虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/29(日)06:11:08 No.1020582573

今日のナンバーワン運勢はおひつじ座です

1 23/01/29(日)06:11:37 No.1020582592

むぅ…

2 23/01/29(日)06:11:55 No.1020582608

エアリーズ助かる

3 23/01/29(日)06:14:31 No.1020582711

空軍MSとしては必要十分なんだろうけど どうにもすぐ落とされる印象がある

4 23/01/29(日)06:15:02 No.1020582730

でもよお連合はエアリーズすら持ってないんだぜ

5 23/01/29(日)06:16:41 No.1020582781

>空軍MSとしては必要十分なんだろうけど >どうにもすぐ落とされる印象がある つまり十分ではないのでは?

6 23/01/29(日)06:17:49 No.1020582829

アフターコロニーじゃあ単独飛行できるだけで強い

7 23/01/29(日)06:21:17 No.1020582947

そういやWガンダムが変形してようやくか飛べるの

8 23/01/29(日)06:22:03 No.1020582967

でも20年前の骨董品でも飛べますよ

9 23/01/29(日)06:22:07 No.1020582972

トーラスが飛べるだろ

10 23/01/29(日)06:29:13 No.1020583267

>でもよお連合はエアリーズすら持ってないんだぜ 持ってはいる わざとあまり売ってもらえなかっただけで

11 23/01/29(日)06:29:24 No.1020583275

トールギス飛べるんじゃないの? 量産しようぜ

12 23/01/29(日)06:30:56 No.1020583325

移動手段に苦労してるガンダムパイロットを見ると飛べるウイングが一番オペレーション・メテオ向けだ

13 23/01/29(日)06:34:48 No.1020583494

リーオーでも飛行ユニット付ければ飛べるっちゃ飛べる

14 23/01/29(日)06:38:08 No.1020583646

ドーバーガン持てないのか?

15 23/01/29(日)06:38:28 No.1020583655

作戦地域までガショガショ歩いていく訳にもいかんしな

16 23/01/29(日)06:39:57 No.1020583722

ヘビーアームズもほぼトレーラーで移動してたしな

17 23/01/29(日)06:42:05 No.1020583812

>トーラスが飛べるだろ MA形態は重力化で飛行できない トーラスはそもそも宇宙で運用する目的で作られてるからな 白は魔改造品だし

18 23/01/29(日)06:44:26 No.1020583923

トールギスも多分あれ飛んでるって形容するのは正しくなさそうだな…

19 23/01/29(日)06:45:55 No.1020583980

カトルはお金でどうにかなるかも知れないが 他はトレーラー調達も大変そうだ

20 23/01/29(日)06:48:42 No.1020584114

この軍用ヘリ感がたまらない

21 23/01/29(日)07:00:26 No.1020584671

ガンキャノン「親近感を感じる」

22 23/01/29(日)08:25:18 No.1020591973

そういえばブント共和国のリーオーはヘリに吊られて空輸されてたな スレ画やリーオーの飛行オプションのような空戦戦力はやはり貴重だったんだろうな地球圏統一連合

23 23/01/29(日)08:33:38 No.1020593378

>MA形態は重力化で飛行できない >トーラスはそもそも宇宙で運用する目的で作られてるからな >白は魔改造品だし 飛べるが

24 23/01/29(日)08:36:56 No.1020594048

アニメって簡単に飛ばすし簡単にホバリングさせるからヘリタイプですって言われてもどうしても地味だよな…

25 23/01/29(日)08:39:54 No.1020594860

大まかに飛行といっても飛翔もあるからね

26 23/01/29(日)08:50:50 No.1020597916

見苦しすぎてダメだった

27 23/01/29(日)09:00:26 No.1020600736

>飛行能力を重視するエアリーズは機体強度や武装が貧弱であり、主力機とはなり得なかった >そこでOZ開発陣はさらなる飛行能力と火力を両立した機体の開発に着手 >シンプルな変形機構で飛行形態となり、大気圏内外で行動可能な高い汎用性 資料集のこの記述で大気圏内の単独飛行能力無かったら助走付けて開発陣殴るわ俺

↑Top