虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >シャバ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/28(土)19:58:25 No.1020404150

    >シャバにいられるギリギリの性能

    1 23/01/28(土)20:00:08 No.1020404843

    いや収監されろモダンでも

    2 23/01/28(土)20:00:23 No.1020404966

    いやもう全フォーマット禁止でいいよ

    3 23/01/28(土)20:00:34 No.1020405035

    EDHで使いたいから早く収監されろ

    4 23/01/28(土)20:00:42 No.1020405092

    これ適正な性能だと思ってる奴使ってる奴含め誰一人いねえよ

    5 23/01/28(土)20:01:29 No.1020405472

    なんでこんな支配的になる以外にない見え見えのカードを刷ったの

    6 23/01/28(土)20:01:35 No.1020405515

    多様性を理由に出産の殻を禁止してこれを放置する道理がない

    7 23/01/28(土)20:01:51 No.1020405638

    多様性がどうこう言いながら作ってる奴らが一番何も分かってないよね

    8 23/01/28(土)20:02:06 No.1020405745

    なんでこんなどうでもいいキャラをクソ強にしたんですか

    9 23/01/28(土)20:02:12 No.1020405800

    こいつはまだ捕まってない凶悪犯だろ

    10 23/01/28(土)20:02:40 No.1020406047

    猿環境

    11 23/01/28(土)20:03:01 No.1020406198

    やっぱペットはちゃんと管理する飼い主がいないとダメだな!

    12 23/01/28(土)20:03:09 No.1020406245

    滅相もないただのタフ1ですぐ除去されたりブロックされてしまうひ弱な猿でございます

    13 23/01/28(土)20:03:13 No.1020406275

    強すぎる 赤絡めると9割方考慮してそのうち9割方で採用しないと妥協になるのが最悪

    14 23/01/28(土)20:03:49 No.1020406538

    モダホラ3が出るちょっと前ぐらいに禁止されるよ

    15 23/01/28(土)20:04:08 No.1020406668

    今更これ使う奴とかマジでもう対戦する資格ないよ

    16 23/01/28(土)20:04:31 No.1020406824

    正直こいつぶん回してる時が一番楽しいまである 心まで猿になってしまった

    17 23/01/28(土)20:05:58 No.1020407479

    心までラガバンになるな

    18 23/01/28(土)20:07:12 No.1020408065

    使われるとゲームとしてつまんねえんだよ

    19 23/01/28(土)20:07:20 No.1020408137

    こうデザイン的にコイツ以外のアカ1マナクリーチャーがほぼコイツの劣化になるの何とも思わないのかな

    20 23/01/28(土)20:07:28 No.1020408192

    ホガークはまあバグみたいな挙動だったってことでいいけど 正しい挙動だけで強すぎるこいつの禁止はカードセットの全否定に繋がる って思ってそう

    21 23/01/28(土)20:08:28 No.1020408620

    こいつ使うと気持ちよくなれるから最高に好き

    22 23/01/28(土)20:08:48 No.1020408759

    モダンはもうそういう環境と割り切るしかないんだよな 今更こいつ禁止しなくていいけどもっと解禁しろ

    23 23/01/28(土)20:09:15 No.1020408970

    二色剣がスタンに来てモダホラ3本当に出る?ってなってる

    24 23/01/28(土)20:09:21 No.1020409028

    何?勝ちたいの?なら投了してやるよ くらいでかい態度になる

    25 23/01/28(土)20:09:37 No.1020409139

    試しに十手解禁してみない?

    26 23/01/28(土)20:09:43 No.1020409204

    コイツが良くて死儀礼が駄目な理由ある?

    27 23/01/28(土)20:10:08 No.1020409381

    >コイツが良くて死儀礼が駄目な理由ある? ベクトルが違くね?

    28 23/01/28(土)20:10:08 No.1020409385

    そろそろ殻解禁してくれよ もう良いだろ

    29 23/01/28(土)20:10:11 No.1020409414

    MTGよく知らないけど1マナでこんなパワー持ってていいの?2ターン目から実質毎ターン強いカード連打出来るぽいけど

    30 23/01/28(土)20:10:19 No.1020409474

    >コイツが良くて死儀礼が駄目な理由ある? 両方使われると流石にしんどいっていうか

    31 23/01/28(土)20:10:33 No.1020409583

    モダホラ3出す時に禁止してモダホラ3で更なる壊れを親和で刷るのだけは分かる

    32 23/01/28(土)20:10:51 No.1020409703

    >MTGよく知らないけど1マナでこんなパワー持ってていいの?2ターン目から実質毎ターン強いカード連打出来るぽいけど ダメだよ

    33 23/01/28(土)20:11:22 No.1020409918

    死儀礼が駄目な理由はラガバンと手を組んで手がつけられなくなるからだよ

    34 23/01/28(土)20:11:48 No.1020410127

    >MTGよく知らないけど1マナでこんなパワー持ってていいの?2ターン目から実質毎ターン強いカード連打出来るぽいけど 禁止になってないってことはそういうこと

    35 23/01/28(土)20:11:56 No.1020410175

    >MTGよく知らないけど1マナでこんなパワー持ってていいの?2ターン目から実質毎ターン強いカード連打出来るぽいけど ダメだが?

    36 23/01/28(土)20:12:53 No.1020410609

    ウィザーズは1マナ帯でクソみたいな効果つけると先攻優位になるっていうの理解できてないらしい

    37 23/01/28(土)20:12:54 No.1020410615

    お前とやるMTG苦しいよ…

    38 23/01/28(土)20:13:39 No.1020410965

    死儀礼ラガバンもだけど死儀礼レン6なんかが強くなると同系先行有利度が半端なくて

    39 23/01/28(土)20:13:51 No.1020411056

    こいつ買おうかどうしようかずっと悩んでる 手元に1枚だけあるんだよな…

    40 23/01/28(土)20:14:01 No.1020411136

    なんだかんだ言われたウルサガも元気にやってる環境です

    41 23/01/28(土)20:15:32 No.1020411931

    モダンホライゾンってタイトルでモダン向けってわけじゃないんですだから禁止出しても問題ないんです って言った時はマジでふざけんなと思った じゃあどの環境に合わせたわけでもないカード適当に刷って後で禁止すりゃいいやってか

    42 23/01/28(土)20:15:51 No.1020412082

    こいつよりエレメンタル消せよ 真の癌だわこいつは普通に癌

    43 23/01/28(土)20:16:05 No.1020412176

    >こいつ買おうかどうしようかずっと悩んでる >手元に1枚だけあるんだよな… 再録になるより禁止になる方が早いまであるので買うなら早く買って組み込んだ方がいいと思われる

    44 23/01/28(土)20:16:27 No.1020412379

    やるなら想起シリーズとラガバンとサーガ一括で禁止しないとどうにもならんというのがよりタチが悪い

    45 23/01/28(土)20:16:49 No.1020412559

    >こいつよりエレメンタル消せよ >真の癌だわこいつは普通に癌 モダンでピッチ使えるとそもそもゲーム性まるきり変わるよねって思う

    46 23/01/28(土)20:17:43 No.1020412921

    ピッチエレメンタルそんな暴れてるの?

    47 23/01/28(土)20:17:58 No.1020413038

    暴れるってほど暴れてはない みんな使ってるだけ

    48 23/01/28(土)20:18:07 No.1020413096

    1マナ帯死儀礼チャネラーラガバンの美しさ

    49 23/01/28(土)20:18:08 No.1020413112

    >モダンでピッチ使えるとそもそもゲーム性まるきり変わるよねって思う 大概だけど力シリーズがギリギリだと思う エレメンタルは明らかにやり過ぎ

    50 23/01/28(土)20:18:11 No.1020413143

    >なんだかんだ言われたウルサガも元気にやってる環境です 2章2回起動出来るのは英雄譚として間違ってると今でも思ってます

    51 23/01/28(土)20:18:13 No.1020413159

    ピッチのなのも大きいけどあいつら素キャストで生物として残るのが普通のピッチスペルの数段強くておかしい

    52 23/01/28(土)20:18:29 No.1020413262

    レガシーの射精パーって猿禁止になったらどうにかなるんかな

    53 23/01/28(土)20:18:53 No.1020413421

    エレメンタルは生物の分使いまわしが容易過ぎるから積みやすいのがな

    54 23/01/28(土)20:18:56 No.1020413444

    なんだかんだお高いから文句言われるだけでワンコインだったらみんなワイワイやってると思う

    55 23/01/28(土)20:19:07 No.1020413540

    >なんだかんだ言われたウルサガも元気にやってる環境です レガシーで独楽禁止にしといてよかったね

    56 23/01/28(土)20:19:14 No.1020413598

    猿はもう他の色の猿作っちまえよって思ってる 想起とサーガは禁止でいいや

    57 23/01/28(土)20:19:29 No.1020413706

    >2章2回起動出来るのは英雄譚として間違ってると今でも思ってます △二章 ◯二章で得た能力 だからな…それ言うと1章(のマナ能力)何度も使うなって話だし

    58 23/01/28(土)20:19:47 No.1020413841

    >レガシーの射精パーって猿禁止になったらどうにかなるんかな 多分デルバーの事だと思うけど猿禁止になった結果URデルバーが最強になったよ

    59 23/01/28(土)20:19:51 No.1020413883

    モダホラのカードとMTGすんの息苦しいよ…

    60 23/01/28(土)20:20:14 No.1020414037

    >レガシーの射精パーって猿禁止になったらどうにかなるんかな ひどい字面だしもうなってるよ!?

    61 23/01/28(土)20:20:40 No.1020414232

    モダン文句言われてるけどアメリカ本国じゃEDHに次ぐ人気だよ! スタンダードの人気そんな低くて大丈夫かってなるが

    62 23/01/28(土)20:20:52 No.1020414316

    滅相もないこの通り土地はプレイできず色マナも正しく払わねばならぬほど制限を設けられております

    63 23/01/28(土)20:21:08 No.1020414424

    プロ曰く僅差で死儀礼の方が強いらしいな

    64 23/01/28(土)20:21:16 No.1020414483

    レガシーはスレ画禁止になってもう一年経つよ

    65 23/01/28(土)20:21:17 No.1020414486

    >多分デルバーの事だと思うけど猿禁止になった結果 そうなんだ! URデルバーが最強になったよ おう

    66 23/01/28(土)20:21:22 No.1020414521

    俺だってモダンは好きだよ 執政官が思ってる以上に強くて舐めてたわ

    67 23/01/28(土)20:21:22 No.1020414522

    初めて見たときは宝物産むのと相手プレイヤーのライブラリートップめくるのはどちらか一方だけ選ぶものだと勘違いした いくらなんでもそうじゃないと強すぎて

    68 23/01/28(土)20:21:31 No.1020414601

    レガシーのデルバーは濁狼禁止にならんかな…と思いつつそもそも調整する気すら見えない沼

    69 23/01/28(土)20:21:52 No.1020414750

    >ひどい字面だしもうなってるよ!? ごめんレガシーにも興味でてるんだけどプレイしてないの なんか踏ん切りつかなくて…

    70 23/01/28(土)20:22:01 No.1020414825

    こいつはアタック通らないターンになると置物になるけど死儀礼いつでも強いからさらにレベルが一段上じゃないか

    71 23/01/28(土)20:22:02 No.1020414835

    モダホラ前のジャンド死の影ポルトガル人トロンみたいな環境よりは今の方が好きではある

    72 23/01/28(土)20:22:13 No.1020414909

    >滅相もないこの通り土地はプレイできず色マナも正しく払わねばならぬほど制限を設けられております こっちのカード使って言う言葉じゃねえな?

    73 23/01/28(土)20:22:15 No.1020414924

    モダホラとかの特殊セットに圧倒的強カード入れまくる方針はマジでmtgの寿命削ってると思うけど 今更辞めて短期的な売り上げ落とす決断もできないだろうから 詰んでるよね

    74 23/01/28(土)20:22:50 No.1020415177

    死儀礼と違って墓地メタもしないしビーム撃たないし回復もしない優しい1マナ

    75 23/01/28(土)20:23:01 No.1020415263

    全体的にパワーが上がって変なカードとか変なデッキが追い出されて快適になったよね

    76 23/01/28(土)20:23:06 No.1020415301

    フォーマットモダホラを作ってモダホラのカードはそこだけでプレイアブルにしてほしい

    77 23/01/28(土)20:23:20 No.1020415410

    色の合わないスペルは相手のデッキめくって相手の土地置いてつかえ くらいが妥当だよね

    78 23/01/28(土)20:23:40 No.1020415582

    レガシーは勝率自体はチブの方がヤバいんじゃなかったか?

    79 23/01/28(土)20:23:46 No.1020415630

    モダンってスタンより人気なの!?

    80 23/01/28(土)20:23:53 No.1020415671

    >ごめんレガシーにも興味でてるんだけどプレイしてないの >なんか踏ん切りつかなくて… 言っちゃなんだけど今のレガシーわざわざ新規で始めるほどのフォーマットでもないと思うよ

    81 23/01/28(土)20:24:11 No.1020415795

    まあモダホラ3出る頃になったら売り上げのために収監でしょ

    82 23/01/28(土)20:24:13 No.1020415816

    プレイしなきゃ追放しっぱなしなのも単純に邪悪キーカード捲れたら終わりとかもあるし

    83 23/01/28(土)20:24:15 No.1020415844

    >レガシーは勝率自体はチブの方がヤバいんじゃなかったか? まぁイニシアチブはデルバー不利だから…

    84 23/01/28(土)20:24:51 No.1020416131

    >色の合わないスペルは相手のデッキめくって相手の土地置いてつかえ >くらいが妥当だよね 昔は大体そんな感じのカードが多かったけど最近はユーザーフレンドリーになりまくってるからな…

    85 23/01/28(土)20:24:52 No.1020416132

    >モダンってスタンより人気なの!? スタンはカード高すぎ

    86 23/01/28(土)20:24:56 No.1020416159

    濁浪の執政はすげえよ アンコウをゴミにしちまった

    87 23/01/28(土)20:24:56 No.1020416162

    名誉ゴブリン来たな…

    88 23/01/28(土)20:24:57 No.1020416167

    >全体的にパワーが上がって変なカードとか変なデッキが追い出されて快適になったよね それでも変なデッキが上がってくる時がある... 超大型大会だと数で埋もれるけどショップ大会程度なら変なの結構見るし勝ってるな

    89 23/01/28(土)20:24:58 No.1020416174

    >まあモダホラ3出る頃になったら売り上げのために収監でしょ でもモダホラ3に特殊枠再録されるとしたら…?

    90 23/01/28(土)20:25:54 No.1020416634

    >モダンってスタンより人気なの!? アリーナで手っ取り早くプレイ出来るってのは大きいけどスタンが楽しいかどうかっていうとまぁ…

    91 23/01/28(土)20:26:17 No.1020416808

    モダンなんてダッセーよな!パイオニアやろうぜ!

    92 23/01/28(土)20:26:19 No.1020416828

    禁止されない理由がモダホラの売り上げしかない ホガーク…見ていてるか?

    93 23/01/28(土)20:26:40 No.1020416995

    青と赤はクリーチャーの色だからな…

    94 23/01/28(土)20:26:42 No.1020417017

    MOあるからやらないだろうけどモダンまでアリーナカバーしてほしいわ

    95 23/01/28(土)20:26:49 No.1020417078

    そもそもまだ刷ってるのか?モダホラ

    96 23/01/28(土)20:27:07 No.1020417241

    >モダンなんてダッセーよな!フロンティアやろうぜ!

    97 23/01/28(土)20:27:22 No.1020417362

    こいつから出た宝物でプッシュ唱えると4マナのカード除去られるのいいよね…

    98 23/01/28(土)20:27:24 No.1020417379

    >レガシーは勝率自体はチブの方がヤバいんじゃなかったか? イニシアチブはデルバー食える構成にもできるけどそうすると他に弱くなるんで まだ固まってない感じじゃないかな 金魚やdecksだとまだデルバーの方が多いけど top8だとデルバーより多いね

    99 23/01/28(土)20:28:24 No.1020417884

    宝物はいい発明なんだけど 気軽に出すと強すぎガチ

    100 23/01/28(土)20:28:27 No.1020417909

    今MTGで最も人気あるフォーマットってEDH?

    101 23/01/28(土)20:28:28 No.1020417922

    青白兵士とか強くて安いのにスタンの人気は特に戻らなかったな…

    102 23/01/28(土)20:28:31 No.1020417948

    イニシアチブはコンボに弱いから流行ったらコンボ環境になるよ

    103 23/01/28(土)20:28:37 No.1020418002

    モダンはモダホラのカードをどれだけデッキに採用できるかみたいなフォーマットになってきた感ある

    104 23/01/28(土)20:29:01 No.1020418203

    >今MTGで最も人気あるフォーマットってEDH? 世界的な人口で見ればたぶんそう

    105 23/01/28(土)20:29:04 No.1020418223

    イニシアチブのトップメタには不利だけど以外は無双するスネ夫っぷり嫌い

    106 23/01/28(土)20:29:27 No.1020418450

    色が合わないスペルにスーッと宝物が効いて…これはありがたい…

    107 23/01/28(土)20:29:34 No.1020418494

    スタンなんで人気落ち込んでるの?

    108 23/01/28(土)20:29:41 No.1020418567

    世間的な人気より最寄ショップの人気のが大事だよ パイオニア流行ってるよ楽しい

    109 23/01/28(土)20:30:02 No.1020418717

    レガシーは見たことない…なプロテク白をサイドに積むことから始まる えっ…なにそのプロ白生物……知らん……

    110 23/01/28(土)20:30:06 No.1020418745

    >モダンってスタンより人気なの!? 今紙のスタンの参入ハードルは滅茶苦茶高いと思う と言うか遊ぶだけならアリーナで良すぎる

    111 23/01/28(土)20:30:16 No.1020418815

    >イニシアチブはコンボに弱いから流行ったらコンボ環境になるよ 弱いっていってもサリアアルコン積めるから微不利くらいしゃないか?

    112 23/01/28(土)20:30:20 No.1020418841

    なにっ

    113 23/01/28(土)20:30:23 No.1020418865

    >今MTGで最も人気あるフォーマットってEDH? まぁそう mtgって環境多すぎて人気分散しがち

    114 23/01/28(土)20:30:31 No.1020418919

    >世間的な人気より最寄ショップの人気のが大事だよ >パイオニア流行ってるよ楽しい チャレンジャーデッキも出たししばらくは人が居そうで有り難い

    115 23/01/28(土)20:30:32 No.1020418932

    >使われるとゲームとしてつまんねえんだよ 使うとめちゃくちゃ楽しいからイーブンだな

    116 23/01/28(土)20:30:35 No.1020418962

    >スタンなんで人気落ち込んでるの? 逆に聞くけど紙のスタンやりたいってなる?

    117 23/01/28(土)20:30:39 No.1020418992

    >スタンなんで人気落ち込んでるの? 紙でやる意味がない

    118 23/01/28(土)20:30:49 No.1020419090

    >今MTGで最も人気あるフォーマットってEDH? アメリカは競技よりEDH人口の方が多いってラスベガス行った奴みんな言ってるな… 勿論大型イベントだからプレイしやすいEDHを持ち寄ってたところも大きいんだろうけど

    119 23/01/28(土)20:30:55 No.1020419137

    アリーナって安くていいけど自分で自分のゲームのユーザーのパイ奪ってねえか…?ってなる

    120 23/01/28(土)20:31:03 No.1020419190

    >スタンなんで人気落ち込んでるの? >と言うか遊ぶだけならアリーナで良すぎる

    121 23/01/28(土)20:31:14 No.1020419285

    チブが厄介なのは何を見てるチブかで結構対面有利不利が変わる部分

    122 23/01/28(土)20:31:38 No.1020419467

    >スタンなんで人気落ち込んでるの? コロナで紙自粛が丸2年あったせいでみんな物理カード持ってない 0からデッキ作るのは高い アリーナがある

    123 23/01/28(土)20:31:42 No.1020419503

    アリーナがある以上不人気では無いと思うけど紙でやってる人はそこまでいないと思う

    124 23/01/28(土)20:31:54 No.1020419608

    スタンはそれこそ定期的にフル搭載構築済みデッキ出してくれよってなる 高すぎて時々出すちょっとだけ渋いやつも簡単に売り切れるのもよくない

    125 23/01/28(土)20:31:54 No.1020419609

    >アリーナって安くていいけど自分で自分のゲームのユーザーのパイ奪ってねえか…?ってなる でも無かったらコロナ禍の時死んでたからな…

    126 23/01/28(土)20:32:16 No.1020419780

    金さえかかなきゃ紙の方が好きなんだがな…

    127 23/01/28(土)20:32:33 No.1020419919

    今スタンで紙やってるのなんて地域予選とか出たい競技志向の人だけじゃない?

    128 23/01/28(土)20:32:48 No.1020420061

    パック剥いて出たカード使おうにもスタンで使えないカードも混ざってて何が何だか…ってなるなった

    129 23/01/28(土)20:32:54 No.1020420116

    イベントのフォーマットだからスタン仕方なくやるのに それすら外されたらスタンやる理由がなくなる

    130 23/01/28(土)20:32:57 No.1020420139

    スタンはどうしてもデッキの幅が狭くなりがちだけどパイオニアやモダンは色んなデッキタイプがあって対戦しても楽しいしデッキ考えてる時も楽しいんだよな

    131 23/01/28(土)20:33:02 No.1020420181

    もうwtocは一生モダンホライゾン2刷り続けろと思った

    132 23/01/28(土)20:33:11 No.1020420254

    紙でスタンやってる人が減ったのかパック剥く人が減ったのかはわからないけど使われる神話レアの値段の動きが最近えげつない…

    133 23/01/28(土)20:33:25 No.1020420367

    コロナで得したわけじゃないけど コロナの二年間ってMTGが特に頭おかしかった時代と何故か一致するからあの時期にカード全盛期だったら問題大きくなってた気がしないでもない 禁止連発とかパワーレベルエラッタとか

    134 23/01/28(土)20:33:29 No.1020420392

    紙のスタンは行進頻度高いから今の値段でデッキ作って満足に遊べるかというと…

    135 23/01/28(土)20:33:36 No.1020420451

    おかしい…紙からアリーナに人が増えてよろこんでたじゃないですか…ウィザーズの中の人!

    136 23/01/28(土)20:33:41 No.1020420485

    >今スタンで紙やってるのなんて地域予選とか出たい競技志向の人だけじゃない? それもモダンとパイオニアで分散された

    137 23/01/28(土)20:34:36 No.1020420905

    アリーナがどうのこうのじゃなくて スタンから人いなくなるムーヴしてるのにいなくなるに決まってるだろ

    138 23/01/28(土)20:34:37 No.1020420917

    アリーナ販促担当と紙販促担当で連携取れてない感はある

    139 23/01/28(土)20:34:37 No.1020420918

    >こいつから出た宝物でプッシュ唱えると4マナのカード除去られるのいいよね… 本当にいいなそれ 猿に限らず宝物と相性良いの今知った

    140 23/01/28(土)20:35:11 No.1020421194

    >スタンはそれこそ定期的にフル搭載構築済みデッキ出してくれよってなる >高すぎて時々出すちょっとだけ渋いやつも簡単に売り切れるのもよくない ショップに対して優しすぎるんだよな もうバリバリの環境デッキをチャレンジャーデッキにして5000円で売ってくんないかな

    141 23/01/28(土)20:35:15 No.1020421228

    シングル高いしアリーナで環境情報の更新が早いわでFNMや週末大会プレイヤーにはだいぶコスパが悪い んでどんどん周りが参加しないから自分も行かなくなる

    142 23/01/28(土)20:35:47 No.1020421462

    >ショップに対して優しすぎるんだよな >もうバリバリの環境デッキをチャレンジャーデッキにして5000円で売ってくんないかな 絶対定価では売られなさそう…

    143 23/01/28(土)20:36:13 No.1020421638

    アリーナから始めましたって人は紙だとパイオニアに流れてる印象 チャレンジャーデッキはえらいな…

    144 23/01/28(土)20:36:24 No.1020421727

    >>こいつから出た宝物でプッシュ唱えると4マナのカード除去られるのいいよね… >本当にいいなそれ >猿に限らず宝物と相性良いの今知った アタック時に出た宝物サクると紛争できるのバグだと思うくらいインクの染み

    145 23/01/28(土)20:36:39 No.1020421843

    そもそも定価無くしたからな… 卸し4000円で20000円とか付けて…ショップに優しすぎるだろ

    146 23/01/28(土)20:36:45 No.1020421887

    >絶対定価では売られなさそう… mtgはこの文化あるのはマジでゴミ

    147 23/01/28(土)20:37:04 No.1020422070

    遊戯王もやってるけど豪華なパックがちゃんと豪華だなあってなる MTGはうn…

    148 23/01/28(土)20:37:07 No.1020422110

    リアルスタンが流行ってないってことはパックの売り上げ激減してない?

    149 23/01/28(土)20:37:16 No.1020422178

    >アリーナから始めましたって人は紙だとパイオニアに流れてる印象 >チャレンジャーデッキはえらいな… モダン参入はさすがに高すぎる

    150 23/01/28(土)20:37:17 No.1020422186

    パイオニアでビーム握ってるよ メインは強いデッキは回してて楽しい

    151 23/01/28(土)20:37:18 No.1020422199

    アリーナに人口取られてスタン人口減っちゃってるのは仕方ないけど それはそれとして実物のデッキの所有感とか友人とテーブルトップでやる楽しさはやっぱ紙いいよねって思う

    152 23/01/28(土)20:37:34 No.1020422323

    正直大手をふってコイツを使いたくてEDHキーボ組んだ部分はあります

    153 23/01/28(土)20:38:00 No.1020422489

    wotcが絶対定価で売れよなんて言ったら独禁法ど真ん中だし 別にどのゲームでも収録カードばら売りしたら定価超える商品は その額になるんじゃねえの

    154 23/01/28(土)20:38:02 No.1020422508

    友達と集まるならEDHやるんだよなぁ

    155 23/01/28(土)20:38:07 No.1020422557

    >正直大手をふってコイツを使いたくてEDHキーボ組んだ部分はあります モダンでは大手をふってスレ画使えないみたいな…

    156 23/01/28(土)20:38:22 No.1020422662

    いま紙ならパイオニアかモダンでいいからな 今ならどっちもよほどがなけりゃデッキがゴミになる可能性少ないし

    157 23/01/28(土)20:38:33 No.1020422753

    >mtgはこの文化あるのはマジでゴミ そうは言ってもブツがカードな以上はカードの値段で換算するの当たり前だし 数刷ってカード自体の値段が下がる事もあるんだしそこはフェアじゃね?

    158 23/01/28(土)20:38:47 No.1020422856

    カードが高いのが障壁になるんだから リミテを今の100倍推せば全部解決なのに

    159 23/01/28(土)20:38:55 No.1020422927

    みんなスレ画嫌ってるけど 多分神話じゃなくてレアだったら良かったと思う 想起エレメンタルとかも1000円くらいだったら良かったんだと思う

    160 23/01/28(土)20:39:30 No.1020423234

    >多分神話じゃなくてレアだったら良かったと思う >想起エレメンタルとかも1000円くらいだったら良かったんだと思う そんな額のレアしかでない高額パックだれが剥くんだよ

    161 23/01/28(土)20:39:47 No.1020423381

    雑強カード出さなくてもマネタイズできるコレブー出すのは仕方ない面もあるけどコレクション目的のカード出すなら印刷にもっと金かけろよとは思う

    162 23/01/28(土)20:40:40 No.1020423823

    新しいの出るたびにシールドなりドラフトなりやるために集まってワーって遊んで高いカード売っぱらう 気楽で良い

    163 23/01/28(土)20:40:48 No.1020423895

    ショップくらい定価を定価で売れって当たり前の話がでも収録カード高いんだから仕方ないじゃんとかユーザーがフォローするのちょろ過ぎだろ

    164 23/01/28(土)20:41:11 No.1020424064

    地元の小さな店だと定価だったのが他の客のメジャー店舗だと1.5倍くらいで売ってるって入れ知恵で次から値段上げてたのはおい!ってなった

    165 23/01/28(土)20:41:22 No.1020424157

    >そんな額のレアしかでない高額パックだれが剥くんだよ ドミナリアリマスターさん…

    166 23/01/28(土)20:41:27 No.1020424191

    >別にどのゲームでも収録カードばら売りしたら定価超える商品は >その額になるんじゃねえの バラしたらというかだいたいチャレンジャーとか統率者デッキとかは一緒に出るのセットで一つの仕入れになるから 売れ残る不人気も仕入れないと売れるのも仕入れられないから不人気を安くする分が人気のやつに乗る形になってる だから全種セットとかは定価的な値段で買えるし予約だと高くない

    167 23/01/28(土)20:41:28 No.1020424198

    >カードが高いのが障壁になるんだから >リミテを今の100倍推せば全部解決なのに リミテ人気ねぇんだよなぁ… 3パックシールドみたいな気軽に開催できて日絵プロモ貰えるみたいなイベントないかな リーグが一番近いからリーグ推せばいいんだけど

    168 23/01/28(土)20:42:01 No.1020424436

    >ショップくらい定価を定価で売れって当たり前の話がでも収録カード高いんだから仕方ないじゃんとかユーザーがフォローするのちょろ過ぎだろ 結局物の値段は市場が決めるので売り手が付けた値を買い手が受け入れるなら変わる動機ないから…

    169 23/01/28(土)20:42:11 No.1020424530

    モダホラ文句言う人いるけどそれまでのモダンってWotCには直接的には何の収入にもならなかったからたとえモダン死ぬことになってもモダンのパック刷って売った方が儲けだから仕方ないよなと思った

    170 23/01/28(土)20:42:33 No.1020424725

    ショップが定価で売る義務みたいな状況になったら ショップが剥いて売るだけだよね

    171 23/01/28(土)20:42:55 No.1020424924

    モダホラってモダンのローテ化だと思う 金掛けずに遊びたいならパイオニアだね

    172 23/01/28(土)20:43:23 No.1020425152

    >モダホラ文句言う人いるけどそれまでのモダンってWotCには直接的には何の収入にもならなかったからたとえモダン死ぬことになってもモダンのパック刷って売った方が儲けだから仕方ないよなと思った モダマス出しておいて収入にならないはおかしいだろ!

    173 23/01/28(土)20:43:26 No.1020425188

    >モダホラ文句言う人いるけどそれまでのモダンってWotCには直接的には何の収入にもならなかったからたとえモダン死ぬことになってもモダンのパック刷って売った方が儲けだから仕方ないよなと思った マスターズはなんだったんですか!

    174 23/01/28(土)20:43:29 No.1020425208

    >ショップが定価で売る義務みたいな状況になったら >ショップが剥いて売るだけだよね 割に合わなくなるからそもそも仕入れなくなるよ

    175 23/01/28(土)20:44:35 No.1020425778

    >ショップくらい定価を定価で売れって当たり前の話がでも収録カード高いんだから仕方ないじゃんとかユーザーがフォローするのちょろ過ぎだろ 定価で出さなきゃいけないならそれこそ一部の人間が買い占めるかショップがバラして売るだけだぞ この問題はショップ側の対応じゃなくてwtoc側にアホほど刷って貰わないと変わらん

    176 23/01/28(土)20:44:58 No.1020425968

    リミテッドってなんかこう意識高い系というか カードリスト分からん状態でワイワイやるのは楽しいけどちゃんとリスト理解してカードの強さも理解してリミテ特有の環境も理解してみたいなハードルが高く感じる

    177 23/01/28(土)20:45:24 No.1020426187

    >モダマス出しておいて収入にならないはおかしいだろ! と思うのに出す周期遅めだったし内容も渋めだったからあれ再録だから色々しがらみあるんだろうなって 新しいカード入れるモダホラが会社的に利益に繋がりやすい?

    178 23/01/28(土)20:46:08 No.1020426557

    エルドレイン期にアリーナ始めてからスタンしかやったことないから他の環境知らねーや 始めたのが最近なせいで古いカードの資産もないしね

    179 23/01/28(土)20:46:18 No.1020426642

    >カードリスト分からん状態でワイワイやるのは楽しいけどちゃんとリスト理解してカードの強さも理解してリミテ特有の環境も理解してみたいなハードルが高く感じる リミテはパック運はあるけどマジで実力モロに出る世界だからな…

    180 23/01/28(土)20:46:21 No.1020426677

    定価で買うとめちゃくちゃ得!ってなったら結局転売屋みたいなのが買い占めるだけで ショップが儲かってない分むしろ状況悪いよね

    181 23/01/28(土)20:46:48 No.1020426881

    いやほんとうにMTGだけなんかおかしいよ… れる屋とかポケカで同じようにしたらすぐ公認剝がされたのは笑ったけど

    182 23/01/28(土)20:46:51 No.1020426912

    モダホラは新しく作ってみたいアイディアあるけどスタンじゃ入れられないギミックだったりがあるからでやっただけだぞ

    183 23/01/28(土)20:47:10 No.1020427110

    >リーグが一番近いからリーグ推せばいいんだけど 去年はプロモもあって毎月一定のプレイヤーがいて楽しめた 今年も推してほしい

    184 23/01/28(土)20:47:22 No.1020427210

    >新しいカード入れるモダホラが会社的に利益に繋がりやすい? 新絵作ったりカードデザインする方が工数や期間かかるから単純な利益率はどうだろうな…

    185 23/01/28(土)20:47:35 No.1020427319

    >れる屋とかポケカで同じようにしたらすぐ公認剝がされたのは笑ったけど 売り方が原因なの?

    186 23/01/28(土)20:47:49 No.1020427456

    なんでこんな歪なのMTGパックが定価より上で売るのおかしいよ

    187 23/01/28(土)20:48:01 No.1020427575

    >>カードリスト分からん状態でワイワイやるのは楽しいけどちゃんとリスト理解してカードの強さも理解してリミテ特有の環境も理解してみたいなハードルが高く感じる >リミテはパック運はあるけどマジで実力モロに出る世界だからな… 説明されるまでカードの専門性の高さと越境性の高さをまるで理解してなくて強そうなカードだけピックしてたなーって気づかされたよ いや説明されてもちょくちょくやらかしてるな…

    188 23/01/28(土)20:48:09 No.1020427656

    >エルドレイン期にアリーナ始めてからスタンしかやったことないから他の環境知らねーや >始めたのが最近なせいで古いカードの資産もないしね エルドレイン以降でもパイオニアなら充分戦えるよ! おいで!

    189 23/01/28(土)20:48:24 No.1020427767

    >売り方が原因なの? はい

    190 23/01/28(土)20:48:25 No.1020427776

    実際モダマスじゃなくてモダホラ売るようになったってことはそっちの方が旨みがデカいってことではあるだろうな

    191 23/01/28(土)20:48:31 No.1020427828

    中身が高いからパックも定価より高いのはまあわかるのよ 定価から高いのは受け入れられない

    192 23/01/28(土)20:49:11 No.1020428141

    >新絵作ったりカードデザインする方が工数や期間かかるから単純な利益率はどうだろうな… スタンも同じことやって3倍の値段で売れるから利益率高いだろ…なんでこんなパック買ってモダンやってるんだろうな

    193 23/01/28(土)20:49:12 No.1020428150

    特殊セットや絵柄変更もかなり増えたけどコスト回収できてるのかな…

    194 23/01/28(土)20:49:24 No.1020428238

    文句言うならアリーナやってな! ってわけで実際にアリーナに行ってる流れありそうだな…

    195 23/01/28(土)20:49:43 No.1020428380

    >スタンも同じことやって3倍の値段で売れるから利益率高いだろ…なんでこんなパック買ってモダンやってるんだろうな いや再録パックであるモダマスとの比較ね

    196 23/01/28(土)20:49:45 No.1020428394

    >>エルドレイン期にアリーナ始めてからスタンしかやったことないから他の環境知らねーや >>始めたのが最近なせいで古いカードの資産もないしね >エルドレイン以降でもパイオニアなら充分戦えるよ! おいで! 始めた後に実装されたアルケミーとなんでもありのレガシーと統率者いるEDHとかはまだわかるんだけど他の環境の違いがよくわからん パイオニアは何ができて何ができないとこなん

    197 23/01/28(土)20:49:49 No.1020428431

    これでもハスブロで一番売り上げてる部門なのハスブロおかしいよ

    198 23/01/28(土)20:50:17 No.1020428665

    >特殊セットや絵柄変更もかなり増えたけどコスト回収できてるのかな… 出来てないのにこんな連発するわけないだろ ただセット増やし過ぎてバランス調整が…とスタッフの声は出てたが

    199 23/01/28(土)20:50:21 No.1020428692

    いまはまあアリーナあるからな… アリーナをゴミ化されたら知らん

    200 23/01/28(土)20:50:25 No.1020428720

    >パイオニアは何ができて何ができないとこなん モダホラ買わなくてもいいエターナル環境

    201 23/01/28(土)20:51:02 No.1020428984

    嫌なら買うなというわけよ

    202 23/01/28(土)20:51:03 No.1020429003

    >これでもハスブロで一番売り上げてる部門なのハスブロおかしいよ それはそう というかハスブロはなんなの… なんでMTG以外ほぼ赤字なの…

    203 23/01/28(土)20:51:11 No.1020429063

    >これでもハスブロで一番売り上げてる部門なのハスブロおかしいよ WotCでパワカ刷って売り上げ伸ばして ハスブロを支える ある意味最強だ

    204 23/01/28(土)20:51:12 No.1020429069

    >いやほんとうにMTGだけなんかおかしいよ… >れる屋とかポケカで同じようにしたらすぐ公認剝がされたのは笑ったけど ソースある? 時期的に元社長の影響だと思ってたけど

    205 23/01/28(土)20:51:16 No.1020429121

    >パイオニアは何ができて何ができないとこなん スタン落ちしたデッキ+αで戦えるエターナル環境 モダンほどカードパワー高くないのが良いところ

    206 23/01/28(土)20:51:26 No.1020429205

    >パイオニアは何ができて何ができないとこなん 基本的にコンボはダメよされるのでゲームスピードが比較的ゆるやか ホントにモダンとスタンの間くらいの感覚

    207 23/01/28(土)20:51:35 No.1020429290

    ハスブロってトランスフォーマーの会社?赤字なの?

    208 23/01/28(土)20:52:33 No.1020429811

    パイオニアはフェッチだめよしてるのがやっぱりえらいよ

    209 23/01/28(土)20:53:07 No.1020430115

    スタンやるならアリーナが親切過ぎて顧客自分で奪ってる気がしないでもない 他のTCGみたく電子は何か月遅れとか…って今更やったらユーザー離れるのが怖いか

    210 23/01/28(土)20:54:12 No.1020430652

    パイオニアで君もパルヘリオンをシュートしよう! これヒストリックやエクスプローラーでもできるな…?

    211 23/01/28(土)20:54:57 No.1020431012

    スタン以外は流行ってると言ってもスタンダードのパック剥かれることで他の環境のカードも市場に流れると考えると大丈夫なのか?って

    212 23/01/28(土)20:55:15 No.1020431132

    ヒストリックは魔境なのでダメ

    213 23/01/28(土)20:55:26 No.1020431204

    スタン落ちしたらカードの値段って安くなるの?

    214 23/01/28(土)20:55:48 No.1020431381

    >>これでもハスブロで一番売り上げてる部門なのハスブロおかしいよ >それはそう >というかハスブロはなんなの… >なんでMTG以外ほぼ赤字なの… 日本の玩具メーカーは少子高齢化なので大人向け玩具攻めて増益だけどもう世の中が大人も玩具で遊びたい世の中なのかね

    215 23/01/28(土)20:55:53 No.1020431433

    >スタン落ちしたらカードの値段って安くなるの? 安くなったり高くなったりするよ

    216 23/01/28(土)20:56:04 No.1020431522

    >スタン落ちしたらカードの値段って安くなるの? 基本的ははい

    217 23/01/28(土)20:56:07 No.1020431567

    >スタン落ちしたらカードの値段って安くなるの? 大体少しの間やすくなって他環境で需要あるやつはまた値上がる

    218 23/01/28(土)20:56:09 No.1020431594

    アリーナで安くやれるのにスタン紙の値段高いっておかしいだろうがよえーっ!

    219 23/01/28(土)20:56:14 No.1020431665

    >ハスブロってトランスフォーマーの会社?赤字なの? ちょっとトランスフォーマー関係はほんとに怪しいからな

    220 23/01/28(土)20:56:17 No.1020431697

    >スタン落ちしたらカードの値段って安くなるの? ものによる 鏡割りとか下でも需要あるやつはほんの一瞬しか下がらない

    221 23/01/28(土)20:56:30 No.1020431831

    多分シュオルは落ちても下がらないだろうな…

    222 23/01/28(土)20:56:35 No.1020431873

    >スタン落ちしたらカードの値段って安くなるの? スタン以外で使われてたら高くなる

    223 23/01/28(土)20:56:46 No.1020431982

    時間への侵入とか何で今更高騰したの

    224 23/01/28(土)20:56:48 No.1020432004

    >スタン落ちしたらカードの値段って安くなるの? スタン番長なカードが顕著だね たまにモダン番長やレガシー番長MTG番長みたいなのも出るけど

    225 23/01/28(土)20:57:00 No.1020432115

    トランスフォーマー…ロストエイジはクソだった…

    226 23/01/28(土)20:57:04 No.1020432147

    シェオルは下がるやつ筆頭だろう

    227 23/01/28(土)20:57:06 No.1020432167

    スタンはパイオニアのカード配給する環境になるのかもね 日本でも流行ってるカードゲームってローテないやつだし

    228 23/01/28(土)20:57:52 No.1020432597

    >スタンはパイオニアのカード配給する環境になるのかもね >日本でも流行ってるカードゲームってローテないやつだし ローテがあるのがMTGの特徴だったけどそれも実質なくなってパイオニアが基準になる可能性が…?

    229 23/01/28(土)20:58:06 No.1020432711

    食肉がスタンで使えなくなったら値段半分になったし シェオルも同じ道たどるだろう

    230 23/01/28(土)20:58:15 No.1020432799

    鏡割りが一瞬でも安くなるのに賭けてみるか…

    231 23/01/28(土)20:58:30 No.1020432936

    レガシーは今ダンジョンRTAしてるんだったか…

    232 23/01/28(土)20:58:33 No.1020432966

    >鏡割りが一瞬でも安くなるのに賭けてみるか… ないないありません

    233 23/01/28(土)20:58:50 No.1020433133

    >鏡割りが一瞬でも安くなるのに賭けてみるか… なんなら上がる

    234 23/01/28(土)20:58:58 No.1020433196

    鏡割りなんかまだまだ落ちないしどの環境でもいくらでも使うんだからさっさと買っとけ

    235 23/01/28(土)20:59:24 No.1020433450

    モダンはモダホラ売る環境として生かされて 最終的にモダン、パイオニア、EDHに集約されそう

    236 23/01/28(土)20:59:28 No.1020433498

    >レガシーは今ダンジョンRTAしてるんだったか… あんだけイニシアチブ流行ってるシングル高いのにセットブースターがいまだに1箱7000円とかで売ってて笑う