23/01/29(日)07:51:59 チーズ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/29(日)07:51:59 No.1020588571
チーズ蒸しケーキといえば九州ですよね
1 23/01/29(日)07:52:47 No.1020588657
[埼玉]
2 23/01/29(日)07:53:31 No.1020588746
埼玉
3 23/01/29(日)07:53:36 No.1020588760
北海道と埼玉以外にもあったんだこれ
4 23/01/29(日)07:55:47 No.1020588993
やっぱ北海道は形からしてブランドイメージあるのズルいな
5 23/01/29(日)07:56:03 No.1020589013
>[埼玉] もうこれしか連想しない
6 23/01/29(日)07:58:25 No.1020589228
どんな形だろうと最終的に埼玉になる
7 23/01/29(日)07:58:26 No.1020589230
九州にも酪農で有名な土地があった気がする
8 23/01/29(日)07:59:16 No.1020589327
九州みても食欲わかないな 北海道の形は見ただけで胃が活性化されるのに
9 23/01/29(日)08:00:50 No.1020589492
九州もラーメンとかだと美味そうだし… 北海道は全食品にバフ乗るけど
10 23/01/29(日)08:03:49 No.1020589756
しかしこれが宮崎県なら?
11 23/01/29(日)08:04:19 No.1020589790
>九州にも酪農で有名な土地があった気がする 阿蘇だな
12 23/01/29(日)08:14:29 No.1020590784
ジュッ
13 23/01/29(日)08:15:17 No.1020590875
(尊厳が焼ける音)
14 23/01/29(日)08:17:44 No.1020591130
特定の食べ物にバフかかる地名は沢山あるけど北海道は範囲も効果も強過ぎるし形が認知度高くてシンボルマーク化してる
15 23/01/29(日)08:19:43 No.1020591336
島根
16 23/01/29(日)08:26:02 No.1020592049
>阿蘇だな 埼玉だよ
17 23/01/29(日)08:33:11 No.1020593287
岩手や長野もいい感じにブランド感あるけど ぱっと見で判断が付く北海道には勝てねぇ
18 23/01/29(日)08:34:41 No.1020593559
チーズ蒸しケーキ食べたくなってきた…
19 23/01/29(日)08:40:08 No.1020594890
スレ画を唯一仕入れてるコープでいつも売り切れてるやつ… 近所のスーパーで取り扱っている時に買えばよかった未だに食べた事ない
20 23/01/29(日)08:49:35 No.1020597608
北海道はずるいよな 名前だけで海産物酪農物農産物が美味そうに思えてしまう
21 23/01/29(日)09:19:55 No.1020606459
>北海道はずるいよな >名前だけで海産物酪農物農産物が美味そうに思えてしまう [埼玉]
22 23/01/29(日)09:29:16 No.1020609392
さいたま見て美味そうとはならないよな…
23 23/01/29(日)09:30:39 No.1020609755
>>北海道はずるいよな >>名前だけで海産物酪農物農産物が美味そうに思えてしまう >[埼玉] ねぎのあじがしそう
24 23/01/29(日)09:39:15 No.1020612542
青森も県の形だけでブランドになるぞ なんならゲームでそれっぽいアイテムが出るだけで青森県とか言われたりするぞ
25 23/01/29(日)09:41:56 No.1020613665
>埼玉 静岡連想しろよ!