ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/29(日)09:21:58 No.1020607084
もしかしてヒトダマドリってめっちゃ重要?
1 23/01/29(日)09:22:51 No.1020607358
左様 東急だと俺は基本緑は集める
2 23/01/29(日)09:28:47 No.1020609255
虹取ってても死ぬパターンがあるのにどうして取らずに接敵してしまうのか
3 23/01/29(日)09:29:41 No.1020609487
上位までなら取らなくてもいいけどMRになったら事故防止に取ったほうがええ
4 23/01/29(日)09:31:20 No.1020609999
あまりモンハンとは相性良くないシステムだったなって感じる 百竜夜行とかライズの新要素はそんなん多いが
5 23/01/29(日)09:32:01 No.1020610222
>あまりモンハンとは相性良くないシステムだったなって感じる 体力強化が必須スキルになるよかマシだ
6 23/01/29(日)09:32:53 No.1020610535
>あまりモンハンとは相性良くないシステムだったなって感じる >百竜夜行とかライズの新要素はそんなん多いが 手間暇かけたら難易度下げる要素があるってのは良いシステムだとは思う ただマルチと相性悪いよな…
7 23/01/29(日)09:33:15 No.1020610624
>>あまりモンハンとは相性良くないシステムだったなって感じる >体力強化が必須スキルになるよかマシだ ヒリ拾いに行く手間掛からないからスキルの方が個人的にはいい
8 23/01/29(日)09:34:29 No.1020610963
猟具生物拾いながらヒリを集めろ
9 23/01/29(日)09:34:59 No.1020611110
もうちょい集めやすければちょうどいい感じはする 供応や団子無いと時間かかっちゃう
10 23/01/29(日)09:35:30 No.1020611254
供応ありゃ適当でいいよ
11 23/01/29(日)09:35:48 No.1020611347
団子4食っとけば捗るぞ
12 23/01/29(日)09:36:25 No.1020611530
別に嫌なら取らなくてもいいんだよ
13 23/01/29(日)09:36:41 No.1020611619
ぶっちゃけ供応っていらn
14 23/01/29(日)09:37:23 No.1020611860
>ぶっちゃけ供応っていらn まあ必要なヒリは自前で取っちゃうし基本機能しないな
15 23/01/29(日)09:37:29 No.1020611924
キャンプの横に常に虹を置いてて欲しい
16 23/01/29(日)09:39:48 No.1020612792
虹ヒリは麻薬だぞ
17 23/01/29(日)09:40:41 No.1020613182
体力強化もヒリもいらない頃にもどして
18 23/01/29(日)09:41:18 No.1020613404
>体力強化もヒリもいらない頃にもどして 乙ると秘薬飲まないとだから俺は今の方がいいなぁ
19 23/01/29(日)09:41:53 No.1020613629
闘技場とかにはゲーミングバードがいるってことはカムラ人はゲーミングバードを飼育してるんだしハンターに常備させてよ
20 23/01/29(日)09:41:55 No.1020613651
新しい事を試そうって気概は買うけどちょっと失敗だったねって要素
21 23/01/29(日)09:43:17 No.1020614118
>>体力強化もヒリもいらない頃にもどして >乙ると秘薬飲まないとだから俺は今の方がいいなぁ 補充し放題だし…
22 23/01/29(日)09:44:26 No.1020614540
下手くそだから狩り前にちょっとうろつかないといけないのがめんどい
23 23/01/29(日)09:46:00 No.1020614990
>新しい事を試そうって気概は買うけどちょっと失敗だったねって要素 道標としてもてんとう虫いるしなんか惜しい クエスト中に補助の具合を上げれるってのは良いと思うんだけどな…
24 23/01/29(日)09:49:37 No.1020616230
最終アプデでいいからゲーミングヒリ呼び寄せスキル実装して 供応強化でもいい
25 23/01/29(日)09:50:29 No.1020616562
体力強化の要らない時代はなかったと思う
26 23/01/29(日)09:50:50 No.1020616683
毎度必須スキルやアイテムってのもあれだし自分はいいと思う
27 23/01/29(日)09:51:42 No.1020616959
>体力強化の要らない時代はなかったと思う 飯も含めた体力強化手段ならそう 体力スキルは昔は控えめに言ってゴミだったよ
28 23/01/29(日)09:52:12 No.1020617189
体力とかスタミナの上限を150以上にするシステムがそもそも必要なのかとは思う
29 23/01/29(日)09:53:15 No.1020617564
体力を増加する手段は常に必要とされてきたけど体力を増加するスキルが活用されてきたことはなかったと思う
30 23/01/29(日)09:54:08 No.1020617889
一式装備でたまに出る体力-10くらいのデメリットなんてないも同然だったもんね
31 23/01/29(日)09:54:38 No.1020618106
昔の体力スキルは秘薬飲めばいいじゃんだったからな…
32 23/01/29(日)09:57:58 No.1020619296
猫飯忘れてクエストに参加し秘薬飲んでこんがり肉を食べていた記憶
33 23/01/29(日)09:59:24 No.1020619845
>猫飯忘れてクエストに参加し秘薬飲んでこんがり肉を食べていた記憶 いにしえの秘薬使え
34 23/01/29(日)10:00:23 No.1020620152
>猫飯忘れてクエストに参加し秘薬飲んで元気ドリンコ二杯を飲んでいた記憶
35 23/01/29(日)10:01:13 No.1020620407
供応3くらいつけたらクエ開始時に確定で虹ヒリが寄ってくるスキルにして
36 23/01/29(日)10:01:56 No.1020620643
最近始めたけどこのヒリ集めるのめどく感じる…上昇幅小さいけど上位上がって花結更新したら楽になる?
37 23/01/29(日)10:03:26 No.1020621093
>最近始めたけどこのヒリ集めるのめどく感じる…上昇幅小さいけど上位上がって花結更新したら楽になる? エルガド行って鳥寄せ団子Lv4にするといいよ 後「」WikiにHPヒリを集めつつ向かうルートとか乗ってるよ
38 23/01/29(日)10:03:27 No.1020621100
上位でも10匹くらい集めなきゃだめだよ サンブレイクでマスター上がれば飯効果で5匹で済むようになる
39 23/01/29(日)10:04:09 No.1020621291
下位ならまぁ… 上位のラスボスとか虹色のこいつ取ってるかどうかでだいぶ難易度変わるよ
40 23/01/29(日)10:04:34 No.1020621406
5匹位まとまって取れるエリアやルートがあるので覚えよう
41 23/01/29(日)10:05:17 No.1020621592
弓使いだからスタミナ取らないとやってられない まあ最近は取らなくても良くなったけど
42 23/01/29(日)10:05:52 No.1020621746
>最近始めたけどこのヒリ集めるのめどく感じる…上昇幅小さいけど上位上がって花結更新したら楽になる? 猟具生物集めついでに集まった分で狩りに行って足りなさそうならまた集めに行くくらいでいいよ 花結は上昇しやすくなるけど上限上がるよ
43 23/01/29(日)10:06:31 No.1020621921
サンブレで花結の更新来るかと思ってたけど全然来ないよね
44 23/01/29(日)10:07:55 No.1020622317
体力ヒリだけは必須だけど後は道中にあるならって程度
45 23/01/29(日)10:08:39 No.1020622502
一発も被弾しないつもりで取らずに行ってタイム縮めれると気持ちいいよ
46 23/01/29(日)10:09:11 No.1020622643
実質的な必須スキルなんて結局サンブレでもあるから体力スキルもその中に加えて良かったんじゃないかって
47 23/01/29(日)10:11:33 No.1020623296
縛りプレイしたいならいらないよ
48 23/01/29(日)10:11:36 No.1020623314
ていうか飯でMAXにしたらいいじゃん スキルも鳥もどっちも要らんよ
49 23/01/29(日)10:13:23 No.1020623858
>ていうか飯でMAXにしたらいいじゃん 飯で上がっててヒリは自分で調整するものと言われても最初から飯で最大まで上げろよって思うよね
50 23/01/29(日)10:13:27 No.1020623871
従来通り飯で150にはなってるはずなのでワールドの体力強化もライズの鳥もそこから更に足せるってことになるけど結局は存在が前提に調整されるのはありそう
51 23/01/29(日)10:13:33 No.1020623901
ソロだと面倒だし取らない
52 23/01/29(日)10:13:53 No.1020623986
ライズとワールドをいいとこどりしたモンハンを出してほしい
53 23/01/29(日)10:13:56 No.1020624007
やっぱり秘薬の仕様変更はどうかと思った
54 23/01/29(日)10:14:29 No.1020624154
>ていうか飯でMAXにしたらいいじゃん >スキルも鳥もどっちも要らんよ 飯が攻防体力あなたの好みで割り振ってくださいってシステムだったからな
55 23/01/29(日)10:14:31 No.1020624167
食材取りに行ってクリアすると飯の効果が強化されるクエスト嫌いじゃなかったんだけどなぁ
56 23/01/29(日)10:15:59 No.1020624594
フレーバーとしては好きなんだけど連戦するゲームシステム的には面倒 …このシリーズこんなんばっかだな!
57 23/01/29(日)10:16:44 No.1020624802
スキルに意味を持たせようとしたのがWでそこから変に捻っちゃったのがライズ 大半のユーザーが求めてるのは飯だけでmaxになること
58 23/01/29(日)10:17:02 No.1020624871
飯だけにしてよめんどくさい
59 23/01/29(日)10:18:05 No.1020625162
好きなんだけど「前は事前にあったものを減らされて回収しているのでは?」てたまに思ってる
60 23/01/29(日)10:18:12 No.1020625192
Wの系譜のMH6は作ってるっぽいけどライズのフィードバックはされるのかな
61 23/01/29(日)10:18:36 No.1020625311
>従来通り飯で150にはなってるはずなのでワールドの体力強化もライズの鳥もそこから更に足せるってことになるけど結局は存在が前提に調整されるのはありそう というか現に体力250前提のダメージ量になってるしね
62 23/01/29(日)10:18:43 No.1020625356
ゲーミングヒリの存在がかなり醜いと思う
63 23/01/29(日)10:19:34 No.1020625592
>やっぱり秘薬の仕様変更はどうかと思った 死んでも飯と鳥の効果消えなくなったのに関係あるの?
64 23/01/29(日)10:19:46 No.1020625649
>Wの系譜のMH6は作ってるっぽいけどライズのフィードバックはされるのかな もう蟲技とだけんのいないモンハンに戻れる気がしない… というわけで自作はカムラも出てくると嬉しい あとPS5画質で姉妹を見たいっていうのもある
65 23/01/29(日)10:20:17 No.1020625779
狩猟生物とかは全然良いと思うけど 体力上限アップとかゲームの根本に関わる要素は手間暇かけずにさせて欲しいわ
66 23/01/29(日)10:20:24 No.1020625801
せっかくオープンなマップ作ったんだから戦闘エリア以外も使って欲しい!は分かるけど それの解答が「ヒリ配置して毎回通らせます」なのはおかしいだろ…
67 23/01/29(日)10:21:09 No.1020625995
今までマルチのメリット強かったから ソロはソロでのんびりやるメリットがあるっていう良い調整だと思う
68 23/01/29(日)10:21:38 No.1020626133
>>やっぱり秘薬の仕様変更はどうかと思った >死んでも飯と鳥の効果消えなくなったのに関係あるの? 死ぬ前は飯とヒリ必要だから関係ありますね…
69 23/01/29(日)10:21:44 No.1020626164
体力強化自体もヒリの手間減らせる手段としてあってもよかったんじゃねえのとは思わなくもない
70 23/01/29(日)10:22:02 No.1020626256
寄り道すると良いことあるよ要素は環境生物だけでいいよね…
71 23/01/29(日)10:22:03 No.1020626259
クエスト開始時に虹が飛び掛かってくるスキルほしい
72 23/01/29(日)10:22:22 No.1020626354
別に今までも狩猟対象の前にワープ出来たわけじゃないんだから変わらなくない?
73 23/01/29(日)10:22:27 No.1020626376
別に鳥取らなくてもカウンターや手数増えたからサクサク倒せるよね
74 23/01/29(日)10:22:51 No.1020626484
あぁでも猟具生物はいい案だと思った 環境利用闘法するの楽しいよね
75 23/01/29(日)10:22:53 No.1020626493
>死ぬ前は飯とヒリ必要だから関係ありますね… つまり飯食うの面倒だから秘薬でなんとかさせろってこと?
76 23/01/29(日)10:23:00 No.1020626523
供応で勝手に上がるからサンブレイクは楽だった
77 23/01/29(日)10:23:24 No.1020626632
ヒリよせ飯食ってると道中回収も楽なんだけど逆にメシなしだとあいつら全然寄ってこなくて もうちょっと回収範囲あってもよかったんじゃねぇのってなる
78 23/01/29(日)10:23:27 No.1020626642
>別に今までも狩猟対象の前にワープ出来たわけじゃないんだから変わらなくない? ハクスラ要素強めのゲームで最短で行けないのって結構ストレスなのよ…
79 23/01/29(日)10:24:04 No.1020626792
いまだに鳥集めた体力=昔の秘薬飲んだ体力だと思ってる人がいるのなんなんだろうな
80 23/01/29(日)10:24:05 No.1020626799
こいつ蟲じゃなかったんだ…
81 23/01/29(日)10:24:15 No.1020626845
>ハクスラ要素強めのゲームで最短で行けないのって結構ストレスなのよ… 結局周回ゲーになるからなあ
82 23/01/29(日)10:24:43 No.1020626965
>いまだに鳥集めた体力=昔の秘薬飲んだ体力だと思ってる人がいるのなんなんだろうな エアプでしょ単に 少しでもプレイしてりゃ出ない意見だ
83 23/01/29(日)10:24:48 No.1020626980
>ヒリよせ飯食ってると道中回収も楽なんだけど逆にメシなしだとあいつら全然寄ってこなくて >もうちょっと回収範囲あってもよかったんじゃねぇのってなる ガルクがあんまり小回り聞かないのと合わさって…
84 23/01/29(日)10:25:20 No.1020627124
>>死ぬ前は飯とヒリ必要だから関係ありますね… >つまり飯食うの面倒だから秘薬でなんとかさせろってこと? なんで飯だけに話題逸らしてるのか知らないけどヒリ集めんのめんどくせぇからゲージ上限の白枠分はアイテムでも上げられるようにしろってだけだよ
85 23/01/29(日)10:25:43 No.1020627220
ヒリがその場でホバリングしてるのに違和感ある
86 23/01/29(日)10:25:51 No.1020627254
>いまだに鳥集めた体力=昔の秘薬飲んだ体力だと思ってる人がいるのなんなんだろうな 結局敵側のダメがそれ前提なくらい殴ってくるからあんまり増えてる実感わかないのが原因
87 23/01/29(日)10:26:01 No.1020627303
鳥集めでずっと思ってるのはスタミナの上限値分だけついでに上げてくれ 体力は増えるのになんだその仕様
88 23/01/29(日)10:26:47 No.1020627500
環境生物が狩りに使うものだけになっちゃったのも寂しく感じる ワールドが生態も重視しててライズはそうじゃないからってのは分かってるけど
89 23/01/29(日)10:26:51 No.1020627520
せめて高台とかにおくのやめて欲しい 一々登り降りするのめんどくさい
90 23/01/29(日)10:26:51 No.1020627522
虹ヒリ猫飯とかあって欲しかった せっかく強化上限が装備で割り振れるのにマックス取得するしないであんま意味なくなるのは
91 23/01/29(日)10:27:09 No.1020627598
本編クリアまでだったらヒリ無しでバランス取ってるっぽいけど その後はヒリ前提じゃないとダメージきついよね
92 23/01/29(日)10:27:36 No.1020627708
>なんで飯だけに話題逸らしてるのか知らないけどヒリ集めんのめんどくせぇからゲージ上限の白枠分はアイテムでも上げられるようにしろってだけだよ 鳥は昔で言うところの体力スキル相当であって 秘薬の効果と昔から関連が無いと思うのですけど
93 23/01/29(日)10:28:20 No.1020627899
>環境生物が狩りに使うものだけになっちゃったのも寂しく感じる >ワールドが生態も重視しててライズはそうじゃないからってのは分かってるけど 調査員だったワールドと違ってライズのハンターさんは害獣駆除特化なのもある
94 23/01/29(日)10:28:24 No.1020627918
虹ヒリがBCに置かれてるの見るとなんか大雑把なシステムだなって
95 23/01/29(日)10:28:35 No.1020627961
怪異化クエストの火力は結局ヒリ前提になってると思う
96 23/01/29(日)10:28:48 No.1020628013
あって面白くなってないから要らない
97 23/01/29(日)10:29:02 No.1020628072
>環境生物が狩りに使うものだけになっちゃったのも寂しく感じる >ワールドが生態も重視しててライズはそうじゃないからってのは分かってるけど ワールドもワールドで捕まえた生き物をマイルームに置けるのは良かったよ 仲間四人でプレイしてて一人がレア環境生物見つけると狩猟そっちのけで全員網持って走ってくる一体感好きだったよ
98 23/01/29(日)10:29:18 No.1020628142
鬼香みたいな特化型の花結はサンブレイクでもっと増えてほしかった
99 23/01/29(日)10:29:35 No.1020628240
こいつらがいると楽になるじゃなくこいつら前提の難易度になるからやっぱいらないわって思う 高難易度でも存在すると救済措置じゃなく必須要素になっちゃうんだよな
100 23/01/29(日)10:29:59 No.1020628349
>鳥は昔で言うところの体力スキル相当であって >秘薬の効果と昔から関連が無いと思うのですけど 昔って言うけど体力スキルで上限追加で増えるようになったのワールドからですが… 「昔から」って言うにはちょっと厳しいと思うよ?
101 23/01/29(日)10:30:07 No.1020628382
>怪異化クエストの火力は結局ヒリ前提になってると思う MAXでとっても2パンで死ぬから最近逆に要らない気がしてきた
102 23/01/29(日)10:30:34 No.1020628482
ヒリいないならいないで体力珠が復活しそうなのが嫌だ
103 23/01/29(日)10:30:49 No.1020628537
>鬼香みたいな特化型の花結はサンブレイクでもっと増えてほしかった 花結は完全にほっとかれてる感があって悲しい
104 23/01/29(日)10:31:05 No.1020628614
>ヒリいないならいないで体力珠が復活しそうなのが嫌だ どっちもなくて良いんじゃないかな 無いなら無いなりの調整するだろうし
105 23/01/29(日)10:31:15 No.1020628641
体感的にはヒリ取得無し状態が旧作の飯食ってない状態とか秘薬使ってない状態って感じはある ダメージがインフレしてきてるせいもあるが
106 23/01/29(日)10:31:46 No.1020628761
増加数自体は体力スキル相当でもタダで配ったりエリアに支給品の横でまとめて確実に取得させたりしてるあたりスキルポイントを割かなくていい猫飯と同じ前提増加量でしょ
107 23/01/29(日)10:31:55 No.1020628806
>>ヒリいないならいないで体力珠が復活しそうなのが嫌だ >どっちもなくて良いんじゃないかな >無いなら無いなりの調整するだろうし 無いよりはあったほうが調整の幅は広がると思う
108 23/01/29(日)10:32:00 No.1020628829
エンドコンテンツに手を出さないなら集めなくても余裕だしこんなもんじゃないの
109 23/01/29(日)10:32:03 No.1020628839
>鬼香みたいな特化型の花結はサンブレイクでもっと増えてほしかった もう一つ段階来るかなと思ったけどそうでもなかった
110 23/01/29(日)10:32:11 No.1020628880
ヒリも体力増強もどっちもはよ消せと思うけど 二者択一でどっちか残さないとダメってんなら俺は体力増強の方がまだマシに感じる
111 23/01/29(日)10:32:39 No.1020628973
もっとピーキーな花結来ても楽しそうなのにね 百竜と同じでライズのままで放置されてる
112 23/01/29(日)10:32:41 No.1020628983
ヒリそのままで体力スキル追加したらどっちの採用率が勝るのかは興味があるところではある
113 23/01/29(日)10:33:26 No.1020629183
フレーム回避でヒリランダム追加スキルとかDLCで出ねーかなぁ
114 23/01/29(日)10:33:28 No.1020629194
>ヒリそのままで体力スキル追加したらどっちの採用率が勝るのかは興味があるところではある サンブレの環境だと1スロ枠割くの勿体ないし俺は前者かなあ
115 23/01/29(日)10:34:03 No.1020629355
>無いよりはあったほうが調整の幅は広がると思う ワールドだって当初の想定としてはそれでやろうとしてたんじゃないの 結局追加コンテンツとかで難易度上がったのとかマルチで死なないようにするために 個人の腕とか関係なくみんな積むようになったからそれ前提で調整せざるを得なくなった
116 23/01/29(日)10:34:10 No.1020629375
体力スキルもヒリも両方あればええ! 体力+2つけて残りヒリとか調整もできるし
117 23/01/29(日)10:35:22 No.1020629675
>体力スキルもヒリも両方あればええ! 両方を前提とした調整にされそう…
118 23/01/29(日)10:35:32 No.1020629727
>>無いよりはあったほうが調整の幅は広がると思う >ワールドだって当初の想定としてはそれでやろうとしてたんじゃないの >結局追加コンテンツとかで難易度上がったのとかマルチで死なないようにするために >個人の腕とか関係なくみんな積むようになったからそれ前提で調整せざるを得なくなった ライズの鳥は今のところワールドほど前提にはなってないしその点は良くなってると思う
119 23/01/29(日)10:35:49 No.1020629798
白ゲージがお前フル強化じゃねーから!って主張してこなければ気が向いたら取るものって認識にもっとなったと思うんですよね
120 23/01/29(日)10:35:52 No.1020629815
スキル追加されたとしてもオニクグツとかコロガシ拾いに行くから俺は鳥のままになりそうだ
121 23/01/29(日)10:36:22 No.1020629942
野良で5分くらいうろうろしてサボってても蹴られないから俺は好き
122 23/01/29(日)10:37:20 No.1020630187
むしろ野良は取らなさすぎ
123 23/01/29(日)10:37:27 No.1020630221
東急200でもヒリ取らないと即死って童貞くらいだし必須ではないかな ちょっとでもいいから取った方が事故りにくいのはそう
124 23/01/29(日)10:38:40 No.1020630532
>むしろ野良は取らなさすぎ 数秒剃れるだけで取れるオニクグツとか雷コロガシすら放置されてるの本当に持ったいないと思う
125 23/01/29(日)10:38:43 No.1020630540
>むしろ野良は取らなさすぎ 集めてから行きますってメッセージ送ってくれる人いるんだけど言っとかないとサボりと間違われる風潮でもあるのかなと思った
126 23/01/29(日)10:38:54 No.1020630583
>野良で5分くらいうろうろしてサボってても蹴られないから俺は好き 狩りに夢中で仲間の動向気にしない人なら最悪10分は行けるぞ
127 23/01/29(日)10:40:01 No.1020630846
動画で生存スキル全く取らない火力ビルドばっかり持て囃されるせいか死なないことが一番大事ってのを忘れてる人多いよね
128 23/01/29(日)10:40:15 No.1020630903
道すがら回収できる分から逆算してスキルで穴埋めできるなら寄り道時間減るし枠圧迫も少なくなるしスマートなんだけどな
129 23/01/29(日)10:40:37 No.1020630996
オニクグツ雷コロガシ取りやすい場所だとこれ目当てで勝手にちょっとヒリも取れるからちょうどいい
130 23/01/29(日)10:40:49 No.1020631049
>>野良で5分くらいうろうろしてサボってても蹴られないから俺は好き >狩りに夢中で仲間の動向気にしない人なら最悪10分は行けるぞ クソのライフハックやめろ
131 23/01/29(日)10:40:57 No.1020631084
>集めてから行きますってメッセージ送ってくれる人いるんだけど言っとかないとサボりと間違われる風潮でもあるのかなと思った あるかないかで言うとある
132 23/01/29(日)10:41:00 No.1020631102
>東急200でもヒリ取らないと即死って童貞くらいだし必須ではないかな なんで即死前提で考えるの
133 23/01/29(日)10:41:13 No.1020631156
>動画で生存スキル全く取らない火力ビルドばっかり持て囃されるせいか死なないことが一番大事ってのを忘れてる人多いよね 生存多めの立ち回りとか動画映えしねぇし…
134 23/01/29(日)10:41:14 No.1020631165
初心者は時間かけて集めて上手い人は取らないで狩りに参加するって想定だと思うんだけど 上手い人はヒリルート頭に入れて効率よく取って狩りに参加するって感じになってたからまぁ…
135 23/01/29(日)10:41:47 No.1020631304
>なんで即死前提で考えるの 即死しないのに鳥前提でゴミって言ってたってこと!?
136 23/01/29(日)10:42:04 No.1020631390
>なんで即死前提で考えるの GとかMRは昔から一発耐えればいいやのゲームだし
137 23/01/29(日)10:42:39 No.1020631551
シンプルにめんどくさいから取りたくない気持ちはわかる
138 23/01/29(日)10:43:24 No.1020631755
一発で即死じゃなくとも二発くらったら死ぬとか三発で死ぬとかもあるし 体力なんて大抵は最大まで上げた方がいいよ
139 23/01/29(日)10:43:25 No.1020631757
アルティメットヒリはマジで無法 過去作よりめっちゃHPバー伸びる
140 23/01/29(日)10:43:28 No.1020631769
関係ねえ たたかいてえ
141 23/01/29(日)10:43:32 No.1020631785
マルチなら調合分の秘薬もってけば事足りるからなぁ それ以上の被弾はシンプルにヘタクソ
142 23/01/29(日)10:44:25 No.1020632038
ヒリ集める時間がしょうもないからスキルで着け外しできる時代に戻してくれ…
143 23/01/29(日)10:45:06 No.1020632239
生存スキルマシマシのマシでやってる俺って珍しいのか 攻撃スキルなんで匠くらいだわ
144 23/01/29(日)10:45:06 No.1020632242
蹴られるよりもヒリ集めながら向かってるだけなのにサイン連打されたりするのがウザいからメッセージ先打ちする事がある
145 23/01/29(日)10:45:22 No.1020632310
いいんじゃないどっちでも もうはなきんとかやってるのも少なくなってるし
146 23/01/29(日)10:45:24 No.1020632323
ヒリは狩る場所による 個人的に砂漠が一番だるい
147 23/01/29(日)10:45:40 No.1020632408
戦犯扱いされたくないから途中参加でも最大まで強化してから行く その間に狩り終わった?ありがとう
148 23/01/29(日)10:47:37 No.1020632957
鳥寄せ付けとけば集めるのに余分にかかる時間って一分もないしな 供応もあればほぼ最短の道中分だけでも足りるし
149 23/01/29(日)10:47:53 No.1020633022
旧マップでもアプデでヒリの数増やすとかできんかったのかな
150 23/01/29(日)10:48:16 No.1020633113
野良で他人に効率的な行動を求めるっていう矛盾した行為する人は本当に減らないな…
151 23/01/29(日)10:48:32 No.1020633188
>旧マップでもアプデでヒリの数増やすとかできんかったのかな もうキャンプにゲーミングヒリ置いててくれ
152 23/01/29(日)10:49:56 No.1020633624
狩りに主の自分以外3人全員狩りに参加しない規制だったとしてもそれが野良だと思って割り切れるからな普通は
153 23/01/29(日)10:50:51 No.1020633908
>野良で他人に効率的な行動を求めるっていう矛盾した行為する人は本当に減らないな… 野良にしか居場所がないのに野良に文句をつけるのはそれはもうハンターじゃなくてモンスターなんよ
154 23/01/29(日)10:51:38 No.1020634142
寄生されようがそれが普通だよ野良は
155 23/01/29(日)10:51:55 No.1020634236
>狩りに主の自分以外3人全員狩りに参加しない規制だったとしてもそれが野良だと思って割り切れるからな普通は 主語が最大金冠
156 23/01/29(日)10:52:42 No.1020634469
城塞高地のサブキャンみたいな特定の色のヒリが密集してる場所いいよね
157 23/01/29(日)10:53:41 No.1020634761
今までは時間経過が不利にしか働かなかったけどヒリのお陰でモンスの移動がついでのヒリ集めになったのは偉いなと
158 23/01/29(日)10:53:45 No.1020634778
もう少し取りやすい位置に配置してくれとは思う 城塞高地は特に思う ボム2匹と沼しか良いとこないぞ
159 23/01/29(日)10:54:26 No.1020634961
>もう少し取りやすい位置に配置してくれとは思う >城塞高地は特に思う >ボム2匹と沼しか良いとこないぞ 屋根伝に走れば結構手に入るぞ ちょっと探索してみ
160 23/01/29(日)10:55:39 No.1020635317
みんなもうスプラに移行したから
161 23/01/29(日)10:55:56 No.1020635401
>屋根伝に走れば結構手に入るぞ >ちょっと探索してみ それはわかるけどちょっとめんどくさい 火山を見習ってほしい
162 23/01/29(日)10:56:51 No.1020635676
自分は火山が一番集めづらく感じてる 俺の欲しい生物のルートにあんまりないだけかもしれない
163 23/01/29(日)10:57:02 No.1020635729
火山だるくない?
164 23/01/29(日)10:58:02 No.1020636023
火山はなんか早いルートがまだ見つけられてないな そもそも段差と斜面で戦いにくいから好きでもないが
165 23/01/29(日)10:58:28 No.1020636155
火山は最速で行くとガルクのドリフトダッシュが半端に出たり段差登り挟まれたりするのがちょっと気持ち悪い
166 23/01/29(日)10:58:37 No.1020636211
http://img.2chan.net/b/res/1020630100.htm はなきんスレが過疎ってるぞ もっと頑張れよ
167 23/01/29(日)10:58:55 No.1020636296
火山楽だけどなぁ ベースキャンプから真っすぐ走ってサブキャン目指せばクモも拾えるしスタミナ体力それなりに拾える
168 23/01/29(日)11:00:06 No.1020636610
秘薬飲んで体力ゲージも最大になるでいいだろってなる 現状秘薬ほぼ死んでるし