虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/29(日)08:27:18 全体全... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/29(日)08:27:18 No.1020592211

全体全回復ってゲームに無い方がいいと思う!

1 23/01/29(日)08:28:05 No.1020592322

エスタークが立てたスレ

2 23/01/29(日)08:28:58 No.1020592435

勇気スキルのMP消費半減はズルいと思う

3 23/01/29(日)08:28:59 No.1020592437

まあでも5だとそんなもんなくても難易度ヌルいから… ある意味過剰戦力なんだよなベホズン

4 23/01/29(日)08:29:15 No.1020592475

消費MP128くらいにすればいいよ

5 23/01/29(日)08:31:43 No.1020592967

ゲームバランスも大味になるからな

6 23/01/29(日)08:31:51 No.1020593000

ズン

7 23/01/29(日)08:32:31 No.1020593136

>ゲームバランスも大味になるからな ドラクエのゲームバランスはベホマズン関係なくだいぶ大味でした…

8 23/01/29(日)08:33:30 No.1020593350

まあドラクエはそんなシビアなゲーム体験を提供するもんじゃないから…

9 23/01/29(日)08:34:21 No.1020593504

FFは全回復呪文あったっけ

10 23/01/29(日)08:34:30 No.1020593538

>まあドラクエはそんなシビアなゲーム体験を提供するもんじゃないから… 2はシビアな方向で尚且つ大味だったりしたさ ストーリー進行に対する敵の強化幅が大味…

11 23/01/29(日)08:35:15 No.1020593655

一回一回一人一人全快するまで呪文かけるとかめんどくさいやん?

12 23/01/29(日)08:35:48 No.1020593755

DS以降のDQMシリーズでのMP消費量はちょっとえぐすぎる…

13 23/01/29(日)08:36:30 No.1020593943

>FFは全回復呪文あったっけ 当初はケアルガ単体がけが完全回復だった 全体がけすると一定量だけど まあ近年はラストエリクサーがあるんだが

14 23/01/29(日)08:37:39 No.1020594247

FFは数値回復だったような

15 23/01/29(日)08:38:22 No.1020594445

対戦ゲーとしてはホイホイ全回復されても困るし…

16 23/01/29(日)08:38:24 No.1020594456

3の消費62でも多すぎると思ってたのに

17 23/01/29(日)08:38:28 No.1020594464

8主人公はやりすぎだと思った

18 23/01/29(日)08:39:00 No.1020594605

ペルソナはあのテイストなのにメディアラハン完全回復なんだよや

19 23/01/29(日)08:39:07 No.1020594631

ベホマズンが適当なMP消費だけで使えるのはうん…

20 23/01/29(日)08:39:24 No.1020594737

全体全回復ないと面倒くさいだろ!

21 23/01/29(日)08:39:41 No.1020594834

無限全体中回復アイテムも無い方がいいと思う!

22 23/01/29(日)08:39:58 No.1020594865

スーパーマリオRPGのピーチみたいなものなんやな 間違いなく強いけど要るかと言われるとそこまででもないんやな

23 23/01/29(日)08:40:01 No.1020594872

勇者がラーなの珍しいよね5

24 <a href="mailto:ロマサガ">23/01/29(日)08:40:33</a> [ロマサガ] No.1020594994

>全体全回復ないと面倒くさいだろ! ですよね

25 23/01/29(日)08:42:03 No.1020595361

ドラクエ8はベホマズンが18で使えるから強すぎる

26 23/01/29(日)08:42:05 No.1020595369

ターン制だと無いと困る アクション要素強いなら要らない

27 23/01/29(日)08:42:18 No.1020595411

単体回復しかないゲームはロックすぎる

28 23/01/29(日)08:42:36 No.1020595500

>ペルソナはあのテイストなのにメディアラハン完全回復なんだよや 戦闘後全回復の勝利の雄たけびとかあるけどちゃんと諸々固めとかないと死ぬんだ

29 23/01/29(日)08:43:08 No.1020595669

ベホマズンがあるからいいでしょみたいなボスが最終盤に出るから嫌い

30 23/01/29(日)08:43:23 No.1020595728

>無限全体中回復アイテムも無い方がいいと思う! 小回復では…?

31 23/01/29(日)08:43:28 No.1020595746

>8主人公はやりすぎだと思った 4主の時点で半額ベホマズンはあったし…

32 23/01/29(日)08:44:30 No.1020595962

>>全体全回復ないと面倒くさいだろ! >ですよね まんじりともせず杖を折り続けろ

33 23/01/29(日)08:45:14 No.1020596179

ドラクエは天空シリーズしかやってないけどなんか終盤ずっと凍てつく波動とバフ掛け直しとベホマズン連打してた気がする

34 23/01/29(日)08:46:53 No.1020596737

MP500による回復のごり押し

35 23/01/29(日)08:47:39 No.1020596970

全体ケアルガって9999って割とすぐ行くっけ

36 23/01/29(日)08:48:52 No.1020597345

>8主人公はやりすぎだと思った 追憶は主人公がベホマズン係になるのが前提というか だいぼうぎょしてないと防御面が薄めだからベホマズンするのも結構怖いんだが

37 23/01/29(日)08:49:47 No.1020597646

FFは全体ケアルガ普通にやってると5000ぐらいなイメージ

38 23/01/29(日)08:50:37 No.1020597852

初登場のFC3のベホマズンは60ぐらい消費したよねたしか

39 23/01/29(日)08:50:52 No.1020597926

DQはベホマかけるだけのゲームでしょみたいの昔は眉潜めてたけど 3終盤あたりからそういうのあるな…て思って最近は別によくなってる

40 23/01/29(日)08:52:38 No.1020598336

じゃあ全体攻撃やめろよ

41 23/01/29(日)08:53:41 No.1020598695

キングスライム系のむにむに感ずっと好き

42 23/01/29(日)08:53:42 No.1020598701

魔王もこいつ2匹ぐらい横にはべらせておけば負けないのにバカだよね

43 23/01/29(日)08:53:47 No.1020598726

>全体ケアルガって9999って割とすぐ行くっけ 6だと魔力に結構振らないと回復カンストはしない

44 23/01/29(日)08:54:47 No.1020599017

スライムベホマラーに改名しろ

45 23/01/29(日)08:55:04 No.1020599096

ベホイムって何か誤字か!?みたいな気持ちになるよね 11だとかなり主力の時期が長い

46 23/01/29(日)08:55:09 No.1020599122

>魔王もこいつ2匹ぐらい横にはべらせておけば負けないのにバカだよね 最初に集中攻撃するから1~2ターン延命するだけだが…

47 23/01/29(日)08:55:15 No.1020599144

あとFFは結構消費重いよね

48 23/01/29(日)08:56:01 No.1020599361

ドラクエの戦闘は戦略性はシンプルだけどバランスが秀逸な感じがする 6と7の特技はちょっとあれだったけど

49 23/01/29(日)08:56:08 No.1020599396

僧侶の体が敏感になるデメリットくらいあってもいいとおもう

50 23/01/29(日)08:56:36 No.1020599515

FFはMP回復薬が店売りで大量に手に入るから

51 23/01/29(日)08:56:40 No.1020599539

>ベホイムって何か誤字か!?みたいな気持ちになるよね もうちょっとこう…名前の差別化というか…

52 23/01/29(日)08:57:11 No.1020599754

67は特技は強いけど戦闘バランスは取れてる方でしょ

53 23/01/29(日)08:59:49 No.1020600596

「6のとくぎしばりプレイしてみっか!」ってやらないまま20年以上経ってしまった

54 23/01/29(日)08:59:52 No.1020600602

>67は特技は強いけど戦闘バランスは取れてる方でしょ 6はムドーまではすごいバランスいいと思う 結局転職出来る様になるとそっからは個人差ありすぎてなんとも

55 23/01/29(日)09:00:13 No.1020600682

ではこうしましょう 呪文唱える本人の全HPと引き換えに全体全回復

56 23/01/29(日)09:00:24 No.1020600727

>スライムベホマラーに改名しろ ぶちベホマラーのアイデンティティが…

57 23/01/29(日)09:00:49 No.1020600846

>ではこうしましょう >呪文唱える本人の全HPと引き換えに全体全回復 ミネア!たのむ!!

58 23/01/29(日)09:01:26 No.1020600997

>ではこうしましょう >呪文唱える本人の全HPと引き換えに全体全回復 メガザルもMP減らないとただのゾンビ装置だし… MP減ってもまほうのせいすい使うけど

59 23/01/29(日)09:02:00 No.1020601138

>ミネア!たのむ!! し、しんでる…

60 23/01/29(日)09:04:48 No.1020601924

最終的にはぼうえいシステム戦みたいに相手が致死レベルの全体攻撃を撃つのが先かこっちが全体回復するのが先かの大味戦闘になる

61 23/01/29(日)09:05:50 No.1020602188

30回復するホイミ 80回復するベホイミ からいきなり完全回復するベホマは飛びすぎではあったよね

62 23/01/29(日)09:06:33 No.1020602393

全体回復呪文はMPの他に戦闘中に溜まるTPがないと使えないぐらいでいい

63 23/01/29(日)09:06:41 No.1020602423

今初めて4勇者が半額って知った 3に引っ張られて使わずにいたぞ俺

64 23/01/29(日)09:07:27 No.1020602617

古いドラクエは回復魔法のコスパよすぎなんだよね

65 <a href="mailto:モンスターズ">23/01/29(日)09:07:28</a> [モンスターズ] No.1020602623

>メガザルもMP減らないとただのゾンビ装置だし… >MP減ってもまほうのせいすい使うけど 最低150残ってないと使えません! しかも使ったキャラはその戦闘では復活できません!

66 23/01/29(日)09:07:29 No.1020602629

ドラクエ10だと今は雑魚キャラだけど 出た当時は地味にムカつかれてたやつ

67 23/01/29(日)09:07:42 No.1020602685

>からいきなり完全回復するベホマは飛びすぎではあったよね こうして生まれたのがベホイム

68 23/01/29(日)09:08:00 No.1020602765

それはそれとしてスレ画は可愛いから好き

69 23/01/29(日)09:09:07 No.1020603103

>30回復するホイミ >80回復するベホイミ >からいきなり完全回復するベホマは飛びすぎではあったよね 2で1ターンに受けるダメージなんてシドーからの攻撃でも最大130くらいだしこっちのHPも多くて200くらいしかないから完全回復でも数値的にはバランス取れてるんだ

70 23/01/29(日)09:09:28 No.1020603193

元々のHPを大量にオーバーフローするほどの回復量を付与! 確実に全回復する代わりに回復後はターンごとにオーバーフローした分のHPが一定量自動減少!

71 23/01/29(日)09:11:17 No.1020603742

>ペルソナはあのテイストなのにメディアラハン完全回復なんだよや プレスターンは死ぬ時は開幕1ターンで死ねるから

72 23/01/29(日)09:11:32 No.1020603824

回復アイテムの回復量もなかなか難しいバランスだよね すごい傷薬とか

73 23/01/29(日)09:12:22 No.1020604076

>すごい傷薬とか まんたんの薬はいつも出番ない

74 23/01/29(日)09:14:55 No.1020604934

3より安くなったファミコン版4でもベホマ4回よりは消費が多い

75 23/01/29(日)09:16:08 No.1020605304

ドラクエ10で超薬草が出た時は超薬草…超薬草!?ってなった

76 23/01/29(日)09:17:32 No.1020605724

>ドラクエ10で超薬草が出た時は超薬草…超薬草!?ってなった 道具使いさんそれまでの道具でも十分仕事できてたような

77 23/01/29(日)09:17:57 No.1020605859

SFCあたりからはベホイミとベホマの中間ないの極端だよなって

78 23/01/29(日)09:20:30 No.1020606645

ベホイムさんは存在感がない

79 <a href="mailto:めいそう">23/01/29(日)09:20:40</a> [めいそう] No.1020606715

めいそう

80 23/01/29(日)09:22:51 No.1020607365

ポケモンはそもそもストーリーでバトル中にあんま回復した覚えないかも

81 23/01/29(日)09:23:18 No.1020607497

8に関しては追加要素終盤だと完全に低消費ベホマズン使えるの前提でないとキツイ

82 23/01/29(日)09:28:00 No.1020608998

>めいそう ゴレムスvsミルドラース千日手スタート

83 23/01/29(日)09:31:57 No.1020610200

11のベホマズンはMP64になってようやくバランス取れてる感じあったので 30いくつで使える時代はぶっ壊れだなと

84 23/01/29(日)09:42:53 No.1020614010

>ベホイムって何か誤字か!?みたいな気持ちになるよね ベホマ…いやベホイミでいいか…?いなやっぱりベホマ…って迷いながら唱えて結局噛んだみたいな感じするべホイム

85 23/01/29(日)09:44:48 No.1020614657

ロマサガシリーズはシャッタースタッフぐらいしか全体回復なかったな…

86 23/01/29(日)09:45:07 No.1020614739

めんどくせぇなあるのが嫌なら自分が縛ればいいだけだるぉお~?

87 23/01/29(日)09:46:17 No.1020615071

ベホイミとベホマの間の回復量がベホマラーというのもまあ極端だよね

88 23/01/29(日)09:47:16 No.1020615414

こいつの話題見るたび5で全体回復ほしい場面あるか?ってなるやつ

89 23/01/29(日)09:49:18 No.1020616094

>ベホイミとベホマの間の回復量がベホマラーというのもまあ極端だよね 今はベホイマがあるから… まあ回復魔力鍛えてたらベホイミで事足りるんだけど

90 23/01/29(日)09:49:26 No.1020616138

>こいつの話題見るたび5で全体回復ほしい場面あるか?ってなるやつ エスターク戦専用メンバーだし…

91 23/01/29(日)09:51:03 No.1020616750

賢者の石が便利すぎる

92 23/01/29(日)09:52:30 No.1020617285

全体回復もいろいろあるが 新世界樹1にあったディレイヒールは次ターン頭にいい感じの回復量でこれだよこれな感じだった

93 23/01/29(日)09:59:08 No.1020619745

7はベホマラーが簡単な変わりにベホマズンがめちゃくちゃ難しい

94 23/01/29(日)09:59:12 No.1020619767

スライムベホマズンなんで毒々しい紫に色が変わってたんだろう

95 23/01/29(日)09:59:33 No.1020619890

4勇者は味方が当てにならない代償みたいなとこあったし…

96 23/01/29(日)10:00:33 No.1020620204

>こいつの話題見るたび5で全体回復ほしい場面あるか?ってなるやつ ボス戦

97 23/01/29(日)10:03:41 No.1020621156

>>こいつの話題見るたび5で全体回復ほしい場面あるか?ってなるやつ >ボス戦 (全体回復ほしい場面あるか?)

98 23/01/29(日)10:06:45 No.1020621993

やくそう 上やくそう アモールの水 いやしそう 特やくそう 超やくそう 世界樹のしずく

↑Top