虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/29(日)10:06:33 最後ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/29(日)10:06:33 No.1020621935

最後まで読んだけど終盤はガイ先生強いのずりー...って思ってた

1 23/01/29(日)10:07:49 No.1020622279

急に強くなった訳でもなく 最初から最後まで強くて立派な先生だしズルくないぞ

2 23/01/29(日)10:08:54 No.1020622572

弟子の活躍を奪った感は正直ある 本人が悪いわけではないんだけど

3 23/01/29(日)10:09:00 No.1020622596

マダラ殺しかけてメチャクチャ褒められてる...ずりー...

4 23/01/29(日)10:12:31 No.1020623573

身体だけなら柱間以上と太鼓判

5 23/01/29(日)10:13:17 No.1020623831

戦争なんだから大人が活躍しないとなって考えるとガイカカシが前線ずっと張ってたのはあり

6 23/01/29(日)10:18:12 No.1020625193

リーかわいそう

7 23/01/29(日)10:21:12 No.1020626010

てかリーが異端も異端過ぎなんだよガイ先生は忍術も普通以上に使える上で体術のエキスパートやってるから

8 23/01/29(日)10:21:17 No.1020626033

強すぎる 人柱力じゃないのが惜しい

9 23/01/29(日)10:22:59 No.1020626518

ガイパパも下忍なのに霧隠れ7本刀ひとりで撃退してて頭おかしい

10 23/01/29(日)10:28:59 No.1020628061

リーの才能の無さが一貫してて凄い残酷な話だよな…

11 23/01/29(日)10:29:55 No.1020628335

この人体術以外ダメとかそういう訳じゃないのが本当強い

12 23/01/29(日)10:31:47 No.1020628764

体術が突出しすぎてるだけで他も並以上にはこなしてるからな さもなきゃ上忍にはなれないし

13 23/01/29(日)10:33:41 No.1020629239

カカシより強いが本当だと思わないじゃん...てか体術なら最強じゃん...

14 23/01/29(日)10:36:07 No.1020629879

>強すぎる >人柱力じゃないのが惜しい 人柱力の才能はないだろうし…

15 23/01/29(日)10:37:35 No.1020630257

体術メインだとさぞチャクラの燃費もいいんだろうな

16 23/01/29(日)10:38:24 No.1020630470

リーは普通なら主人公クラスの適正だからな… 出番与えようとすると食い合わせが悪すぎる

17 23/01/29(日)10:38:50 No.1020630567

本気出すと尋常じゃなく強いけど本人の体ズタズタになって死ぬから本気出せないだけだったからな…

18 23/01/29(日)10:39:27 No.1020630713

都合よく全快とかできないタイプの代償払って大人の責任果たすし出番奪ったとかはあんまり思わないかなって…

19 23/01/29(日)10:39:43 No.1020630777

>都合よく全快とかできないタイプの代償払って大人の責任果たすし出番奪ったとかはあんまり思わないかなって… 一生車いす生活だっけ…

20 23/01/29(日)10:40:20 No.1020630919

都合のいい医療忍術とかでなんとかならないのかと思う反面それやったら台無しだとも思うし…

21 23/01/29(日)10:40:23 No.1020630933

>>都合よく全快とかできないタイプの代償払って大人の責任果たすし出番奪ったとかはあんまり思わないかなって… >一生車いす生活だっけ… まあほぼ確実に死ぬとこだったし...

22 23/01/29(日)10:40:46 No.1020631038

まあ戦争編は次世代に託す話でもあるから…

23 23/01/29(日)10:41:02 No.1020631109

フルパワー出したら命を落とすのは普通に使いずらいよ八門 先生は一番良いとこで出せたけど

24 23/01/29(日)10:41:09 No.1020631144

一瞬でカカシ先生の目を直したナルトですら救命処置しか出来てないからな...

25 23/01/29(日)10:41:30 No.1020631230

カカシ先生実質主人公の1人だからそのライバルが活躍するのは仕方ないんだ

26 23/01/29(日)10:42:10 No.1020631425

>フルパワー出したら命を落とすのは普通に使いずらいよ八門 >先生は一番良いとこで出せたけど まず気軽に6門ぐらいまで使うからなガイ先生

27 23/01/29(日)10:42:26 No.1020631494

実はどの道の弟子

28 23/01/29(日)10:42:28 No.1020631502

ただの人の話聞かないタイプの狂人じゃなくてお辛い過去や本心だと青春とかないよな…とかいう心の闇だってあるけどああやってカッコよく青春キャラやってるんだもん嫌いになれない…

29 23/01/29(日)10:42:51 No.1020631602

フルパワーマダラうっかり死にかけるぐらいは強い本気ガイ先生

30 23/01/29(日)10:42:52 No.1020631616

リーは外伝主人公してるからまぁ

31 23/01/29(日)10:43:14 No.1020631708

なんだこの亀

32 23/01/29(日)10:43:20 No.1020631740

マダラVSガイは我愛羅VSリーの展開なぞってるっていうかスケールアップ版みたいな感じですき 最強の盾と最強の矛みたいな男のロマンがある

33 23/01/29(日)10:43:53 No.1020631891

終盤のガイの役回りリーに譲ることはできんかったんかとは思う

34 23/01/29(日)10:44:40 No.1020632115

カタログで「ホモ」

35 <a href="mailto:マダラ">23/01/29(日)10:44:43</a> [マダラ] No.1020632133

ははは死ぬところだったぞこやつめ

36 23/01/29(日)10:45:01 No.1020632220

イタチに警戒されてるのが好き

37 23/01/29(日)10:45:05 No.1020632234

八門開いて死ななかった時点でご都合主義ではあるんだけど まあそれは青春的に仕方ない

38 23/01/29(日)10:45:31 No.1020632361

>ははは死ぬところだったぞこやつめ 最大級の評価

39 23/01/29(日)10:46:14 No.1020632557

>カカシ先生実質主人公の1人だからそのライバルが活躍するのは仕方ないんだ サスケぐらいのポジションか

40 23/01/29(日)10:47:56 No.1020633035

リーは少年時点で6門開けてるの化け物だと思う そっからリハビリで伸びて無かったのが惜しいけどこれからを守るためにガイ頑張ったんだしな

41 23/01/29(日)10:48:13 No.1020633102

鬼鮫戦で七門開けた時はガイくらい鍛えてても全身の筋肉がズタズタになってたしキツい技だ

42 23/01/29(日)10:49:33 No.1020633496

今の大人リーはガイ先生くらいには強くなれてるのかな

43 23/01/29(日)10:50:17 No.1020633738

>今の大人リーはガイ先生くらいには強くなれてるのかな 忍術できないのがね…

44 23/01/29(日)10:51:02 No.1020633962

リーは息子のメタルが割と才能あるぽいから

45 23/01/29(日)10:51:07 No.1020633983

アカデミー補欠合格の落ちこぼれ! →7歳で下忍 11歳で中忍

46 23/01/29(日)10:51:39 No.1020634149

リーはどうやってアカデミー卒業したんだよってのがまず気になる

47 23/01/29(日)10:51:40 No.1020634159

ガイはアカデミー入学辺りの成績が落ちこぼれだっただけで口寄せとか幻術解除普通に出来る上忍だからな…

48 23/01/29(日)10:52:41 No.1020634468

補欠合格したらトントン拍子で上忍まで上がってるから別に落ちこぼれでもないんだよなガイ先生

49 23/01/29(日)10:54:10 No.1020634897

アカデミー前にまともな(忍者的な)教育されてなかっただけでは?

50 23/01/29(日)10:54:44 No.1020635044

>都合のいい医療忍術とかでなんとかならないのかと思う反面それやったら台無しだとも思うし… 殺して穢土転生するか…

51 23/01/29(日)10:54:45 No.1020635050

まあ1部見返すとリーに活躍して欲しかった感は出てきたりする

52 23/01/29(日)10:55:01 No.1020635123

ガイ先生が生きてたらリーを先に八門開けさせる訳無いから最終決戦は仕方ない

53 23/01/29(日)10:55:09 No.1020635163

>アカデミー前にまともな(忍者的な)教育されてなかっただけでは? パパの教え方が悪いみたいじゃん

54 23/01/29(日)10:55:37 No.1020635299

ボルトだと上忍になってるけど忍術使えるのか?いいとこ特別上忍じゃない?

55 23/01/29(日)10:55:44 No.1020635342

>体術メインだとさぞチャクラの燃費もいいんだろうな チャクラ一点集中させるから使うことは使う それでも放出とかはしないからまあ燃費はいいと思う

56 23/01/29(日)10:55:51 No.1020635373

我愛羅の砂の自動防御追いつかない体術ってリー凄かったはずなんだけどね

57 23/01/29(日)10:55:54 No.1020635387

本当にカカシより強いのがだめ

58 23/01/29(日)10:56:06 No.1020635446

リー頑張ったよ

59 23/01/29(日)10:56:20 No.1020635513

八門と一緒に自分ルールもちゃんと教えたパパが偉い

60 23/01/29(日)10:56:46 No.1020635649

7門まで使えりゃ相当な戦力なはずだけどBORUTOリーに活躍あった記憶がない

61 23/01/29(日)10:56:54 No.1020635690

>リーの才能の無さが一貫してて凄い残酷な話だよな… というか同じ努力ど根性キャラならそりゃ長く努力してる師匠が上にならざるを得ないよ… ボルトだと上忍なってるから普通にリーも強い

62 23/01/29(日)10:56:56 No.1020635699

>なんだこの亀 口寄せ ガイは普通に上忍なのでやろうと思えば術を使える

63 23/01/29(日)10:57:09 No.1020635760

青葉の養分になるって八門解放するのかっこいいよね この立場はリーがやったらおかしいししょうがない

64 23/01/29(日)10:57:35 No.1020635894

リンボ出す暇もないのがひどい

65 23/01/29(日)10:57:46 No.1020635943

ガイ先生やヒアシや猪鹿蝶の親世代といい経験積んでる方がナルトの同世代より強いのはそりゃそうだってなるけどまあ残酷な部分もあるよな

66 23/01/29(日)10:57:48 No.1020635956

>7門まで使えりゃ相当な戦力なはずだけどBORUTOリーに活躍あった記憶がない モモシキ相手にリーいたらもっと楽だったって言ってたけど まあ実際にそいつらと戦ってはいないな…

67 23/01/29(日)10:57:50 No.1020635971

ガイは忍術不得意でも無いので口寄せで動物も道具も取り出せるぞ ずっこいな!

68 23/01/29(日)10:58:23 No.1020636128

>ボルトだと上忍になってるけど忍術使えるのか?いいとこ特別上忍じゃない? そもそも上忍中忍は強さもあるけど人格とか徳も見てるから忍術使えるからなれるってわけでもないのでは それこそ最初の中忍試験シカマルしか合格してないし

69 23/01/29(日)10:58:29 No.1020636166

同期のオビトを利用された因縁もあるからねマダラには…

70 23/01/29(日)10:58:49 No.1020636265

エドテンガイ先生はどうなるんだろう

71 23/01/29(日)10:59:01 No.1020636327

柔拳だろうが剛拳だろうが チャクラで肉体強化した技術なのは変わらんから そこの能力が完全に欠けてる設定なのが…

72 23/01/29(日)10:59:03 No.1020636338

とはいえロック・リー忍伝やったしかなり優遇枠だぞ

73 23/01/29(日)10:59:22 No.1020636413

上忍組でカカシ先生とガイ先生だけなんかおかしいって言うか…

74 23/01/29(日)10:59:48 No.1020636536

>エドテンガイ先生はどうなるんだろう 明言されてないから妄想だけど 八門はエドテンでは使えない技術じゃないかなぁ

75 23/01/29(日)11:00:01 No.1020636587

特殊な才能に依らない努力による技術ではあるから 努力の量は歳の差もあって追い付けないのはしょうがないよね… 八門自体才能はいるけど

76 23/01/29(日)11:00:05 No.1020636607

>上忍組でカカシ先生とガイ先生だけなんかおかしいって言うか… このふたりがぶっちぎりすぎる てかカカシ先生別に写輪眼なくても強いから困る

77 23/01/29(日)11:00:11 No.1020636634

リーは努力を誰よりもしてるから強いけど 別にガイはリーより努力してないわけでもないので同じくらい努力してて才能もあって経験も違うならそりゃ上位互換になる

78 23/01/29(日)11:00:55 No.1020636818

>上忍組でカカシ先生とガイ先生だけなんかおかしいって言うか… アスマが上澄みだから割と上忍でも隔たりはある

79 23/01/29(日)11:00:56 No.1020636822

>ガイ先生やヒアシや猪鹿蝶の親世代といい経験積んでる方がナルトの同世代より強いのはそりゃそうだってなるけどまあ残酷な部分もあるよな 才能は同程度だとしても訓練や場数が違い過ぎてな

80 23/01/29(日)11:01:10 No.1020636895

改めて読むと中忍になったことで最前線に駆り出されて死ぬネジが悲しいなって

81 23/01/29(日)11:01:26 No.1020636962

親世代はギリ戦争してたり戦後処理したりで経験してた任務の種類が違うだろうから…

82 23/01/29(日)11:01:41 No.1020637031

カカシよりだいぶん強くない?なんでライバルなの?

83 23/01/29(日)11:01:41 No.1020637035

チョウジは普通にかなり強いけどな サクラリーと同格でしょ

84 23/01/29(日)11:01:50 No.1020637076

上忍以上の階級ないから差が凄そうではある

85 23/01/29(日)11:02:06 No.1020637145

原作の後だとガイ先生に普通に車椅子生活になってるのでマジで八門怖い

86 23/01/29(日)11:02:08 No.1020637153

リーを強く描くのを諦めたのかなっていうか…完全な上位互換ですよね?

87 23/01/29(日)11:02:09 No.1020637160

読み返して見ると一部のイタチ鬼鮫襲来の時点であからさまに別格として書かれてた あそこガイ5割カカシ3.5割アス紅コンビ1.5割くらいの差がある

88 23/01/29(日)11:02:10 No.1020637171

>>上忍組でカカシ先生とガイ先生だけなんかおかしいって言うか… >このふたりがぶっちぎりすぎる >てかカカシ先生別に写輪眼なくても強いから困る 元々すごいやつが友人から遺された写輪眼でもっと強いだからな

89 23/01/29(日)11:02:17 No.1020637200

>カカシよりだいぶん強くない?なんでライバルなの? カカシの親友だから

90 23/01/29(日)11:02:43 No.1020637324

7の時点でほとんど敵いなくない?

91 23/01/29(日)11:02:49 No.1020637350

リーに出来ることはガイにも出来るから仕方ない

92 23/01/29(日)11:02:58 No.1020637401

終盤の後の世代に託すテーマにもピッチリハマってる

93 23/01/29(日)11:02:59 No.1020637404

>カカシよりだいぶん強くない?なんでライバルなの? 無敵でなくて幻術に弱いとかいろいろ弱点はある 正面から受け止めに行ったマダラはアホ

94 23/01/29(日)11:03:09 No.1020637441

ガイ先生親父さんと違って素で普通に上忍の能力あるしね…

95 23/01/29(日)11:03:16 No.1020637473

>カカシよりだいぶん強くない?なんでライバルなの? カカシ先生の方が幼くして現場出て昇進してるのでガイ先生が追い付いた形

96 23/01/29(日)11:03:20 No.1020637495

普通にリーもかなり強いとは思うんだけどな…… ホルトでなんで出さないの……?

97 23/01/29(日)11:03:23 No.1020637512

カカシ先生は写輪眼使う縛りのせいで弱くなってるまであると思う

98 23/01/29(日)11:04:22 No.1020637797

>普通にリーもかなり強いとは思うんだけどな…… >ホルトでなんで出さないの……? かなり強いからこそ逆に使いづらいんじゃねえかなって思う所はある

99 23/01/29(日)11:04:49 No.1020637922

>原作の後だとガイ先生に普通に車椅子生活になってるのでマジで八門怖い そもそも生きてるのがイレギュラーなんだ その後短時間なら立って戦えるようになってるのは別方向におかしい

100 23/01/29(日)11:04:51 No.1020637928

>普通にリーもかなり強いとは思うんだけどな…… >ホルトでなんで出さないの……? 単純にキャラが増えすぎて… アニメで体術の話したときに少し出てた気がするがガイ先生だったかもしれない

101 23/01/29(日)11:05:08 No.1020638025

鬼鮫の最後の術とかクソインチキ過ぎてガイ先生じゃなきゃ処理できないでしょあれ

102 23/01/29(日)11:06:03 No.1020638282

>>エドテンガイ先生はどうなるんだろう >明言されてないから妄想だけど >八門はエドテンでは使えない技術じゃないかなぁ 死体じゃ出来ないんじゃない?って思っちゃうよね

103 23/01/29(日)11:06:10 No.1020638317

逆にガイ先生でもどうしようもなくてカカシ先生ならなんとかなる場合の敵もいるから別にどっちが上ってわけでもないよな

104 23/01/29(日)11:06:17 No.1020638345

カカシオブシャリンガンは別格として本編後の方が強い説もあるカカシ先生

105 23/01/29(日)11:06:30 No.1020638400

テンテンみたいに完全に岸影様からもどうでも良い扱いされてるキャラなら面白おかしく弄っても良いけど リーはなんか色々ありそうじゃん…まぁリーもスピンオフで色々弄ったけどさ

106 23/01/29(日)11:06:55 No.1020638507

メタルの母親の話があれば…

107 23/01/29(日)11:07:01 No.1020638540

>カカシ先生は写輪眼使う縛りのせいで弱くなってるまであると思う 写輪眼にスキルツリー振ってたお陰で最終決戦のカカシオブザシャリンガンで大活躍できたし…

108 23/01/29(日)11:07:16 No.1020638609

最終盤は死ぬの確定する手段使ってでも戦わなきゃならん修羅場だったからな リーじゃなくてガイ先生が出るしかなかった それまでにリー活躍させとけってのはうn

109 23/01/29(日)11:07:23 No.1020638649

>リーはなんか色々ありそうじゃん…まぁリーもスピンオフで色々弄ったけどさ ネジと違って新たな属性がついたとかは無いからなあ

110 23/01/29(日)11:07:54 No.1020638779

それこそエドテン君麻呂と戦わせたら良かったなリー

111 23/01/29(日)11:08:02 No.1020638820

神威も九尾チャクラなしだとマジでクソ燃費すぎる…

112 23/01/29(日)11:08:26 No.1020638938

>>カカシ先生は写輪眼使う縛りのせいで弱くなってるまであると思う >写輪眼にスキルツリー振ってたお陰で最終決戦のカカシオブザシャリンガンで大活躍できたし… 改めて読むとオビトが意味不明なことしててインチキだってアレ!

113 23/01/29(日)11:08:27 No.1020638952

本編後ってスサノオ出せるのカカシ先生

114 23/01/29(日)11:08:53 No.1020639079

八門使用後に足先からボロボロ崩れていくのは反動の凄さを実感させてくれた

115 23/01/29(日)11:08:59 No.1020639105

ヌンチャクで神威回避とか凄いテクニカルだよね

116 23/01/29(日)11:09:20 No.1020639203

>それこそエドテン君麻呂と戦わせたら良かったなリー あのへん雑に処理されたの多くて残念だったな まともにやるとそれだけ延々やれそうだから切ったのは良かったと思うけど

117 23/01/29(日)11:09:28 No.1020639239

口寄せが高等忍術だから使えるって時点でな でも亀が役に立つのか

118 23/01/29(日)11:09:33 No.1020639255

>本編後ってスサノオ出せるのカカシ先生 もう返したから神威ねーんだよ!

119 23/01/29(日)11:09:33 No.1020639258

>それこそエドテン君麻呂と戦わせたら良かったなリー たしか四門だか五門まであのときには開けたから そうなると今度は君麻呂が相手にならなくなる リーが活躍しないの上にもあるけど若手の中だと強すぎるのもある

120 23/01/29(日)11:10:05 No.1020639377

>口寄せが高等忍術だから使えるって時点でな >でも亀が役に立つのか 盾にできるだろうね

121 23/01/29(日)11:10:13 No.1020639415

マダラは肉体復活しても柱間以外雑魚ばっかで退屈してたとこに八門遁甲使いが現れていっちょ遊んでやるかってなっただけだし…

122 23/01/29(日)11:10:23 No.1020639460

金閣銀閣が先代影がふさわしいレベルだなリーの相手は

123 23/01/29(日)11:10:41 No.1020639554

>改めて読むとオビトが意味不明なことしててインチキだってアレ! チャクラは繋ぐ力 オビトは体質由来の時空間忍術持ち 霊界通信できた!

124 23/01/29(日)11:10:44 No.1020639568

>口寄せが高等忍術だから使えるって時点でな >でも亀が役に立つのか 役に立ってたろ空中のヨッシーとして

125 23/01/29(日)11:11:30 No.1020639782

でもリーは完全に特化してるせいか八門の反動に対してはかなり強いよね

126 23/01/29(日)11:11:33 No.1020639794

>金閣銀閣が先代影がふさわしいレベルだなリーの相手は そこ辺りが良かったんだろうな 眉無しとか良いバトルになりそう

127 23/01/29(日)11:12:20 No.1020640020

描かれてないだけで復活した影を倒してるかもなリー

128 23/01/29(日)11:12:29 No.1020640069

単純に六門でもクソ強いからな…

129 23/01/29(日)11:13:07 No.1020640260

あのマダラが体術においては柱間より上って評価するのが笑ってしまう あのマダラがだよ

130 23/01/29(日)11:13:13 No.1020640286

七門でも無理な相手ってほとんどいないよね

131 23/01/29(日)11:13:39 No.1020640413

師匠から教えてもらったガイとリーはともかく禁術を独学で習得したパパは何なんだよ…

132 23/01/29(日)11:13:43 No.1020640434

自力で霊界通信するのはもうほぼ六道仙人だろ

133 23/01/29(日)11:13:51 No.1020640475

体術最強で口寄せできるぐらいには術がつかえる

134 23/01/29(日)11:14:14 No.1020640583

>>上忍組でカカシ先生とガイ先生だけなんかおかしいって言うか… >アスマが上澄みだから割と上忍でも隔たりはある 使い捨てにされたけど大蛇丸の弟子であるアンコでさえ特別上忍止まりなんで上忍になれるのはマジで全体でも上澄みの人達なんだけどね…

135 23/01/29(日)11:17:19 No.1020641428

というかリーは少しでもあの頃に君麻呂と戦いが成立するの振り返るとあまりにクソやばすぎる

136 23/01/29(日)11:17:53 No.1020641576

足は崩れたままなんだろうか

137 23/01/29(日)11:18:52 No.1020641878

>というかリーは少しでもあの頃に君麻呂と戦いが成立するの振り返るとあまりにクソやばすぎる 一尾とはいえ人柱力とやりあえてるからな…

138 23/01/29(日)11:18:58 No.1020641907

本編で上忍が相手にしてるのって暁とかの無理ゲー押し付けてくる奴ばっかだからな…

139 23/01/29(日)11:19:49 No.1020642142

リーは少年時にすでに最低でも特別上忍レベルの強さになってる気がする

140 23/01/29(日)11:20:35 No.1020642378

足治るの?

141 23/01/29(日)11:21:09 No.1020642523

>>というかリーは少しでもあの頃に君麻呂と戦いが成立するの振り返るとあまりにクソやばすぎる >一尾とはいえ人柱力とやりあえてるからな… うん >一尾とはいえ クソ狐のレス

142 23/01/29(日)11:21:25 No.1020642595

>足治るの? 治らない

143 23/01/29(日)11:21:56 No.1020642758

リーと違って術と使えるからマジで完全上位互換

144 23/01/29(日)11:22:07 No.1020642806

ただ忍術メインの漫画で術使えない縛りはやっぱどうしようもねぇよ

145 23/01/29(日)11:24:28 No.1020643451

ガイ先生の忍術はあると普段便利という感じで強さの元になってるものじゃないし

146 23/01/29(日)11:25:34 No.1020643780

八門の設定出た時 うわー…絶対ガイ先生リーのためにこれ使って中盤とかで死ぬじゃん…って思った 中盤で死んだのはアスマだったし 八門全開したのは終盤も終盤で超絶大活躍した上に生き残ったのは予想外過ぎた

147 23/01/29(日)11:28:08 No.1020644530

今のガイ先生なら俺でも勝てる

148 23/01/29(日)11:29:08 No.1020644827

>終盤のガイの役回りリーに譲ることはできんかったんかとは思う 弟子が八門開けて死んでガイが生き残るのはそれはそれで何やってんだってなりそう

149 23/01/29(日)11:30:41 No.1020645309

ナルサスサクラヒナタシノキバ猪鹿蝶が全員立派に育ったのを見るとガイ先生の育成能力は低い

150 23/01/29(日)11:30:50 No.1020645352

>今のガイ先生なら俺でも勝てる お前強すぎない?

151 23/01/29(日)11:31:03 No.1020645400

カカシ先生のライバルはガイ先生だけどナルトのライバルはリーじゃなかった ただそれだけの話だ

152 23/01/29(日)11:31:10 No.1020645437

ガイ先生でも7門で全身筋断裂だから八門は界王拳ばりの負荷かかってるよ でも7門使い続けてたら慣れるのかもな…

153 23/01/29(日)11:31:51 No.1020645631

>ナルサスサクラヒナタシノキバ猪鹿蝶が全員立派に育ったのを見るとガイ先生の育成能力は低い いや上忍なってるのサクラリーシカマルだけだぞ!?

154 23/01/29(日)11:31:55 No.1020645652

アスマは育成能力すごかったんだな

155 23/01/29(日)11:33:08 No.1020646009

足先は消し炭になったのでもう一生立てない…はずだったんだけど青春パワーすごい

156 23/01/29(日)11:33:11 No.1020646024

>ナルサスサクラヒナタシノキバ猪鹿蝶が全員立派に育ったのを見るとガイ先生の育成能力は低い 螺旋手裏剣授業見てたナルトはともかくサスサクはカカシ先生の成果にカウントしていいのかなあ…

157 23/01/29(日)11:33:15 No.1020646042

ナルトサスケサクラは三忍の修行で強くなったと考えるとカカシはそこまで育成能力高い訳でも無くない

158 23/01/29(日)11:33:29 No.1020646093

あの年齢で6までいけてるリーもやばいんだけど結局TOP層にいないとね…

159 23/01/29(日)11:33:47 No.1020646195

ネジが死んじゃったのが悪い リーやテンテンでは作中でスポット当ててもらえないし活躍させてもらえん

160 23/01/29(日)11:33:56 No.1020646244

紅班が1番なんというか 悪くは無いけど

161 23/01/29(日)11:34:15 No.1020646338

リーってそういや最初に八門開いて戦ったあと身体バキバキだったのに良く全快まで回復したな

162 23/01/29(日)11:34:49 No.1020646490

キバは里でそれなりのポストに収まったし...

163 23/01/29(日)11:34:54 No.1020646513

キバも出番は貰ってたけどちょっと残念な大人になっちゃったからなぁ 嫁さんっぽい子大事にしろよ

164 23/01/29(日)11:35:22 No.1020646645

>紅班が1番なんというか 教師のシノ 日向を最強の一族にしたヒナタ 警察官のキバ 紅が育てたわけじゃないだろうけど結構すごくね?

165 23/01/29(日)11:35:37 No.1020646711

リーは八門遁甲以外にチャクラコントロールしてサクラの怪力みたいなことできたらな… それができたら師匠を超えたと言えるかもしれない…

166 23/01/29(日)11:35:50 No.1020646784

あのうちはマダラも認めた現代の忍者マイトガイって聞くと普通にやべーな

167 23/01/29(日)11:35:58 No.1020646828

>キバも出番は貰ってたけどちょっと残念な大人になっちゃったからなぁ テンテンは出番ない上に残念な大人だぞ

168 23/01/29(日)11:36:37 No.1020647010

>紅班が1番なんというか >悪くは無いけど 写輪眼持ちと人柱力がいる班に写輪眼持ちで元暗部のカカシ 里の連携の要猪鹿蝶揃ってる班に火影の子のアスマ これらと比べるとどうしても紅含め寄せ集め感が出る

169 23/01/29(日)11:37:09 No.1020647183

外伝でカカシとイチャイチャしてるのいいよね

170 23/01/29(日)11:37:25 No.1020647249

>リーってそういや最初に八門開いて戦ったあと身体バキバキだったのに良く全快まで回復したな 凄いね綱手様 あと青春リハビリ

171 23/01/29(日)11:37:59 No.1020647416

紅班は 日向の落ちこぼれ 里の嫌われ者のせいで一族が大半ダンゾウの部下やってる油女一族 キバ とそもそもメンツが微妙だからな

172 23/01/29(日)11:38:30 No.1020647551

終盤のナルトとカカシ先生が尾獣玉や神威出す中ヌンチャクで挑むガイ先生いいよね

173 23/01/29(日)11:38:51 No.1020647642

7門であれば鬼鮫までも撃破できるんでアホみたいに強い

174 23/01/29(日)11:38:57 No.1020647672

読み返したらガイ先生もアカデミー時代はこいつ忍術使えないからって扱いだったんだな 使えるようになってる…

175 23/01/29(日)11:39:25 No.1020647789

>キバ ひどすぎる…

176 23/01/29(日)11:40:31 No.1020648128

ガイ先生も落ちこぼれ忍者だからな最初 若干ナルト寄りの境遇

177 23/01/29(日)11:40:57 No.1020648235

索敵に便利な白眼と近距離アタッカーの柔拳使いヒナタ! 索敵に便利な忍犬との連携で近~中距離アタッカーのキバ! 索敵に便利な蟲含めオールラウンダーのシノ! これを指揮するのは別に索敵得意じゃない幻術使いの紅! …なんで?

178 23/01/29(日)11:41:50 No.1020648484

同じ班はみんな仲いいからそういう点ではマッチング完璧なんだがな…

179 23/01/29(日)11:42:27 No.1020648660

犬塚一族がそもそも最高でも中忍止まりのそこまでエリートでもない一族っぽいからなぁ

180 23/01/29(日)11:43:09 No.1020648863

そう考えると猪鹿蝶に猿の息子が入ってるの凄い忖度っぽいな…

181 23/01/29(日)11:43:23 No.1020648917

ガイ先生と違って忍術全く使えないのにも関わらず上忍になってるリーって実は糞ヤバいんじゃ…

182 23/01/29(日)11:43:44 No.1020649003

シノは教師路線いかなければもっと上に行けてそう

183 23/01/29(日)11:44:05 No.1020649104

リーが活躍出来なかったのは可哀想だけどガイ先生が死んでも守りたかった青葉ってのは好き

184 23/01/29(日)11:44:24 No.1020649213

>そう考えると猪鹿蝶に猿の息子が入ってるの凄い忖度っぽいな… 里ができる前から猿飛一族の下に猪鹿蝶の一族が仕えてる設定みたいだから伝統ですよ伝統

185 23/01/29(日)11:44:29 No.1020649245

上忍になるために複数の属性使えなきゃいけないんじゃなかった?っていうのを突破してるからマジで凄いんだろうなリー

186 23/01/29(日)11:44:40 No.1020649292

口を慎め 純然な努力だけで瞬間的にだけとは言え火影をも超える力を得た漢だぞ

187 23/01/29(日)11:44:58 No.1020649383

ガイ先生初っ端から鬼鮫相手に七門開けてるせいで 戦争編だいたいへばってて酷い

188 23/01/29(日)11:45:22 No.1020649501

六門辺りまで普通に運用できるなら上忍でもおかしくないかもしれない

189 23/01/29(日)11:45:29 No.1020649527

まともな大人ならそもそも子供を戦わせたりなんかしないっていう正論を形にしちゃったのがリーとガイ先生って気がする

190 23/01/29(日)11:47:40 No.1020650165

リーは戦争編中盤くらいだったら活躍できそうだったんだけどアニメでも漫画でも…

191 23/01/29(日)11:48:50 No.1020650510

他の連中が重苦しい自分の闇と向き合っている中 もう青春なんて歳じゃないんじゃないか?

192 23/01/29(日)11:51:56 No.1020651371

リーの全盛期は対我愛羅から霧磨呂までだからな…

↑Top