虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/29(日)10:55:27 よいこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/29(日)10:55:27 No.1020635244

よいこのみんな! https://honto.jp/netstore/pd-book_32280640.html

1 23/01/29(日)11:03:23 No.1020637508

『キン肉マン』がミステリ小説になって登場! キン肉マンが失踪した! 重臣・ミートはキン肉マンへのリベンジに燃えるキン骨マンを相棒に捜索へ繰り出す。 しかし、二人は行く先々で超人による殺人事件――すなわち“超人殺人”――に遭遇するのであった! 変形、分身できるのは当たり前で、身体が機械の者、顔面がブラックホールに繋がっている者、時間を止めることができる者、体に付いたトイレに全てを流し込める者……! 様々な異能力を持つ容疑者たちに、物理法則を無視したトリック……! 犯人は誰だ!? そして、キン肉マンはどこだ!?

2 23/01/29(日)11:03:45 No.1020637622

【目次】 プロローグ 事件I 四次元殺法殺人事件 事件II 蘇った被害者 事件III 1000万の鍵 事件IV 呪肉館殺人事件 エピローグ【本の内容】

3 23/01/29(日)11:04:54 No.1020637949

被害者蘇ったなら解決では…?

4 23/01/29(日)11:08:10 No.1020638862

>物理法則を無視したトリック……! ゆでなら物理以外もいろいろ無視しそうだな

5 23/01/29(日)11:08:59 No.1020639107

超人パワーを分け与えて復活させればいいしな

6 23/01/29(日)11:09:07 No.1020639146

どう考えてもミステリーに出しちゃいけない人選好き

7 23/01/29(日)11:10:53 No.1020639608

銀田一マスク!!

8 23/01/29(日)11:17:05 No.1020641369

ゆで理論殺人事件をゆで本人が書くのか…

9 23/01/29(日)11:52:40 No.1020651582

本人以外に書けないのでは

10 23/01/29(日)11:57:22 No.1020652869

小説作者はキン肉マンジャンプ連載中はまだ生まれてなかった年齢ってのになんかじわじわくる

11 23/01/29(日)11:59:28 No.1020653464

最近のミステリの特殊環境ブームもここまで来たのね…

12 23/01/29(日)12:02:50 No.1020654361

これがミステリーの体系に組み込まれるとお思いで?

13 23/01/29(日)12:05:08 No.1020654956

超人の特殊能力が前提として提示されてるならいいのでは

14 23/01/29(日)12:06:21 No.1020655291

トリックがゆで理論的なら文字だけで理解できる気がしない!

15 23/01/29(日)12:07:50 No.1020655720

ジャンプJブックこんなの出してたのか…

16 23/01/29(日)12:08:22 No.1020655880

特殊な能力とか状況下でのミステリーっていろいろあるもんな

17 23/01/29(日)12:14:45 No.1020657695

超人墓場とモニター繋げて直接聞けばいいだろもう

18 23/01/29(日)12:15:44 No.1020657965

結論を急ぐのはあまり感心しません

19 23/01/29(日)12:16:56 No.1020658325

>超人墓場とモニター繋げて直接聞けばいいだろもう 死んでたらそれでいいかもしれないけど失踪だからな

20 23/01/29(日)12:22:22 No.1020659902

鹿の子の蔵書が実際に書籍化されてるのはじめて見た

21 23/01/29(日)12:34:47 No.1020663893

>鹿の子の蔵書が実際に書籍化されてるのはじめて見た されてるだろ

↑Top