23/01/28(土)23:39:43 学生の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/28(土)23:39:43 No.1020508607
学生の頃からスキンケアに気を使えば良かったと常々思う
1 23/01/28(土)23:42:16 No.1020509642
気付いた時が一番若い時だからやるしかねえんだ 45から始めたけどとりあえず皮脂が出なくなっただけでも良いかなと思ってる
2 23/01/28(土)23:42:34 No.1020509748
最近の男の子はやってるイメージがある
3 23/01/28(土)23:42:48 No.1020509846
どうやんの?
4 23/01/28(土)23:43:41 No.1020510184
ハトムギに関しては風呂上がりというか浴室でバシャバシャ浴びて出るだけ 乳液は肌に合うやつを探す
5 23/01/28(土)23:43:42 No.1020510199
社会に出るまでマジで何の興味も無かったな…
6 23/01/28(土)23:43:47 No.1020510236
こういう植物の成分推ししてるのは小麦アレルギーみたいなの起きないのかどうか不安になる
7 23/01/28(土)23:43:56 No.1020510294
風呂上がり・ひげそり後などにスレ画を塗ってニベアのクリームを塗る
8 23/01/28(土)23:43:58 No.1020510309
とりあえず一日二回朝起きた時と寝る時に洗顔と保湿とマッサージはするように習慣付けた
9 23/01/28(土)23:45:30 No.1020510904
>どうやんの? 風呂上りは確定でやる 後はスプレーボトルに入れて定期的に使う 最近は湯船浸かってるるときにシリコンフェイスマスク使ってる
10 23/01/28(土)23:45:54 No.1020511052
肌が乾燥から守られるだけでこんなに快適なのかって保湿するやつつけだしてから思った
11 23/01/28(土)23:46:50 No.1020511414
>こういう植物の成分推ししてるのは小麦アレルギーみたいなの起きないのかどうか不安になる 少なくともスレ画は花粉症持ちとかだとアレルギー出るよ
12 23/01/28(土)23:47:04 No.1020511507
ただ食事は栄養バランス心掛けて夜更かしせず規則正しい生活を送るのが一番良いと聞く
13 23/01/28(土)23:47:23 No.1020511619
>こういう植物の成分推ししてるのは小麦アレルギーみたいなの起きないのかどうか不安になる せっかくなんで一度はアレルギー検査した方が良いと思う そしてゴキブリアレルギーとかあることを知って凹んで欲しい
14 23/01/28(土)23:48:27 No.1020512032
>せっかくなんで一度はアレルギー検査した方が良いと思う 昔検査した時は植物から犬猫からハウスダストまでいろんなアレルギー持ってた
15 23/01/28(土)23:48:52 No.1020512183
>ただ食事は栄養バランス心掛けて夜更かしせず規則正しい生活を送るのが一番良いと聞く 過労とか体調不良とかストレスとかまでは管理できないからやれるならやった方が良いのだ
16 23/01/28(土)23:50:11 No.1020512699
化粧水って名前が悪いよー
17 23/01/28(土)23:50:15 No.1020512717
学生の頃のがモテたい一心で気を使ってたと思う おっさんになってからはニキビもできないし色々諦めてるから適当だ…
18 23/01/28(土)23:50:19 No.1020512742
こいつでチンポ洗って出るとマジでいいぞ
19 23/01/28(土)23:51:24 No.1020513148
オールインワンゲルにしたら荒れた辛い 楽したい
20 23/01/28(土)23:51:31 No.1020513196
なんかデコから粉吹くようになったから化粧水使うようにしたら粉もニキビも消えてスキンケア大事…ってなった
21 23/01/28(土)23:51:56 No.1020513369
これとワセリン塗ってるめちゃくちゃ安い
22 23/01/28(土)23:53:24 No.1020513897
肌の悩みって自分で調べず素直に皮膚科とか行った方が良いんだろうか…
23 23/01/28(土)23:54:18 No.1020514279
>肌の悩みって自分で調べず素直に皮膚科とか行った方が良いんだろうか… ニキビでブツブツ痛いとかならそう
24 23/01/28(土)23:54:45 No.1020514467
ハトムギで痒くなるからドクダミ化粧水に手を出してみるかな… 安くてバシャバシャ使えるのが欲しい
25 23/01/28(土)23:54:48 No.1020514479
広くなくても炎症とか皮が剥がれるとかになってたら迷わず皮膚科へ 炎症ってのは肌が赤くなったり痒くなったりとかそういうのね
26 23/01/28(土)23:55:36 No.1020514825
>これとワセリン塗ってるめちゃくちゃ安い 俺はオロナインだ ベタベタはきついけど寝る前に使えばニキビとか炎症とかは無縁になったと思う
27 23/01/28(土)23:56:09 No.1020515031
シミ消しとか興味あるけど中年男性が訪れるのは勇気がいる
28 23/01/28(土)23:57:25 No.1020515594
>ハトムギで痒くなるからドクダミ化粧水に手を出してみるかな… >安くてバシャバシャ使えるのが欲しい 倍になるけど保湿まで出来るしそれでも割とお安い奴なんじゃないかなと思う 既に使ってたらごめん https://amzn.asia/d/38JWxU0
29 23/01/28(土)23:57:35 No.1020515675
>シミ消しとか興味あるけど中年男性が訪れるのは勇気がいる いっときの恥なら書いた方がいいぞ 病院行ったお陰で薬やけ薄くなったしシミも良くなる
30 23/01/28(土)23:57:39 No.1020515698
化粧水塗ってるおじさんの絵面がやばすぎるのが悪い
31 23/01/28(土)23:58:48 No.1020516160
最近なんかやたらとシカってのを見るんだけど ハトムギブーム終わったの?
32 23/01/28(土)23:59:12 No.1020516317
中学生ぐらいからやってるけど正直違いがわからないというか 肌が綺麗な人は綺麗で体質によってはどうしようもない気はする
33 23/01/28(土)23:59:22 No.1020516387
>シミ消しとか興味あるけど中年男性が訪れるのは勇気がいる 今や良識あるおっさんは皆やってる筈って認識だと思う
34 23/01/28(土)23:59:24 No.1020516403
>化粧水塗ってるおじさんの絵面がやばすぎるのが悪い でも化粧水使ってないおじさんはやばいんだよ デッドロック状態だ
35 23/01/28(土)23:59:27 No.1020516416
>化粧水塗ってるおじさんの絵面がやばすぎるのが悪い 顔パックおじさんになってるとき似たようなことたまに思う
36 23/01/28(土)23:59:36 No.1020516479
肌弱いから昔からニベアの乳液塗ってるわ
37 23/01/29(日)00:00:14 No.1020516765
結局洗顔料を使って顔を洗い始めたぐらいしか続いてないな
38 23/01/29(日)00:00:26 No.1020516841
>最近なんかやたらとシカってのを見るんだけど >ハトムギブーム終わったの? ツボクサの保湿成分がハトムギより効果が高く安価で絞れるのでメーカーが流行らせたい
39 23/01/29(日)00:00:36 No.1020516909
>化粧水塗ってるおじさんの絵面がやばすぎるのが悪い おじさんだって髭剃り後にスキンケアローション塗ったりするし別にやばくなくない?
40 23/01/29(日)00:00:41 No.1020516954
>肌の悩みって自分で調べず素直に皮膚科とか行った方が良いんだろうか… 剃ったあとどんなケアしても化膿して荒れるんで皮膚科行ったらわかりにくいけどイボの仲間があるわってあっさり言われて薬で治ったし悩んでるなら一度見てもらうほうがいいと思う
41 23/01/29(日)00:00:45 No.1020516981
30すぎから頭皮ケアと併せて始めたけどシワは減ったしシミも減ったし白髪も減ったよ
42 23/01/29(日)00:00:46 No.1020516988
>中学生ぐらいからやってるけど正直違いがわからないというか >肌が綺麗な人は綺麗で体質によってはどうしようもない気はする やってなかったらクレーターだらけになってたかもと思えば…
43 23/01/29(日)00:01:38 No.1020517325
ここ1年位気にしてやってるけどクレーターが治らないから脱毛してダーマペンしようか迷ってる
44 23/01/29(日)00:01:46 No.1020517386
綺麗な人は大体隠れてやってるんだ じゃないと若くなくなったらボロボロボロが出るし
45 23/01/29(日)00:02:23 No.1020517630
>既に使ってたらごめん >https://amzn.asia/d/38JWxU0 オールインワンでこれなら安いなあ
46 23/01/29(日)00:02:23 No.1020517631
俺引きこもりだから肌は比較的きれいかも
47 23/01/29(日)00:02:25 No.1020517646
髭剃り後のケアってことでもっと広まればいいのに 女々しいイメージがついてるよね
48 23/01/29(日)00:04:02 No.1020518247
セタフィルがアマゾン公式が一番安いから買ってる 個人的に冬の乾燥に対してシソラより効果ある
49 23/01/29(日)00:04:05 No.1020518269
最近スレ画+乳液にワセリン足したんだけどテカらなくてしっとり…すごい…ワセリンってアナル以外もほぐれるんだね…
50 23/01/29(日)00:04:14 No.1020518327
https://www.naturie-net.jp/ ダイマするけどこれセットで使ってる
51 23/01/29(日)00:04:22 No.1020518377
男がスキンケアに気を使うようになると女との差が失くなってしまうから…
52 23/01/29(日)00:05:21 No.1020518764
夏場はちゃんと日焼け止め塗るんだけど 本当は冬場も塗ったほうが良いんだろうなあ なんだかんだで冬も日差し結構きついよね
53 23/01/29(日)00:05:35 No.1020518843
最近始めたけど乾燥対策だけでも効果が実感できて嬉しい
54 23/01/29(日)00:06:07 No.1020519061
今の時期は顔だけじゃなくて体もやるといいぞ
55 23/01/29(日)00:06:23 No.1020519181
なんなら男の化粧も広まったほうがいい
56 23/01/29(日)00:06:52 No.1020519344
ガサガサだったおっさんの顔がしっとりなめらかになったからもっと早く使えばよかったと思ったオールインワン化粧水 女性が金かけるわけだわ
57 23/01/29(日)00:06:54 No.1020519366
>今の時期は顔だけじゃなくて体もやるといいぞ 肘とかかとに乳液塗りこんだらガサガサにならなくなった
58 23/01/29(日)00:06:56 No.1020519383
今の時代はスキンケアろくにやってない人の方がやばいって認識になりつつあるから 50過ぎまでいくとわからんがアラフォーはしてないとズボラ扱いだと思う
59 23/01/29(日)00:07:02 No.1020519411
ウィッグも
60 23/01/29(日)00:07:02 No.1020519415
>今の時期は顔だけじゃなくて体もやるといいぞ 顔肩背中ケツに塗るから大容量で安くないときつい…
61 23/01/29(日)00:07:12 No.1020519475
ナチュリエの来月末トリガーノズル付きの出るみたいだから手に入れたい
62 23/01/29(日)00:07:25 No.1020519545
>ウィッグも カツラではなく?
63 23/01/29(日)00:07:37 No.1020519634
顔に使ってるけど全身に使った方がいいのかなと思い始めてる
64 23/01/29(日)00:07:43 No.1020519670
風呂上がりにボトルのニベア塗ってるけどすごいしっとりする 意味もなくケツ揉んじゃう
65 23/01/29(日)00:08:02 No.1020519789
乾燥によるダメージが悪化すると痛くなって傷と変わらんなと思った
66 23/01/29(日)00:08:03 No.1020519794
>ナチュリエの来月末トリガーノズル付きの出るみたいだから手に入れたい 前出たときは期間限定のおまけだった気がするけど製品化するのか!
67 23/01/29(日)00:08:10 No.1020519844
無印の拭き取りやって化粧水ぶっかけて乳液で済ませてる 無印は神
68 23/01/29(日)00:08:12 No.1020519870
メンズメイクも割と一般的になってきてるんじゃなかったか
69 23/01/29(日)00:08:13 No.1020519874
>顔肩背中ケツに塗るから大容量で安くないときつい… 体に塗るのと顔に塗るのは分けてもいいし…
70 23/01/29(日)00:08:38 No.1020520066
おっさんなのにまんこより綺麗だわ 綺麗すぎて女医にも言われたけれどぶっちゃけ遺伝
71 23/01/29(日)00:08:56 No.1020520200
スレ画を風呂上がりに雑に使ってる
72 23/01/29(日)00:09:02 No.1020520242
ケツが乾燥して痒いから化粧水つけて上からワセリンつけてるわ
73 23/01/29(日)00:09:10 No.1020520286
1番コスパいいのはやっぱりスレ画? 顔には極潤使ってるけど体に極潤使うのはしんどい
74 23/01/29(日)00:09:12 No.1020520301
男の方が油分が多いから保湿はせずとも化粧水だけで割と効果出るよね まあ保湿した方が油出ないからやった方が良いけど
75 23/01/29(日)00:09:13 No.1020520315
よくわからんけどとりあえずベシャベシャやってる 効果はしらん
76 23/01/29(日)00:09:16 No.1020520331
>メンズメイクも割と一般的になってきてるんじゃなかったか 一般的と言うにはまだな気がする… 美意識高い人は結構やってると思う
77 23/01/29(日)00:09:18 No.1020520345
>おっさんなのにまんこより綺麗だわ >綺麗すぎて女医にも言われたけれどぶっちゃけ遺伝 言葉遣いは汚いんだな
78 23/01/29(日)00:09:23 No.1020520374
>夏場はちゃんと日焼け止め塗るんだけど >本当は冬場も塗ったほうが良いんだろうなあ >なんだかんだで冬も日差し結構きついよね 外仕事なら塗っていいよ 後トラックの運ちゃんだとガラス越しでの日差しに長時間さらされるからダメージすごいんだ
79 23/01/29(日)00:09:25 No.1020520380
>>顔肩背中ケツに塗るから大容量で安くないときつい… >体に塗るのと顔に塗るのは分けてもいいし… ボディミルクは別で持ってるわ
80 23/01/29(日)00:09:29 No.1020520411
>おっさんなのにまんこより綺麗だわ >綺麗すぎて女医にも言われたけれどぶっちゃけ遺伝 大丈夫?女医からセクハラ受けてない?相談窓口あるよ?
81 23/01/29(日)00:09:37 No.1020520456
>前出たときは期間限定のおまけだった気がするけど製品化するのか! 来月のも限定だ! 無印のが合うとはいえスプレータイプも普通に売っても売れそうなのにね
82 23/01/29(日)00:09:41 No.1020520477
>やってなかったらクレーターだらけになってたかもと思えば… それもそうか...
83 23/01/29(日)00:09:43 No.1020520489
肌ケアしただけでモテるとか考えられるのは若いな...
84 23/01/29(日)00:09:45 No.1020520509
ハトムギ化粧水なら別メーカーでスレ画の倍のがある 値段は2倍未満だから多分そっちのが安い
85 23/01/29(日)00:10:05 No.1020520629
男だって眉毛と髭整えたりのオシャレは誰でもやるだろ なら肌にも気を使うべきだ
86 23/01/29(日)00:10:12 No.1020520680
>顔に使ってるけど全身に使った方がいいのかなと思い始めてる 最低限風呂上りとかにかゆみが出るところには保湿含めて使った方が良いと思う
87 23/01/29(日)00:10:29 No.1020520777
背中に塗りたいんだけど塗れねえ… 多分自分の肌で一番安い汚い部位と思うんだよね
88 23/01/29(日)00:10:30 No.1020520784
ちょっと前までスキンケアとか何の興味もなかったけど 試しに顔に化粧水つけてみたらあっという間に吸収して あっこれ肌が砂漠になってるわ…ってなったから大事ね
89 23/01/29(日)00:10:35 No.1020520809
どこもパクるなら成分合わせてくれ
90 23/01/29(日)00:10:44 No.1020520866
ハトムギ化粧水はいくつかのメーカーから出てるけど商標じゃないんだなハトムギって
91 23/01/29(日)00:10:53 No.1020520925
>肌ケアしただけでモテるとか考えられるのは若いな... 清潔感出るだけ御の字だ
92 23/01/29(日)00:10:55 No.1020520934
顔に限った話じゃないけどスキンケアをしないと肌荒れが原因で痛い思いすることになるから面倒でもやるほうがいいぞ…
93 23/01/29(日)00:10:57 No.1020520946
何もしなくてもニキビとかはできないから今までやってこなかったけど乾燥から守られるだけですごい体調がいい
94 23/01/29(日)00:11:07 No.1020521004
スキンケアは美意識とかじゃなくしないと肌がつらいことになるからやってるだけだ
95 23/01/29(日)00:11:14 No.1020521054
>肌ケアしただけでモテるとか考えられるのは若いな... でも汚いより綺麗な方が断然いいよ 清潔感大事すぎる
96 23/01/29(日)00:11:15 No.1020521061
スキンケアは減点を減らす工夫であって加点を取りに行くものじゃないからな… 歯磨きとかと一緒
97 23/01/29(日)00:11:15 No.1020521068
>背中に塗りたいんだけど塗れねえ… >多分自分の肌で一番安い汚い部位と思うんだよね 霧吹きになってるやつ買って背中に吹いたら?
98 23/01/29(日)00:11:25 No.1020521128
風呂上がりに体はボディミルクってのを使ってるけど化粧水とどう違うのかいまいち分からない
99 23/01/29(日)00:11:31 No.1020521167
メンズメイクというかケア用品が脱脂主義とメントール入れりゃいいイメージから完全に抜け出られてないのが一番駄目だと思う
100 23/01/29(日)00:11:32 No.1020521168
>背中に塗りたいんだけど塗れねえ… >多分自分の肌で一番安い汚い部位と思うんだよね スレ画にスプレーヘッドつけるとかいい気がする ぐぐると合うヘッド出るしなんならたまにおまけでついてる
101 23/01/29(日)00:11:39 No.1020521223
>多分自分の肌で一番安い汚い部位と思うんだよね 俺もおそらく目を背け帯くらい汚い気がする
102 23/01/29(日)00:11:42 No.1020521240
>ハトムギ化粧水はいくつかのメーカーから出てるけど商標じゃないんだなハトムギって アロエみてえなもんだ
103 23/01/29(日)00:11:45 No.1020521257
あとはまぁ0時過ぎてんだからみんな早く寝ろってことだな
104 23/01/29(日)00:12:01 No.1020521361
>背中に塗りたいんだけど塗れねえ… >多分自分の肌で一番安い汚い部位と思うんだよね スレ画みたいなのにトリガーヘッドを付けて風呂上がりにスプレーすればいい 冬は冷たくて寒いけどな
105 23/01/29(日)00:12:02 No.1020521363
顔と手だけは保湿気を付けてるけど手は手洗い消毒があってなかなか難しいな
106 23/01/29(日)00:12:13 No.1020521421
>1番コスパいいのはやっぱりスレ画? >顔には極潤使ってるけど体に極潤使うのはしんどい 体は女性でもスレ画使ってるって言われた
107 23/01/29(日)00:12:13 No.1020521427
皺もないんだよな どうなるんやって感じやわ
108 23/01/29(日)00:12:16 No.1020521441
最近軽い保湿だと腕とか痒いから湿度計買ってみたら30~40うろうろしてる 加湿器も買ってみるか嫌だけどべったり系クリームにするか悩むラインだな…
109 23/01/29(日)00:12:23 No.1020521469
>霧吹きになってるやつ買って背中に吹いたら? 化粧水は噴霧してるんだ ローションやクリームをまんべんなく塗りてえ
110 23/01/29(日)00:12:30 No.1020521522
>背中に塗りたいんだけど塗れねえ… ちょっとお高いけどキュレルのスプレーが逆さでも使える
111 23/01/29(日)00:12:46 No.1020521622
洗顔でも化粧水塗るときでも摩擦がダメとは聞くけど洗顔を洗い流す時ゴシゴシしちゃわない?
112 23/01/29(日)00:12:47 No.1020521630
>風呂上がりに体はボディミルクってのを使ってるけど化粧水とどう違うのかいまいち分からない ボディミルクはどちらかというと乳液の仲間で油分で水分を閉じこめる役割 化粧水はその前に使うもので水分チャージさせる
113 23/01/29(日)00:12:54 No.1020521673
>ハトムギ化粧水なら別メーカーでスレ画の倍のがある >値段は2倍未満だから多分そっちのが安い 有益な情報をありがとう
114 23/01/29(日)00:13:14 No.1020521776
前にハトムギのオールインワンジェル使ってたけど痒くなるからやめちゃった
115 23/01/29(日)00:13:21 No.1020521821
>洗顔でも化粧水塗るときでも摩擦がダメとは聞くけど洗顔を洗い流す時ゴシゴシしちゃわない? 風呂桶にぬるま湯溜めて顔突っ込んでるわ
116 23/01/29(日)00:13:27 No.1020521862
オタクがこんなもんつけるかよ!って思って何もしてこなかったけど肌死んでるやつ多いからオタクの方がすべきだなスキンケア 安いオールインワンのやつ風呂上りにつけるだけで全然違うわ
117 23/01/29(日)00:13:28 No.1020521868
学生の頃のニキビ跡とか消えないかな
118 23/01/29(日)00:13:28 No.1020521869
>最近軽い保湿だと腕とか痒いから湿度計買ってみたら30~40うろうろしてる >加湿器も買ってみるか嫌だけどべったり系クリームにするか悩むラインだな… 加湿器は超音波だとカビが 沸かす方式だと電気代とそれぞれ難があるからなぁ
119 23/01/29(日)00:13:39 No.1020521932
>肌ケアしただけでモテるとか考えられるのは若いな... 大半が面倒だけど最低限やらなきゃなって感じだと思う 毎日風呂入るようなもん
120 23/01/29(日)00:13:45 No.1020521957
そろそろどくだみの化粧水無くなるしハトムギのやつで合わせてみようかな… ぬるりとした化粧水も気になってるんだよな…
121 23/01/29(日)00:14:06 No.1020522083
逆にオタクは香水はつけたがる くさい
122 23/01/29(日)00:14:16 No.1020522138
正直男は乳液いらん
123 23/01/29(日)00:14:34 No.1020522246
ハトムギとか極潤はパッケージが割とシンプルだから手に取りやすいよね あと無印
124 23/01/29(日)00:14:36 No.1020522254
32くらいの時に目元にシワができてるの発見してからスキンケア始めたわ 気がつくと髭脱毛して美容液まで使ってるし某限界突破になりそうで怖い
125 23/01/29(日)00:14:51 No.1020522339
ポンプ式のハンドミルクとか押すだけで手に濡れるからめちゃくちゃ便利すぎる
126 23/01/29(日)00:15:06 No.1020522411
化粧水だけじゃなく乳液もつけたほうがいいぞ 皮脂も抑えられるぞ
127 23/01/29(日)00:15:09 No.1020522432
>加湿器は超音波だとカビが >沸かす方式だと電気代とそれぞれ難があるからなぁ 石油ストーブにヤカンが今の時期強い
128 23/01/29(日)00:15:14 No.1020522471
>>最近軽い保湿だと腕とか痒いから湿度計買ってみたら30~40うろうろしてる >>加湿器も買ってみるか嫌だけどべったり系クリームにするか悩むラインだな… >加湿器は超音波だとカビが >沸かす方式だと電気代とそれぞれ難があるからなぁ だから気化式が一番いいと思う ダイニチのアウトレット品とか安くていいぞ
129 23/01/29(日)00:15:34 No.1020522606
無印の化粧水乳液使ってる
130 23/01/29(日)00:15:38 No.1020522629
アトピー持ちだから手入れしないと酷いことになるんだよな… オールインワンでもやると違うわ
131 23/01/29(日)00:15:39 No.1020522641
>前にハトムギのオールインワンジェル使ってたけど痒くなるからやめちゃった 異常があったらすぐやめるのは正解! めんどくさいと思うけど肌質にあったの探そうね
132 23/01/29(日)00:15:46 No.1020522692
>正直男は乳液いらん いやいる
133 23/01/29(日)00:15:53 No.1020522741
ぶっちゃけ乳液も化粧水も不足を補う物だから必要な人もいるしなくても肌のきれいな聖ポルノウスみたいなやつもいる
134 23/01/29(日)00:15:54 No.1020522743
顔にオールインワン塗りだしたら指がめっちゃツヤツヤになった
135 23/01/29(日)00:16:06 No.1020522816
背中に乳液擦り込みは一人では無理だろうな…
136 23/01/29(日)00:16:14 No.1020522874
>化粧水だけじゃなく乳液もつけたほうがいいぞ >皮脂も抑えられるぞ 今の時期はそれに+クリームもね
137 23/01/29(日)00:16:23 No.1020522927
男が脂ぎるのもそもそもスキンケアしないのが原因じゃないかと思ってる 皮膚に男女差なんかあるのか?
138 23/01/29(日)00:16:30 No.1020522974
一番脂が出てホルモンバランスがガタガタになる10代にスクラブ洗顔で肌を痛めつけてたの今からでもやり直したい
139 23/01/29(日)00:16:51 No.1020523112
石油ハァンヒーターが何も考えなくても熱と湿気を増してくれていい
140 23/01/29(日)00:16:52 No.1020523119
>男が脂ぎるのもそもそもスキンケアしないのが原因じゃないかと思ってる >皮膚に男女差なんかあるのか? これはあったはず 男性ホルモンの量が違う
141 23/01/29(日)00:17:03 No.1020523191
>男が脂ぎるのもそもそもスキンケアしないのが原因じゃないかと思ってる >皮膚に男女差なんかあるのか? ホルモンが関係してるから差はあるよ それ以上に個体差がでかいけど
142 23/01/29(日)00:17:12 No.1020523245
スレ画って500円くらいで良いんだよね? これより安いのある?
143 23/01/29(日)00:17:18 No.1020523277
体に使うのは安いやつで十分よ顔と違って服でカバーされてるし ただ今の時期は乾燥するんでニベアとかのボディクリームを塗るだけでもだいぶ違う
144 23/01/29(日)00:17:18 No.1020523279
>男が脂ぎるのもそもそもスキンケアしないのが原因じゃないかと思ってる >皮膚に男女差なんかあるのか? これはあったような
145 23/01/29(日)00:17:34 No.1020523385
>男が脂ぎるのもそもそもスキンケアしないのが原因じゃないかと思ってる >皮膚に男女差なんかあるのか? >男性の肌は、思春期頃から皮脂の分泌量が急速に増加し、成人する頃には、女性と比べて約2倍になります。 また、女性の場合は成人後、年齢にともなって徐々に皮脂の分泌量が減少していくのに対して、男性の場合、皮脂の量はほとんど減りません。 だって
146 23/01/29(日)00:17:38 No.1020523420
でもハンドクリームだけはスマホとかコントローラー汚れるから使ってないな… 洗剤やらアルコール除菌の繰り返しで荒れるから絶対使ったほうがいいんだろうけどベタベタするんだよなぁ
147 23/01/29(日)00:17:52 No.1020523497
>スレ画って500円くらいで良いんだよね? >これより安いのある? お米の磨ぎ汁♥
148 23/01/29(日)00:18:13 No.1020523626
>逆にオタクは香水はつけたがる >くさい お風呂入ってない時に誤魔化すのに便利だし…
149 23/01/29(日)00:18:29 No.1020523736
女の人が言う「これだけでは保湿力が足りない系」は 男だと足りるんじゃないか?とも思うんだけどまあ男女差だけじゃなくて個人差もあるよね
150 23/01/29(日)00:18:38 No.1020523796
>>逆にオタクは香水はつけたがる >>くさい >お風呂入ってない時に誤魔化すのに便利だし… 平安貴族かよ
151 23/01/29(日)00:18:40 No.1020523811
ニベア缶でっけえし粘度が程よく便利でいい
152 23/01/29(日)00:18:51 No.1020523897
>お風呂入ってない時に誤魔化すのに便利だし… フランス人か?
153 23/01/29(日)00:19:06 No.1020523981
>お米の磨ぎ汁♥ 紛らわしいからやめろ
154 23/01/29(日)00:19:16 No.1020524042
スキンケアも大事だけど食事も大事 チョコ食った翌日とか顕著にニキビできる
155 23/01/29(日)00:19:26 No.1020524090
ニベアの缶のやつの中身をでかいポンプから出したい 蓋を開けて銀紙をめくってって毎回やるとちょっと手間
156 23/01/29(日)00:19:27 No.1020524102
>男が脂ぎるのもそもそもスキンケアしないのが原因じゃないかと思ってる >皮膚に男女差なんかあるのか? 男は油分が多いから… 油もの好きだろう?
157 23/01/29(日)00:19:28 No.1020524114
>お風呂入ってない時に誤魔化すのに便利だし… 悪臭×良い香りは悪臭なんだぜ
158 23/01/29(日)00:19:38 No.1020524176
>>逆にオタクは香水はつけたがる >>くさい >お風呂入ってない時に誤魔化すのに便利だし… 鼻死んでるからキツい香水選びがちで 鼻死んでるから体臭にキツい香水のコンボでやばいことになってるのに気づかないやつ
159 23/01/29(日)00:19:41 No.1020524195
>一番脂が出てホルモンバランスがガタガタになる10代にスクラブ洗顔で肌を痛めつけてたの今からでもやり直したい マジでそう あの時期男の洗顔=高刺激!って感じで流行ってたよなスクラブ
160 23/01/29(日)00:19:49 No.1020524236
>スキンケアも大事だけど食事も大事 >チョコ食った翌日とか顕著にニキビできる 年取るとすげえわかる ピザ3枚食べるとニキビができるわ
161 23/01/29(日)00:20:00 No.1020524308
>ニベア缶でっけえし粘度が程よく便利でいい ああいう缶とか瓶系って指入れるのなんか不衛生に感じるけど そうでもないのかな…それとも掬うなにか使ってる?
162 23/01/29(日)00:20:01 No.1020524315
フェイスパック使ってる「」は何使ってる? シカが気になってる
163 23/01/29(日)00:20:09 No.1020524362
女性はとにかく低刺激で洗顔というが男がそれ真に受けると皮脂汚れ全然取れなかったりするぞ
164 23/01/29(日)00:20:13 No.1020524392
とりあえずメンズ系にメントール入れるのやめろ!
165 23/01/29(日)00:20:20 No.1020524443
>>スキンケアも大事だけど食事も大事 >>チョコ食った翌日とか顕著にニキビできる >年取るとすげえわかる >ピザ3枚食べるとニキビができるわ 語尾にデブをつけろ
166 23/01/29(日)00:20:24 No.1020524469
男性が脂多いとはいえやることは女性と一緒で合う化粧水や乳液の組み合わせを探すトライアンドエラーだよね
167 23/01/29(日)00:20:26 No.1020524490
>洗剤やらアルコール除菌の繰り返しで荒れるから絶対使ったほうがいいんだろうけどベタベタするんだよなぁ 手はベタベタまでつけなくていいよ ちょっとだけ塗って手揉みしまくってハンカチで拭き取るでいい
168 23/01/29(日)00:20:41 No.1020524593
>>ニベア缶でっけえし粘度が程よく便利でいい >ああいう缶とか瓶系って指入れるのなんか不衛生に感じるけど >そうでもないのかな…それとも掬うなにか使ってる? まぁ顔洗ってついでに手も清潔になったあとだし…
169 23/01/29(日)00:20:48 No.1020524629
朝顔洗うから駄目なんだよ 20年くらい前に顔洗うのやめてからニキビとか出来物一個もないわ
170 23/01/29(日)00:20:55 No.1020524680
洗顔料も大切だと思うけど何使ってる? 自分は高いけど奮発してバルクオム使ってる
171 23/01/29(日)00:21:02 No.1020524724
結局何も使ってないのに綺麗なやついるし遺伝なところ大きいからやっても変わらんやつは大して変わらん でも大してで差をつけるためにやる
172 23/01/29(日)00:21:09 No.1020524772
>とりあえずメンズ系にメントール入れるのやめろ! 素直に女性向け無香料買ったほうが早くて品質がいい
173 23/01/29(日)00:21:10 No.1020524781
ぶっちゃけ男性ホルモンも美肌に関係ないな おちんこガチガチやし何もせんでも皺すらない
174 23/01/29(日)00:21:15 No.1020524819
化粧水つけてメラノccつけて乳液つける 毛穴が小さくなった気がする
175 23/01/29(日)00:21:27 No.1020524890
imgはスキンケアのスレは割りと立つのに どうしてヘアケアのスレは立たないんだろう 今使ってるトリートメントとか教えてくれよ
176 23/01/29(日)00:21:39 No.1020524968
青クマがなかなか消えないんだけど特効薬とかないの
177 23/01/29(日)00:21:41 No.1020524983
>お米の磨ぎ汁♥ アマゾンだと1リットル500円は見当たらんかった どっかの店頭とかに置いてある奴?
178 23/01/29(日)00:21:50 No.1020525040
オリーブ油でいいよ
179 23/01/29(日)00:21:51 No.1020525047
よし!毛穴をきれいにするぞって洗顔をふんわり使ったあとに鼻の頭見ると皮脂が飛びててグロ注意になるんだけどこれは洗い足りないのか 化粧水とかつけてしばらくするとひっこむ
180 23/01/29(日)00:21:52 No.1020525057
>洗剤やらアルコール除菌の繰り返しで荒れるから絶対使ったほうがいいんだろうけどベタベタするんだよなぁ すぐサラサラになるのもあるよ アベンヌとかプロ業務用ハンドクリームあたりは個人的にすぐサラサラになってくれる
181 23/01/29(日)00:21:54 No.1020525073
男の方が脂出る分洗顔料の成分も強めだし男こそケアした方がいいと思う
182 23/01/29(日)00:22:11 No.1020525179
何もやってないのにきれいなやつはそもそも日に当たるとか乾燥するみたいなところにいないんじゃないか?
183 23/01/29(日)00:22:11 No.1020525180
>今使ってるトリートメントとか教えてくれよ ヘアオイルとか使ってるよ なんか髪の毛に腰が出た気はする
184 23/01/29(日)00:22:18 No.1020525249
臭い重ねて臭くなくなるならカードスペースは無臭なんですよ
185 23/01/29(日)00:22:25 No.1020525291
洗顔料のおすすめ教えてくれ
186 23/01/29(日)00:22:31 No.1020525325
>imgはスキンケアのスレは割りと立つのに >どうしてヘアケアのスレは立たないんだろう >今使ってるトリートメントとか教えてくれよ わかっているのに意地悪なこと書かないでもらいたいなあ~
187 23/01/29(日)00:22:32 No.1020525331
>>お米の磨ぎ汁♥ >アマゾンだと1リットル500円は見当たらんかった >どっかの店頭とかに置いてある奴? お前炊飯しないの?
188 23/01/29(日)00:22:38 No.1020525373
>手はベタベタまでつけなくていいよ >ちょっとだけ塗って手揉みしまくってハンカチで拭き取るでいい 明日からやってみるか ささくれ出来るのつらいしな…
189 23/01/29(日)00:22:46 No.1020525413
ハンドクリームは皮膚科に肌荒れ相談したらもらった軟膏が一番効く
190 23/01/29(日)00:22:51 No.1020525447
>朝顔洗うから駄目なんだよ >20年くらい前に顔洗うのやめてからニキビとか出来物一個もないわ 水でも洗わないの…?
191 23/01/29(日)00:23:05 No.1020525540
>洗顔料のおすすめ教えてくれ ロゼットの洗顔パスタ
192 23/01/29(日)00:23:07 No.1020525556
>化粧水つけてメラノccつけて乳液つける >毛穴が小さくなった気がする 俺は化粧水もメラノCCにした 変えたばかりだから効果はまだわからん…
193 23/01/29(日)00:23:08 No.1020525568
>imgはスキンケアのスレは割りと立つのに >どうしてヘアケアのスレは立たないんだろう 無いものをケアしろと?
194 23/01/29(日)00:23:16 No.1020525622
スキンヘッドって頭のてっぺんまで化粧水使うの?
195 23/01/29(日)00:23:25 No.1020525687
そういや枕カバーは毎日変えた方がいいと聞いた
196 23/01/29(日)00:23:26 No.1020525690
30越えてからやり始めたけど結果出てきてる 今始めて遅いってことはない
197 23/01/29(日)00:23:32 No.1020525752
小綺麗なハゲかよ…
198 23/01/29(日)00:23:41 No.1020525796
>洗顔料のおすすめ教えてくれ ロゼット洗顔パスタの緑の使ってる
199 23/01/29(日)00:23:43 No.1020525804
>フェイスパック使ってる「」は何使ってる? 安定の毛穴撫子 俺は先人の評価でしか決めてない安易な奴だよ…
200 23/01/29(日)00:23:43 No.1020525806
洗顔料のおすすめじゃないけどカップ型でシャコシャコ泡立てるやつあると便利 今は百均とかでもある ネットはつい破っちゃう
201 23/01/29(日)00:23:57 No.1020525898
過去の自分に洗顔は塗るんじゃなくて泡で撫でるんだぞと伝えたい
202 23/01/29(日)00:24:14 No.1020526003
ロゼットの毛穴ケア使ってるやつ意外と多いな
203 23/01/29(日)00:24:17 No.1020526033
ミラブルしゅごい
204 23/01/29(日)00:24:23 No.1020526081
なんでロゼットで被るんだよ…
205 23/01/29(日)00:24:43 No.1020526225
肌つやつやのハゲの多いスレでつね
206 23/01/29(日)00:24:47 No.1020526259
肌が綺麗だと苦労してないみたいなレッテルがある田舎だから
207 23/01/29(日)00:25:00 No.1020526345
女性用のスキンケア業界はやっぱ一日の長があるのか?
208 23/01/29(日)00:25:02 No.1020526358
>なんでロゼットで被るんだよ… だって安くて割りといいものだし…
209 23/01/29(日)00:25:08 No.1020526413
ロゼットの緑は定番だし
210 23/01/29(日)00:25:12 No.1020526444
射精すると次の日ニキビができる 射精とニキビを天秤にかけて俺はオナニーを取ったよ
211 23/01/29(日)00:25:24 No.1020526519
量多いの買えば三ヶ月ぐらい使うし化粧水とか多少は高いの買ってもいいよね いいのにすると外の強冷風に晒されても口がひび割れないからえらい
212 23/01/29(日)00:25:32 No.1020526576
パーフェクトホイップ使ってるけど油出る人には物足りないかも ネットで泡立てるとフワフワになるぞ
213 23/01/29(日)00:25:35 No.1020526596
そうは言っても顔や肌は人に見られる場所だから綺麗に越したことはないし…
214 23/01/29(日)00:25:53 No.1020526719
ヘアケアなら椿油を毎晩風呂上がりに揉み込んでるくらいだぞ
215 23/01/29(日)00:26:09 No.1020526817
>女性用のスキンケア業界はやっぱ一日の長があるのか? そりゃあ プライドかけてケアしてる人多いし
216 23/01/29(日)00:26:27 No.1020526938
紫外線も意識したことねぇな 日焼け止めもぬらんし
217 23/01/29(日)00:26:30 No.1020526954
洗顔のブラシってどうなんだろう 細毛で毛穴の中も洗える!って謳い文句もやつ
218 23/01/29(日)00:26:35 No.1020526998
昨日俺が買って使ってるやつ! 昨日俺が買って使ってるやつじゃないか! まぁ男も風呂上がりはちゃんと全身化粧水しようぜ
219 23/01/29(日)00:26:39 No.1020527019
>肌つやつやのハゲの多いスレでつね スキン部分が多いのでスキンケア代が多くかかっちゃう
220 23/01/29(日)00:26:41 No.1020527025
>すぐサラサラになるのもあるよ >アベンヌとかプロ業務用ハンドクリームあたりは個人的にすぐサラサラになってくれる 前に買ってこやしになってるやつ消費してそっちに切り替えることにするわ
221 23/01/29(日)00:27:00 No.1020527148
今までシャンプーしかしてなかったんだけどコンディショナーとトリートメント使い始めたら髪質が全然変わってきた なぜ俺は学生の頃からこれをやらなかったんだ…
222 23/01/29(日)00:27:09 No.1020527217
美容界隈は韓国がクソ強いがメンズでもそういう韓国系のやつって日本で買えるんかな
223 23/01/29(日)00:27:11 No.1020527223
化粧水ってうるおいを足すやつだから乾燥対策しないとあれじゃね
224 23/01/29(日)00:27:41 No.1020527393
>女性用のスキンケア業界はやっぱ一日の長があるのか? 男性専用みたいなの買うなら 女性用買ったほうがだいぶ良いのが多い
225 23/01/29(日)00:27:44 No.1020527426
肌に気を使う人は女性用スキンケア用品を買うかは男性用スキンケア用品はスッキリ感とか漢らしさ出さないと売れないんだ
226 23/01/29(日)00:28:07 No.1020527562
>洗顔のブラシってどうなんだろう >細毛で毛穴の中も洗える!って謳い文句もやつ 洗顔でゴシゴシ洗いはNGだぞ
227 23/01/29(日)00:28:08 No.1020527574
>美容界隈は韓国がクソ強いがメンズでもそういう韓国系のやつって日本で買えるんかな メディヒール?ってパックは強いって聞くし日本でも買えるはずだけど偽物もあるとかだったようや
228 23/01/29(日)00:28:13 No.1020527608
もう化粧水の風呂入れよ
229 23/01/29(日)00:28:14 No.1020527616
>美容界隈は韓国がクソ強いがメンズでもそういう韓国系のやつって日本で買えるんかな 韓ビニとか無い? 後は大久保行ったり通販で良いんじゃないかな
230 23/01/29(日)00:28:38 No.1020527776
メラノCは高いから買わん
231 23/01/29(日)00:28:43 No.1020527803
>美容界隈は韓国がクソ強いがメンズでもそういう韓国系のやつって日本で買えるんかな Qoo10とかに売ってるんじゃない?
232 23/01/29(日)00:28:54 No.1020527867
>もう化粧水の風呂入れよ その費用でエステ行きたい
233 23/01/29(日)00:28:58 No.1020527895
>化粧水ってうるおいを足すやつだから乾燥対策しないとあれじゃね だから乳液やクリームで保護する オールインワンはそれを端折れるだけ
234 23/01/29(日)00:29:03 No.1020527916
恐らく子供の頃に真っ黒だった奴は手遅れだな 真っ白だったし
235 23/01/29(日)00:29:44 No.1020528176
シャンプーもアミノ酸系にしただけでだいぶ変わるぞ 高いけど
236 23/01/29(日)00:29:46 No.1020528183
>もう化粧水の風呂入れよ 風呂でパックとかしてる? 俺はスレ画顔に塗りまくってシリコンマスクして湯船浸かってる そこまでしてる「」は流石に少ないか…
237 23/01/29(日)00:30:06 No.1020528307
>洗顔のブラシってどうなんだろう >細毛で毛穴の中も洗える!って謳い文句もやつ ここだとダイソーの洗顔ブラシが流行ってたね
238 23/01/29(日)00:30:15 No.1020528378
男はケアしないんじゃなくて じゃあ自分が女性ならファッションや化粧適当するか? って考えるとするんだよなぁ…
239 23/01/29(日)00:30:15 No.1020528379
オールインワンの最強なやつが知りたい…!!!
240 23/01/29(日)00:30:24 No.1020528447
容量多いやつの穴場だとコストコかなあ あそこ大容量の韓国の化粧水置いてあるし買いやすいよね
241 23/01/29(日)00:30:36 No.1020528539
スプレーボトルに入れたとしてどこにかけんの?顔?
242 23/01/29(日)00:30:51 No.1020528647
そもそも水やお湯そのものの脱脂効果がすごいので全部風呂で完結ってのも難しい気がする
243 23/01/29(日)00:30:53 No.1020528662
>洗顔料のおすすめじゃないけどカップ型でシャコシャコ泡立てるやつあると便利 最近使い始めたけど泡立てネットよりいい 少量でモッチモチの泡が出来る
244 23/01/29(日)00:31:15 No.1020528788
>化粧水塗ってるおじさんの絵面がやばすぎるのが悪い 顔に水かけてるだけだぞ!
245 23/01/29(日)00:31:32 No.1020528886
>スプレーボトルに入れたとしてどこにかけんの?顔? 手につけて塗り込むよりはるかに楽
246 23/01/29(日)00:31:48 No.1020528992
>スプレーボトルに入れたとしてどこにかけんの?顔? 顔とか背中とか
247 23/01/29(日)00:31:49 No.1020528996
>オールインワンの最強なやつが知りたい…!!! 人によるからそれこそ色々試せとしか言えない 値段高いのがいいってわけでもないから余計に
248 23/01/29(日)00:32:02 No.1020529081
>顔に水かけてるだけだぞ! あのおじさん黄色い水顔にバシャバシャかけてる!
249 23/01/29(日)00:32:13 No.1020529148
>正直男は乳液いらん 乳液は絶対あるぞ…油分でコーティングしないと滅茶苦茶乾く 濡らした雑巾放置したみたいになる
250 23/01/29(日)00:32:19 No.1020529181
>>顔に水かけてるだけだぞ! >あのおじさん黄色い水顔にバシャバシャかけてる! オシッコマンスプレー!
251 23/01/29(日)00:32:30 No.1020529249
鼻からニュルっと出るおじさんには洗顔料何がいいんだろう…
252 23/01/29(日)00:32:39 No.1020529316
象印の加湿器は割と買ってよかった まんまポットだけど
253 23/01/29(日)00:32:44 No.1020529346
女性モデラーがあたしは毎日自分の体塗装して鍛えてるんだよ!!って言ってたの未だに覚えてる
254 23/01/29(日)00:32:44 No.1020529349
化粧品は値段高い方が無駄なの多いから安いのでいいよ
255 23/01/29(日)00:32:47 No.1020529365
>オールインワンの最強なやつが知りたい…!!! 最強に効果求めるなら女性用の高級品になるけど安いやつなら資生堂とか有名なのがいいんじゃない? 後は何目的で買うかだな…
256 23/01/29(日)00:32:52 No.1020529398
ノンコメドジェニックという言葉を知って湿疹だいぶ治まってきた
257 23/01/29(日)00:33:12 No.1020529534
つべとか見ると洗顔泡を手にてんこ盛り出して顔にボフンしてるけど商品説明見るとピンポン玉くらい出してって書いてある 実際使うとピンポン玉程度じゃ足りない気がしてくるけどどっちがいいんだろ…
258 23/01/29(日)00:33:18 No.1020529572
キンタマーニかゆい
259 23/01/29(日)00:33:22 No.1020529598
>鼻からニュルっと出るおじさんには洗顔料何がいいんだろう… 洗顔料というよりガッツリ泡立ててこすらないように鼻洗うだけでいい気がする
260 23/01/29(日)00:33:48 No.1020529773
>象印の加湿器は割と買ってよかった >まんまポットだけど カビ生えないからいいよね 加熱式だから電気代は割高で塩素の塊付いたりするらしいけど
261 23/01/29(日)00:34:08 No.1020529917
洗うのも大切だけど生活習慣とか食事も大切だからな 夜ふかしすると毛穴すごいことになる
262 23/01/29(日)00:34:09 No.1020529920
>美容界隈は韓国がクソ強いがメンズでもそういう韓国系のやつって日本で買えるんかな わざわざメンズ用のやつなんか探す必要ないんだ ティルティルとか魔女工房なんかは普通のコスメショップにも売ってるけど入るハードル高いだろうしQoo10なりで買っちゃうといいよ セールの時滅茶苦茶安いし
263 23/01/29(日)00:34:15 No.1020529969
ほいっぷるん流行ってるから使ってみたが設計が糞だなすぐにハンドル外れる わざと壊れるように作ってるわこれ
264 23/01/29(日)00:34:35 No.1020530091
>キンタマーニかゆい ドライヤーとかで乾かせ 乾かしたらデオドラント吹きかけてろ
265 23/01/29(日)00:34:41 No.1020530135
ここ3年ほど使い始めたけど 特別悪化はしてないのでたぶん効果が出てる
266 23/01/29(日)00:34:59 No.1020530247
さくらんぼ大とかぶどう大とか わかんねぇよ!
267 23/01/29(日)00:35:04 No.1020530276
>洗顔料というよりガッツリ泡立ててこすらないように鼻洗うだけでいい気がする そういう感じでいいんだ…
268 23/01/29(日)00:35:10 No.1020530316
化粧水とかこういう毎日のやつはどこでも買えるかどうかも重要だからナチュリエには頭が上がらない
269 23/01/29(日)00:35:16 No.1020530347
>化粧品は値段高い方が無駄なの多いから安いのでいいよ 高級化粧品のポーラやメナードやオッペンといったとこのは売り方も特殊だしお得意先としての長い付き合いもあからなぁ
270 23/01/29(日)00:35:19 No.1020530379
洗うだけ洗って油分無くしたままにすると油足りてないヨシ!で皮脂過剰に出してくるから化粧水の後に乳液で保湿してあげるの大事
271 23/01/29(日)00:35:31 No.1020530471
>値段高いのがいいってわけでもないから余計に そうなんだ… 奥が深いな美容系…
272 23/01/29(日)00:35:53 No.1020530624
化粧品の価格の9割は広告費でさ
273 23/01/29(日)00:36:14 No.1020530772
>つべとか見ると洗顔泡を手にてんこ盛り出して顔にボフンしてるけど商品説明見るとピンポン玉くらい出してって書いてある >実際使うとピンポン玉程度じゃ足りない気がしてくるけどどっちがいいんだろ… そういうのはチューブの洗顔料を泡立ててる
274 23/01/29(日)00:36:19 No.1020530800
無印のエイジングケア商品ってどうなんだろう
275 23/01/29(日)00:36:27 No.1020530857
>さくらんぼ大とかぶどう大とか >わかんねぇよ! 適当で ええ!!
276 23/01/29(日)00:36:41 No.1020530937
キンタマやチンポも化粧水とか乳液顔で余ったやつ塗り込むとムッチムチになるぞ
277 23/01/29(日)00:36:50 No.1020530992
でも高いやつは効果半端ないと思う 一回勝手に母親の超高いの使ったら効果すごかったよ怒られたけど
278 23/01/29(日)00:36:54 No.1020531020
お肌弱々マンだからヘパソフト塗ってる
279 23/01/29(日)00:37:08 No.1020531107
ドムホルンリンクルレベルまでいくとやっぱり違うんだろうか
280 23/01/29(日)00:37:41 No.1020531311
>そうなんだ… >奥が深いな美容系… 深い上に種類も多くて個人の肌によっても違うからこれ!とは言えない…
281 23/01/29(日)00:38:00 No.1020531427
>最強に効果求めるなら女性用の高級品になるけど安いやつなら資生堂とか有名なのがいいんじゃない? >後は何目的で買うかだな… なるほどなぁ 目的としては割りと肌赤いから使ってると白くならないかな~とは思ってる
282 23/01/29(日)00:38:03 No.1020531452
>ドムホルンリンクルレベルまでいくとやっぱり違うんだろうか お肌ムチムチの黒い三連星…
283 23/01/29(日)00:38:05 No.1020531464
>無印のエイジングケア商品ってどうなんだろう 値段のわりには頑張ってるけどとにかく良さそうな素材適当に突っ込んだって感じ 何かにきくとかそういうものではない
284 23/01/29(日)00:38:08 No.1020531488
>ほいっぷるん流行ってるから使ってみたが設計が糞だなすぐにハンドル外れる >わざと壊れるように作ってるわこれ 百均のならもちふわホイッパーのがおすすめ 網と棒の接合部がでかいから耐久性あると思う あとimgでほいっぷるんとかもちふわホイッパーって単語あるとフフってなるな
285 23/01/29(日)00:38:44 No.1020531716
>目的としては割りと肌赤いから使ってると白くならないかな~とは思ってる ぴるすでも殺してるのか
286 23/01/29(日)00:39:13 No.1020531900
>なるほどなぁ >目的としては割りと肌赤いから使ってると白くならないかな~とは思ってる 赤み抑えたいなら美白系よりも炎症押えたり優しい成分が良さそう
287 23/01/29(日)00:39:21 No.1020531952
スレ画つかってるのを妹に見られたら 乳液使わないと意味なくない?っていわれたけど どういうことなのか本当にわからないけど乳液買った
288 23/01/29(日)00:39:40 No.1020532061
>スレ画つかってるのを妹に見られたら >乳液使わないと意味なくない?っていわれたけど >どういうことなのか本当にわからないけど乳液買った えらい
289 23/01/29(日)00:39:43 No.1020532080
肌白くなら白潤とかどうだろ 使ったことないけど
290 23/01/29(日)00:39:43 No.1020532084
>目的としては割りと肌赤いから使ってると白くならないかな~とは思ってる ならビタミンCが入ってるやつだなあ あと錠剤でビタミンCとるといいよ
291 23/01/29(日)00:39:46 No.1020532094
>目的としては割りと肌赤いから使ってると白くならないかな~とは思ってる 歌舞伎役者来たな… 今までネタにして本当にすみませんでした
292 23/01/29(日)00:40:00 No.1020532190
意味もわからずニベアの缶のやつ塗ってたけど化粧水した後の方が良いのかな…
293 23/01/29(日)00:40:18 No.1020532290
>値段のわりには頑張ってるけどとにかく良さそうな素材適当に突っ込んだって感じ >何かにきくとかそういうものではない ありがとう!
294 23/01/29(日)00:41:01 No.1020532540
多分だけど 化粧水→やすり 乳液→サフ みたいな感じ
295 23/01/29(日)00:41:05 No.1020532573
>無印のエイジングケア商品ってどうなんだろう 化粧水系にせよシャンプーにせよとにかく良い成分沢山盛ってる!って感じ あの価格帯ならコスパ最強だと思う ぶっちゃけエイジングケア関係なくどの年代層でも使える奴だ…
296 23/01/29(日)00:41:15 No.1020532635
>意味もわからずニベアの缶のやつ塗ってたけど化粧水した後の方が良いのかな… 今のお肌の状態が良好ならニベアだけでも良いんじゃない?
297 23/01/29(日)00:41:27 No.1020532713
>意味もわからずニベアの缶のやつ塗ってたけど化粧水した後の方が良いのかな… 保湿は肌に潤いが必要だからな… 一応洗顔して顔を拭かないままニベア塗るってガッテン塗りって方法もある
298 23/01/29(日)00:41:35 No.1020532774
>多分だけど >化粧水→やすり >乳液→サフ >みたいな感じ なにを定着させるんだ!?
299 23/01/29(日)00:41:45 No.1020532846
潤い
300 23/01/29(日)00:42:16 No.1020533052
ニベアはあの値段でベースの材料は同一容量で桁変わるようなやつと同じような成分だったりするしな
301 23/01/29(日)00:42:35 No.1020533161
>なにを定着させるんだ!? そりゃオーラだよ
302 23/01/29(日)00:42:48 No.1020533238
>なにを定着させるんだ!? 化粧
303 23/01/29(日)00:43:07 No.1020533363
>意味もわからずニベアの缶のやつ塗ってたけど化粧水した後の方が良いのかな… 全身に使えるしあって困るもんじゃないと思う 少なくとも化粧水使った後に使う方が良いのは間違いないし
304 23/01/29(日)00:43:40 No.1020533570
ニベア全身に塗るの大変じゃない? あれめっちゃ粘る
305 23/01/29(日)00:43:45 No.1020533596
fu1867894.jpg スキンケアの順番わからんから調べたら なそ にん ってなった
306 23/01/29(日)00:44:00 No.1020533692
ニベアのスキンミルクの一番安いやつ400円くらいだけどすげーコスパだなと思って使ってる
307 23/01/29(日)00:44:06 No.1020533716
俺のこのニキビ跡どうすりゃいいの
308 23/01/29(日)00:44:09 No.1020533749
アイスクリーム!?
309 23/01/29(日)00:44:12 No.1020533764
ファンケルのお試しセット良かったけど高くて無理 30mlで1500円
310 23/01/29(日)00:44:35 No.1020533880
>俺のこのニキビ跡どうすりゃいいの 皮膚科いけ
311 23/01/29(日)00:44:38 No.1020533899
>fu1867894.jpg 美容液と化粧水って別なの!?
312 23/01/29(日)00:44:41 No.1020533915
メディヒールのでっかいのの青いの凄い保湿される 夏になったら緑のにしてみようと思ってる
313 23/01/29(日)00:44:42 No.1020533920
>俺のこのニキビ跡どうすりゃいいの 根本的に解決するなら美容整形行って穴を削るしかなくない?
314 23/01/29(日)00:44:48 No.1020533962
オールインワン風呂場に置いとくのってあり? 多分風呂上がりだと絶対しなくなるから風呂上がる直前とかにやりたい
315 23/01/29(日)00:44:58 No.1020534023
>俺のこのニキビ跡どうすりゃいいの ガチるならレーザー治療 気長に安くやるんならメラノCCとか塗りながらターンオーバーを待つ
316 23/01/29(日)00:45:00 No.1020534030
「」ちょっと美容にうるさすぎなのでは? この時間に伸びてる時点で美容失敗してるけど
317 23/01/29(日)00:45:23 No.1020534165
>ならビタミンCが入ってるやつだなあ >あと錠剤でビタミンCとるといいよ 識者ありがとう試してみる!
318 23/01/29(日)00:45:25 No.1020534176
>fu1867894.jpg 男なら洗顔 化粧水 乳液くらいで十分だろう多分
319 23/01/29(日)00:45:35 No.1020534226
ブースターって何だ… バーニアか何かか?
320 23/01/29(日)00:45:38 No.1020534243
>fu1867894.jpg >スキンケアの順番わからんから調べたら >なそ >にん >ってなった 248だけで充分えらいよ…
321 23/01/29(日)00:45:41 No.1020534263
美容気にしてたらオナニーなんてできないから
322 23/01/29(日)00:45:50 No.1020534312
>ニベア全身に塗るの大変じゃない? >あれめっちゃ粘る 全身!?
323 23/01/29(日)00:45:53 No.1020534330
>「」ちょっと美容にうるさすぎなのでは? >この時間に伸びてる時点で美容失敗してるけど 俺もう熟睡してるし
324 23/01/29(日)00:45:56 No.1020534346
>オールインワン風呂場に置いとくのってあり? 有か無しで言えばありだろうけどスレ画置いた方がコストは安く済むと思う
325 23/01/29(日)00:46:35 No.1020534589
>美容気にしてたらオナニーなんてできないから 乳液をローション代わりにすれば?
326 23/01/29(日)00:46:40 No.1020534620
>スキンケアの順番わからんから調べたら >なそ >にん >ってなった 化粧落とし 洗顔 化粧水染み込みやすくするやつ 化粧水 パック ちょい足し液 目元用クリーム 乳液ってだけだからそんなでもないよ 洗顔→化粧水→乳液で十分 いっそオールインワンジェルなら1つでいいし 無印良品のエイジングケアオールインワンジェルいいぞ…翌朝もちもちする
327 23/01/29(日)00:46:46 No.1020534648
>オールインワン風呂場に置いとくのってあり? >多分風呂上がりだと絶対しなくなるから風呂上がる直前とかにやりたい 蓋開けて指ですくうタイプだと衛生面がちょっと
328 23/01/29(日)00:46:47 No.1020534658
>俺もう熟睡してるし 気軽に幽体離脱するな
329 23/01/29(日)00:46:49 No.1020534671
>識者ありがとう試してみる! 亜鉛もお肌に良いよ!
330 23/01/29(日)00:47:18 No.1020534822
姉にそんなにケアしてるのに俺の方が肌綺麗だなって煽ったらぶん殴られた理由がちょっとわかった
331 23/01/29(日)00:47:34 No.1020534918
30代後半ですが風呂上りに顔にハト麦化粧水とハト麦乳液だけはしてる とりあえず肌がカサカサしない
332 23/01/29(日)00:47:45 No.1020534994
いわゆる清潔感ってやつの7割は肌が綺麗かどうかだと思ってる残りは髪型と髭
333 23/01/29(日)00:48:03 No.1020535093
赤み取るなら皮膚科でトランサミン処方してもらうのが一番いいんだけどね… お陰でだいぶ薬焼けした赤みが引いたし時間はかかるが効果はあるよ
334 23/01/29(日)00:48:09 No.1020535135
ヤスリで表現するならスクラブ系とかピーリング系じゃないかな 1週間に1回とか3日に1回とか状況に合わせて普段使う洗顔とは別に持ってるといいと思う
335 23/01/29(日)00:48:22 No.1020535213
メンズ用のケア商品は大雑把な男性用にわかりやすく簡潔に作られてるから少々お高くてもメンズ用のいい奴買って使っておくべき
336 23/01/29(日)00:48:57 No.1020535435
ピーリングも大事よね… 肌の色が一段階白くなるのがわかる
337 23/01/29(日)00:48:59 No.1020535445
東急ハンズの化粧品コーナーのお姉さん曰くとにかく紫外線対策らしいがセールストークだったかは判断付かない
338 23/01/29(日)00:49:06 No.1020535487
>メンズ用のケア商品は大雑把な男性用にわかりやすく簡潔に作られてるから少々お高くてもメンズ用のいい奴買って使っておくべき 化粧品会社の手先め うせろ
339 23/01/29(日)00:49:06 No.1020535490
>姉にそんなにケアしてるのに俺の方が肌綺麗だなって煽ったらぶん殴られた理由がちょっとわかった 女性はメイクがある分荒れやすいしな… 男もひげそりがあるけど
340 23/01/29(日)00:49:06 No.1020535493
ニベアも種類でつけ心地違うからサラッとしたタイプを使ってみてはどうだろう 薬局ならだいたいテスター置いてあるから試してみると良いかも
341 23/01/29(日)00:49:13 No.1020535530
>ニベア全身に塗るの大変じゃない? 全身に塗るならニベアのボディクリーム買え
342 23/01/29(日)00:49:16 No.1020535545
無印のやつでいいよ 大事なのは夜更かししないこととビタミンを摂る事と揚げ物を控える事と砂糖を取らない事と運動する事
343 23/01/29(日)00:49:20 No.1020535564
シリコンフェイスマスク使おうぜ 100均で売ってる 全然肌に吸い込まれなくていっぱい悲しい…
344 23/01/29(日)00:49:43 No.1020535746
メンズ用のいいヤツって価格帯なくない?
345 23/01/29(日)00:50:35 No.1020536066
ずっとスレ画だけしかつけてないけどまぁなんとかなるか
346 23/01/29(日)00:50:36 No.1020536072
>女性はメイクがある分荒れやすいしな… >男もひげそりがあるけど やろうぜひげの永久脱毛
347 23/01/29(日)00:50:57 No.1020536192
もうスレ落ちるから寝るわよ!
348 23/01/29(日)00:51:17 No.1020536298
女性用はやっぱり女性の肌質に合わせてあるようにも思うからものによって使い分けてるわ
349 23/01/29(日)00:51:20 No.1020536308
メンズ用ってスースーする安いやつと高いやつの2択しかねぇ
350 23/01/29(日)00:51:21 No.1020536317
いまちょうど乳液までやったところだ ここからあと2回しこって寝る
351 23/01/29(日)00:51:26 No.1020536333
冬場にお湯で鍋やら皿やら洗ってると気づくけどお湯ってものすごく人体から脂を奪うよね 冬は風呂のお湯も温度を高くしがちだから余計に顔の脂を過度に洗い流しちゃうし化粧水で潤いを足して乳液で潤いを保護するのは理に適ってる
352 23/01/29(日)00:51:27 No.1020536343
メンズ用のちょっとお高いのならオルビスとかバルクオムとかあたり使っておけば安牌なんじゃないでしょうか
353 23/01/29(日)00:51:31 No.1020536362
>もうスレ落ちるから寝るわよ! なによ!私のほうが先に寝るわよ!
354 23/01/29(日)00:51:42 No.1020536406
>メンズ用ってスースーする安いやつと高いやつの2択しかねぇ 女性用の安い奴でいいよ!
355 23/01/29(日)00:52:13 No.1020536599
>ここからあと2回しこって寝る 寝てから夢の中でシコれ
356 23/01/29(日)00:52:24 No.1020536666
>東急ハンズの化粧品コーナーのお姉さん曰くとにかく紫外線対策らしいがセールストークだったかは判断付かない 紫外線対策はガチだと思うぞ
357 23/01/29(日)00:52:42 No.1020536804
ハイチオールCのパクリみたいなやつ飲んでた 二日酔いしにくくなるし
358 23/01/29(日)00:53:04 No.1020536930
屋外で働いてる男の肌はもうスキンケアとかいう次元じゃなくなるからな…
359 23/01/29(日)00:53:52 No.1020537176
>>東急ハンズの化粧品コーナーのお姉さん曰くとにかく紫外線対策らしいがセールストークだったかは判断付かない >紫外線対策はガチだと思うぞ プラスチックでもなんでも直射日光当たるとがんがん劣化するもんな…
360 23/01/29(日)00:53:54 No.1020537189
>屋外で働いてる男の肌はもうスキンケアとかいう次元じゃなくなるからな… めっちゃ気遣ってる人いるよ…
361 23/01/29(日)00:55:12 No.1020537686
顔真っ赤になるから日焼け止めは大事だよ 要は火傷起こしてるってことだし…