:23:30 No.1020643169

かつらむき見たいよね・・

7 23/01/29(日)11:23:35 No.1020643190

日本一チームの選手がまとわりついてくるいやらしさがよく分かった

8 23/01/29(日)11:24:02 No.1020643331

公開からずっと1位で超ロングランすぎる… というかずっと1位スラダン2位すずめが続いていて他がなさけない

9 23/01/29(日)11:24:39 No.1020643499

大根のツマはどうでもいいけどノーカットヤマオー戦見たいなら同意

10 23/01/29(日)11:24:41 No.1020643511

魚住は今の時代無理だろ…

11 23/01/29(日)11:26:00 No.1020643907

魚住でたらスピード感が途切れる…

12 23/01/29(日)11:27:52 No.1020644442

昔ならともかく今包丁を体育館に持ち込んで抜いたら逮捕だろ

13 23/01/29(日)11:30:18 No.1020645214

冷静に考えたらわざわざ包丁と大根持ってIH観戦に来たの意味不明すぎる

14 23/01/29(日)11:31:12 No.1020645444

え?かつらむき無いの?

15 23/01/29(日)11:31:13 No.1020645451

テレビの大きさや黒ゴミ袋で時代は変更されてないんだとわかる親切設計

16 23/01/29(日)11:31:52 No.1020645637

アニメ映画に余裕でボコボコにされる邦画ってもうどうしょもないね

17 23/01/29(日)11:32:53 No.1020645922

>え?かつらむき無いの? 今すぐ見てこい

18 23/01/29(日)11:34:02 No.1020646275

魚住のあれはまあ完全にギャグだし..

19 23/01/29(日)11:35:57 No.1020646824

オチもビックリでそこまで夢の成功ドリーム物語だったっけ?ってなった

20 23/01/29(日)11:36:22 No.1020646945

時代変えたらバスケルールもまるっと変わるから展開まで相当手加えにゃならん

21 23/01/29(日)11:37:11 No.1020647189

魚住はなんというかゴリが原作ほど話の中心じゃないから仕方ない

22 23/01/29(日)11:37:55 No.1020647396

試合時間残り2分50秒くらいから長すぎだろ…

23 23/01/29(日)11:38:19 No.1020647503

みんな聞いてくれ 推しが渡米してプロになった

24 23/01/29(日)11:39:02 No.1020647690

知らない回想がどんどん生えてくる 山王の回想まで生やすな

25 23/01/29(日)11:39:28 No.1020647803

正気を疑う宣伝形式だったのにここまでヒットしたの本当凄えな

26 23/01/29(日)11:40:18 No.1020648070

試合メインの映画にして要所要所で魚住が大根を剥くシーンを挿入してスピード感を演出すれば良いのでは

27 23/01/29(日)11:40:37 No.1020648155

むしろ宣伝しないのが上手く行ったんだと思う

28 23/01/29(日)11:42:03 No.1020648557

俺は公開前は凄いネガティブな印象持ってたけど好きだから見に行ったら良かった 公開前のプロモーションはもっとやりようがあったと思う

29 23/01/29(日)11:42:15 No.1020648603

>試合メインの映画にして要所要所で魚住が大根を剥くシーンを挿入してスピード感を演出すれば良いのでは パスやシュートやブロックする描写の合間に大根にシュッって包丁を入れるカット邪魔じゃない?

30 23/01/29(日)11:42:22 No.1020648640

>試合メインの映画にして要所要所で魚住が大根を剥くシーンを挿入してスピード感を演出すれば良いのでは かつら剥きしてるカットを5分毎に一瞬挟もう

31 23/01/29(日)11:43:03 No.1020648823

>試合メインの映画にして要所要所で魚住が大根を剥くシーンを挿入してスピード感を演出すれば良いのでは あれそんなに擦るシーンじゃないよ!? 自分を見失った赤木の目を覚まさせる魚住のインパクトだから一回でいいよ!?

32 23/01/29(日)11:43:32 No.1020648954

海南でた?

33 23/01/29(日)11:44:26 No.1020649221

ちょっとリアル寄りの3DCGアニメーションだとオブソリートみたいだなって思った

34 23/01/29(日)11:44:48 No.1020649333

お前は鰈だ泥に塗れろよは聞きたかったが桂剥きシーンは別に見たいわけじゃない

35 23/01/29(日)11:45:34 No.1020649552

リョーちん主軸にしたために終盤の花道のシーンがどうしても浮きがちになるのがなぁ… でもあれがないと山王戦じゃないしな…

36 23/01/29(日)11:46:31 No.1020649839

間違いなく公開前の宣伝はヘタクソだった 内容に自信があったから宣伝にお金かけなくてもいける!って判断だったのかもしれない

37 23/01/29(日)11:46:40 No.1020649881

次作想定してるようなタイトルだし そのうちガッデムなにわ小吉の話や1年生のメガネの話もあるんだろな

38 23/01/29(日)11:46:58 No.1020649954

宮城を主役にしたら花道が「待ってろ今行くぞー!」の大型犬に…

39 23/01/29(日)11:47:02 No.1020649974

趣味だから映画毎週行ってるけど広告そんな悪かったか? これとハサウェイとシャイロックの子供達とかがみの孤城は記憶にすげー残ってる 上映前のCMってやっぱ効果あんな

40 23/01/29(日)11:47:03 No.1020649981

3Dの大根見たいし…

41 23/01/29(日)11:47:04 No.1020649982

もう一度くらい見たいけどリョーちんが事故るシーンと手紙書き置きしていくシーン見るのがつらくてちょっと足が鈍る

42 23/01/29(日)11:47:48 No.1020650210

>オチもビックリでそこまで夢の成功ドリーム物語だったっけ?ってなった つっても大学バスケだぞあれ

43 23/01/29(日)11:48:26 No.1020650394

宣伝が下手っていうか とにかく何か燃やしたいバカに絡まれてただけだろ

44 23/01/29(日)11:48:45 No.1020650491

広報以外完璧な作品

45 23/01/29(日)11:49:59 No.1020650813

意味不明だけど魚住があそこで発破かけるシーンはマジいいシーンなんすよ…

46 23/01/29(日)11:49:59 No.1020650814

OPで両チーム出てくるところ何回も見たいからそこだけ公開してくだち

47 23/01/29(日)11:50:11 No.1020650872

「」の過去最大の掌返しだったな…

48 23/01/29(日)11:50:21 No.1020650918

>とにかく何か燃やしたいバカに絡まれてただけだろ たしかにな imgはとりあえず見てから判断しようって冷静な意見だったしな

49 23/01/29(日)11:50:51 No.1020651043

>宣伝が下手っていうか >とにかく何か燃やしたいバカに絡まれてただけだろ 公開されたらクソ面白い上に評判も高いから引っ込みつかなくなって広報が悪いしか言えなくなっただけだな

50 23/01/29(日)11:50:58 No.1020651085

>たしかにな >imgはとりあえず見てから判断しようって冷静な意見だったしな ……

51 23/01/29(日)11:51:17 No.1020651194

>imgはとりあえず見てから判断しようって冷静な意見だったしな 嘘はよくないぞ

52 23/01/29(日)11:52:39 No.1020651574

燃えてすらなかった 何も分からん!ってずっと言ってた

53 23/01/29(日)11:52:44 No.1020651599

>意味不明だけど魚住があそこで発破かけるシーンはマジいいシーンなんすよ… 原作はずっと湘北の柱でやってきたのに急に通用しなくなったゴリがドラマ部分の主役だよね

54 23/01/29(日)11:53:05 No.1020651706

>燃えてすらなかった >何も分からん!ってずっと言ってた いやログ見ればわかるが悪意のあるレスだらけだったわ

55 23/01/29(日)11:53:14 No.1020651741

ただでさえ色んな娯楽で情報過多な今のご時世に一切情報出さないのは相当な博打なのにゴーサイン出してたの素直に凄い

56 23/01/29(日)11:53:49 No.1020651919

漫画は1試合で1年連載してたけど普通に考えて長いな

57 23/01/29(日)11:53:54 No.1020651941

ちむどんネタと桂剥きカットネタで燃やそうとするも失敗

58 23/01/29(日)11:56:35 No.1020652656

オープニングのワクワク感凄い

59 23/01/29(日)11:57:43 No.1020652973

>いやログ見ればわかるが悪意のあるレスだらけだったわ ここ限定の話だったのごめん

60 23/01/29(日)11:57:47 No.1020652994

何作やるの?

61 23/01/29(日)11:57:59 No.1020653044

>チビの宮城が大男に挟まれて痴漢に合うお話だった これなんなの!?

62 23/01/29(日)11:58:35 No.1020653225

>何作やるの? 続編はおそらく想定してないっていうかこんな手間のかかるアニメそう作れないと思う

63 23/01/29(日)11:58:41 No.1020653260

りょーちんは宮城県出身だと思ってたのに…

64 23/01/29(日)11:59:09 No.1020653386

桂むきで一番面白いの 河田が魚住を(赤木の親父か…やはりでけぇ…)って勘違いしてるシーンだと思う あいつそのまま誤解して帰ったんだよな…

65 23/01/29(日)11:59:34 No.1020653492

魚住は湘北応援席の前にあぐらで座ってるのが面白すぎる ベンチのシーンで映り込むのが腹筋に悪い

66 23/01/29(日)12:00:18 No.1020653676

>>チビの宮城が大男に挟まれて痴漢に合うお話だった >これなんなの!? 事あるごとに複数人にもみくちゃにされてただろう

67 23/01/29(日)12:00:33 No.1020653731

かつらむき云々よりもそのデカい体はその為にあるんだ!が見たい

68 23/01/29(日)12:00:40 No.1020653768

声優でゴチャゴチャ言ってた層は見に行ったのかな…

69 23/01/29(日)12:01:49 No.1020654081

映画だとゴリが勝手に俺には仲間がいる…って立ち直るからな 河田に勝てなくてもいいって気付かされる流れの方が好きではある

70 23/01/29(日)12:01:55 No.1020654102

この制作体制をもう一度組めるとは思えない

71 23/01/29(日)12:02:34 No.1020654283

3Dに対するマイナスイメージはこれとハサウェイで完全にブッ飛ばされた なんか海外の3Dアニメと方向性全然違う気もするが…

72 23/01/29(日)12:02:48 No.1020654351

何度も見たくなるからな

73 23/01/29(日)12:02:59 No.1020654401

過去がつらいから二度見るのはきつい

74 23/01/29(日)12:03:32 No.1020654531

放映終わるまでに3回目は行きたい

75 23/01/29(日)12:03:40 No.1020654573

声に関しては沢北に武内君が来るとは思わなかった ゴリか河田あたりだと思うじゃん

76 23/01/29(日)12:04:20 No.1020654739

>過去がつらいから二度見るのはきつい 宮城のかーちゃんが辛すぎる…

77 23/01/29(日)12:05:04 No.1020654936

話の流れ的に挟みにくいのはわかるが仙道も見たかった

78 23/01/29(日)12:05:16 No.1020654992

この映画は音響あんまり関係ないかなって思ってたけど 2回目にミニシアター系で観たらセリフがよく聞き取れなくて原作読んでなかったら何言ってるかわからないなと思いました 3回目はIMAXで観ようと思う

79 23/01/29(日)12:06:11 No.1020655235

・うおおおおお声優変更! ・監督脚本井上雄彦 ・PS2並みのローポリ映像 ・作者の趣味ごり押しのマイナーバンド採用 ・なにも分からない広告 こんな感じの前評判

80 23/01/29(日)12:08:52 No.1020656039

結果だけ見たら大ヒットしてるんだから広報の仕事は別に失敗してないだろう これ以上を望むのなら別だが

81 23/01/29(日)12:09:34 No.1020656242

正直スラムダンクにここまでの求心力残ってるとは思わなかった DBとかと比べると企画動いてない時期結構あるし

82 23/01/29(日)12:10:13 No.1020656421

こっち公開前に亡くなったの前アニメゴリの人だっけ

83 23/01/29(日)12:10:36 No.1020656526

日本一漫画のうまいおっさんが5年以上漫画やめてようやく作れたアニメ

84 23/01/29(日)12:11:17 No.1020656718

>日本一漫画のうまいおっさんが5年以上漫画やめてようやく作れたアニメ 5年もかかってたの!?

85 23/01/29(日)12:11:48 No.1020656852

あの作者らしい写実感とイラスト感に生き生きした動きがついてて「なるほどなぁ~」ってなる

86 23/01/29(日)12:12:33 No.1020657077

エンディング途中で帰ってた人いたけど最後のアレで母ちゃん救われて良かったねってなった

87 23/01/29(日)12:13:03 No.1020657212

ギリギリまで情報出ないし絶対コケるくらいに言われてたな

88 23/01/29(日)12:13:05 No.1020657222

宮城家は妹いなかったら破綻してる

89 23/01/29(日)12:13:18 No.1020657280

>日本一漫画のうまいおっさんが5年以上漫画やめてようやく作れたアニメ バガボンドとリアルの話進まなかったのはそういう理由だったんだ

90 23/01/29(日)12:13:22 No.1020657294

宣伝は内容に一切触れず新規声優の雑談と主題歌の話とかちょっと異常だったぞ

91 23/01/29(日)12:13:36 No.1020657363

まあ情報全然出てこないのは普通に不安になるわ

92 23/01/29(日)12:13:50 No.1020657424

マジで情報出てなかったから不安視する気持ちは分かった 未来視してdisってたやつは知らん

93 23/01/29(日)12:14:07 No.1020657511

俺もそろそろすずめの戸締り見ないとなって思ってる

94 23/01/29(日)12:14:28 No.1020657606

バガボンドはもっと前から描いてねえだろ!

95 23/01/29(日)12:14:43 No.1020657685

全5部作にしてくれ

96 23/01/29(日)12:14:55 No.1020657739

もともと企画は2014年から東映に提案されてたけどやる気になったのがその数年後らしい

97 23/01/29(日)12:16:11 No.1020658099

>俺は公開前は凄いネガティブな印象持ってたけど 声優変更について騒いでネガキャンしてる層のせいがでかかった印象

98 23/01/29(日)12:16:35 No.1020658218

リアルは東京パラのタイミングで一気に描かせて終わればよかったのにって思ってる それはそれとしてこの映画はいいものだった いやでもリアルはよかけ

99 23/01/29(日)12:16:53 No.1020658305

ただ歩いてるだけのOPがひたすらカッコ良かった 唸った

100 23/01/29(日)12:17:14 No.1020658402

声優変更に関してはわりとまぁそのままは無理だろって意見も見たと思う

101 23/01/29(日)12:17:53 No.1020658578

>声優変更に関してはわりとまぁそのままは無理だろって意見も見たと思う もう30年前のアニメだからな

102 23/01/29(日)12:18:43 No.1020658814

ローポリとか言ってる人居るけど手描きだよね? もうちょいぬるぬる動いてほしくはあったけど

103 23/01/29(日)12:18:54 No.1020658877

ゴリの人亡くなってるしな

104 23/01/29(日)12:19:03 No.1020658925

というか声優なんかもう無理になってきたら変えていこうよ

105 23/01/29(日)12:19:14 No.1020658972

止め絵で見ると確かに今の水準から見れば相当ローポリなんだけど 動くと全然わかんないんだよな

106 23/01/29(日)12:20:04 No.1020659200

この広報真似して大失敗するの出てきそう

107 23/01/29(日)12:20:09 No.1020659229

コートの引きの画面で全員動いてる絵面とか正気の沙汰ではないと思う

108 23/01/29(日)12:20:21 No.1020659284

注意はしてるけど俺も騒ぐ人に流されやすい方なんだなと思った 映画めちゃよかったよ

109 23/01/29(日)12:20:54 No.1020659452

>コートの引きの画面で全員動いてる絵面とか正気の沙汰ではないと思う 何分何秒に誰がどこへ動くとか綿密に設定されてるんだよね…

110 23/01/29(日)12:21:54 No.1020659751

内容知ってるらずなのにいつ見てもラスト10秒のシーンはゾクゾクする

111 23/01/29(日)12:22:56 No.1020660057

普段から見ようと思ってる作品でも情報とか調べずに見るからなんとも思わなかったけど後から予告とか漁ったら少な過ぎてびっくりした

112 23/01/29(日)12:23:11 No.1020660137

声優変更に憤ってる人見てああはなりたくないなと思ってたけど YouTubeでFIRSTの予告編に過去声優の音声を切りはりしてるMADがあって それ見たら1ミリもわからないけどそこまで固執するなら その思い出はあなたにとってきっと大切なものだから一生それでいいよって気分になった

113 23/01/29(日)12:23:44 No.1020660332

三井周りの描写とかどんなヤツだか誰もが知ってるからこそできる感じ

114 23/01/29(日)12:24:11 No.1020660471

別に堂本が悪いわけじゃないはずなのに堂本がしゃべるたびに試合の雲行きが怪しくなっていくのが無惨すぎてかわいそう 沢北も回想でフォロー入れていく

115 23/01/29(日)12:24:56 No.1020660688

正直原作からのファンタジー要素がノイズだから魚住は大人しくしててよかった

116 23/01/29(日)12:25:03 No.1020660715

まぁでもTVアニメが好きな人はTVアニメを見ればいい訳だし 原作が好きな人は原作を読めばいいだけの話だからな 開かれてるよ

117 23/01/29(日)12:25:07 No.1020660742

>たしかにな >imgはとりあえず見てから判断しようって冷静な意見だったしな 最高にimgらしい手の平くるっくるの記憶改竄レス

118 23/01/29(日)12:25:28 No.1020660843

>ここまでヒットするとは思わなかった 公開前は爆死とか言われてて当日気になって見てきたら滅茶苦茶面白かった…ごめん…

119 23/01/29(日)12:25:29 No.1020660847

リョウちんママの薄い本くれ

120 23/01/29(日)12:25:32 No.1020660859

アニメ映画は100億行くのが当たり前になってきたな

121 23/01/29(日)12:26:34 No.1020661192

スラダンのアニメ昔再放送で見てたからそっちの印象のが強かったんだけどいざ映画見たらこっちに色々塗り替えられた ジャイアンの声なのに桜木にも聞こえるのすげー…

122 23/01/29(日)12:26:39 No.1020661220

>別に堂本が悪いわけじゃないはずなのに堂本がしゃべるたびに試合の雲行きが怪しくなっていくのが無惨すぎてかわいそう >沢北も回想でフォロー入れていく 堂本が悪いっていうか桜木と三井のまくり方がおかしい

123 23/01/29(日)12:26:50 No.1020661275

リョウちんママにゾーンプレスするんですか?

124 23/01/29(日)12:27:03 No.1020661337

匿名だから言うけど俺も見る前はぶっ叩いてたよ ついでに言うと公開前にトップガンマーヴェリックとシンゴジラも叩いてた

125 23/01/29(日)12:27:15 No.1020661402

声優変更で騒ぐのって結局どういう人か分かんなかったな

126 23/01/29(日)12:27:15 No.1020661404

>アニメ映画は100億行くのが当たり前になってきたな 当たり前ってか人気作がね…でも鬼滅は来週映画館で遊郭編の総集編みたいなのやるけどそこまで売り上げ出なさそうだな

127 23/01/29(日)12:27:16 No.1020661408

めっちゃ面白いからな試合シーンは何度も繰り返してみたくなるし

128 23/01/29(日)12:27:32 No.1020661489

>匿名だから言うけど俺も見る前はぶっ叩いてたよ >ついでに言うと公開前にトップガンマーヴェリックとシンゴジラも叩いてた 今はどう思ってる?

129 23/01/29(日)12:27:54 No.1020661600

良くも悪くもあんまり声優の演技が気になる作風じゃないしな

130 23/01/29(日)12:27:56 No.1020661611

漫画っぽすぎる所は削る方向性的にやまおーは俺が倒す!もカットされるかと思ったけどあれは流石に削られなかったな

131 23/01/29(日)12:28:01 No.1020661635

晴子さんがなんか異様に可愛く見えた あんな髪型だっけ…?

132 23/01/29(日)12:28:02 No.1020661639

>匿名だから言うけど俺も見る前はぶっ叩いてたよ >ついでに言うと公開前にトップガンマーヴェリックとシンゴジラも叩いてた お前もう叩くのやめろ

133 23/01/29(日)12:28:09 No.1020661671

>今はどう思ってる? 大好きです 今度はウソじゃないっす

134 23/01/29(日)12:28:14 No.1020661712

今度は嘘じゃないですとかなかったけど花道それでもなおクソかっこよかったしよかった

135 23/01/29(日)12:28:22 No.1020661741

>声優変更で騒ぐのって結局どういう人か分かんなかったな n=1だけど腐女子で見た後もそう言ってる人は見た

136 23/01/29(日)12:28:35 No.1020661827

>匿名だから言うけど俺も見る前はぶっ叩いてたよ >ついでに言うと公開前にトップガンマーヴェリックとシンゴジラも叩いてた お前はもっと叩け

137 23/01/29(日)12:28:45 No.1020661868

桜木花道!とか呼ばれてたけど普段からああいう呼び方だったっけ…?読み返してみよう

138 23/01/29(日)12:29:38 No.1020662165

映画だけ見ると今度は嘘じゃないですって言われてもハテナになっちゃうだろうからまあ削るのは分かる

139 23/01/29(日)12:29:45 No.1020662201

アニメだからってのはあるとは思うけど桜木のジャンプ力凄すぎない?バレーとかでも活躍出来そう

140 23/01/29(日)12:30:13 No.1020662332

花道が主人公じゃなくなっても大暴れしててめちゃくちゃかっこいいのがすごい 別アングルで見せる山王戦って感じで新鮮で良かった

141 23/01/29(日)12:30:39 No.1020662481

TV版は当時の人気どころで固めに固めたキャストだから濃ゆいファンもついてるということだろう 後は単なる愉快犯

142 23/01/29(日)12:30:43 No.1020662500

試合ギリギリでみんな大慌てになる空気も凄かったね

↑Top