虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/29(日)10:06:04 子供3人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/29(日)10:06:04 No.1020621796

子供3人相手に差し向けるもんじゃないと思う

1 23/01/29(日)10:07:01 No.1020622057

こんな正攻法じゃ倒せないロボを3体も作るな

2 23/01/29(日)10:09:08 No.1020622634

初代は実際の戦闘バランスもだけど設定的にもかなりえげつない敵よこしてくるよね…

3 23/01/29(日)10:09:35 No.1020622738

ノミとシラミ使ってもカッチカチすぎる…

4 23/01/29(日)10:10:43 No.1020623069

>こんな正攻法じゃ倒せないロボを3体も作るな 戦車とイブと後なんだ…?

5 23/01/29(日)10:11:29 No.1020623270

>戦車とイブと後なんだ…? 山小屋ロボ

6 23/01/29(日)10:12:40 No.1020623617

超能力使うし…

7 23/01/29(日)10:13:30 No.1020623890

バレンタインの植え込みの隅でブラブラ団を囲って8時間ぐらいボコり続ければ ニンテンぐらいはガードすればぎりぎり一撃は耐えられるぐらいにはなるよ

8 23/01/29(日)10:13:37 No.1020623911

>>戦車とイブと後なんだ…? >山小屋ロボ 全く思い出せない…久しぶりにやるか

9 23/01/29(日)10:13:50 No.1020623974

>山小屋ロボ 山小屋ロボとイヴが相打ちになるやつって同じじゃなかったっけ…?

10 23/01/29(日)10:14:34 No.1020624190

>初代は実際の戦闘バランスもだけど設定的にもかなりえげつない敵よこしてくるよね… メガボーグ・ギガボーグ・ラストボーグのボーグ系全機種ロリ山に揃える奴があるか!

11 23/01/29(日)10:14:39 No.1020624211

>山小屋ロボとイヴが相打ちになるやつって同じじゃなかったっけ…? 名前も色も違ってた筈 三体目は二体目の改造版っぽいけど

12 23/01/29(日)10:15:17 No.1020624394

そんな連中の中にいるグリズリーが映える訳ですよ クマは強い

13 23/01/29(日)10:15:52 No.1020624557

戦車に手も足も出ないグレーの7037 イチャコラしたあと山小屋襲撃してくるブルーの7038 湖のほとりか山の頂上でいきなり襲ってくる真紅の7038XX

14 23/01/29(日)10:16:00 No.1020624601

イヴ鬼つええ!このまま雑魚敵全部ぶっ殺していこうぜ!

15 23/01/29(日)10:16:33 No.1020624749

灰色のやつに遺跡守らせてたのはマジカント行かせない為でいいのかな

16 23/01/29(日)10:17:45 No.1020625084

>そんな連中の中にいるグリズリーが映える訳ですよ >クマは強い 宇宙人に洗脳されて全力で殺しにかかってくるグリズリーだぞ ヤバイなんてもんじゃない

17 23/01/29(日)10:18:40 No.1020625333

ホリロリマウンテンはイブに守ってもらうの前提難易度だから… 途中までは

18 23/01/29(日)10:19:12 No.1020625485

どんなに辛くてもこのサイパワーストーンとじげんスリップに頼るしかない

19 23/01/29(日)10:19:46 No.1020625654

甘ったれたこと言ってんなよ戦争してんだぞ

20 23/01/29(日)10:20:39 No.1020625866

PKファイヤーΩとか使ってくる子供とかいるんだぞ これでイーブンくらいだよ

21 23/01/29(日)10:21:02 No.1020625969

>初代は実際の戦闘バランスもだけど設定的にもかなりえげつない敵よこしてくるよね… 最序盤からゾンビと狂った動物園かぁ…

22 23/01/29(日)10:21:56 No.1020626226

>最序盤からゾンビと狂った動物園かぁ… ポルターガイストから始まってそんなノリなんだからひたすらにサイコホラーなんだよな実は…

23 23/01/29(日)10:21:56 No.1020626227

湖で戦わないで山の頂上までイブ持ってくのが正解だったのSwitch版の再プレイで知った この2択でホーリーローリーの難易度全然違うじゃん…

24 23/01/29(日)10:22:19 No.1020626340

>クマは強い 一撃で人間をただの肉片に変える攻撃を連続で繰り出してきて 手負いにしたら最後の一撃まで繰り出してくる 生身のくせにロボ連中を上回る最高のディフェンス もうなにこれ

25 23/01/29(日)10:22:42 No.1020626439

>バレンタインの植え込みの隅でブラブラ団を囲って8時間ぐらいボコり続ければ プレイする度にそうやってあいつを壁ボコし続けてレベルMAXで先進んでたから道中苦戦した思い出がない…

26 23/01/29(日)10:23:14 No.1020626588

>どんなに辛くてもこのサイパワーストーンとじげんスリップに頼るしかない 次元スリップ試みる前にニンテン墜とされるんですよ…

27 23/01/29(日)10:23:59 No.1020626774

>ポルターガイストから始まってそんなノリなんだからひたすらにサイコホラーなんだよな実は… 1が一番怖い マジカントの変なおじさんは死んだの?

28 23/01/29(日)10:24:31 No.1020626910

クマの顔見ろよ普通じゃないだろ

29 23/01/29(日)10:24:36 No.1020626931

実際1は行く先々全部怖い

30 23/01/29(日)10:24:57 No.1020627021

スージーはふてきにほほえんだ

31 23/01/29(日)10:25:08 No.1020627072

>名前も色も違ってた筈 名前は同じで色が違う

32 23/01/29(日)10:25:29 No.1020627155

>>山小屋ロボとイヴが相打ちになるやつって同じじゃなかったっけ…? >名前も色も違ってた筈 >三体目は二体目の改造版っぽいけど 別個体だったのか…俺も同一個体だと思ってた

33 23/01/29(日)10:25:40 No.1020627208

(特にイベントもない通過点のレインディア)

34 23/01/29(日)10:25:44 No.1020627225

テレポート移動かイヴに守ってもらうか2択のダンジョン 初プレイ時はそんな事知らなかったのでイヴを早々に壊して徒歩移動で頑張った

35 23/01/29(日)10:25:53 No.1020627264

キューピー人形が襲ってきて叩き壊したら音楽が流れるの怖すぎだろ!

36 23/01/29(日)10:26:43 No.1020627479

幽霊屋敷を見逃すニンテンは多い

37 23/01/29(日)10:27:00 No.1020627562

>マジカントの変なおじさんは死んだの? 誰からも認識されなくなっただけだよ

38 23/01/29(日)10:27:56 No.1020627796

>実際1は行く先々全部怖い 幽霊屋敷は一度行ったらもう行きたくない…って当時思った

39 23/01/29(日)10:28:12 No.1020627868

>>バレンタインの植え込みの隅でブラブラ団を囲って8時間ぐらいボコり続ければ >プレイする度にそうやってあいつを壁ボコし続けてレベルMAXで先進んでたから道中苦戦した思い出がない… サイコ野郎

40 23/01/29(日)10:28:47 No.1020628008

幽霊屋敷これ何も解決してなく無い?

41 23/01/29(日)10:28:53 No.1020628033

街の住民が喧嘩売ってきたり風邪うつして来たりするんだよな

42 23/01/29(日)10:28:58 No.1020628060

ゆがみはかせ

43 23/01/29(日)10:29:26 No.1020628191

ハックション!

44 23/01/29(日)10:29:44 No.1020628285

街で普通に襲ってくるおばさんとかキチガイっぽくて一番怖い

45 23/01/29(日)10:30:05 No.1020628372

ブラブラ団と戦いまくるのはロイドのアイテムを入手する為でもあるから…

46 23/01/29(日)10:30:25 No.1020628457

テディー!はやく戻ってきてくれーッ!! メガネ?なけなしの勇気でボートのエンジンかけたら帰ってくれて良いから

47 23/01/29(日)10:30:32 No.1020628477

>街で普通に襲ってくるおばさんとかキチガイっぽくて一番怖い それをバットで殴り倒す少年…

48 23/01/29(日)10:31:25 No.1020628686

>幽霊屋敷これ何も解決してなく無い? 実は別にみんな気味悪がってるだけで特に問題になってないから解決する必要もないし…

49 23/01/29(日)10:31:59 No.1020628825

ちょっと我に返すだけです

50 23/01/29(日)10:32:09 No.1020628867

ニンテンも何でバット一本でSMAAAASH!!して行くの…

51 23/01/29(日)10:32:58 No.1020629051

ただのバットじゃなくてサイコパワーの乗ったサイコバットだから破壊力もその比ではない

52 23/01/29(日)10:33:14 No.1020629129

1のゴミ箱眼鏡と2の有能で美少年設定の眼鏡 どこで差が付いたのか

53 23/01/29(日)10:33:25 No.1020629177

90年代のホームドラマじゃ金属バットといえば家庭内暴力の象徴みたいなもんだったし…

54 23/01/29(日)10:34:03 No.1020629354

ローズマリーの屋敷別に立ち入らなければ無害だしな 入ったら甲冑やらなんやらに命狙われるけど

55 23/01/29(日)10:34:05 No.1020629362

>どこで差が付いたのか ◇ きみのメガネのくもりをふいてあげたい。

56 23/01/29(日)10:34:41 No.1020629503

>1のゴミ箱眼鏡と2の有能で美少年設定の眼鏡 美少年と言われてるのは小説版だけだし…

57 23/01/29(日)10:34:43 No.1020629507

ロイドは別に天才設定のないクソナードだしな

58 23/01/29(日)10:35:25 No.1020629692

ああいうダメナードが主役の1人になるのも映画っぽい

59 23/01/29(日)10:36:14 No.1020629913

ただの小学生ナードは戦車動かしたり船を動かしたりできねぇ

60 23/01/29(日)10:36:20 No.1020629934

でもロイドはスレ画を倒す最強助っ人を召喚するのに必須要員だし...

61 23/01/29(日)10:36:52 No.1020630068

良く考えたらだんびら担いでる不良少年だけ浮きすぎじゃない?

62 23/01/29(日)10:37:16 No.1020630174

ロリ山は慣れてくるとむしろ前半部のガーゴイルみたいな搦め手使ってくるやつに苦しむ

63 23/01/29(日)10:37:21 No.1020630193

>ローズマリーの屋敷別に立ち入らなければ無害だしな >入ったら甲冑やらなんやらに命狙われるけど まみやふじんだ!

64 23/01/29(日)10:38:47 No.1020630553

ノミとシラミでおかしくなるなんて宇宙人のロボも大したことないな

65 23/01/29(日)10:38:52 No.1020630578

2でいうとフランクさまがパーティ入りしてるみたいなテディ

66 23/01/29(日)10:38:54 No.1020630584

>湖で戦わないで山の頂上までイブ持ってくのが正解だったのSwitch版の再プレイで知った >この2択でホーリーローリーの難易度全然違うじゃん… FC版ならイブが壊れた時点で7個目のメロディ獲得して ホリロリでやること無くなるからどこで戦っても一緒なんだよね なのでGBA版ではホリロリの山頂まで一度行かないとメロディが全部揃わなくなった

67 23/01/29(日)10:39:50 No.1020630802

XX石は何だったんだろう

68 23/01/29(日)10:41:06 No.1020631129

幽霊屋敷について詳しく背景が語られるのは百科と小説どっちだっけ

69 23/01/29(日)10:42:08 No.1020631407

どれくらいのものなんだろうこいつら おそらくWW2の骨董品戦車で勝てるなら20mクラスのデカブツじゃなさそうだが

70 23/01/29(日)10:42:38 No.1020631543

イブが居るうちにホリロリでレベル上げするのが正ルートじゃないのか!?

71 23/01/29(日)10:44:03 No.1020631935

>じげんスリップでホリロリで一切戦わないまま歌だけ歌うのが正ルートじゃないのか!?

72 23/01/29(日)10:44:27 No.1020632048

>宇宙人に洗脳されて全力で殺しにかかってくるグリズリーだぞ >ヤバイなんてもんじゃない 平時のあいつらであんな脅威なんだからうおおお殺ったらあああって向かってこられたらもうダメだと思うわ

73 23/01/29(日)10:44:31 No.1020632062

>イブが居るうちにホリロリでレベル上げするのが正ルートじゃないのか!? プレイヤーの心情的にはそうなんだけど ゲーム的にはイブ壊れた時点でもう後は残ったメロディ集めて 半分イベント戦扱いのラスボス戦を残すのみになるのがね…

74 23/01/29(日)10:46:19 No.1020632575

リメイク版のバランスが分からんけどFCでレベル上げあまりせずにラスボス突っ込むと 歌えるようになる前に全滅しかねない難易度だった気が

75 23/01/29(日)10:48:07 No.1020633075

>ああいうダメナードが主役の1人になるのも映画っぽい ナードvsギーク

76 23/01/29(日)10:49:00 No.1020633332

洞窟抜けて外観のグリズリー出てきた瞬間に敵の強さが負けイベントかってくらい一気に上がるのなんなんだよホント

77 23/01/29(日)10:50:08 No.1020633690

>歌えるようになる前に全滅しかねない難易度だった気が サイコシールドさえ貼ればなんとかなるよ 具体的にはドラゴンに挑めるレベルの時点でなんとかはなる

78 23/01/29(日)10:53:48 No.1020634792

>どれくらいのものなんだろうこいつら >おそらくWW2の骨董品戦車で勝てるなら20mクラスのデカブツじゃなさそうだが デカい方が遠くから一方的に撃ちまくって勝てるぞ 装甲貫通できるならだけど

79 23/01/29(日)10:56:29 No.1020635562

当時キッズだった俺たちが苦労したアレコレを 今のキッズにも感じてもらえるんだから良い時代になったものだ 今のキッズはあえて苦行はしない ㌧

80 23/01/29(日)10:58:11 No.1020636070

当時から思ってたけどこいつパンチラロボだよな

81 23/01/29(日)10:59:15 No.1020636391

こないだSwitchで初プレイしたときは イブ仲間になったあと山小屋一回戻るかってなったら破壊イベントが起きて そのままメロディ揃ってギーグの所までワープしたから 道具抜けて山小屋までの区間でしか地獄を体験していない

82 23/01/29(日)11:00:55 No.1020636815

カナダとの県境辺りにいるグリズリーなんて乗用車くらいのデカさあるみたいだから本気になったら宇宙人の戦闘ロボと互角でもおかしくない

83 23/01/29(日)11:01:07 No.1020636875

https://www.youtube.com/watch?v=l0oPLHHT26g 公式の描写的には結構デカいよねこのロボ

84 23/01/29(日)11:04:20 No.1020637785

骨董品の戦車でなんとかなる7037とイヴですら勝ち目がない7038xxの性能差エグすぎない?

85 23/01/29(日)11:06:21 No.1020638360

8の方空間を切り裂いたとかやるからな…

86 23/01/29(日)11:08:44 No.1020639034

最初は舐めてかかって旧式のロボ出したら地球人の科学力の戦車に負けたから最新型を出したんだろう その最新型も曾祖父さんが作ったロボでなんとか倒せる辺り地球人もすごいんだろうけど

87 23/01/29(日)11:14:32 No.1020640671

最後らへんに出てくるロボがどいつもこいつも… 生物系最強の敵は何か改造された奴じゃなくてグリズリー…

88 23/01/29(日)11:19:01 No.1020641918

即死ビーム乱射してくるヤツが複数体で出てくるのに話題にならない時点でバランス狂ってる…バッヂで対策出来るからってのもあるけど

89 23/01/29(日)11:21:40 No.1020642681

超能力少年少女じゃ勝てないけど戦車とかで楽勝というところから考えて 大きさはだいたい実写映画番トランスフォーマーぐらいの大きさかなと思った オプティマスぐらいか大きめに見積もってメガトロンぐらい

90 23/01/29(日)11:21:54 No.1020642749

>https://www.youtube.com/watch?v=l0oPLHHT26g >公式の描写的には結構デカいよねこのロボ PV詐欺!

91 23/01/29(日)11:22:57 No.1020643027

レベルカンストしてても敵のステータスも大概だから対処が楽になる程度でミスったら一気に壊滅するのは変わらなかったり

92 23/01/29(日)11:23:40 No.1020643228

スージーとかキャロラインとかの女の子っぽい名前シリーズの奴らが会いたくないナンバーワンだった

93 23/01/29(日)11:25:26 No.1020643741

GBAの1+2で遊んでいた時は終盤サソリの麻痺が本当に辛い印象が強くて…

94 23/01/29(日)11:27:28 No.1020644320

ダンカン工場もやたら怖いからな何で誰も人いねぇんだよ

95 23/01/29(日)11:28:06 No.1020644520

こいつらに効くノミとシラミは内部に入り込んで部品や配線を破壊でもしてんのかってなる

96 23/01/29(日)11:28:26 No.1020644611

終盤は1も2も難易度大概な気がする

97 23/01/29(日)11:28:48 No.1020644725

>こいつらに効くノミとシラミは内部に入り込んで部品や配線を破壊でもしてんのかってなる アントマンかよ

98 23/01/29(日)11:30:59 No.1020645386

機械にバグが効くのは当然と言える

99 23/01/29(日)11:32:07 No.1020645705

中盤の車系もかなりいやなやつ

100 23/01/29(日)11:33:19 No.1020646056

>終盤は1も2も難易度大概な気がする 2はネスの覚醒あるししっかり準備すれば問題なくない?

101 23/01/29(日)11:33:26 No.1020646082

排気ガスを飛ばしてくる車vsバットで壊しに来る少年

102 23/01/29(日)11:35:42 No.1020646729

2はHPカウントが下がり切るまでに倒せば良いっての知らないと苦戦すると思う ゲーム慣れしてない姉がそれでかなり苦しんでた

103 23/01/29(日)11:36:17 No.1020646912

喘息持ちだしすぐホームシックになるのによくそんなんで旅に出たな…

104 23/01/29(日)11:36:44 No.1020647046

バレンタインへの湿地あたりでちょっとまともに戦闘できないのでは…って気分になるが山が酷すぎて相対的にマシな気分になる

105 23/01/29(日)11:37:03 No.1020647149

1のメンバーが脅威になり得るのって知恵のリンゴとかで予言とかされてたっけ そりゃ全力で潰すよ

106 23/01/29(日)11:37:10 No.1020647184

銀河の三人もこれも最高レベルになっても楽にならない

107 23/01/29(日)11:38:45 No.1020647613

1はまだちえのリンゴとかの設定はないと思う

108 23/01/29(日)11:42:44 No.1020648732

1の主人公は昔地球からさらった夫婦の子孫

109 23/01/29(日)11:43:44 No.1020649005

子守唄を聞いて育ての親のこと思い出して侵略をやめたって記憶があやふやにあったけどちゃんと調べたら割と普通にまた攻めてくる気満々な終わり方なんだな?!

↑Top