めんど... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/29(日)01:41:47 No.1020552576
めんどくさい女…
1 23/01/29(日)01:43:28 No.1020553112
なんですか強いウマ娘だからって楽しく走っちゃいけないというんですか
2 23/01/29(日)01:43:32 No.1020553136
楽しく走りたいって思いを尊重してくれる人じゃないとダメだし…
3 23/01/29(日)01:44:19 No.1020553405
マルゼントレーナーって結構ボンクラだよね…
4 23/01/29(日)01:45:03 No.1020553639
ぶっちゃけちゃんと見てればどういう言葉が欲しいか分かるだろ
5 23/01/29(日)01:45:18 No.1020553725
仮にもアスリート育成の名門の教員がこんなやる気ないのでいいのかとは思う
6 23/01/29(日)01:46:55 No.1020554273
ただの使命感で走ったってロクな事にならないのは他の子も一緒だししかたない
7 23/01/29(日)01:48:41 No.1020554749
ボンクラというか昼行灯というか…
8 23/01/29(日)01:48:44 No.1020554768
実際クラシック三冠目指そう!とか言われてももし本人がは?中距離なんか興味ないんですけど?みたいな方針だった場合でもNGだからまず生徒側がどう言う事したいかは大事よ
9 23/01/29(日)01:49:13 No.1020554952
当人がどれだけ気持ちよく走れるかだから 一周回って原作の騎手や調教師と同じスタンスではある
10 23/01/29(日)01:49:47 No.1020555120
毎回キャラスト見ると中央トレーナーはエリートとは一体…って言いたくなるレベルでぼんくらばっかすぎる…
11 23/01/29(日)01:50:25 No.1020555278
でもね 何か気が付いたら無人島に取り残されてるのもいるんですよ
12 23/01/29(日)01:50:36 No.1020555323
マルゼンさんとマルトレは割れ鍋に綴じ蓋だし…
13 23/01/29(日)01:50:40 No.1020555338
>毎回キャラスト見ると中央トレーナーはエリートとは一体…って言いたくなるレベルでぼんくらばっかすぎる… G1バカバカ取らせてるからエリートそのものだぞ
14 23/01/29(日)01:50:46 No.1020555370
あんまり悠長にしてると契約取られそうだしあれくらいのが普通の子相手なら正しいと思われる
15 23/01/29(日)01:50:52 No.1020555407
ブルボンみたいに絶対三冠出たい!って子も居れば良い成績出せればOKなスイーピーとかもいるしそれこそ走れれば良いってマルゼンさんみたいな子もいるから対応は相手次第すぎる
16 23/01/29(日)01:51:10 No.1020555530
>G1バカバカ取らせてるからエリートそのものだぞ 勧誘失敗したり見る目ないモブの事だよう
17 23/01/29(日)01:51:54 No.1020555749
トレセンに来るからには普通は勝ちたいこと前提のはずだからな ハズレ値に合わせた勧誘はエリートだからこそ避ける
18 23/01/29(日)01:52:18 No.1020555863
この後あたしはちょっと変わったトレーナーに心躍ってるんだけど?って誘われてそのままスカウトするから別にやる気じゃないわけじゃないんだ
19 23/01/29(日)01:52:19 No.1020555867
まず間違いなく相手が何をしたいかをヒアリングした上で君にはこういう才能があるからそれ生かして夢を追いかけよう!が王道パターンだからね
20 23/01/29(日)01:52:33 No.1020555938
いやボンクラではない 連絡先交換するまでのスムーズさは絶対にこいつやり慣れてる
21 23/01/29(日)01:52:45 No.1020555997
カレンチャンのお兄ちゃんだってすっぱり短距離路線に行くくらいはまともだ
22 23/01/29(日)01:53:05 No.1020556095
現実の馬とは違って明確に相互意思疎通できる分 本人が望む言葉与えて好きな路線歩ませてあげる重要性は高まってる
23 23/01/29(日)01:53:31 No.1020556202
「うちの」エースだとか 「俺と一緒に」でっかくなろうとか 「もっと上を」見てるとか 自分が自分が過ぎてこれ激マブじゃなくてもネームドの勧誘には失敗するパターンだと思うぞ…
24 23/01/29(日)01:53:40 No.1020556250
まあマルトレがいなけりゃいないで走ってはいたよね そこまで楽しくはなかったろうけど
25 23/01/29(日)01:54:04 No.1020556385
この呑気さは親がトレーナーなので自分もなっちゃったくらいの感じなのかもしれない
26 23/01/29(日)01:54:09 No.1020556412
毎回思ってたけどトレーナーが誰を育てるかは学園から割り当てられるとかじゃなくてトレーナー側が選ぶんだな…
27 23/01/29(日)01:54:19 No.1020556467
>まあマルトレがいなけりゃいないで走ってはいたよね >そこまで楽しくはなかったろうけど チヨちゃんシナリオだとポッキリ折れて完全にやる気無くしてたよ
28 23/01/29(日)01:54:26 No.1020556511
この才能の塊が求めてくるのは自分が入れる広い器ってだけだから
29 23/01/29(日)01:54:28 No.1020556518
高嶺の花だなー俺には無理だ
30 23/01/29(日)01:54:30 No.1020556528
>カレンチャンのお兄ちゃんだってすっぱり短距離路線に行くくらいはまともだ カレンの場合kawaiiを求道することが最優先だから… それこそ中距離行ける才能あったらクラシック三冠狙ったと思うぞ
31 23/01/29(日)01:54:37 No.1020556570
楽しく走りたいだけってくらいの気持ちで中央に来れる子はほぼいないだろうからな…
32 23/01/29(日)01:54:59 No.1020556670
>毎回思ってたけどトレーナーが誰を育てるかは学園から割り当てられるとかじゃなくてトレーナー側が選ぶんだな… んでもって権限の最上位は担当側にある
33 23/01/29(日)01:55:03 No.1020556686
中央のトレーナーって時点で普通は才能のあるウマ娘見たら下の反応になるからこいつらを責めることは出来んよ… むしろマルトレは何なんだよ
34 23/01/29(日)01:55:21 No.1020556755
>まあマルトレがいなけりゃいないで走ってはいたよね >そこまで楽しくはなかったろうけど まず期待に応えるってのがあるから何にしろ契約は結ぶだろうからね
35 23/01/29(日)01:55:44 No.1020556847
>毎回思ってたけどトレーナーが誰を育てるかは学園から割り当てられるとかじゃなくてトレーナー側が選ぶんだな… まあ個人競技で所属団体とかないかあっても口出ししてこないならよくあるだろう テニスとかウインタースポーツとか
36 23/01/29(日)01:56:14 No.1020556987
楽しく走ってるだけなのに周りの子は傷ついてみんな心が折れてくの…どうして… って助けを求めてくるからちゃんと100点のメンタルケアできないと
37 23/01/29(日)01:56:26 No.1020557037
勘違いするな選ぶのは私だ してくる生徒会の三人
38 23/01/29(日)01:57:01 No.1020557167
マルゼンスキーが卒業したら箸にも棒にも引っかからん感じになりそうな態度だが大丈夫かこのトレーナー…ってなりながら序盤読んでた
39 23/01/29(日)01:57:25 No.1020557258
チヨ育成が実質理解のあるトレーナーくんに出会えなかったifみたいな感じな気がする
40 23/01/29(日)01:57:50 No.1020557362
>マルゼンスキーが卒業したら箸にも棒にも引っかからん感じになりそうな態度だが大丈夫かこのトレーナー…ってなりながら序盤読んでた まあバカみたいな実績できるからネームドに拘んなきゃなんとでもなるでしょ
41 23/01/29(日)01:58:14 No.1020557475
他人が折れてしまうせいで曇るウマ娘は案外多い ブライアンもそんな感じだった
42 23/01/29(日)01:58:29 No.1020557537
URAトレーナーの場合やよいが連れてきた期待の新人じゃなかったっけ…
43 23/01/29(日)01:58:34 No.1020557558
成程成程!それでは皆さんはこのサクラバクシンオーに短距離という井の中の蛙の王に甘んじろと言うのですね!!!! お帰り下さい
44 23/01/29(日)01:59:00 No.1020557667
強者連中折れないターボちゃん大好きすぎる
45 23/01/29(日)01:59:06 No.1020557686
>チヨ育成が実質理解のあるトレーナーくんに出会えなかったifみたいな感じな気がする ブルボン育成で普通に足ぶっ壊しながらも不屈なテイオーとか 担当じゃない場合の方が色々垣間見えて楽しい時はある
46 23/01/29(日)01:59:15 No.1020557711
>URAトレーナーの場合やよいが連れてきた期待の新人じゃなかったっけ… 理事長権限使って相当強引に連れ込んでみたいなのでトレーナー側の人材ろくでもないのしかいないんだろうな…
47 23/01/29(日)01:59:41 No.1020557817
>実際クラシック三冠目指そう!とか言われてももし本人がは?中距離なんか興味ないんですけど?みたいな方針だった場合でもNGだからまず生徒側がどう言う事したいかは大事よ 結果重賞取りまくる怪物が生まれた…
48 23/01/29(日)01:59:53 No.1020557856
>成程成程!それでは皆さんはこのサクラバクシンオーに短距離という井の中の蛙の王に甘んじろと言うのですね!!!! >お帰り下さい オバカキャラの筈なのにやたら知的にスカウト返り討ちにする委員長怖くない?
49 23/01/29(日)01:59:54 No.1020557858
>強者連中折れないターボちゃん大好きすぎる 真っ直ぐ一緒に走れるからな…そりゃ皆可愛がる
50 23/01/29(日)02:00:53 No.1020558110
ダスカは気性がアレだからってモブが一斉に手のひら返してたけどいい大人が13歳の小娘に何求めてんだ…ってなったよ
51 23/01/29(日)02:00:58 No.1020558136
>>成程成程!それでは皆さんはこのサクラバクシンオーに短距離という井の中の蛙の王に甘んじろと言うのですね!!!! >>お帰り下さい >オバカキャラの筈なのにやたら知的にスカウト返り討ちにする委員長怖くない? 委員長はバクシン脳なだけで頭は回るんだ
52 23/01/29(日)02:01:55 No.1020558358
ウマ娘は繋がる事で強くなるので良きライバルや良きトレーナーと出会えると強くなるのだ マルゼンさんはライバルがいないからトレーナーがしっかりしてないとダメになってしまうんだ!
53 23/01/29(日)02:02:30 No.1020558505
>ダスカは気性がアレだからってモブが一斉に手のひら返してたけどいい大人が13歳の小娘に何求めてんだ…ってなったよ 現実比なら余程おとなしいけどまあそこはね
54 23/01/29(日)02:03:36 No.1020558749
展開の都合上で飲み込めるレベルではあるけども 実際に走って結果出してる姉貴よりまだ模擬レースすら出てないブライアンに注目集まるのもかなりアレ
55 23/01/29(日)02:04:01 No.1020558885
ジョーダントレーナーはなんか…頭いいというより めっちゃやり手だな…って操作してて思う
56 23/01/29(日)02:05:06 No.1020559182
>展開の都合上で飲み込めるレベルではあるけども >実際に走って結果出してる姉貴よりまだ模擬レースすら出てないブライアンに注目集まるのもかなりアレ まだ模擬レースにすら出てないのにデビューしてるウマ娘潰してたらそりゃ注目集まるだろう
57 23/01/29(日)02:05:19 No.1020559253
生徒会の活動に本人の許可も得ずに干渉してくる元女帝トレもかなりアレ
58 23/01/29(日)02:06:05 No.1020559435
マヤトレは結構本気で妙に女性慣れしてるなコイツ…ってなる時がある
59 23/01/29(日)02:06:24 No.1020559504
担当トレーナーの主張が強い これは俺ではない… 影から見守ってるぜ…
60 23/01/29(日)02:07:25 No.1020559828
>生徒会の活動に本人の許可も得ずに干渉してくる元女帝トレもかなりアレ しかしレースに向けて鍛えないといけないのにそれ以外の活動で時間が大幅に取られる生徒会をウマ娘だけで回そうとしてるのがまずあれでは?
61 23/01/29(日)02:08:12 No.1020560027
ただの熱血バカかと思いきやコンプレックスでがんじがらめになってるシチーさんに何でもいいから走れ出来るシチトレは色んな意味ですごい
62 23/01/29(日)02:08:50 No.1020560228
生徒会を生徒以外で回す方があれでは?
63 23/01/29(日)02:09:46 No.1020560519
>マヤトレは結構本気で妙に女性慣れしてるなコイツ…ってなる時がある 夏合宿イベのあしらい方は明らかに場数踏んでるよな…
64 23/01/29(日)02:10:01 No.1020560589
タッちゃん嫌だからバスに乗りたがるのも逆につれなくていいのかもしれない
65 23/01/29(日)02:10:15 No.1020560655
>マヤトレは結構本気で妙に女性慣れしてるなコイツ…ってなる時がある 正月にノーアポで一番忙しいだろうおせち料理の老舗手配できるってなんなのあいつ…
66 23/01/29(日)02:10:43 No.1020560774
>タッちゃん嫌だからバスに乗りたがるのも逆につれなくていいのかもしれない センスの古さとかにも結構容赦ないからね
67 23/01/29(日)02:12:29 No.1020561254
ゴルトレも意外と反撃してるし流されてるだけじゃトレーナーは務まらないんだろうな
68 23/01/29(日)02:12:37 No.1020561301
後輩の目の前で飲み物分け合うのは絶対変な空気になるだろ…
69 23/01/29(日)02:12:43 No.1020561334
タイトレはあれでいてタイシンの前では露骨にテンション普通のキャラになったり そのタイシンにも菊花後のセリフ言えたりかと思えばおでかけしてタイシンともっといたい!楽しませたい!りんご!って一人しりとり始めたり 優秀なトレーナーではあるんだけど優秀さよりとにかく個性がタイシンに神マッチしてるのが面白い 育成合宿でタイシンのために穴場探して駆け回るのがあるけどキャラストの二人きりの花火の場所それで見つけたのかなって
70 23/01/29(日)02:12:55 No.1020561392
海で頑張ってるチヨちゃんを後方両親面で見守ってたり距離感が夫婦なんよ
71 23/01/29(日)02:14:52 No.1020561930
自分の一番コンプレックスに思ってる事を全部吐き出したらそれ全部肯定した上でテッペン連れてってやる!したダストレは確かに百点の対応なんだけど神対応過ぎて完ぺきにダスカの脳味噌焼き尽くしてるのがひどい
72 23/01/29(日)02:15:04 No.1020561993
はーいいもん見たわ 帰ろ…
73 23/01/29(日)02:15:49 No.1020562182
新人なのに一流なトレーナーとか居るし
74 23/01/29(日)02:15:59 No.1020562230
>自分の一番コンプレックスに思ってる事を全部吐き出したらそれ全部肯定した上でテッペン連れてってやる!したダストレは確かに百点の対応なんだけど神対応過ぎて完ぺきにダスカの脳味噌焼き尽くしてるのがひどい アタシの止まり木って軽く流してたけど結構重いよね…
75 23/01/29(日)02:16:31 No.1020562356
追い込みトレーナーは気性難や癖の強い子相手にしてるトレーナー率高めなせいか飲みに行ったら楽しそうだなってトレーナーが多い印象
76 23/01/29(日)02:16:51 No.1020562445
>自分の一番コンプレックスに思ってる事を全部吐き出したらそれ全部肯定した上でテッペン連れてってやる!したダストレは確かに百点の対応なんだけど神対応過ぎて完ぺきにダスカの脳味噌焼き尽くしてるのがひどい よく担当トレのがしたウマ娘は恋愛ゾンビになるっていうけどダスカはもうダストレ駄目なら尼僧になるレベルだよあれ
77 23/01/29(日)02:16:57 No.1020562467
>アタシの止まり木って軽く流してたけど結構重いよね… やる気⤵
78 23/01/29(日)02:17:31 No.1020562611
>>アタシの止まり木って軽く流してたけど結構重いよね… >やる気⤵ 逆言うとトレーナーの傍にいると制御できなくなるレベルでざわついてる感情が落ち着くって事なのよね…
79 23/01/29(日)02:18:40 No.1020562870
各トレーナー出費が必要と判断したらものすごい額のお金を一気に放出するし やっぱ高給取りなんだな
80 23/01/29(日)02:19:14 No.1020562999
マルゼンさんだって子供だから寄りかかれるものがあった方がいいんだ
81 23/01/29(日)02:19:37 No.1020563100
>マルゼンさんだって子供だから寄りかかれるものがあった方がいいんだ 割とトレーナーと二人きりの時は全力で甘えるよね
82 23/01/29(日)02:19:44 No.1020563143
何ならバクシンオーは短距離は余裕だけど他は無理なんだろうなって育成スタートからうすうす築いてるよね
83 23/01/29(日)02:20:53 No.1020563412
>各トレーナー出費が必要と判断したらものすごい額のお金を一気に放出するし >やっぱ高給取りなんだな 洋芝トラック一週分自費で購入してロクに使わないまま一緒に欧州殴り込みかけたウオトレはアホなのでは?
84 23/01/29(日)02:21:52 No.1020563695
意外と皆抱えてる悩みって小さいものなんだけど そんだけ自分の世界の半径が小さい年齢の子なんだよね 元馬の成績も込みで見ちゃうけど
85 23/01/29(日)02:21:59 No.1020563723
まぁでもマルトレはトレンディドラマの主人公と考えたら満点のムーブしてるよね
86 23/01/29(日)02:22:02 No.1020563736
>正月にノーアポで一番忙しいだろうおせち料理の老舗手配できるってなんなのあいつ… マヤとなら行く流れになるだろうと見越して事前に予約してただけだぞ
87 23/01/29(日)02:22:18 No.1020563802
>>各トレーナー出費が必要と判断したらものすごい額のお金を一気に放出するし >>やっぱ高給取りなんだな >洋芝トラック一週分自費で購入してロクに使わないまま一緒に欧州殴り込みかけたウオトレはアホなのでは? そういやアレ用意してから速攻で殴り込み決まってたな…まあなんか他の人が使ったりしてるだろ
88 23/01/29(日)02:22:28 No.1020563839
>洋芝トラック一週分自費で購入してロクに使わないまま一緒に欧州殴り込みかけたウオトレはアホなのでは? ウオッカもアホだからお似合いだ!
89 23/01/29(日)02:22:42 No.1020563889
>意外と皆抱えてる悩みって小さいものなんだけど >そんだけ自分の世界の半径が小さい年齢の子なんだよね >元馬の成績も込みで見ちゃうけど シチーさんなんてなんならもうデビュー戦で答え出てるのに勝手に自爆して2年引き摺るからね…
90 23/01/29(日)02:22:47 No.1020563907
>タイトレはあれでいてタイシンの前では 「タイシン以外の前では」の間違いだわ あと日経賞でターフ侵入してくとこいいシーンだけどやりやがった!感もあって面白い ほんといいシーンなんだけど
91 23/01/29(日)02:25:07 No.1020564441
トレーナーとの絆でいくとジョーダンとか好き
92 23/01/29(日)02:25:51 No.1020564599
>まぁでもマルトレはトレンディドラマの主人公と考えたら満点のムーブしてるよね ポケットに両手突っ込んで微笑んで殺し文句言うイメージ
93 23/01/29(日)02:25:58 No.1020564618
ウオッカのとこは男な気がするけど性別を超えた相棒って感じでほほえましい
94 23/01/29(日)02:26:26 No.1020564727
ライバルに負けて気が立ってるのなんてアスリートには必須の気質だろうに中1~2の子のそれを見て気性難だと言うのは中々 それに声を荒げたとか喚いたとかですらないのに…
95 23/01/29(日)02:27:25 No.1020564930
三女神の加護で理想のトレーナーが来てくれる
96 23/01/29(日)02:28:04 No.1020565062
>>タイトレはあれでいてタイシンの前では >「タイシン以外の前では」の間違いだわ >あと日経賞でターフ侵入してくとこいいシーンだけどやりやがった!感もあって面白い >ほんといいシーンなんだけど あの場面ちゃんと足音効果音入ってるの好き
97 23/01/29(日)02:29:21 No.1020565267
マルゼン達は言い方悪いがある意味割れ鍋に綴蓋なのかも知れん 漢字これであってるっけ
98 23/01/29(日)02:29:58 No.1020565358
アホと言えばタイトレシチトレだったんだけどバンブー育ててみたらバントレが不意打ち気味に熱血バカで噴き出してしまった
99 23/01/29(日)02:31:33 No.1020565646
>アホと言えばタイトレシチトレだったんだけどバンブー育ててみたらバントレが不意打ち気味に熱血バカで噴き出してしまった あいつ一部のイベントで急激にIQ下がるんだよ!普段はそんなでもないのに!
100 23/01/29(日)02:33:03 No.1020565952
銅像作っちゃうトレーナーはどう思う?
101 23/01/29(日)02:33:43 No.1020566075
>毎回キャラスト見ると中央トレーナーはエリートとは一体…って言いたくなるレベルでぼんくらばっかすぎる… ウマ娘もトレーナーもやたらシングレが超一流のエリートたちが~ってやってるだけで当たり外れは結構あるんだろう ウマ娘抜きにしても推薦でしか入れない強豪校の部員やら東大どころか弁護士や医者なんかでも微妙な人はわりといるし
102 23/01/29(日)02:33:46 No.1020566086
>銅像作っちゃうトレーナーはどう思う? 世界と戦う羽目になったの本当に可哀想だと思う
103 23/01/29(日)02:34:29 No.1020566225
催眠なんて受けなくても俺はリッキーのことが大好きだし最優先だけどね とかコパトレはさあ…
104 23/01/29(日)02:34:46 No.1020566268
>トレーナーとの絆でいくとジョーダンとか好き ジョートレの言語化能力がジョーダンにとってピッタリなんだけどあまりに優秀すぎてジョーダンが負い目に感じちゃうの良いよね
105 23/01/29(日)02:35:07 No.1020566337
ジョーダントレとかまあどう見ても新人じゃない
106 23/01/29(日)02:35:56 No.1020566469
因果律と戦ってるトレーナーはマートレほどじゃないにしろ結構いるからな…
107 23/01/29(日)02:38:12 No.1020566879
>因果律と戦ってるトレーナーはマートレほどじゃないにしろ結構いるからな… ものすっごいいきおいで死亡フラグ乱立させて一瞬で全部へし折るスズカさん…
108 23/01/29(日)02:38:43 No.1020566968
ブルボンは新人が適性外のオーバートレーニングさせてるというとんでもなさすぎる状態だけど まあ結果出したからいいか
109 23/01/29(日)02:42:41 No.1020567686
シャカトレだっけ 不審者としてポリスの世話になりかけたの
110 23/01/29(日)02:42:56 No.1020567731
ブルボントレは結構やらかしに近い気がするけどまぁ上手くいったなら結果オーライだよな…
111 23/01/29(日)02:43:25 No.1020567822
最強マッサージ師テイトレはなんなんだろうな
112 23/01/29(日)02:44:30 No.1020568016
>最強マッサージ師テイトレはなんなんだろうな 今ストーリー作ったらもう1個くらいイベント挟んだうえで足治った!ってやると思う…
113 23/01/29(日)02:44:45 No.1020568061
ジョーダントレは元教師とか言われても驚かん
114 23/01/29(日)02:45:08 No.1020568130
>シャカトレだっけ >不審者としてポリスの世話になりかけたの 出会いの話だね 心配だけど関わりすぎるのもな…と変な気を使って帰り道離れて見守ってたら誰かに通報された
115 23/01/29(日)02:51:00 No.1020569124
>ものすっごいいきおいで死亡フラグ乱立させて一瞬で全部へし折るスズカさん… 黙っていてすみません実は何か足に違和感があったんですが軽い怪我で済んだみたいです
116 23/01/29(日)02:51:44 No.1020569235
>黙っていてすみません実は何か足に違和感があったんですが軽い怪我で済んだみたいです 何だか分からんがとにかくヨシ!
117 23/01/29(日)02:52:27 No.1020569353
なんか上手く行き過ぎてるなーとはスズトレも思っていた 杞憂だった
118 23/01/29(日)02:53:12 No.1020569462
一瞬で治るテイオーの脚とか秋天のフラグの増減がアグレッシブすぎるスズカさんとかはまあ初期実装故のアレと言いますか…
119 23/01/29(日)02:55:05 No.1020569754
まぁその初期の頃は薄めと言われたシナリオもすごいすごい言いながらやってたもんだ
120 23/01/29(日)02:56:26 No.1020569938
>まぁその初期の頃は薄めと言われたシナリオもすごいすごい言いながらやってたもんだ ストーリー自体の出来がいいのはその通りだから… 描写重視するところどこにするべきかなんて後々にならんとわからんしね
121 23/01/29(日)02:57:07 No.1020570048
まああの世界ではその程度の笑い話で済んだんだからいいじゃない という事で
122 23/01/29(日)02:57:39 No.1020570129
>まぁその初期の頃は薄めと言われたシナリオもすごいすごい言いながらやってたもんだ いろいろ知ったからもっとじっくり描いてとなるが 運営始まった頃なんてユーザーのほとんどがろくに原作のこと知らなかったわけだしな むしろ動線を考えると最初から組み合わせも描写も濃すぎるとなんで順調なのにこんなに気にしてんの…?ってなったかもしれん
123 23/01/29(日)02:57:56 No.1020570168
スズカの秋天はメインシナリオで盛られたから…
124 23/01/29(日)02:58:11 No.1020570211
マールビミラで三連続で辛気臭い雰囲気醸し出すのも度が過ぎるとアレだからそこまで悲壮感出さなくても ええ!
125 23/01/29(日)03:00:15 No.1020570508
ウオダスの表裏一体的なシナリオとかゴルシの史実絡みとか初期勢は星2が印象に残る
126 23/01/29(日)03:00:39 No.1020570559
よくも悪くも雑シナリオは難しいこと考えずにキャラ可愛いできてありがたいという側面もある…
127 23/01/29(日)03:00:58 No.1020570603
身もふたもないこと言うとキャラロスト制じゃないソシャゲな時点で助かるのは分かり切ってるからね皆 からのー?からのー?に繋がればそれでいいねん
128 23/01/29(日)03:01:38 No.1020570681
>勘違いするな選ぶのは私だ >してくる生徒会の三人 トレーナーなんて誰でもいいからこいつじゃないとダメになるブライアンが美しい…
129 23/01/29(日)03:10:03 No.1020571747
ダイヤちゃんのトレーナーはクソボケに見えるが名門のお嬢様担当するには実力足りないし…アドバイス求められたら答えるけども…は意外とまともだったのでは
130 23/01/29(日)03:14:42 No.1020572319
>ダイヤちゃんのトレーナーはクソボケに見えるが名門のお嬢様担当するには実力足りないし…アドバイス求められたら答えるけども…は意外とまともだったのでは その分ダイヤちゃんがクレイジーだからバランス取れてる!
131 23/01/29(日)03:17:19 No.1020572600
シャカトレは可愛いんだよ…
132 23/01/29(日)03:19:54 No.1020572821
>一瞬で治るテイオーの脚とか秋天のフラグの増減がアグレッシブすぎるスズカさんとかはまあ初期実装故のアレと言いますか… 人生目標失敗しても残念だなぁーで終わるチケットは メインストーリーのチケットと別人過ぎる
133 23/01/29(日)03:20:33 No.1020572887
クリークとかニシノ神とか母性キャラのトレーナーはなんか妙に新人感アピールをしてくる
134 23/01/29(日)03:23:32 No.1020573222
>クリークとかニシノ神とか母性キャラのトレーナーはなんか妙に新人感アピールをしてくる 包容力書くのに手っ取り早いからな その後二人で成長して二人三脚になるの好き!
135 23/01/29(日)03:37:43 No.1020574520
マルゼンまだストーリー読んでないけどどういうこと? 好きに演らせろってこと?
136 23/01/29(日)03:41:49 No.1020574833
>マルゼンまだストーリー読んでないけどどういうこと? >好きに演らせろってこと? 栄光じゃなくて好きなように楽しく走りたいなぁ…っていう女学生の悩みだよ
137 23/01/29(日)03:46:55 No.1020575183
なんですか?1200×3で長距離だ!とか言い出すトレーナーが詐欺だっていうんですか?
138 23/01/29(日)03:50:07 No.1020575424
中央のトレーナーは超が付くエリートなんだよな
139 23/01/29(日)03:50:36 No.1020575456
>マルゼンまだストーリー読んでないけどどういうこと? >好きに演らせろってこと? 楽しく走りたいのに楽しく走ると他が曇るだけだよ
140 23/01/29(日)03:55:33 No.1020575782
>なんですか?1200×3で長距離だ!とか言い出すトレーナーが詐欺だっていうんですか? バクトレは優しい詐欺師であり狂人でもあるよ バクちゃんは優しい詐欺師である事までは見抜いてるよ
141 23/01/29(日)03:57:58 No.1020575918
グラスとスペが頑張ってマルゼンに挑んで蹴散らされる話
142 23/01/29(日)04:05:09 No.1020576304
アニメもテイオーにはスピカが向いてる!とか言われたけど リギルでよかったのでは
143 23/01/29(日)04:09:44 No.1020576536
リギルはただ強いキャラ集めただけの厨パだし…
144 23/01/29(日)04:14:24 No.1020576753
>毎回キャラスト見ると中央トレーナーはエリートとは一体…って言いたくなるレベルでぼんくらばっかすぎる… (そもそもアプリの設定でトレーナーは中央ならみなエリート設定があったかどうかを思い出そうとしている)
145 23/01/29(日)04:17:58 No.1020576971
中央っても凄い数のウマ娘いるからトレーナーもピンキリ色々だろう エリートトレーナーだけで回せるとは思えないし
146 23/01/29(日)04:21:15 No.1020577161
ほとんどのトレーナーはチーム持ちだろうしそもそもトレーナー付いてないウマ娘も多いだろうし…
147 23/01/29(日)04:25:40 No.1020577412
優秀なトレーナーは優秀なウマ娘に付きっきりになってしまうからまともなのが少なくなるのでは…?